石清水八幡宮

京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
  • 神社・仏閣

基本情報

名称

石清水八幡宮


イワシミズハチマングウ

住所

〒614-8588 京都府八幡市八幡高坊30(男山山上)


地図を見る
営業時間 その他 4月〜9月 5:30〜18:30 開閉門時間 その他 10月〜 6:00〜18:00 開閉門時間 その他 11月〜3月 6:30〜18:00 開閉門時間 ※12月31日〜1月19日は不定
アクセス方法 ・京阪電車石清水八幡宮駅からケーブルカーで3分 ・ケーブル八幡宮山上駅から徒歩で5分 ・山下から徒歩で30分 (参道を通って山上の本殿まで)
連絡先 所在地 電話番号:075-981-3001 問合せ先 電話番号:075-981-3001
ホームページ http://www.iwashimizu.or.jp

貞観元年(859年)男山に勧請された。寛徳2年(1045年)、源義家が社前で元服して八幡太郎と名乗ったことから源氏の信仰厚くその分社は全国に及ぶ。現社殿は寛永11年(1634年)徳川家光の造営によるもので、重要文化財。内殿と外殿の間には天正8年(1580年)織田信長寄進による黄金の樋がかかっている。平成30年完成予定の「平成の大修造」第一期工事が平成21年3月に完了し、御本殿、瑞籬、幣殿、楼門の修復工事が完了。第二期工事で御社殿廻廊、摂末社、諸建造物、防災整備の大修造を継続中。平成22年4月3日は八幡大神の御神霊が八幡の石清水八幡宮社殿に御鎮座され1350年をむかえた。平成28年2月に本社10棟(本殿・摂社武内社本殿・瑞籬・幣殿及び舞殿・楼門・東門・西門・廻廊3棟)及び附(つけたり)・棟札3枚が国宝に指定された。

詳細情報

文化財 国宝
創建年代 859年