熊本県の図書館 スポット 8選
-
熊本県立図書館
熊本県 熊本
- 図書館
熊本県立図書館は、熊本市の水前寺江津湖公園の中にある県立の図書館。「くまもと文学・歴史館」を併設している。蔵書数は115万以上に上る。1階に子ども図書室や視聴覚室、授乳室など、2、3階に閲覧室やラウンジ、研修室、閉架書庫などがある。子ども図書室では「赤ちゃんおはなし会」や「土曜おはなし会」などを開催し、子どもたちが本に親しむ機会を設けている。
-
熊本市立図書館
熊本県 熊本
- 図書館
熊本県熊本市中央区にある市立の図書館。九州の県庁所在地にある市立図書館としては最も早く、1953年に開館した。何度か移転したのち1982年より現在の大江地区に置かれている「熊本市立図書館」が本館に当たり、ほかにも市立図書館として市内に図書館、公民館図書室あるいは移動図書館を複数もつ。本館内は一般と児童に分かれた閲覧室や郷土・参考資料室、視聴覚室や有償で貸出されるホールなどを備える。
-
小川図書館
熊本県 熊本
- 図書館
-
荒尾市立図書館
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 図書館
-
玉名市民図書館
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 図書館
-
こもれび図書館
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 図書館
-
水俣市立図書館
熊本県 八代・水俣・湯の児
- 図書館
-
人吉市図書館
熊本県 人吉・球磨
- 図書館
熊本県の図書館探し
熊本県で体験できる図書館の店舗一覧です。
アソビュー!は、熊本県にて図書館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの熊本県で図書館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。