【新築祝い】新築祝いで気をつけたいマナー、のし、相場や人気プレゼントをご紹介

【新築祝い】新築祝いで気をつけたいマナー、のし、相場や人気プレゼントをご紹介

おうちを建てた方からすると新築というのは一世一代の買い物。素敵なおうちでこれからも末永く健やかに過ごしてほしいもの。そんなお祝いのプレゼントとして贈るなら何がいい?新築祝いで気をつけたいマナーやのし、相場なども合わせてご紹介します。

新築祝いとは?

新築祝い・引越し祝い・移転祝い、それぞれ意味合いが少しずつ異なります。贈る相手の状況に合った贈り物としましょう。

・新築祝い

新築祝いはその名の通り「新築」の物件へ引っ越すことを指します。これは戸建てであってもマンションであっても同じです。

・引っ越し祝い

引越し祝いは少し広い意味ですが、新築ではない中古住宅などの場合に使われることが多いようです。

・移転祝い

こちらは引っ越し祝いとは異なり、企業などの法人のオフィスが移る際に贈ります。

 

新築祝いのマナー

新築のお祝いといえば、一世一代のお祝い。素敵なお家で末永く健やかに過ごしてほしい、そんな想いを込めて贈るためにはマナーを守って失礼の内容にしたいもの。贈るプレゼントの相場やのしがけについてご紹介していきます。

新築祝いの相場

相場は贈る相手との関係性によって大きく異なってきます。基本的に家族・親戚など関係性が近ければ近いほどお祝いの相場は高くなる傾向にあります。

あくまで相場は目安となりますので、もちろんとても親しい友人であればしっかりした贈り物ができるとすてきです。

・友人や会社の上司・同僚など
5,000円〜10,000円

・親戚
5,000円〜30,000円

・親、家族など
30,000円〜50,000円

のしがけ

新築祝いは何度も繰り返しても良いお祝いとされていますので、蝶結びの熨斗を用意すると良いでしょう。

【表書き】御祝、祝御新築、御新築御祝
【時期】新築後なるべく早く
【水引】紅白・7本・蝶結び

 

新築祝いに贈るプレゼント10選

新築祝いに贈るならなんのプレゼントが良いでしょうか? 定番から今話題の人気商品までご紹介します。

1.現金

一番メジャーになってくるのはお祝い金になります。新築ともなるとインテリアグッズや日用品など用意するものがたくさん。何にでも使えるお祝い金がシンプルに喜ばれる傾向があります。

2.商品券

現金と同じく商品券・ギフトカードも広い用途で利用できるため人気の傾向です。

3.最新家電

最新の家電などもありです。人気のダイソンの掃除機や、最近で言えばGoogle HomeやAlexaといった最新家電などをプレゼントするのも他の方とかぶりにくくおすすめです。しかし、すでに持っているものと被ってしまうこともありますので、お祝いを贈る相手によく聞いてみてプレゼントしましょう。

4.カタログギフト

現金には少し抵抗はあるけど、何を贈っていいかわからない、すでに持っているものを贈ってしまいたくないという場合に便利なのはカタログギフトです。贈られた方が必要とするものを選べるので、迷惑になることがなく喜ばれるギフトです。

5.体験ギフト

新築祝いの贈り物としておすすめしたいのが体験ギフト。引っ越しが一段落し、新しい土地での暮らしがスタートするお相手に、その土地ならではの魅力を体験できるアウトドア体験や近隣のおもしろい教室を探せるモノづくり体験、近くのスーパー銭湯を見つけたり、少し遠出して引っ越しの疲れを癒したりできる日帰り温泉チケットなど、お相手が自由に体験を選べるギフトは新築祝いにおいても人気です。

■大切な方と温泉で過ごす癒しのひと時を贈る「ONSEN TICKET」

日本全国の日帰り温泉施設の中から、ユーザー評価の高い人気の温浴施設を厳選収録した日帰り温泉のペアチケット。貰った方は、カタログの中からお好きな日帰り温泉のチケットに交換してお出かけをお楽しみいただけます。岩盤浴付きのプランも多いので、男女でのおでかけでも、岩盤浴で一緒にゆっくりと過ごせます。またチケットは電子チケットなので、選んだあとにすぐご利用いただけるのもポイント。

デジタルギフト版:¥6,160(税込)
パッケージ版:¥6,710(税込)

商品を詳しくみる▶

■サウナ好きの方のための体験ギフト「ととのうギフト」

サウナ好きな方にオススメの体験ギフト。全国の人気サウナ施設を厳選して収録。お風呂や岩盤浴もあわせて楽しめるため、1日中ゆっくりと”ととのう”ひと時をお過ごしいただけます。

デジタルギフト版:¥6,160(税込)
パッケージ版:¥6,710(税込)

商品を詳しくみる▶

■家族に人気のレジャー施設が充実!「家族のためのこどもとお出かけギフト」

お子さんのいるご家庭への贈り物にピッタリな体験ギフト。お子さまと一緒にお楽しみいただける動物園や遊園地、水族館、博物館、牧場などのレジャー施設の中から、お好きな施設を選んでおでかけいただけます。ご利用は電子チケットなので、交換後すぐにご利用いただけるのもポイント。家族でのおでかけのきっかけをプレゼントできます。

デジタルギフト版:¥12,155(税込)
パッケージ版:¥12,705(税込)

商品を詳しくみる▶

■おうちで日本全国のご当地グルメを体験「おうち体験ギフト Brown」

日本全国のご当地グルメや家族で創作を楽しむハンドメイドキット、ホテルスイーツなど、さまざまな体験を選んでご自宅でお楽しみいただけるおうち体験ギフト。グルメや体験の中からお相手に好きな物を選んでもらいたいという方や、お子さんのいるご家庭への贈り物としても最適です。

デジタルギフト版:¥5,775(税込)
パッケージ版:¥6,325(税込)

商品を詳しくみる▶

■家族みんなでおでかけを楽しむ「総合版体験ギフト Colorful(カラフル)」

アソビュー!ギフトの全商品の収録内容から、アウトドアな体験からインドアな体験まで幅広い体験を収録した、迷ったらおすすめの体験ギフトです。

デジタルギフト版:¥18,260(税込)
パッケージ版:¥18,810(税込)

商品を詳しくみる▶

6.旅行券

お子様がいらっしゃる方に喜ばれるのが旅行券。引っ越し後に落ち着いたタイミングにGWや夏休みなどの連休で旅行を楽しむ方も多いかと思います。宿泊にも移動手段にも旅行券は使えるので便利です。

7.インテリア雑貨

まだまだ家具などのインテリアを取り揃え切れていないことも多くあります。あまり大きな家具などはすでに取り揃えていたり、被ってしまうことも多いです。ちょっとしたおしゃれなマグカップやお皿など比較的小物の雑貨にすると良いでしょう。

8.お花

お祝いの定番と言えばお花。お祝いの気持ちをシンプルに込めて贈るのも素敵です。お花だけですと少しさみしい感じもしますので、その他のプレゼントと組み合わせると良いでしょう。例えばプレゼントしたお花を生けられる花瓶などのインテリアとプレゼントするとおしゃれです。

9.飲料・食品

お酒を飲む方であればビールやなど、お子様がいらっしゃる家庭であればお肉やお魚と言った食品も喜ばれます。引越し後バタバタしているとなかなか食べる機会もなかったりするので、比較的日持ちのするものだと喜ばれるかと思います。

 

10.生活用品

洗剤やタオルなどの生活用品はいくらあっても困らないもの。比較的気軽に贈れるものですので定番の贈り物となっています。

 

新築祝いにタブーなものとは?

お祝いごとには意外なタブーも多かったりします。新築祝いでタブーとされる贈り物について覚えておきましょう。

火に関連するもの

開店・開業祝いなどで赤字や火事などを連想させることからタブーとされる火に関するもの。新築祝いでもタブーとされています。 ライター、灰皿、ストーブなど火に関するものは避けたほうが無難でしょう。

足で踏みつけられるもの

一般的にお祝いでタブーとされることが多いのがスリッパやマットなど。足で踏みつけるという印象からタブーとされています。とくに目上の方に贈る際は注意が必要です。インテリアとして玄関で使うマットなど贈りたくなりますが、注意が必要です。

現金

現金(お祝い金)は定番として贈るものではありますが、場合によってはタブーになることがあります。とくに目上の方にお贈りする際は、お金に困っているように思われてしまうこともありますので、注意が必要です。

 

マナーを守った新築祝いで新しい日々の始まりを応援しよう!

新築祝いは、新たな人生のはじまりを応援する大切なお祝い。だからこそ、しっかりマナーを守って相手に不快な想いをさせないように注意したいものです。今回ご紹介したマナーやおすすめギフトを参考に、新しいおうちで始まる毎日を気持ち良くスタートできるお祝いにしてあげてください!

ブログに戻る