香川県の近代的建造物 スポット 9選
-
旧香川県立体育館
香川県 高松・東讃
- 近代的建造物
陸に浮かぶ大型船をイメージさせる丹下健三氏の作品。 国立代々木競技場第一体育館と同時期に建てられ、第7回BCS賞を受賞した丹下健三氏の作品としても有名です。 精緻に計算されたHP曲面の吊り屋根構造と船型の形状が特徴です。梁を支える巨大な4本の脚と下部の大きく反り返ったワッフルスラブの量感が印象的です。1階ロビーには、西洋のモダンな家具に「和」の感覚を生かした「ジャパニーズ・モダン」の提唱者・剣持勇氏デザインのインテリアが採用されています。 昭和39年に建築され老朽化が進んでいたことから、平成26年9月末に閉館となりました。
-
香川県庁本館
香川県 高松・東讃
- 近代的建造物
建築家丹下建三の初期の傑作と評される。 ファサード(正面からの姿)は、日本の伝統である梁を、当時の建築技術の限界での細さで表現した。1950年代の代表建築の一つとされ、公共建築百選にも選ばれている建物である。
-
サンクリスタル高松
香川県 高松・東讃
- 近代的建造物
全面ガラス張りで、明るく開放感のある市立図書館。
-
高松市水道資料館
香川県 高松・東讃
- 近代的建造物
香東川の川沿いにあり御殿浄水場に隣接し,高松に近代水道が誕生した大正10年(1921年)当時の貯水池管理棟の建物を改修して造られたユニークな水道のミュージアム。 高松市の水道の歴史をはじめ,水をつくる過程,水道事業のしくみなどを展示している。 高松市水道資料館歴史館(旧ポンプ室),PR館(旧事務室)が国の登録文化財に登録されている。
-
瀬戸大橋
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 近代的建造物
瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ長大橋。香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ6つの橋と4つの高架橋を総称して呼ぶ。 全長9368mで、鉄道と道路の併用橋としては世界最長を誇る。坂出市側のたもとに瀬戸大橋記念公園があり、回転展望台「瀬戸大橋タワー」がある。世界最大級の道路鉄道併用橋梁。昭和63年4月開通。 道路37.3Km、鉄道32.4Km、海峡部9.4Km。 土曜日(その他指定日)にはライトアップもあり。
-
旧善通寺偕行社
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 近代的建造物
「偕行社」とは明治10年(1877年)に創立された陸軍将校の親睦及び学術研究を目的とする団体の名称です。 この偕行社が社交場として建設した建物にもその名称が用いられたため、偕行社という名の建物は代表的な師団が開設された場所、つまり全国的に存在していましたが、現存するものはとても少なくなりました。 明治29年(1896年)善通寺町に開設された第十一師団は、日清戦争後の陸軍拡張期に増設された6師団のうちの一つで、「旧善通寺偕行社」は、第十一師団の将校たちによって明治36年(1903年)5月10日に竣工しました。 平成20年(2008年)に、保存修理工事を実施し、創建当時の状態を基本に復元され、一般公開が開始されました。 また、重要文化財でありながら、偕行社本来の用途である社交場として使用する際に利便性を高める目的で附属棟(偕行社カフェ)もオープンしました。
-
三架橋
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 近代的建造物
観音寺の町中を流れる財田川下流と海から1.5メートルの上流にかかる橋。全長93メートル、幅7.4メートルで、3つのアーチが美しい。
-
さぬき市野外音楽広場テアトロン
香川県 高松・東讃
- 近代的建造物
野外ステージ及び観覧席等を配置した多目的な野外音楽広場。ユニークな設計で瀬戸内海国立公園に囲まれ、時間帯によってその美しさを変化させます。特に夏季はアーティストのライブ会場に選ばれるなど、その美しさは訪れた方から高く評価されています。
-
豊稔池堰堤
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 近代的建造物
豊稔池堰堤は、大正15年に起工、昭和4年に竣工された溜池堰堤です。 日本最初期のマルチプル・アーチダムで、重要文化財(建造物)に指定されています。 堤長145メートル、堤高30メートル、中央部に5個のアーチと6個の扶壁を持ち、中世ヨーロッパの古城を思わせる風格が漂います。 毎年夏に行われる“ゆる抜き(放水)”は、季節の風物詩として親しまれ、多くの人が訪れています。
香川県の近代的建造物探し
香川県で体験できる近代的建造物の店舗一覧です。
アソビュー!は、香川県にて近代的建造物が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの香川県で近代的建造物を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。