出雲大社 神在祭

島根県 出雲・大田・石見銀山
  • お祭り

基本情報

名称

出雲大社 神在祭


イズモオオヤシロ カミアリサイ

住所

〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195


地図を見る
営業時間 開催 2020年11月24日〜 【神迎神事・神迎祭】一般の方の見学・参列はできません (旧暦10月10日) 開催 2020年11月25日〜 【神在祭】関係者のみ参列 (旧暦10月11日) 開催 2020年11月29日〜 【神在祭】関係者のみ参列【縁結大祭】一般の方の参列可(ただし例年よりも少人数) (旧暦10月15日) 開催 2020年12月1日〜 【神在祭】関係者のみ参列【縁結大祭】一般の方の参
アクセス方法 ・JR出雲市駅から一畑バスで25分 出雲大社・日御碕・宇竜行き(30分毎/時) ・一畑電鉄出雲大社前駅から徒歩で7分 ・山陰道宍道ICから車で40分
連絡先 所在地 電話番号:0853-53-3100 問合せ先 電話番号:0853-53-3100
ホームページ http://www.izumooyashiro.or.jp/

旧暦10月は全国的には神無月といわれますが、出雲地方のみ「神在月」といいます。全国の八百万の神々が集まり人々の幸福について会議されるます。旧暦10月10日の夜、稲佐の浜から本殿までの道を延々と行列をつくり、境内十九社にお迎えする「神迎祭」が執り行われます。集まった神々が様々なご縁を神議(かむはかり、会議)されるお祭りが「神在祭」です。神々の会議や宿泊に粗相があってはならぬというので、土地の人は歌舞を設けず楽器を張らりません。第宅(ていたく)を営まず(家を建築しないこと)、ひたすら静粛を保つことを旨とするので、「御忌祭(おいみさい)」ともいわれています。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止およびご参拝の皆様の安全のため、本年の神在祭の参列には制限があります。

詳細情報

開催地 出雲大社