有田川町(有田郡)の史跡 スポット 5選
-
明恵上人神谷遺跡
和歌山県 有田・御坊・日高
- 史跡
鎌倉時代の高僧、明恵上人の供養報恩のため、その庵跡8カ所に建てられた石塔で現在7カ所にのこる。
-
明恵上人筏立遺跡
和歌山県 有田・御坊・日高
- 史跡
明恵上人が白上山から居を移したところ。
-
明恵上人糸野遺跡
和歌山県 有田・御坊・日高
- 史跡
明恵上人を筏立から迎えたところ。
-
明恵上人吉原遺跡
和歌山県 有田・御坊・日高
- 史跡
有田川町歓喜寺生まれ、鎌倉時代の京都高山寺華厳宗の高僧。吉原遺跡は、上人誕生の地と伝えられている。国の指定を受けた、上人紀州八遺跡の内、有田川町内にはこの吉原遺跡の他3カ所、隣の有田市や湯浅町にもあります。
-
鳥屋城跡
和歌山県 有田・御坊・日高
- 史跡
鳥屋城(とやじょう)山は昔(南北朝時代)畠山氏が居城し、石垣城ともといわれています。ふもとには公園が整備され、展望台、四阿、トイレ、遊具などがあります。春には桜が満開になり、3月下旬から4月まで提灯に明かりがともされ、花見の絶好のポイントです。また、高さ305mの鳥屋城山への道が整備され”木もれび”を浴びた遊歩道はハイキングに最適で山頂は展望がよく西有田から四国、淡路を一望することができます。
有田川町(有田郡)の史跡探し
有田川町(有田郡)で体験できる史跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、有田川町(有田郡)にて史跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの有田川町(有田郡)で史跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。