江の島岩屋
江の島 岩屋 WEBチケット

神奈川県湘南・鎌倉 ケイビング・洞窟探検

チケット利用可能期間

※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
ロウソクの明かりで海食洞窟を冒検!

岩屋の洞窟は、岩が波の力によって削られできた、全2つの岩屋から成る天然の洞窟です。 江の島の開放的な雰囲気から一変して、薄暗い洞窟内に入れば、冒険心をくすぐられること間違いなし! ■第一岩屋 全長152mの暗がりを、蝋燭の灯りを頼りに進みます。 通路上に展示ギャラリーがあり、江島縁起等江の島の歴史を学ぶことができます。 また、富士山の氷穴に繋がっているとされるポイントもあり、冷たくて気持ちの良い風が感じられるかも?! ■第二岩屋 第一岩屋から海岸線に連なる橋を進むと、全長約56m、第二岩屋の入り口があります。 中は青白いごつごつした岩が続き、岩肌が剥き出しています。 また、天女と五頭龍伝説にまつわる絵画が見ることもできます。 最奥には龍神伝説にまつわる龍神の姿があり、目の前で手を叩くと迫力のある地鳴り声をあげます。是非おためしください! 夏に行って涼しいのはもちろん、冬には洞窟内のイルミネーションによるライトアップも実施しております。 訪れる季節によって新たな発見があるでしょう。

歴史を堪能!岩屋は江の島信仰発祥の地!

江の島岩屋は、弘法大師(空海)や日蓮上人など、仏教の修行者が訪れた場所として知られています。彼らはここで精進を重ね、修行を行ったと言われています。 特に日蓮上人は、江の島岩屋で厳しい修行を積んだとされ、その後の日蓮宗の発展に大きな影響を与えました。 また、江の島岩屋は江の島信仰発祥の地としても知られています。江の島信仰は、江の島やその周辺地域に神聖な力が宿ると信じられ、古くから多くの信仰の対象となってきました。 1182年には、源頼朝が奥州藤原秀衡征伐の際に江の島で祈願したという伝承もあり、江の島が武士や政治家たちにとっても重要な信仰の場であったことを示しています。 現在でも多くの参詣者が訪れ、祈願や信仰の場として親しまれています。

アクセス

所在地 江の島岩屋 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2 地図を見る
車でお越しの方 東名高速厚木ICから国道129・134号経由24km。 または圏央道茅ヶ崎海岸ICから国道134号経由12km 江の島・湘南海岸パーキングインフォメーション (https://www.s-n-p.jp)
公共交通機関ご利用の場合 小田急線「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩40分