岡山県の近代的建造物 スポット 10選
-
瀬戸大橋
岡山県 倉敷・総社・井笠
- 近代的建造物
瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ長大橋。香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ6つの橋と4つの高架橋を総称して呼ぶ。全長9368mで、鉄道と道路の併用橋としては世界最長を誇る。坂出市側のたもとに瀬戸大橋記念公園があり、回転展望台「瀬戸大橋タワー」がある。
-
倉敷市立美術館
岡山県 倉敷・総社・井笠
- 近代的建造物
建築家・丹下健三の設計により1960年(昭和35年)に倉敷市庁舎として建てられ、その後、新市庁舎建設に伴い美術館に改装、1983年(昭和58年)に開館しました。文化勲章受章者である倉敷ゆかりの日本画家・池田遙邨(ようそん)のコレクションを中心に、洋画家の満谷国四郎や坂田一男ら郷土作家の作品を収蔵しています。
-
倉敷市庁舎
岡山県 倉敷・総社・井笠
- 近代的建造物
-
津山文化センター
岡山県 津山・美作三湯・蒜山
- 近代的建造物
各種セレモニー、コンサート、演劇の公演等が行われている。大ホール南には、西東三鬼の句碑がある。 2020年4月にリニューアルオープン。
-
井原線井原駅
岡山県 倉敷・総社・井笠
- 近代的建造物
井原市ゆかりの那須与一にちなみ、弓と矢をイメージしたモダンなデザイン。天井が高くガラス張りの開放的な駅舎内には、井原市特産のデニム製品を販売する「井原デニムストア」や「井原市観光案内所」、地元産品やお土産を販売する「小さなお店The BOX」、飲食店等があります。井原市観光案内所では、自転車やウォーキングバイシクルの貸出も行っております。
-
国立天文台ハワイ観測所岡山分室
岡山県 倉敷・総社・井笠
- 近代的建造物
日本最大級の188cm反射望遠鏡(ガラス越しに見学可)を備える天文観測の研究所で、研究目的に応じた観測プログラムにしたがって、連日観測や研究が進められています。
-
きびプラザ
岡山県 津山・美作三湯・蒜山
- 近代的建造物
吉備高原都市センター区にあるシンボル的な建物。中にはホテル、銀行、飲食店、マーケット、さんさん広場、岡崎嘉平太記念館等がある。
-
新庄大橋
岡山県 津山・美作三湯・蒜山
- 近代的建造物
-
四十曲トンネル
岡山県 津山・美作三湯・蒜山
- 近代的建造物
-
馬桑ループ橋
岡山県 津山・美作三湯・蒜山
- 近代的建造物
馬桑地区の中心地、国道53号に架けられた壮大なループ橋は、幅13m、長さ180m、高さ40mの鋼製ラーメン橋です。この橋は昭和45年完成し、トンネルの開通とともに国道53号は鳥取県と岡山県を結ぶ幹線道路となりました。
岡山県の近代的建造物探し
岡山県で体験できる近代的建造物の店舗一覧です。
アソビュー!は、岡山県にて近代的建造物が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの岡山県で近代的建造物を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。