旭川市の植物観察 スポット 3選
-
ツツジ
北海道 旭川・層雲峡
- 植物観察
七条緑道は、旭川駅から買物公園を北に向かい、七条で交差している緑豊かな遊歩道です。途中、交差点で途切れながらも、市役所から常磐公園入口まで約460m続いています。春には市の花であるツツジが咲き競ります。イルミネーションもよく映え、季節ごとに色々な表情を見せてくれます。
-
ナナカマド
北海道 旭川・層雲峡
- 植物観察
旭川「市民の木」でもあるナナカマドは、駅前緑橋通の中央分離帯に立ち並ぶなど、街のあちらこちらで見ることができ、旭川の顔として親しまれています。春には白い花が咲き、秋になると赤い実がなり、冬になるとそこへ帽子のように雪が積もる美しさで街は一層彩られます。
-
外国樹種見本林
北海道 旭川・層雲峡
- 植物観察
外国樹種が北海道で育つか観察するため、ストローブマツやヨーロッパカラマツなど約30種の樹木を1898年(明治31年)に植栽された、北海道で最も古い外国樹種人口植栽地の一つです。現在は18ヘクタールの敷地に52種6、000本の樹木が育てられています。 近くには石狩川の支流の一つ美瑛川が流れ、エゾリスなどの小動物や野鳥も数多く棲息し、森林浴、散策の場として市民に大変親しまれております。 また、故三浦綾子氏の代表作「氷点」の舞台としても知られており、見本林の入口に建設された「三浦綾子記念文学館」には氏の作品・遺品が数多く展示され全国から沢山のファンが訪れております。
旭川市の植物観察探し
旭川市で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、旭川市にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの旭川市で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。