さいまる さま

さいまるさまの口コミ

4 / 5とても良い

子どもの日に利用しました。
初訪問でしたのでGWの混雑具合が気になるところでしたが8:30オープン▶10:00前に到着した所、入場列などはなく、更に電子チケットですいすい入場できました。

施設ごとに現金の支払いが多数あり…なんだかんだ費用は重なりますが、子連れには連休中でも比較的遊べる空間の方が大切でしたので、満足しました。

私たちが行ったアクティビティは以下の通りです。


●乳しぼり体験▶整理券配布
乳しぼり体験が無料でびっくり!
4歳の娘もとても貴重な体験をさせて頂きました。
係の方が個別に教えてくださるので、手が届くお子様だったら可能です!

●うさぎふれあい▶整理券配布
1人300円(時間指定15分間)+餌代1個200円
うさぎさん達ご飯貰いすぎたのか12:00頃に体験してもあまり食欲なし…でした。娘はうさぎ好きなので喜んでました。

●ヤギ・羊ふれあい
餌代1つ100円

餌やりは柵の外から、ふれあいは柵の中へと別れていました。ふんの掃除をする道具が置いてあり、子どもたちはふん掃除を楽しんでいました。
お世話を体験できるのはとても嬉しいですね!ふれあい場も綺麗になっていい取組みだなと感じました。

●ファンシーサイクル
1人500円(付き添い有料)15分間
娘のリクエストでした。様々な形の自転車に乗れます。
人気の物は2周毎に交代するようなルールもあり、工夫がされていると感じました。ここで20分くらい待ったのが一番並んだアトラクションでした。

●ふあふあ牧場

エアー遊具1人500円5分間

この日は3種類のエアー遊具があり、都度都度お金が掛かります。規模が大きい訳では無いので、5分で充分かな?
娘は2つ体験しましたが1つで良かった…。

●芝そり

とても楽しそうに滑っていました。
そんなに長くないので小さい子でも、楽しめると思います。大人と二人乗りもOKでした。
坂を登っては滑るので体力削れます!!

これだけ遊んで、アイスも食べて14:00前に早めに退園しました。
暑かったので体力的にもこれくらいで充分でした。

平日の遊び放題パスが使える日ならもっともっと楽しめると思います。次回は、食事や体験ももっとやってみたいと思いました。