白馬・小谷の観光名所 スポット 10選
-
風の谷
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
長野県北安曇郡にあるドライフラワーショップ。信州の花を使ったドライフラワーや手作りのリースなど、数多くの雑貨がところ狭しと並べられている。ドライフラワーの材料や道具が豊富に取り揃えられており、予約をすればドライフラワー教室を受けることもできる。日用雑貨も充実しており、地元の人にも親しまれている。
-
白馬グリーンスポーツの森
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
白馬グリーンスポーツの森は、長野県白馬村にあるレクリエーション施設。北アルプスの麓に広がっており、キャンプや釣り、テニス、マレットゴルフ、アスレチック、いかだ遊びなどが楽しめる。夏休みシーズンになると自然体験村という企画も行われ、クイズラリーや魚のつかみ取り、パドルボートなど夏ならではのレジャーが体験できる。枝や丸太など自然の材料を使ったクラフト作りや小枝や木の実を用いたお守り作りなども体験可能。
-
佐野坂西国三十三番観音群
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
佐野坂から青木湖畔エビスマにかけて千国街道沿いに点々と置かれています。行き倒れた人の供養や、道標も兼ねています。 中でも御前山の碑は、越後糸魚川の雲苔寺との交渉を示す貴重なもので、千国街道が栄えた時代の面影を残してます。
-
観音原の石仏群
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
187基の石仏が方形に並ぶ、白馬村の石仏のメッカともいうべきところです。
-
「名水百選」 姫川源流湧水
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
<湧水>山あいの小さな平坦部から清冽な水が湧き出ている。この湧水を源として「姫川」が始まり、川の始まりを平坦部で直接見られる全国的にも珍しい場所である。 また、昭和60年に「日本の名水百選」にも指定されています。
-
千国街道塩の道百体観音
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
千国街道塩の道沿いにあり、西国・秩父・坂東合わせて百体の観音像が安置されています。
-
幸田文文学碑
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
稗田山崩落の慰霊碑に幸田文の一節が刻まれ、災害史を語り継ぐ指標となっています。
-
「信州の名水・秘水」 雨飾山湧水
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
<湧水(飲用実態あり)>雨飾山の登山道沿いに湧出し、登山者ののどを潤し、キャンプ場の水源となっている。「雨飾山の天然水」として商品化され、村の特産品として売られている。
-
ウェザーリポート
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
-
スコーレ白馬
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
白馬・小谷の観光名所探し
白馬・小谷で体験できる観光名所の店舗一覧です。
アソビュー!は、白馬・小谷にて観光名所が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの白馬・小谷で観光名所を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。