飯南町(飯石郡)の植物観察 スポット 4選
-
東三瓶フラワーバレー
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 植物観察
志津見ダムの水没予定地の約10haの畑に、春はポピー、秋はコスモスが咲きそろいます。また、それにあわせて6月第2日曜にはポピー祭、10月第2日曜にはコスモス祭がそれぞれ開催されます。
-
赤名湿地性植物群落
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 植物観察
寒地性の植物ミツガシワ・リュウキンカが大群落を形成しており、この赤名湿地が西限地となっている。また、サギソウ・トキソウ・カキランなどの野生ランや、モウセンゴケ・ミミカキグサなどの食虫植物も自生している。さらには、幻のトンボといわれるハッチョウトンボも生息しており生きた自然の博物館となっている。
-
下来島のボダイ樹
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 植物観察
高さ25m、幹まわり5.5m、樹齢200年以上といわれる大木。地上2mのところで4本にわかれており、杯状になっている樹冠は20mにも及ぶ。天然自生のマンシュウボダイジュがこれほど巨木になることはたいへん珍しく、昭和39年に県の天然記念物に指定された。
-
赤名観光ぼたん園
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 植物観察
180種2万本のぼたんがある。5月の連休後から咲き始め、5月中旬に見ごろを迎える。昼と朝晩の気温差が大きいので、色鮮やかに咲き誇る。
飯南町(飯石郡)の植物観察探し
飯南町(飯石郡)で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、飯南町(飯石郡)にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの飯南町(飯石郡)で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。