知夫村(隠岐郡)の観光・クルーズ スポット 11選
-
知夫里島観光協会
島根県 隠岐島
- 観光案内所
知夫里島の観光に関するお問い合わせは、こちらで承っております。 観光案内、レンタカー予約受付、赤壁遊覧船予約受付、お土産販売などお気軽にお越しください
-
知夫里島サザエつかみ取り
島根県 隠岐島
- 体験観光
知夫里島の東側にある木佐根海岸にて行われるサザエ取り放題のイベントで、地元の漁師さんにも協力してもらっています。 元々子供向けのイベントとしてやっていましたが、大人の方も夢中になります。 焼きたてのつぼ焼きやフランクフルトをその場で食べていただけます。手つかずの自然の中で食べるサザエはより一層おいしいですよ。
-
貝殻オブジェ製作体験
島根県 隠岐島
- 体験観光
イワガキの貝殻に絵を描いたり、知夫の砂浜で拾ったビーチグラスや小さな貝殻、砂を貼り付けて自分だけのオリジナルのオブジェを作りませんか? 海の素材いっぱいのオブジェは、インテリアのアクセントに、またアクセサリー 入れにもなり、使い方は十人十色です。
-
シルクスクリーン(オリジナルTシャツ製作)
島根県 隠岐島
- 体験観光
子どもから大人まで誰でもがシルクスクリーンを使ってものづくりができます。 欲しいデザインが世の中になければ自分でデザインして作っちゃおう!
-
トウテイラン
島根県 隠岐島
- 植物観察
ゴマノハグサ科の多年草で銀葉に紫色の小さな花を穂状につけて咲きます。特に南向きの斜面に群生しています。
-
野ダイコン群生地
島根県 隠岐島
- 植物観察
赤ハゲ山山頂周辺では、4月下旬から5月上旬にかけて一面に野ダイコン(一般的にはハマダイコンと呼ぶ)の花が咲き、とても素晴らしい風景を眺めることができます
-
お大師参り
島根県 隠岐島
- お祭り
「お大師参り」とは、弘法大師の命日である旧暦3月21日に島内の神社・寺堂・地蔵尊を巡拝する習慣です。各地区の女性方が手料理でもてなし、住民は賽銭をあげてご馳走をいただく賑やかな行事です。
-
蛇巻
島根県 隠岐島
- お祭り
祭りの当日、お堂で藁蛇を作り、地区内またはお堂の敷地内を3回巡り、御神木に巻きつけます。蛇は水神の化神とされ、春の農耕の無事を祈願します。
-
【2020年中止】知夫村花火大会
島根県 隠岐島
- お祭り
夏の風物詩ともいえる花火大会です。お盆期間中に開催されるため、島民はもちろんのこと、帰省や観光の方も楽しむことができます。花火との距離が近く、迫力満点です。
-
観光タクシー(赤ハゲ山・赤壁)
島根県 隠岐島
- 観光タクシー
赤ハゲ山・赤壁の観光タクシー(来居港〜赤ハゲ山〜赤壁〜来居港) 小型(4名)\9,750〜13,000 ジャンボ(9名)\12,900〜17,200
-
赤壁サンセット遊覧船
島根県 隠岐島
- 遊覧船・水上バス
知夫の名所である赤壁を海から展望するクルージングコース(来居港〜赤壁〜来居港) 定期船ではなくお客様のチャーター(貸切)となりますので、必ず事前の予約をお願いいたします。所定の料金をお支払いいただければ1名様からでもご利用可能です。
知夫村(隠岐郡)の観光・クルーズ探し
知夫村(隠岐郡)で体験できる観光・クルーズの店舗一覧です。
アソビュー!は、知夫村(隠岐郡)にて観光・クルーズが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの知夫村(隠岐郡)で観光・クルーズを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。