富岡市の観光名所 スポット 7選
-
得成寺木彫不動明王坐像
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
総高59cm。怒りの形相に、右手に宝剣、左手に羂索を持ち、両足を組んで座る不動明王の基本的な形姿の像。
-
仁治の碑
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
高さ2.76mの石碑。碑面上部に6つの梵字と、その下に“仁治4年大歳癸卯2月26日”の銘がある。
-
龍光寺の梵鐘
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
口経65.1cm。総高112.1cmとやや細身の鐘身。長学寺の梵鐘とよく似ており、室町時代の鋳造とみられる。
-
長学寺の梵鐘
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
崇台山の麓にある。境内には珍しい竜宮造の山門が立つ。寺宝の梵鐘は県の重要文化財。
-
龍光寺の板碑
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
緑泥片岩という青石を材料とした、高さ139.4cm、幅45.5cmの長方形の板碑。
-
芭蕉の句碑
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
太子堂塚古墳上にあり、「花の蔭謡に似たる旅寝かな」と刻まれている。寛延4(1751)年建立。『諸国翁墳録』の第1号に登録されている。
-
上信ハイヤー
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
富岡市の観光名所探し
富岡市で体験できる観光名所の店舗一覧です。
アソビュー!は、富岡市にて観光名所が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの富岡市で観光名所を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。