北九州の特殊地形 スポット 7選
-
千仏鍾乳洞
福岡県 北九州
- 特殊地形
国の天然記念物に指定され、観光洞は全長1.2kmで、洞内には約20の見どころがあります。全国でも珍しい鍾乳洞で途中から水温14℃の水の中を歩けます。
-
平尾台
福岡県 北九州
- 特殊地形
国の天然記念物でもある北九州のカルスト台地。日本三大カルストのひとつで、標高300~700m、南北6m、東西2kmにわたり広がりをみせる台地にはライオン岩、キス岩など自然の芸術品に出会える。トレッキングコースとしても人気で、「千仏鍾乳洞」「目白洞」「牡鹿洞」のなどの観光洞を巡ることができるほか、洞窟を探検できる「ケイビング体験」など楽しみ方はいろいろ。平尾台にある公園「平尾台自然の郷」ではそば打ち・陶芸などの体験もできる。
-
千畳敷
福岡県 北九州
- 特殊地形
若松北海岸にあり干潮時に露出する洗濯板状の玄武岩。
-
夜宮の大珪化木
福岡県 北九州
- 特殊地形
古代3紀層の中の珪化木。最大径2m,周囲7m,全長40mの巨大なもので我が国最大のものとされている。国指定天然記念物
-
牡鹿鍾乳洞
福岡県 北九州
- 特殊地形
日本では珍しい垂直型の観光鍾乳洞で、洞底にはカワウソやナウマン象の骨が発見された獣骨殿があります。観光洞の奥で見られるコバルトブルーの泉や滝は神秘的です。
-
目白鍾乳洞
福岡県 北九州
- 特殊地形
ダイナミックな横穴と一枚天井が見どころ。ガイド付きのケイビング、キャンプやバーベキューもできます。
-
岩屋鍾乳洞
福岡県 北九州
- 特殊地形
照明設備も整い入洞,見学ができる。鍾乳石は偉観。県天然記念物。
北九州の特殊地形探し
北九州で体験できる特殊地形の店舗一覧です。
アソビュー!は、北九州にて特殊地形が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの北九州で特殊地形を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。