人気のプラン
-
【島根・手作り】誰でも簡単に!フュージング(焼きガラス)アクセサリー作り
-
【島根・アクセサリー手作り】誰でも簡単に!個性豊かなアクセサリー作り※親子体験も人気
-
【島根・松江市・手作り雑貨】ミニチュアで作る!「ピンクの幸運のポストドーム」
-
【島根・美郷・SUP】川の流れを攻略するスリル満点の体験!SUPで本格江ノ川下り
-
【島根・松江・電動ろくろ】はじめてのお客様大歓迎♪1番人気の電動ろくろ体験(2個まで)
-
【島根・クルージング】宍道湖の神話やしじみ漁など見どころ満載!爽朝クルーズ
-
【島根・クルージング】手軽さが嬉しい!神話の湖・宍道湖遊覧
-
【島根・松江・てびねり】自由に!個性あふれるてびねり体験♪(2個まで)
-
【島根・陶芸体験・子ども向け】のびのびモノ作りを楽しもう!こども陶芸体験
-
【島根・陶芸体験・電動ろくろ】初めてでも楽しめる!憧れの電動ろくろを体験しよう
-
【島根・クルージング】夕日に合わせて出港!宍道湖サンセットクルーズ
-
【島根・松江市・フュージング】自分の世界をかわいく表現!小さなガラスのおうち
-
【島根・SUP】遠浅のビーチだから安心!初めてのSUP体験
-
【島根・松江市・陶芸体験】白い陶器にお絵かき!絵付け体験(コップorお皿)
-
【島根・松江市・手作り時計】チクタクと時を刻む。来待石の時計を作ろう
-
【島根・出雲市・サーフィン】出雲大社ゆかりの浜!サーフィンスクール
-
【島根・ブルーベリー狩り】気軽に楽しめる40分間ブルーベリー摘み取り体験!
-
【島根・出雲市・SUP】出雲大社のすぐそば!SUPスクール
-
【島根・松江市・陶芸体験】手びねりの陶芸体験!2つの器を作れます(コップ・お皿など)
-
【島根・手作り】初心者でもOK!ガラスのフォトフレーム作り
-
島根県立しまね海洋館アクアス 前売りチケット(入館料)
-
松江城 3館共通券(松江城・小泉八雲記念館・武家屋敷)
-
松江城 天守入場券
-
武家屋敷 3館共通券(武家屋敷・松江城・小泉八雲記念館)
-
玉造温泉 松乃湯 電子前売りチケット(日帰り入浴券+アメニティーセット)
-
武家屋敷 入館券
島根県のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
「あとりえgtp」松江ごころ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 手作りアクセサリー その他
- 手作り雑貨 その他
口コミ 25件
島根県松江市の「伝統美観地区」のお店でオリジナルアイテムを制作しませんか 「あとりえgtp」は、手作り体験とアクセサリー・雑貨のお店です。4月から松江城のお濠端、城下町の雰囲気が色濃く残る「塩見縄手」と呼ばれるエリアで営業しております。フュージングと呼ばれる焼きガラス、クリスタル、ビーズ、天然石アクセサリー、まが玉の手作り体験を随時開催しています。材料・道具は取り揃えていますので手ぶらでお越しいただけます。ご家族連れやお友だち同士はもちろん、お一人様でもお楽しみいただけます。旅の思い出づくりにぜひお立ち寄りください。 心に残る作品づくりを。 多種多様なアクセサリー・雑貨作りが体験できる、あとりえgtp。古代の勾玉生産地、松江ならではのガラスや天然石のまが玉等、ユニークで珍しい作品作りができるのも大きな魅力です。山陰・松江のゆったりとした空気のなか、のんびりと作品作りをお楽しみいただけますよ。できあがった作品はご自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめです! 思うまま自由に、世界で1つのオリジナル作品を作ってみませんか。お気軽にお越しくださいませ。お待ちしております!
-
千千香
島根県 出雲・大田・石見銀山
- SUP(サップ)
- 体験ダイビング
- アクアボール・ウォーターボール
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
口コミ 19件
アットホームなゲストハウスから、島根県美郷町の自然を楽しむ体験へ出発! 島根県美郷町の「千千香」は、お客様と地元住民の交流の場として、ゲストハウスや食事処を営んでいます。地元の自然の中で海・川・山をアクティブに満喫できる、多彩な体験プランを開催。体験後は施設内の和食処で地元食材を堪能する事もできます。お車のない方は大田市駅まで送迎も可能なので、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
ご縁陶芸Jamgarden(ジャムガーデン)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
- 絵付け
口コミ 5件
大人から子供まで夢中になれる陶芸体験!初めての方も大歓迎です 島根県松江市にある「ご縁陶芸Jamgarden(ジャムガーデン)」では、さまざまな陶芸体験をご用意!人気の電動ろくろをはじめ、自由に形がつくれる手びねりや、簡単に絵を描いて陶芸が楽しめる絵付け体験ができます。お客様とのご縁を大切に、スタッフが丁寧にサポート!初めての方もぜひ気軽に体験しに来てくださいね。
-
宍道湖観光遊覧船
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 7件
島根でクルージング!神話伝わる宍道湖をゆったり水上散歩 宍道湖クルージングは、宍道湖観光遊覧船はくちょうにお任せください。ヒゲ船長がご案内いたします。漁獲量日本一を誇るしじみ漁を見られるプランや、美しい宍道湖の夕日を眺めるサンセットクルーズなどのプランをご用意しております。お客様のご希望に合わせてお選びください。
-
島根県立 しまね海洋館
島根県 益田・浜田・津和野
- 水族館 その他
口コミ 2,428件
中四国最大級!大人気のシロイルカの「幸せのバブルリング®」を見にいこう! JR山陰本線波子駅より徒歩10分。島根県浜田市と江津市にまたがる島根県立石見海浜公園内にある島根県立しまね海洋館アクアスは、400種類・1万点の海の生物を展示している中四国最大級の水族館です。同じ敷地内には大型木製遊具ゾーン「アクアスランド」もあり、小さなお子様から大人まで幅広い層にお楽しみいただけます。
-
むめい窯
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 14件
島根県松江市の陶房。大人から子どもまで、陶芸を楽しめます むめい窯は、島根県松江市にある陶房です。二代続く陶芸教室で、陶芸体験を楽しめます。自分の手で土をこねる手びねり、くるくる回る電動ろくろ体験、お子さま向けの子ども体験など、豊富な体験をご用意しております。土とのふれあいを体験してみませんか。
-
SUP SHOP 海楽 松江
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- SUP(サップ)
口コミ 71件
島根県松江市で初めてのSUP体験!北浦海水浴場をツーリング SUP SHOP 海楽 松江は、島根県松江市でSUPツアーを開催しております。「山陰屈指の美しさ」と呼ばれる北浦海水浴場で、初めてのSUPを体験してみませんか。当店では「マンツーマン指導」や「3時間延長」といったオプションを用意してあるので、初めての方から経験者まで幅広い人が楽しめます。
-
松江城
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日本の城・城跡
口コミ 12件
-
モニュメント・ミュージアム 来待ストーン
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 彫刻体験
- 絵付け
- 手作り時計
- 手びねり・型取り
口コミ 7件
島根県松江市で彫刻体験。石を彫って絵を描こう 島根県松江市にある、モニュメント・ミュージアム 来待ストーン。この地で取れる来待石を彫刻体験してみましょう!下絵に沿ってノミで彫れば、オリジナルの作品ができあがります。
-
HANABUMON(ハナブモン)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- ステンドグラス体験
- 手作りリース
口コミ 1件
島根・松江のお花屋さんでハンドメイド雑貨が作れるワークショップに参加しよう! 松江中央ICよりすぐにあるHANABUMON(ハナブモン)は、ステンドグラスやハーバリウムなど様々なワークショップも開催しているお花屋さんです。たくさんの手作り雑貨に囲まれながらオリジナルのモノづくりを楽しみませんか。スタッフが一から丁寧にフォローするので、小さなお子様から初心者の方も気軽にご参加くださいね!
-
IL SURF
島根県 出雲・大田・石見銀山
- サーフショップ・サーフィンスクール その他
- SUP(サップ)
口コミ 41件
島根県出雲市でサーフィンを体験しよう! IL SURFは島根県出雲市でサーフィンレッスンを体験できます!開催地は縁結びで有名な、出雲大社ゆかりの稲佐の浜。サーフィン体験なら、出雲大社に参拝前・後に体験できます。ベテランインストラクターが指導するので、初めての方も気軽にご参加ください。
-
柳青ブルーベリー庭
島根県 益田・浜田・津和野
- ブルーベリー狩り
「柳青ブルーベリー庭(りゅうせいぶるーべりーてい)」は、島根県西部の浜田市内に位置し、「日本の棚田百選」に選ばれた「室谷の棚田」のある室谷にあります。国道9号線からは車で15分程でアクセス可能。 日本海へと美しい稜線を落している大麻山(標高約600メートル)の中腹、自然に囲まれたブルーベリー園です。
-
武家屋敷
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡
-
玉造温泉 松乃湯
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
口コミ 43件
日本で最古と言われる「玉造温泉」にて開業。日本の美しき歴史を感じる旅館 島根県松江市にある「玉造温泉 松乃湯」は、大正10年に玉造温泉に誕生した観光旅館。サービスの向上に向け順次改装を重ね、松乃湯ならではのおもてなしを追求しています。日本で最古の温泉と言われる玉造温泉は三大美人泉質である「硫酸塩泉」を含み、アンチエイジング作用が期待できます。湯上がり後も数時間潤いの効果を実感できますよ。
-
松江サップ&カフェ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- SUP(サップ)
口コミ 3件
初めての方もOK!安全に楽しくSUPにチャレンジしよう 「松江サップ&カフェ」では、主に初めてサップをするという方に向けたスクールを実施しています。また、ある程度経験のある方には、スクールを宍道湖や松江市内島根半島の湾岸のプチツーリングに替えて行うこともしています。これた方の技術レベルに合わせて実施させていただきます。サップは年齢に応じた楽しみ方ができるスポーツです。高齢者の方や、家族連れ、犬連れの方に是非取組んでいただきたいと考えています。一人では漕げないお子さんは親御さんとわんちゃんは飼い主さんと一緒に乗っていただくこともできますので、ご相談下さい。 また、店舗兼事務所ではカフェをしています。サップの帰りに自家焙煎のコーヒーや手作りスイーツを味わって下さい。従業員わんこ、にゃんこもお待ちしています。
-
出雲大社レンタルきもの「ご縁スタイル」
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 3件
島根県出雲市にある着物レンタルショップ 島根県出雲市にある、出雲大社レンタルきもの「ご縁スタイル」。着物レンタルのプランを開催しております。日本有数の観光地であり、縁結びの神としても知られる出雲大社を、着物姿で参拝しませんか?
-
HITOYAMA(ひとやま)
島根県 出雲・大田・石見銀山
- ハイキング・ウォーキング
口コミ 2件
アウトドアを通じて「人と人、山をつなげる」、トレイルガイドです 島根県の出雲市を中心にハイキングやトレイルランニングのガイドを行っている「HITOYAMA(ひとやま)」。体を動かし、季節を感じ、仲間や家族との時間を味わう、そんな感覚を体感できるアウトドアアクティビティをご案内!山陰の魅力あふれる大自然を、歩いて走って全身で体感しましょう。リフレッシュしにぜひお越しください。
-
TRIP SPICE(トリップスパイス)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- レンタサイクル
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
写真を撮りたくなるおしゃれな電動自転車で、ご縁の国「島根」をめぐる! 古民家を改装した複合店舗で、レンタサイクル・サイクリングガイドを展開している「TRIP SPICE(トリップスパイス)」。お貸しするのは体力に自信がなくても気軽にサイクリングが楽しめるスポーツタイプの電動自転車です。お店は「松江しんじ湖温泉駅」より徒歩約3分。見た目も可愛い自転車で、休日サイクリングに出かけましょう♪
-
ダイビングステーションAQUA(アクア)工房
島根県 出雲・大田・石見銀山
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
口コミ 1件
初心者歓迎のボートダイビング。魚の種類・魚影が多い場所へご案内! ダイビングステーションAQUA(アクア)工房は、日御碕(ひのみさき)灯台の真下、漁港のすぐそばにあります。初心者の方でも楽しめる、体験ダイビングを開催中。ボートダイビングがメインで、絶好のポイントへお連れします。港から近いポイントへご案内するので、船酔いが苦手な方でも安心。ぜひお越しください。
-
松江着物レンタル 堀川小町
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 着物レンタル・浴衣レンタル
- コスプレ体験・変身写真
口コミ 2件
島根県松江市で着物レンタル。浴衣や着物に着替えよう 松江着物レンタル 堀川小町は、 島根県松江市にある着物レンタル店。着物姿や浴衣姿で、松江市観光を楽しめます。平成27年に国宝認定されたばかりの松江城のほかにも、武家屋敷、塩見縄手など、昔ながらの景色が残る町なら着物姿がぴったり。着物の種類は、豊富にご用意しておりますので、お気に入りのものがきっと見つかりますよ。
島根県のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
匹見峡温泉やすらぎの湯
島根県 益田・浜田・津和野
- 日帰り温泉 その他
単純弱放射能冷鉱泉で入浴すると肌がツルツルし美人湯とも言われている。
-
荒神谷史跡公園
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 観光名所
荒神谷史跡公園は、昭和59年に大量の銅剣が出土したことで名高い、古代出雲の歴史を紐解く重要なスポットです。その出土品は現在、国宝として保存され、一部は公園内で見学可能です。 その他にも、公園内には広大な緑豊かな敷地が広がり、古代ハスや椿など季節の花々が咲き誇ります。春から秋にかけては、古代農耕地での田植えや稲刈り体験も可能で、特に春には古代米の田植え体験ができます。 森に囲まれた青々とした芝生の上でのバーベキューやハイキングも可能で、家族や友人とのアウトドアを存分に楽しむことができます。また、休憩室をかねた研修室が設けられており、体験学習や文化活動にも利用できる環境が整っています。 古代の人々の生活を復元した建物の数々や、農耕地を訪れれば、まるでタイムスリップしたかのような感動を味わうことができます。これら一連の体験は、訪れる人々にとって大いなる魅力となっています。 このように、荒神谷史跡公園は、歴史と自然の両方を楽しむことができる特別なスポットです。一歩足を踏み入れれば、あなたもその魅力に取り憑かれることでしょう。
-
瑞穂ハイランド
島根県 出雲・大田・石見銀山
- スキー場 その他
豊かな自然と見事なロケーションに恵まれた瑞穂ハイランドは、アウトドア愛好家にとって楽園のような場所です。施設ではスキーやスノーボードが楽しめるスノーリゾートと、グランピング体験ができる施設が併設されています。 冬にはスキーやスノーボード、スノーモービルなど雪の上での楽しみが待っています。お子様向けに「わんぱくの森」というキッズパークも用意されており、親子一緒に遊べる空間となっています。さらに安全に楽しむためのレッスンやレンタル施設も充実。 暖かい季節にも緑の中でのアウトドアサウナや五右衛門風呂、天空の下で見上げる星空観賞、エキサイティングなバギー体験、自然を満喫するトレッキングなど、新鮮なアクティビティが満載です。 いずれの時期も山と空に囲まれた自然の中でゆっくりと時間を過ごすことができます。 豪華な施設と壮大な自然を満喫しながら楽しめる瑞穂ハイランドは、一度訪れたら忘れられない思い出を作ること間違いなしのスポットです。
-
出雲ゆうプラザ
島根県 出雲・大田・石見銀山
- スポーツ施設
出雲ゆうプラザは、お子様から大人まで楽しめる施設です。ここでは、中国地方最大級を誇る屋内温水プールで心ゆくまで遊び尽くすことが可能です。また、施設内には約40種類の教室があり、さまざまな体験や学びの場が提供されています。 プールエリアでは、体が揺さぶられるスリル満点のロデオマウンテン、全長116mのウォータースライダーで水しぶきをあげながら滑り降りる感覚を楽しむことができます。また、小さなお子様でも安心して遊べる幼児プールや、リラックスしながら過ごせる流れるプールも設置されています。 心身ともにリフレッシュするための施設も充実しており、温泉コーナーでは水着のまま出雲平成温泉を楽しむことができます。ハーブの香りが楽しめる低温のハーブサウナも用意されており、遊び疲れた身体を癒すことができます。 出雲ゆうプラザは、天候に左右されることなく一年中楽しむことが可能な施設です。
-
松江水郷祭 湖上花火大会
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- お祭り
松江水郷祭湖上花火大会、それは音と光のきらめきに包まれた特別な夏の時間を過ごす場所です。2023年8月5日(土)と6日(日)の2日間、島根県松江市がこの魅力あふれる祭りの舞台となります。 松江水郷祭の見どころは何と言っても湖上から打ち上げられる壮大な花火です。約1万発の花火が、湖面と夜空を色とりどりに染め上げます。新たに導入されたワイドな打ち上げ演出は、見ごたえ十分。湖面を反射した花火の美しさは一見の価値ありです。 さらに、今年は4年ぶりにイベントや屋台・飲食も解禁。地元の飲食ブースで味わう地元の味覚も楽しみの一つとなるでしょう。また、当日は松江だんだんステージでのイベントも予定されています。 祭りを存分に楽しむための有料観覧席もご用意されています。安全で確保した観覧空間で、目の前に広がる花火の美を心ゆくまでお楽しみいただけます。 松江水郷祭湖上花火大会は、地元市民や観光客が一堂に会し、夏の夜を輝かせる一大イベント。ここに集い、共有する特別な時間は、きっとあなたの夏の思い出となることでしょう。
-
きんた農園ベリーネ
島根県 益田・浜田・津和野
- 農業体験・田植え体験
静かな田園地帯に位置するきんた農園ベリーネは、一年を通して楽しめる体験型農園です。自然に囲まれたこの広大な園地では、季節ごとに旬の果物狩りを楽しむことができます。早春から初夏にかけては甘くてジューシーないちご狩りを、そして夏から秋にかけては大粒で甘いピオーネ狩りを体験できます。 ベリーネカフェでは自家製のスイーツや飲み物の提供があり、観光の一休みにぴったり。農園で採れた新鮮な果物を使った料理は、旅の思い出に残る一品となるでしょう。 きんた農園ベリーネは、オンラインショップでも自家製商品や詰め合わせ商品を取り扱っています。訪れることが難しい場合でも、インターネットを通じてその魅力を味わうことが可能です。 子供から大人まで楽しめるこの農園は、家族連れや友達同士の旅行におすすめです。豊かな自然の中で新鮮な果物を味わいながら、ゆっくりとした時間を堪能してみてください。
-
しまね花の郷
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 動物園
島根県の「しまね花の郷」は、四季折々の色鮮やかな花々に囲まれた楽園です。様々な花に触れ、自然とともに学ぶことができます。視覚だけでなく、五感全てで楽しむことができる場所として、観光客や地元の方々に愛されています。 園内では春夏秋冬、それぞれに合わせてさまざまなイベントや展示が開催され、訪れるたびに新たな驚きや発見があります。また、アジサイフェアや春のフラワーフェスタなど、季節の花々を一堂に楽しむことができるイベントも多数開催されていて、訪問者を飽きさせません。 ここでは、花々と触れ合うだけでなく、様々な体験を通じて自然への興味を深めることもできます。花の写生大会やフォトコンテストなど、花と緑を主題にしたクリエイティブな表現も可能です。また、敷地内には子供たちが安心して遊べる自然の遊び場も完備されており、家族連れにもおすすめです。 しまね花の郷は、花々の美しさを通じて、訪れる人々に感動や癒しを提供する場所です。美しい景色と共に手作りのお弁当を楽しんだり、芝生の上でゆっくり読書を楽しんだり、ひと時の休息や癒しを求める方に最適なスポットです。 この場所でしか味わえない、独特の時間と空間を体験してみてはいかがでしょうか。花と緑に囲まれた「しまね花の郷」で、特別な一日をお過ごしください。
-
日原天文台
島根県 益田・浜田・津和野
- 展望台・タワー
日原天文台は、誰もが宇宙を眺めることができる特別な場所です。この天文台は、東京天文台の協力の下、1985年に開設されました。その時点で、一般公開された天体望遠鏡の中では日本最大級の口径を誇り、訪れる人々を魅了し続けています。 ここには75cmナスミス型コンピューター制御経緯儀式望遠鏡が設置されており、星の位置変動に追従する観察が可能となっています。つまり、観望者は眼を通じて、直接星空を見ることができます。 天文台は、津和野川と高津川の合流点を見下ろす美しい場所に立地しています。また、「星と森の科学館」などが併設されており、星空観察だけでなく、宇宙科学や地球環境についての学習も楽しむことも可能。 ただし、山頂の天候は変わりやすいため、訪れる前に事前に確認することを推奨します。心地よい空気と壮大な星空があなたを待っています。星空観察の魅力を思う存分体験しましょう。日原天文台で、宇宙の神秘を解き明かす旅が始まります。
-
宍道湖自然館ゴビウス
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 水族館 その他
宍道湖自然館ゴビウスは、島根県出雲市に位置する水族館です。この施設の特性を最大限に活かした展示やイベントが実施されており、訪れる人々に自然との関わり方や生きものとの共生を教えてくれます。 施設内には、島根県の河川や湖沼、特に宍道湖や中海に生息する生きものたちが展示されています。約200種の生きものたちが一堂に会し、その姿が訪れる人々を楽しませてくれます。 ゴビウス生きもの観察会や、タガメ・オオミズスマシの展示情報、カムルチーといった季節の生きもの紹介など、豊富なイベントや展示が行われていることも見どころの一つです。 また、ゴビウスではさまざまな取り組みや活動が行われています。これから訪れる人々のための情報が随時更新されているため、訪問前に最新の情報を確認し、訪問計画を立てることが可能です。 島根県立宍道湖自然館ゴビウスは、自然と生き物との触れ合いを求めるすべての人々に、新たな発見や驚きを提供してくれる場所です。その豊かな自然と共に、楽しみながら学べる時間を過ごすことができます。
-
奥出雲多根自然博物館
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 博物館・科学館
奥出雲多根自然博物館は、普通の博物館では味わえないユニークな体験ができる場所です。 まずは、約40億年という生命の長い歴史を物語る、数々の化石が展示されています。これらの化石を通じて、生命の進化の驚きと奇跡を学ぶことで、地球の大切さを再認識するきっかけともなります。 そして特筆すべきは、この博物館が「泊まれる博物館」であるという点です。宿泊施設を併設しており、近くの自然素材を活かしたご飯や温泉も堪能できます。また、宿泊者限定の「ナイトミュージアム」を楽しむこともできます。 周辺は神話に囲まれた奥出雲の風土が楽しめ、さらに地元の温泉も堪能できます。 博物館が提供する、恐竜ジオラマ作成体験やホタル狩りツアー、田植え体験など、触れる学びを提供していることが魅力的です。 奥出雲多根自然博物館では、自然と歴史、そして地元の恵みを五感で体感し、楽しみながら学べます。一度訪れれば、きっとその魅力に引き込まれることでしょう。
-
鷺浦渡船小国屋
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 釣り その他
島根県出雲市にある渡船。創業30年の渡船で、毎年春には大鯛を釣ることができるスポット。秋にはヒラマサが回遊してくる可能性が高く、約400本以上も釣れることがある。イシダイや底物狙いの方も多く訪れ、1年を通して様々な魚を釣り上げることが可能。中学生以下の子どもは、保護者同伴に限り半額になるお得なサービスも実施している。
-
いちご農園こころ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- いちご狩り
島根県安来市にある農園。主に「紅ほっぺ」といった品種のいちごを栽培しており、直売やいちご狩りを行っているスポット。いちご狩りは時間内食べ放題で、土耕栽培にて育てられた苺を思う存分味わうことができる。
-
丸子山公園(雲南市)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- アスレチック その他
丸子山公園は、雲南市大東町の中心部から見渡せる美しい公園です。四季折々の景色を楽しむことができ、桜の広場やちびっ子広場、集いの広場、チャレンジ広場など多彩な施設が訪れる方々を魅了します。 丸子山公園には約200本の桜が咲き誇り、市内屈指のお花見スポットとして賑わいます。また、アスレチックやすべり台などが設置された子供広場は、休日を中心に数多くの家族連れでにぎわっています。 年に一度開催されるだいとう丸子山デーでは、さまざまなイベントが楽しめます。また、チャレンジ広場には本格的なスケートボード場があり、若者たちに大人気です。この公園は、親子連れから高齢者まで幅広い世代にお勧めできる素晴らしいスポットです。
-
ストロベリーランド
島根県 出雲・大田・石見銀山
- いちご狩り
出雲市の神戸川河口付近に位置する、観光農園。隠れ家的な立地にある農場で、高設栽培で育てられた「章姫」「紅ほっぺ」などの品種のいちごが扱われている。農園は完全予約制でいちご狩りを楽しむことができ、45分間の食べ放題で新鮮ないちごを味わえる。例年1月から5月がシーズン。松江市内から出雲大社へ伸び出雲市内を回る国道431号からも近く、出雲観光の合間のアクティビティスポットとしても最適。
-
隠岐空港
島根県 隠岐島
- 展望台・タワー
島根県隠岐郡にある空港。島前地域を含めた隠岐諸島における唯一の空港であり、「隠岐世界ジオパーク空港」の愛称で親しまれる。平行誘導路はなく、ラーニングパッドを備える。施設内には土産ショップや喫茶店が設けられており、買い物や休憩など、時間を潰す場所にも困らない。
-
島根県立しまね海洋館アクアス
島根県 益田・浜田・津和野
- 水族館 その他
-
佳翠苑 皆美
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
島根県松江市にある温泉旅館。明治21年創業の「皆美館」の別館として昭和27年に開業。「客のこころになりて亭主せよ」を教訓として、おもてなしの精神を受け継いでいる。「神の湯」と呼ばれる玉造温泉は、美容と健康に高い効能を持ち、訪れた多くの観光客の疲れを癒やしている。宿泊スタイルに合わせて選べる客室は、趣の異なるお部屋を100室以上完備。食事は、日本海や宍道湖の幸に恵まれた旬の食材を味わえる。
-
金城観光ホテル
島根県 益田・浜田・津和野
- 日帰り温泉 その他
島根県浜田市にあるホテル。美又温泉唯一の露天風呂を有したホテルで、全国でも屈指の美肌の湯として知られる。その良質な湯は化粧水にも利用されるほどで、湯上り後は肌がすべすべになるほど。大自然に囲まれた滝を眺めながらの入浴は、ほかでは味わえないくつろぎの時間を堪能できる。食事では、島根名物の「のどぐろ」や「石見和牛」など、島根の旬の食材を活かした料理を味わえる。
-
温泉津温泉 薬師湯
島根県 出雲・大田・石見銀山
- 日帰り温泉 その他
島根県大田市にある温泉施設。温泉津にある世界遺産の温泉で、日本温泉協会の審査で最高評価の「オール5」を受けた100%本物のかけ流し湯温泉を楽しめる。温泉津に現存する温泉施設として最も古い歴史を持ち、建築学的にも貴重な建物と言われている旧館はカフェとして営業しており、大正ロマンと昭和のレトロな風情があふれる空間で「江戸時代の奉行飯」や「内蔵丞カレー」を味わえる。
-
金言寺
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡
日蓮の孫弟子、日尊上人が1300年に開山した寺。伝説樹齢700年、高さ33メートル、幹の周囲6メートルという大イチョウが名物。枝の下には乳房に似た気根があり、授乳に霊験があるとか。秋になると、黄色く色づいた葉が広がり圧巻。水を張った田んぼに反映した「逆さまのイチョウの木」は撮影スポットとしても人気。紅葉の時期には1週間程度のライトアップなども行われる。
島根の遊び・体験・レジャーガイド
島根でおすすめの遊びスポット20件を厳選してご紹介。また島根の遊び・体験・レジャー444店舗を、料金の安い順・ランキング順・クチコミ情報などで比較して、ネットで簡単に予約できます。子供連れにおすすめの遊びや、デートにおすすめの遊び、大学生や高校生、大人も楽しめる遊び、雨の日でも遊べる屋内での遊びなど、さまざまな体験・レジャーを集めました。
■島根の魅力
島根県は、中国地方の北部に位置し、日本海に面した地域です。山間部を除けば冬でもあまり雪が降らず、年間を通して温暖な気候が特徴。「宍道湖」や「中海」という大きな湖もあり、魚介類や海藻類が豊富に獲れることでも有名です。また、島根県には自然豊かな離島「隠岐の島」もあり、魚釣りやスキューバダイビング、カヌー・カヤックなどのマリンスポーツを楽しむ人達に絶大な人気があります。豊かな自然だけでなく、「出雲大社」や「松江城」、津和野の街並みなど、歴史をたっぷりと味わえるエリアが多数あることでも人気です。
■島根 エリアごとにおすすめの遊び・体験・レジャー
1|松江・安来・玉造・奥出雲でおすすめの遊び・体験・レジャー
松江・安来・玉造・奥出雲エリアは、松江・安来・玉造・奥出雲エリアのレジャーは、縁結びスポットとしても知られる「八重垣神社」をはじめとするパワースポット巡りや、勾玉作りなど伝統工芸体験を楽しむことができます。また、「宍道湖」に沈む夕日の美しさ、美人の湯として名高い「玉造温泉」、民謡で名高い安来、日本一の庭園がある「足立美術館」など、魅力的な観光スポットが集まっています。
2|出雲・大田・石見銀山でおすすめの遊び・体験・レジャー
「出雲空港」のある出雲・大田・石見銀山エリアは、国内でも有数の大社である「出雲大社」があります。出雲・大田・石見銀山エリアでレジャーを楽しむなら、スキューバダイビング、一から教えてもらえるガラス工芸やそば打ち体験などがあります。また、世界遺産登録された「石見銀山」をはじめ、「島根県立古代出雲歴史博物館」など、日本の歴史に触れられるスポットもあります。
3|益田・浜田・津和野でおすすめの遊び・体験・レジャー
益田・浜田・津和野エリアは、島根県の西部に位置し山口県との県境の地域です。日本海に面した益田・浜田は、「白砂青松」の海岸線と雄大な「三瓶連峰」が美しく、また江戸時代の街並みを残す津和野は、「山陰の小京都」として知られます。観光農園でのぶどう狩りや、海浜公園でのデイキャンプなど、1年中美しい自然とともに楽しむレジャーが豊富。静かな環境の中で、歴史を感じながら自然をめいっぱい満喫したい人におすすめのエリアです。
4|隠岐島でおすすめの遊び。体験・レジャー
隠岐島エリアは、「隠岐の島」、「西ノ島」、「中ノ島」、「知夫里島」という4つの大きな島と180もの小島からなる諸島。鳥取県の「境港フェリーターミナル」から高速船で1時間30分、フェリーで2時間30分のところにあります。自然が豊かで、海の幸が豊富なだけでなく、歴史も深く後醍醐天皇や後鳥羽上皇などが流された島としても有名となっています。隠岐島エリアでは、魚釣りやスキューバダイビング、カヌー・カヤックなどの海の遊びや体験を楽しむことができます。
■島根でカップルや大人におすすめの遊び・体験・レジャー
島根でカップルや大人にオススメの体験は、島根の自然を全身で感じられる体験がおすすめ。特に島根で人気なのは、美しい日本海を堪能できるSUP(サップ)やサーフィン、シュノーケリングなど。自然好きのカップルには特におすすめです。また「堀川遊覧船」や「宍道湖観光遊覧船」も、気軽にクルージングが楽しめる遊びとして人気。またドライブを楽しむなら、「玉造温泉」、「松江しんじ湖温泉」、「温泉津温泉」、「三瓶温泉」などの温泉郷に立ち寄るのもおすすめです。そのほか、島根の人気デートスポットとしては、縁結びスポットとして人気のある「出雲大社」や「八重垣神社」、「島根県立美術館」や「足立美術館」などの美術館やパワースポットがあります。そのほか「松江城山公園」、「大庭空山展望台」、「岸公園」などの絶景スポットから、島根の夕日・夜景を一望するのもオススメです。
■島根で子供連れにおすすめの遊び・体験・レジャー
島根で子供連れのお出かけにオススメの体験は、手びねりや型取りの陶芸体験や、島根ならではの勾玉(まがたま)作り体験など。特に「出雲型まがたま」の職人が丁寧に教えてくれる勾玉作り体験は、小さい子供でも簡単にできるので子供の遊びにピッタリです。また「しまね海洋館アクアス」や「宍道湖自然館ゴビウス」、「松江フォーゲルパーク」など、動物とふれあえる施設も充実。動物とふれあいながら一日中遊ぶ事ができるので、夏休みや春休みなどに子どもを連れてお出かけするのにピッタリです。そのほか、スライダー付きのプールやキャンプが楽しめる「邑南町青少年旅行村」、目の錯覚を利用したアトラクションが楽しめる「匹見ミステリーハウス」、巨大な迷路のある「心の駅 陽だまりの丘」などのテーマパーク・公園も、子供連れにはうれしいスポットです。
■島根で雨の日におすすめの遊び・体験・レジャー
島根で雨の日に遊ぶなら、屋内施設やものづくり体験がおすすめ。島根の室内でおこなえる体験では、ろくろや手びねりなどの陶芸体験、ガラス細工体験、お香作り体験、勾玉づくり体験などが人気です。また「島根県物産観光館」、「カラコロ広場」、「ご縁横丁」、「ゆめタウン出雲」やその周辺では、お土産からグルメまで揃っているので、雨の日のお出かけ先として最適。そのほかに、「島根県立古代出雲歴史博物館」、島根県松江市の伝統石材「来待石(きまちいし)」の歴史・文化を紹介する「モニュメント・ミュージアム来待ストーン」などの博物館も島根の雨の日の遊び場として楽しめます。