たろう さま

たろうさまの口コミ

1 / 5段階中

対応が酷すぎて、結果8200円ほど全額返金してもらいました。
・当日の会計ミス
・外国人講師の日本語が拙すぎて説明ができず、講師が私の皿を触りながらジェスチャーで伝える(体験とは…)
・4週間程受け取り連絡がなく、こちらから電話したら「焼き上がってます!ご友人のもできてるので、お客様から伝えてください」とのこと。それはあなた方の仕事ですよね?
・事前に受取日と友人とは別で受け取る旨を連絡していたが、友人の作品とひとまとめにされ、乱雑に置かれていた。梱包してお待ちしていますって言いましたよね。
・敢えて入れた内側の渦巻き模様を、体験後に無断でスタッフが消してしまっていた。
形も異なり模様も消え、全くの別物に、なっており、「本当に私の作品ですか?」と何度も確認。「手直ししてしまいました」とのこと、スタッフも手直しした理由を説明できず、意味がわかりません。ビフォーアフターの写真載せておきます、最初は渦巻き模様もあり、すり鉢状の三角形のお皿だったのに…
・返金対応を依頼すると、体験料の返金はできないと渋られ、スタッフと社長で2回電話。対応が決まるまで40分ほど待たされました。
・スタッフの言い訳としては、「外国人講師だったから」「薄くて割れてしまう場合は手直しする」とのことだが、外国人講師を雇ってるのはそちらの都合であり、それを理由に品質落としていい訳がない。薄くて割れてしまうとの、今回の模様を消すのは結びつかないことを伝え、スタッフは反論できず「おっしゃる通りです…」と。少しでも自分達が悪くないよう言い訳するあたり、誠意が感じられないですよね。
・結果言い訳もつき、小さな自分の作品かもわからない皿1枚(焼き代4510円)と全額が返ってきました。ちなみに返金時も会計ミスして、指摘の上修正。

全額返ってきても、私が作った作品と往復の交通費、そして時間、全部返ってきません。全額返金レベルじゃ済まないです、対応お願いします。
全部の過程全て酷すぎて、改めて管理体制見直したほうがいいと思いますよ。お金をとっていい教室じゃないです。

店舗情報

うづまこ陶芸教室 口コミ(1,238)
この店舗をシェアする

この店舗のプラン全18件