富岡町(双葉郡)の植物観察 スポット 2選
-
夜の森駅のツツジ
福島県 いわき・双葉
- 植物観察
故半谷六郎町長が、寂しく感じた故郷の駅に300株のツツジを寄贈したのがきっかけとなり、現在は16種、約6000株のツツジやサツキが線路脇の土手に咲き乱れる。昭和56年「花と緑の駅」コンクールで日本一に選ばれるほどのツツジの名所として知られる。また、桜の木の100本近くあり、平成18年度に駅周辺に遊歩道が整備された。散策には最適の場所。※お出掛けの際はご注意ください。
-
夜の森の桜並木
福島県 いわき・双葉
- 植物観察
国道6号線から夜の森公園に通ずる道に、樹令100年のソメイヨシノが並び、見事なサクラのトンネルをつくっている。公園内とここから南の富岡二中までの道路にもサクラ並木があり、全部で約500本ほどになるが、公園内やJR夜の森駅など、夜の森地区には併せて約1500本の桜が咲き誇る。特に、ライトアップした夜間は必見。※お出掛けの際はご注意ください。
富岡町(双葉郡)の植物観察探し
富岡町(双葉郡)で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、富岡町(双葉郡)にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの富岡町(双葉郡)で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。