沼津・三島の体験観光 スポット 20選
-
第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会
静岡県 沼津・三島
- 花火大会
3年ぶり待望の開催!昭和23年から継承されている伝統ある花火大会。狩野川を舞台に夏の夜空を鮮やかに彩ります。東海地方最大の市街地開催で、駅から会場まで徒歩約10分の絶好のアクセスは、県外からも多くの人で賑わいます。フィナーレを飾る約470mの壮大なナイアガラは必見!ご来場の皆様へ、新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止対策のガイドラインを遵守してお楽しみいただきますよう、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いします。
-
沼津魚市場
静岡県 沼津・三島
- 漁業・魚市場
静岡県沼津市にある港。敷地内には、沼津港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った海鮮丼や伊豆グルメが楽しめる飲食店が数多く点在。なかには干物を中心とした沼津名産のお土産も豊富で、地元の人だけでなく多くの観光客で賑わっている。さらに、日本最大級の大型展望水門「びゅうお」やセリの見学ができる「沼津魚市場INO」、地元の特産品が並ぶ「沼津みなと新鮮館」、深海魚で有名な「沼津港深海水族館」などの観光スポットも豊富である。
-
沼津港
静岡県 沼津・三島
- 漁業・魚市場
静岡県沼津市にあり、伊豆の玄関口と称される漁港。駿河湾で水揚げされたばかりの海鮮を味わえる食事処が31店舗と充実。刺身や寿司、海鮮丼、干物、唐揚げのほかにも、ハワイアンシーフードレストランや地元ブランド「愛鷹茶(あしたかちゃ)」の店では名物の抹茶ソフトクリームが人気だ。土産処も多く、干物などここで食べるだけでなく購入できるので、お土産にもおすすめ。調理器具、料理道具、台所用品、包装用品、弁当容器などを扱う専門店もある。
-
河内天王祭(予定)
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2021年は、規模を縮小して開催します】 コロナ感染症により、関係者のみで神事を執り行う予定です。一般の参加は、ございません。神楽舞の実施は、未定です。 (例年の開催内容) ************************************************************ 午前7時から御崎神社で宮神楽舞を奉納した後、御輿を子聖神社まで担ぎます(御下り)。午後1時から子聖神社で宮神楽舞を奉納した後、次年の当番組に御輿が渡され、御崎神社まで練り歩き(お登り)、2ヶ所で勇み踊りをします。仲屋で神楽舞をし、御崎神社に神輿を納めて祭りは終了となります。
-
【開催中止】THIS IS NUMAZU 2021 -沼津自慢フェスター
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【イベント形式の開催は中止になりました】(2021年9月8日現在) 詳細については、決まり次第更新します。 ************************************************************* (例年の開催内容) 爽秋の訪れを告げる沼津の恒例イベント自慢フェスタ。文字通り沼津自慢のフード、グルメがブースを並べてリーズナブルな価格で各店一押しの料理や飲み物、食材を提供します。人気の沼津のBARも特設カウンターで出店します。また、地域のミュージシャンによる演奏が会場を盛り上げます。 週末の土曜日は昼から開催するので、子ども連れ家族も楽しめます。ぜひ、みなさんでお越しください。
-
東熊堂高尾山穂見神社祭典【2021年は開催中止となりました】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2021年は開催中止となりました】 なお、神事のみ役員数人の参加で実施します。
-
第73回沼津夏まつり・狩野川花火大会(2020年は中止となりました)
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2020年は中止となりました】
-
井田菜の花まつり
静岡県 沼津・三島
- お祭り
1月下旬に咲き始める早咲きの菜の花が春の到来を告げます。 「井田菜の花まつり」では地域の方による菜の花料理や特産品の販売を行います。期間限定の菜の花料理と温かい井田のおもてなしでほっこりと贅沢な時間をお過ごしください。菜の花の黄色い絨毯と高くそびえ立つ富士山とどこまでも青く広がる海の原風景を見ながら、菜の花づくしの一日をお楽しみください。
-
千本浜ファミリーマラソン大会【2020年の開催は中止となりました】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2020年の開催は中止となりました】 ****************************************************** 今年65回目を迎える千本浜ファミリーマラソン。市民の健康増進と体力づくりを目的に誰でも参加できます。富士山と千本松原を望むコースは、自然豊かな走りやすいコースとして人気があります。種目は、競争の部が6kmと10km(中学生以上の男女)、健康マラソンの部は3kmと6km(年齢制限なし、健康で完走できる人)です。 当日会場で受付してください。(事前申し込み不要)
-
新年梯子乗り【開催未定】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2022年の開催については、現在未定です】(2021年10月19日時点) ****************************************************** (昨年の内容) 昭和45年に始まった沼津鳶職組合による新年梯子乗り。毎年1月6日に行われます。長谷寺本堂で法要を済ませた後、境内で梯子乗りを行い、その後市内各所で行います。 (タイムスケジュール) 7時〜 観音長谷寺、8時〜 本光寺、8時30分〜 松蔭寺、9時10分〜 静浦運輸、9時40分〜 沼津市役所、 10時10分 千本一、10時50分 沢田ゴルフ練習場、11時30分 三明寺、13:00〜 杉山事務所、14:00〜NPO法人マム、14:30〜 金剛寺、15:00〜 イシバシプラザ、15:40〜 はやし家、
-
沼津からALOHAを届けよう Final【開催未定】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【新型コロナウィルスの影響により、2021年の開催ついて、現在検討中です。決定し次第お知らせします】 ************************************************** (例年の内容) フラダンスのステージや物販、飲食、ワークショップを行います。イベントの収益は震災支援ボランティアへ支援金として全額寄付されます。天候、防災の関係上中止になることもあります。
-
日枝神社花まつり
静岡県 沼津・三島
- お祭り
3月下旬から、神社の境内の桜が華やかに咲き誇ります。境内では100本の花雪洞にろうそくを点灯し、麗らかな春の夜桜を楽しめます。(雪洞は天候により中止する場合があります)期間中は、鎮花祭の神事も行われます。 毎年見事に咲き誇っている桜は、今年も心に潤いをあたえてくれます。
-
浅間神社 豆まき【未定】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【開催内容については、未定です】 *************************************** (前回の内容) 春を迎える立春の前日、節分の豆まきを行います。豆をまく福男や福女から、たくさんのご利益をいただきましょう。子どもも喜ぶお菓子なども用意しています。旧暦では季節が変わり春となりますが、まだまだ余寒が続く頃です。もう一枚羽織って暖かくしてお出掛けください。
-
【開催中止】子どもの遊び王国in沼津2021
静岡県 沼津・三島
- お祭り
2021年度の開催は、中止となりました。 ********************************************** (例年の内容) 心地よい秋風を感じながら、もの作りやゲームが大集合する会場で、親子一緒に楽しみませんか。スポーツを通して一緒に汗を流しましょう!どなたでも参加できますので、直接会場へお越しください。 (多目的競技場)バスケットシュート、クラフト、カプラ、ペタンク。(芝生広場)わりばし鉄砲、モンキーブリッジ、手作りおもちゃ、パタパタ作り。(スポーツ広場)ストラックアウト、ラグビー体験など。
-
長浜城北条水軍まつり【開催中止】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、2020年の開催は中止となりました。】 戦国北條水軍の勇姿と海越しの富士山の景色を堪能しよう!長浜城では小田原北條鉄砲衆保存会による大迫力の火縄銃演武が行われ、かつての戦いを再現した往時の様子をうかがうことができます。甲冑着付け体験、ホラ貝ワークショップなども予定し、子どもから大人まで一日楽しめるイベントです。
-
初午祭(静岡県沼津市)
静岡県 沼津・三島
- お祭り
商売繁盛と開運の神として、崇敬されているご祭神(正一位出世稲荷大明神)の初午祭です。紙のぼりの奉納の方に赤飯とお菓子を授与します。受付は、午前9時から午後3時まで
-
裸まいり【開催未定】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2022年の開催については、現在検討中です】(2021年10月18日現在) ****************************************** (例年の内容) 地域の若者達が裸になり海でみそぎをした後、提灯片手に六根清浄を唱えながら、住吉神社や地区内の神社仏閣の初参りをして地域の安全・繁栄を祈願します。江戸時代中期より江浦に伝わる伝統行事。
-
浅間神社除夜祭・元旦祭
静岡県 沼津・三島
- お祭り
ご参拝いただく皆さまには、コロナ感染症予防対策実施のためのご協力をお願いしています。神社の取り組みにご理解とご協力をお願い致します。 毎年初詣参拝者に甘酒・お汁粉を無料でご用意していました(23:30〜2:00頃まで)が、現在検討中です。 12/31 16:00より除夜祭、1/1朝より新春祈祷を受付します。
-
井田灯ろう流し【規模縮小】
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2020年の開催について、規模を縮小して行います。】 井田地区では、古来より伝わる方法で灯ろう流しが行われます。今年は、わらで作った約3mの精霊船に火を灯し、地元の若者たちが泳いで灯ろうを沖まで運び、先祖の霊を送る催しは行いません。 ろうそくに火を灯し先祖を弔う灯ろう流しのみ実施いたします。
-
【開催中止】第13回ぬまづ港の街BAR
静岡県 沼津・三島
- お祭り
【2021年の開催は中止となりました。】 ********************************************** (例年の内容) 沼津港と駅南商店街(あげつち、仲見世、大手町、新仲見世、アーケード名店街)の食べ歩き飲み歩きイベント。腕によりをかけた各店舗の自慢のメニューをハシゴして、初夏の心地よい沼津の夜を楽しんでください。周辺では、JAZZの生演奏や大道芸も披露します。*沼津駅から港まで臨時シャトルバス(無料)を運行する予定です。
沼津・三島の観光スポット・クルージング体験情報
沼津・三島の観光スポットや観光体験、クルージング体験を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!着物レンタルや人力車、クルージング、遊覧飛行など、沼津・三島の魅力を感じられる体験を、エリア別・料金の安い順・ランキング順・口コミ別などの条件で検索・比較できます。また沼津・三島の観光スポット情報も盛りだくさん。