南島原市の植物観察 スポット 3選
-
岩戸山樹叢
長崎県 島原・雲仙・小浜
- 植物観察
岩戸山に自生する植物約190種の中で、何種類かが貴重なものとして昭和3年「岩戸山暖地性樹叢(そう)」の名で国の天然記念物に指定されています。
-
あこう群落
長崎県 島原・雲仙・小浜
- 植物観察
口之津町浜区の早崎港周辺には樹齢300年を超えた20本ほどのあこうが群生しています。この地に何時のころから生えたかは明らかではありませんが、南方系のクワ科に属する半常緑高木であるあこうの実が潮流に乗ってこの地に流れ着き、現在に至ったと推測されます。分布においては、ちょうど長崎県付近が北限と考えられており、木はおよそ10〜20m程の大きさに育ちます。成長が早く、樹勢や根の張りも強いという特徴から「市の木」にも指定されています。 早崎港周辺のアコウは群生状況が見事で、海岸集落の景観ともよく調和しています。また、景観のみでなく、防風林としての役割も果たしています。
-
白洲
長崎県 島原・雲仙・小浜
- 植物観察
原城本丸沖合に浮かぶ浅瀬で、旧暦3月と8月の最干潮時に姿を現します。珊瑚と異なり極めて珍しい植物の一種で、学名「リソサムニューム」といわれています。世界でも珍しくインド洋、イギリス海岸と当地の3か所でしか見られないたいへん貴重な場所です。
南島原市の植物観察探し
南島原市で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、南島原市にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの南島原市で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。