上日寺のイチョウ

富山県 高岡・氷見・砺波
  • 植物観察

基本情報

名称

上日寺のイチョウ


ジョウニチジノイチョウ

住所

〒935-0022 富山県氷見市朝日本町16-8


地図を見る
アクセス方法 ・氷見駅から徒歩で12分 ・能越自動車道氷見ICから車で11分
連絡先 問合せ先 電話番号:0766-74-8106
ホームページ http://www.kitokitohimi.com/site/tourism-guide/280.html

大正8年に定められた「史蹟名勝天然記念物法」の基準項目の「1 社叢、著しい並木、名木、巨樹、老樹」にあたることから、大正15年に国指定の天然記念物に指定されました。現在、このイチョウの木は幹周り12メートルで、その太さでは富山県内の全樹木の中で第一位にランクされています。また、イチョウの雌株としては全国でも第一位ともいわれています。長年の風雪や落雷により、主幹部の上部は失われ、中央部に腐食部分が見られましたが、平成3年には国の補助を受けて樹木医による樹勢回復が行われました。

詳細情報

文化財 国の天然記念物
時期 通年