人気のプラン
-
【電動ろくろ・石川】金沢駅から車で35分 海沿いの里山海道をドライブしてまったり陶芸体験!自然に囲まれた工房でほっこりひととき
-
【富山・黒部・ガラスのコップ】耐熱ガラスのコップが作れる!宇奈月温泉駅徒歩1分!2500度のバーナーワークでガラスのコップ作り(翌日発送・60分)
-
【金沢・日帰りバスツアー】世界遺産白川郷と五箇山の合掌造り巡り/添乗員同行・昼食付
-
【絵付け体験・石川】加賀ICから14分!九谷焼を自分柄に彩ろう!山代温泉のついでに気軽に体験!
-
【石川・野々市・香水作り】 あなただけの香りで癒されよう♪フレグランスミスト体験(1個)
-
【日帰りバスツアー・金沢発】世界遺産「白川郷」から飛騨高山までまとめて観光できるお得プラン!/添乗員同行・昼食付
-
【金沢・日帰りバスツアー】週末限定!世界遺産「白川郷」への日帰りバスツアー/添乗員同行・昼食付
-
【富山・黒部・着物レンタル】宇奈月温泉駅徒歩1分!着物で温泉街を歩こう!着物の着付・レンタルプラン(5時間30分)
-
【石川・山中温泉・箸作り体験】お気に入りの“マイ箸”を作ろう!漆と金粉で本格手作り体験
-
【手びねり・石川】お子様でも安心!優しい講師のサポートで自分で1から初めての陶芸体験!
-
【石川・羽咋市・乗り物レンタル】羽咋や千里浜の観光ツーリングにおすすめ!EVバイク2時間コース
-
【富山・黒部・ガラスアクセサリー】当日持ち帰りOK!ブローチやヘアゴムを作ろう!宇奈月温泉駅徒歩1分!ガラスアクセサリー作り(60分)
-
【福井・若狭・カヤック】シーカヤックもレイクカヤックも季節に応じてまるごと楽しむツアー!
-
【石川・山中温泉・お椀作り体験】普段の食卓をお手製漆器で豊かに!本漆でお椀絵付け体験
-
【福井・陶芸体験・電動ろくろ】手のひらから生まれる感動!初めての電動ろくろ体験
-
【福井・若狭・ファンダイビング】神様が宿る島「冠島」で絶景ダイビング(2ボート)
-
【福井・三国・サーフィン】波のり初心者集まれ!連盟公認スクールで基礎から学ぼう
-
【福井・三国・サーフィン】親子で楽しく学ぼう!連盟公認講師が教える親子サーフィンスクール
-
【石川・野々市・手作りキャンドル】一番人気!ジェルキャンドルらんたん作り(1個)
-
【石川・金沢・友禅染め】加賀友禅の本格手描き染めに挑戦。ミニ染額制作体験(1個)
-
【最大270円割引 ※利用日前日までの購入】越前松島水族館 クーポン(入館券+エサやりチケット2枚)
-
【最大220円割引 ※利用日前日までの購入】越前松島水族館 クーポン(入館)
-
【7/1~9/24】芝政ワールド スーパーパスポート(入場+プール+アトラクション)
-
【7/1~9/24】芝政ワールド 2DAYパスポート(入場+プール+アトラクション)
-
【当日券】越前松島水族館 入館券+エサやりチケット2枚
-
【当日券】越前松島水族館 入館券
-
【テント席】芝政ワールド プールエリア内有料休憩所
-
【パラソル席】芝政ワールド プールエリア内有料休憩所
-
【屋内】芝政ワールド プールエリア内有料休憩所
-
【最大20%割引】加賀伝統工芸村 ゆのくにの森 クーポン(入村料)
北陸のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
陶工房・ギャラリー 海ノ空
石川県 金沢・羽咋
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 58件
能登の海沿いで、じっくり陶芸体験。ブライダル陶芸も人気です。 陶工房・ギャラリー 海ノ空は、石川県かほく市にあります。海からほど近く、自然に囲まれた陶芸教室です。 初めての方も大歓迎! 陶芸が初めての方や小さなお子様でも、スタッフが基礎から丁寧にお教えします。安心してご参加ください。 海ノ空の特徴は、陶芸のおもしろさを「体感」していただきたいので、スタッフはできるだけ手を出しません。自分で作る達成感を味わい、納得のいく作品を作ることができます。喧騒から離れた工房でじっくり、ゆったり土と向き合って見ませんか? 「自分で作った器で毎日の食卓を楽しく彩りたい」「ご家族やご友人に手作りのプレゼントを送りたい」そんな方におオススメです!陶芸体験では、手びねり、電動ろくろ、ブライダル陶芸の中からお好きなコースをお選びいただけます。 海沿いドライブの思い出に陶芸体験を。 工房から車で約15分のところには有名な観光スポット「千里浜なぎさドライブウェイ」などもあります。能登にご旅行の際にはぜひお気軽にお立ち寄りください。 ギフト梱包も承っております。ご自宅用はもちろん、贈り物や結婚式のサプライズギフトにもおすすめです。
-
HoLo家
富山県 立山・黒部・宇奈月
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 16件
富山県黒部市でガラス細工体験! 富山県黒部市のHoLo家はガラス工房です。工房では透明度の高いキレイなコップや、ブローチやペンダントトップなどのアクセサリーを作れます。世界に1つだけのガラス細工作りを楽しもう!
-
ホワイトリング
石川県 金沢・羽咋
- 日帰りバスツアー
口コミ 77件
石川、白山温泉郷を拠点に日帰りバスツアー!トレッキングやナイトツアーご用意! 大人になっても遠足のワクワク気分を味わってみませんか。ホワイトリングでは、楽しい日帰りバスツアーを各種ご用意しております。寺院やカフェを巡るツアー、世界遺産の白川郷の合掌造りを巡るツアーや、山頂から日の出を拝むツアーなど、充実したプランがいっぱいです。どのツアーも金沢駅発。皆様のご予約をお待ちしています!
-
九谷焼体験ギャラリーCoCo(ココ)
石川県 加賀・小松・辰口
- 九谷焼体験
口コミ 12件
石川・山代温泉で絵付け体験!作家が使う道具で本格的な九谷焼の器をつくれます 石川県加賀市にある九谷焼体験ギャラリーCoCo(ココ)では、若手作家の作品展示・販売とあわせて、九谷焼の絵付け体験を開催しています。九谷焼は、呉須(ごす)と呼ばれる藍青色で線を描き、5色の絵の具を厚く盛り上げて塗るのが特徴。作家と同じ道具、絵の具を使って本格的な技法でご自分だけの器をお作りいただけます。山代温泉にお越しの際は、ぜひ遊びに来てくださいね!
-
TMKキッチンサロン
石川県 金沢・羽咋
- 手作りキャンドル
- 調香体験
口コミ 19件
「好き」を楽しむ!様々な1DAYワーク体験ができる教室です 「TMKキッチンサロン」は、テレビや雑誌でもとりあげられる人気のワークショップ教室&キッチンサロンです。キャンドル作り体験などが楽しめるワークショップ教室は、出張教室経験多数の講師が丁寧にレクチャー。初めてでも素敵に仕上がるようアドバイスいたします。「太平寺」バス停より徒歩約5分。石川旅行の思い出作りにもぜひどうぞ!
-
うるしの器あさだ
石川県 加賀・小松・辰口
- 箸作り体験
- 伝統工芸・和雑貨 その他
口コミ 34件
石川・山中温泉街の漆器工房。あさだ漆器で漆の絵付け体験 石川県の山中温泉街にあるうるしの器あさだ。伝統を受け継ぎながらも現代のライフスタイルに寄り添うカジュアルな器を中心に製作しています。普段よく使う物ながら、あまり馴染ない漆を身近に感じられる絵付け体験ができます。お箸やお椀などに、漆と金粉を使って絵を描きいれ、本格的な漆器を作りましょう。使うたびに旅の思い出が蘇るステキな作品ができあがりますよ。
-
TABI-COLO
石川県 金沢・羽咋
- 乗り物レンタル
口コミ 2件
日本で唯一走れる砂浜道路!免許証だけ持って、気軽にご利用ください TABI-COLO(タビコロ)は、石川県・羽咋市にある観光用電動バイク・トライク等の体験レンタルが出来るお店です。 一番人気は日本で唯一、波打ち際の砂浜を車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。最新の電動バイクや電動トゥクトゥクに乗って、新感覚のツーリングが楽しめます。羽咋市内の観光ツーリングにもおすすめです。
-
自然に大の字 あそぼーや
福井県 若狭
- カヌー・カヤック その他
口コミ 9件
四季折々の多彩なプランで、若狭湾・三方五湖の豊かな自然を満喫! 「若狭湾・三方五湖」「観光」「自然」「人」「心」この5つにみんなが喜びを感じることのできる空間をつくりたい。そんな思いで設立した「あそぼーや」では、季節ごとの魅力がつまった様々なカヤックの体験プランを開催しています。「自然との共生と循環」をテーマに、生きていることの喜びや感謝を分かち合える、素敵な時間を作っていきます。
-
Totan
福井県 越前
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 83件
福井県で陶芸体験!おしゃれな創作空間で、ゆったり自由に楽しめます 福井県越前市にあるTotan(トタン)では、陶芸体験を開催中です。みなさまが自由な制作を楽しめるよう、講師が丁寧にお教えします。プランは手びねりと電動ろくろ体験の2種類。和風のお洒落な制作場所で、じっくり陶芸に没頭しましょう。みなさまのお越しをお待ちしております。
-
音海マリン
福井県 若狭
- ファンダイビング
- シーカヤック
口コミ 17件
魚の種類が豊富な若狭湾!太古から神様が宿る島「冠島」で絶景ダイビング 福井県高浜町音海にある「音海マリン」では、魚影が濃い冠島、断崖絶壁の音海半島周辺でのダイビング・ダイビングスクールを開催しています。透明度の高い日には、南国の海のような青々としたきれいな海が広がり、ベテランダイバーも楽しめるダイナミックな地形まで、様々なダイビングをお楽しみいただけます!また、美しい海でシーカヤックやシーカヤックフィッシングもオススメです。
-
Nan's Sea(ナンシィ)
福井県 三国・あわら
- サーフショップ・サーフィンスクール その他
- SUP(サップ)
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
- BBQ(バーベキュー場) その他
口コミ 70件
福井・三国の海で!基礎が学べるサーフィンスクール Nan's Sea(ナンシィ)は、日本サーフィン連盟公認スクール。お子さまからシニア世代までを対象としたレッスンをおこなっています。「浜茶屋 ダイヤモンドヘッド」と提携した、海の家利用&BBQプランもございます。ぜひ 福井県三国へ遊びに来てください。
-
越前松島水族館
福井県 三国・あわら
- 水族館 その他
口コミ 817件
福井・みて、ふれて、楽しく学べる体感型の水族館 越前松島水族館は、福井県坂井市に位置する「みて・ふれて・楽しく学べる」をテーマにした体感型の水族館です。日本海の魚を中心とした約350種類の魚をはじめ、アザラシやカワウソなど、多彩な海の生き物を展示しています。足元がシースルーの水槽「珊瑚の海」や、ペンギンたちが頭上を飛ぶ「水中トンネル」、夏は魚たちと一緒に泳げる「じゃぶじゃぶ海水プール」など、ユニークな展示が大好評!また、イルカショーや巨大タコとのふれあい、餌やり体験、ペンギンのおさんぽタイムなど、各種プログラムも充実しています。
-
加賀友禅 長町友禅館
石川県 金沢・羽咋
- 友禅染め
- 日本の伝統文化 その他
口コミ 5件
文様を自然から学び加賀友禅の本流を伝承。歴史ある工房で金沢の文化に触れよう 金沢市の「加賀友禅 長町友禅館」は、文政年間創業の染元「千紅」が運営する加賀友禅の工房です。7代目当主・寺西一紘の作品を展示する他、各種体験を開催。本格的な彩色や着装などを気軽にお楽しみいただけます。「香林坊」バス停から徒歩約5分、「金沢駅」から車で約10分。金沢にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
-
Otomi Base(オトミベース)
大阪府 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
口コミ 4件
福島、音海で「日本海ならでは」の秘境ダイビングを楽しもう! ダイビングサービスを提供しているOtomi Base(オトミベース)。福井県音海を拠点としています。島全体が国の天然記念物に指定されている冠島、アサグリなどのポイントなど、さまざまなポイントをご用意しております。入江に面した場所に手作りの海小屋を設置。目の前の岸壁に船を着け、海へのダイレクトアクセスが可能です。視界30メートルを超える透明度抜群の日本海で、極上のダイビングをお楽しみください。
-
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
福井県 若狭
- 遊覧船・水上バス
口コミ 3件
歴史ロマンの旅を満喫しよう!若狭小浜の「蘇洞門めぐり遊覧船」 福井県小浜市にある「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」は若狭の魅力がまるごと味わえる施設です。その前ある遊覧船乗り場から若狭小浜の名勝「蘇洞門(そとも)」をめぐるクルージングが出航!また福井県おおい町にある「うみんぴあ大飯観光船」からも出航しております。日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく、約60分のクルージングです。長さ6キロの断崖美と奇岩・洞門が織りなす歴史ロマンを満喫するクルージングの旅をたっぷりとお楽しみいただけます!「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」館内1階はお土産物コーナー、鮮魚と寿司のテイクアウトコーナー、2階はレストラン「海幸苑」がございます。皆様のお越しをお待ちしております。※うみんぴあ大飯観光船内には、レストラン、お土産コーナーはございません
-
加賀友禅会館
石川県 金沢・羽咋
- 染物体験
口コミ 45件
石川の伝統に触れる旅。落ち着いた色彩が魅力の加賀友禅染物体験 加賀友禅会館では、石川県の伝統産業である加賀友禅の世界を心ゆくまで堪能できます。写実的な草花模様の絵画調の柄が特徴的な加賀友禅。加賀五彩と呼ばれる落ち着いた色合いが美しい染物です。当館では、着物着用体験のほか、加賀友禅染物体験で作家気分を味わうこともできます。ご自分でハンカチに絵付けをしてみませんか。
-
芝政ワールド
福井県 三国・あわら
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,824件
-
着物レンタルVASARA 金沢駅前店
石川県 金沢・羽咋
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 12件
着物レンタルVASARA 金沢駅前店は、金沢駅近くの着物・浴衣レンタル専門店です。リーズナブルな料金で着物・浴衣体験をお楽しみいただけるのが魅力です!金沢観光に合わせて体験してみませんか?みなさまのお越しをお待ちしております。
-
J-WET Adventures
富山県 富山
- キャニオニング・シャワークライミング
- ラフティング
- ヨガ教室 その他
口コミ 53件
富山・キャニオニングで極上のアドベンチャーを体験しよう! J-WET Adventuresは、富山市布瀬町を拠点にキャニオニングツアーを開催しています。川でアドベンチャーを満喫してください! 全身を使うキャニオニングは最高の川遊び! キャニオニングは、自分の体をフルに使って川を下るアクティビティです。急流に身を任せれば、ウォータースライダーのようなスリルを楽しめます。滝つぼに飛び込んだり、ロープを使って体を吊り下げたり。探検気分を味わってください。ガイド歴18年以上、富山の川を熟知したベテランスタッフがご案内します! 黒部川の渓谷美をお楽しみください 当店のキャニオニングツアーは、主に黒部川で開催します。黒部川は富山県の七大河川の1つで水量が豊富。上流域は急峻な山々が連なり、岩肌と清流が織りなす渓谷美を堪能できます。手つかずの自然が残る黒部川で、キャニオニングをお楽しみください。夏も涼しく遊べますよ! 絶景に出会える神岡でのキャニオニングプランもあります。ぜひ遊びに来てください!
-
らくやき体験工房
石川県 加賀・小松・辰口
- 楽焼体験
口コミ 14件
石川・加賀で体験!楽焼で個性豊かな作品を作りましょう らくやき体験工房では、手びねりや絵付けなど、気軽に楽しめる陶芸体験をご用意しています。らくやきは主に、茶道具に用いられます。当工房でも、茶碗や水指など茶道具を作る方が多いです。20名様までお申込みが可能なので、お友だち同士やご家族でお越しいただけます。完成した作品で、お茶するのも素敵ですよ。どうぞお気軽にお越しください。
北陸のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
水月湖
福井県 若狭
- 湖沼
五湖最大の湖。北岸にそびえる梅丈岳は五湖の展望台,西岸の西田は梅の里である。 淡・海水魚が釣れる。国指定名勝。平成17年11月「ラムサール条約湿地」登録。 この水月湖の湖底には約7万年分の縞模様のように土が堆積しており、年縞と呼ばれている。世界的にも大変珍しく、地質学的な年代の目盛として世界中から注目されている。 この年縞は、地球の気候変動や地震・洪水などの自然災害を知るうえでも貴重なデータとなる。
-
越前岬
福井県 越前
- 海岸景観
玉川と左右の中程,断崖が黒褐色の壁を連ねている岬。奇礁が点在し景色がよい。近くに越前水仙の丘が広がる。麓から灯台まで900mの越前岬遊歩道がある。
-
吉峰寺
福井県 福井・奥越前
- 神社・仏閣
道元禅師が京都から越前に移ったのち修行の道場としたお寺です。境内は老杉に囲まれ、厳かな空気が漂っています。参道入口から続くつづら折りの山道は、徹通和尚が道元禅師に粥を供するために通ったため「徹通坂」と呼ばれており、路傍には三十三観音像が安置されています。
-
ふるさと館
石川県 白山
- お土産屋・物産館
パーク獅子吼の中にあり地元特産品を販売。
-
金沢港いきいき魚市
石川県 金沢・羽咋
- 漁業・魚市場
金沢市近郊の港で水揚げされた新鮮な魚介が揃う鮮魚市場。加能ガニ、香箱ガニ、ノドグロ、岩ガキ、寒ブリ、甘エビなど、厳選された地物の魚を中心に、季節ごとに旬の魚介を購入することができます。新鮮な魚を買いたい方は、朝イチに出かけることをおすすめします。地物の魚で作る一夜干しや、北陸の海鮮珍味などを販売していて、お土産に最適です。
-
庄川
富山県 高岡・氷見・砺波
- 漁業・魚市場
6月中旬から11月末まで鮎釣りが解禁され、多くの釣り人が集まる。
-
黒薙温泉
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 日帰り温泉 その他
黒薙川の両岸が迫った谷間の崖上に木造二階建ての一軒宿が建つ秘湯で、静寂そのものだ。設備の整った自炊部もあり、湯治客も多い。紅葉の美しい河原に面して、片屋根をかけた露天風呂もある。開湯は嘉永2年(1849年)。宇奈月温泉の泉源でもあり、湯量は豊富。営業は4月下旬から11月下旬のみ、イワナ釣り、山菜採りも楽しめる。
-
ありそドーム
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 展望台・タワー
魚津テクノスポーツドーム(通称“ありそドーム”)は、産業展示からスポーツまで様々なニーズに対応できる施設です。 展望塔は、高さが約46mあり、富山湾や立山連峰の素晴らしい景観が眺められます。
-
工芸の館(ろくろの里)
石川県 加賀・小松・辰口
- 体験観光
加賀市の伝統工芸 山中漆器。 木地挽きろくろ技術を担う職人が、山中温泉菅谷町にはたくさん住んでいる。 「ろくろの里 工芸の館」は山中温泉街から車で5分程の静かな山裾にあり、ろくろ木地挽き体験ができる。
-
若狭おおいのスーパー大火勢
福井県 若狭
- 花火大会
スーパー大火勢は木の葉型の大松明に炎を点火し、燃えさかる大松明を回転させて倒す勇壮な火祭りです。今年も陸上で大火勢が乱舞します。大飯ブレイズによる「炎の太鼓」「火渡しの儀」と続き、大松明に点火。灯が絶えたあと、打ち上げ花火が海上から打ち上げられます。
-
第18回越前市サマーフェスティバル花火大会
福井県 越前
- 花火大会
越前市が熱く盛り上がる「越前市サマーフェスティバル」。そのラストを飾る花火大会は、花火が村国山に鳴り響き大迫力の花火を体感できます。この花火を見ずして越前市の夏は語れない!!
-
第74回とうろう流しと大花火大会
福井県 若狭
- 花火大会
名勝気比の松原をバックに繰り広げられる幻想的な一夜。とうろうが海を鮮やかに彩り、海上には花火が打ち上げられ、海と空に光と音の豪華絵巻が繰り広げられます。
-
第56回おおの城まつり 大花火大会
福井県 福井・奥越前
- 花火大会
8月13日~16日に開催する「おおの城まつり」は、8月13日の約5,000発の大花火大会を皮切りに祭りが始まります。8月15日~16日の2日間は六間通りで越前おおのおどりなどの行事が繰り広げられ、祭りは最高潮に達します。
-
第41回三国花火大会
福井県 三国・あわら
- 花火大会
北陸最大級の呼び声にふさわしい大花火大会は、三国サンセットビーチで開催されます。2尺玉を始めとする約15,000発の花火が打ち上がります。音楽花火、スターマインが豪華絢爛に咲き乱れ、なかでも水中花火は、今や北陸の名物になっています。
-
越前みなと大花火2023
福井県 越前
- 花火大会
総数10,000発の花火が越前の夏の夜空を派手に彩ります。
-
若狭マリンピア2023花火大会
福井県 若狭
- 花火大会
若狭小浜の夏に開催される一大イベント。スターマインをはじめ、多種多彩な花火が夏の夜空に舞い上がります。
-
かほく四季まつり ~サマーフェスタinかほく~ 花火大会
石川県 金沢・羽咋
- 花火大会
サマーフェスタinかほくは3会場で開催。地引き網体験や猫をモチーフとした「猫にゃんグランプリ」、輪踊りなど多数のイベント・アトラクションが行われます。フィナーレは20分にわたる花火が打ち上がります。順延の場合、7月30日の開催時間は20:00~20:20になります。
-
七尾港まつり 北國花火大会
石川県 和倉・七尾
- 花火大会
七尾港の発展を祝うまつりです。さまざまな花火が、夜の七尾港を華やかに飾り観光客の納涼気分を満喫させてくれます。当日は総踊り、軽音楽ベイサイドミュージックなどのイベントがあります。
-
和倉温泉夏花火
石川県 和倉・七尾
- 花火大会
和倉温泉沖から打ち上げられる花火は、北陸最大級の3尺玉を筆頭とし、様々な花火が夏の夜を華麗に彩ります。
-
片山津温泉納涼花火まつり
石川県 加賀・小松・辰口
- 花火大会
柴山潟より連日連夜花火が打ち上げられます。
北陸のレジャーを楽しもう!
北陸地方のレジャーは、日本海に面しているため山で覆われていることから、空の遊びであるパラグライダーや、川の遊びであるシャワークライミングやキャニオニング、激流を下るラフティング、そしてスキューバダイビングやサーフィン体験など海の遊び体験することができます。
また、遊びだけでなく北陸では温泉が豊富にあることや、海の幸を楽しむことができるなど心を癒せる場所や食もたくさんあります。遠出をして思いっきりリラックスした人に、北陸はおすすめのエリアです。