人気のプラン
-
【島根・手作り】誰でも簡単に!フュージング(焼きガラス)アクセサリー作り
-
【島根・手作り】初心者でもOK!ガラスのフォトフレーム作り
-
【島根・アクセサリー手作り】誰でも簡単に!個性豊かなアクセサリー作り※親子体験も人気
-
【島根・手作り】旅の思い出づくりにおすすめ!焼きガラスのランプ作り
-
【島根・松江市・手作り雑貨】ミニチュアで作る!「ピンクの幸運のポストドーム」
-
【島根・松江・電動ろくろ】はじめてのお客様大歓迎♪1番人気の電動ろくろ体験(2個まで)
-
【島根・松江・てびねり】自由に!個性あふれるてびねり体験♪(2個まで)
-
【島根・松江市・アクセサリー作り】縁雫をめぐる旅!願いを叶えるパワーストーン集め
-
【島根・陶芸体験・電動ろくろ】初めてでも楽しめる!憧れの電動ろくろを体験しよう
-
【島根・松江・絵付け】Jamgardenオリジナル♪お子様大歓迎!簡単に陶芸が楽しめる絵付け体験(1個)
-
【島根・松江市・フュージング】かわいいお家に灯りがともる!三角屋根のお家のランプ
-
【島根・松江市・フュージング】とっておきのガラスインテリアに!四面アイアンランプ
-
【島根・松江市・フュージング】自分の世界をかわいく表現!小さなガラスのおうち
-
【島根・松江市・フュージング】自分の世界をガラスで表現!小さなガラスのおうち・ミニチュア付きコース
-
【島根・松江市・手作り雑貨】「ピンクの幸運のポスト」付き!ウッドフォトフレーム
-
【島根・手作り】ガラスで絵を描くように、オリジナルのパネルを作ろう!
-
【島根・松江市・陶芸体験】手びねりの陶芸体験!2つの器を作れます(コップ・お皿など)
-
【島根・陶芸体験・手びねり】湯のみ・お茶碗などのマイ食器を作ろう!手びねり体験
-
【島根・陶芸体験・子ども向け】のびのびモノ作りを楽しもう!こども陶芸体験
-
【島根・松江市・彫刻体験】来待石の彫刻体験!レリーフを彫ろう
-
玉造温泉 松乃湯 電子前売りチケット(日帰り入浴券+アメニティーセット)
松江・安来・玉造・奥出雲のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
カラコロ工房「あとりえgtp」
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 手作りアクセサリー その他
- 手作り雑貨 その他
- ステンドグラス体験
口コミ 19件
島根県松江市でオリジナルアイテムを制作しませんか カラコロ工房「あとりえgtp」は、島根県松江市にある手作り体験教室とアクセサリー・雑貨のお店です。松江城からほど近く、城下町の雰囲気が色濃く残るのんびりとしたエリアにあります。 山陰・松江のお洒落なアクセサリー・雑貨ショップです。 あとりえgtpではフュージングと呼ばれる焼きガラス、クリスタル、ビーズ、天然石アクセサリー、まが玉、ステンドグラスの手作り体験教室を随時開催しています。材料・道具は取り揃えていますので手ぶらでお越しいただけます。ご家族連れやお友だち同士はもちろん、お一人様でもお楽しみいただけます。旅の思い出づくりにぜひお立ち寄りください。 心に残る作品づくりを。 多種多様なアクセサリー・雑貨作りが体験できる、あとりえgtp。焼きガラスやまが玉などユニークで珍しい作品作りができるのも大きな魅力です。山陰・松江のゆったりとした空気のなか、のんびりと作品作りをお楽しみいただけますよ。できあがった作品はご自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめです! 思うまま自由に、世界で1つのオリジナル作品を作ってみませんか。お気軽にお越しくださいませ。お待ちしております!
-
ご縁陶芸Jamgarden(ジャムガーデン)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
- 絵付け
口コミ 1件
大人から子供まで夢中になれる陶芸体験!初めての方も大歓迎です 島根県松江市にある「ご縁陶芸Jamgarden(ジャムガーデン)」では、さまざまな陶芸体験をご用意!人気の電動ろくろをはじめ、自由に形がつくれる手びねりや、簡単に絵を描いて陶芸が楽しめる絵付け体験ができます。お客様とのご縁を大切に、スタッフが丁寧にサポート!初めての方もぜひ気軽に体験しに来てくださいね。
-
松江観光協会
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 手作りアクセサリー その他
島根県松江市でパワーストーンアクセサリーを作ろう!おみくじが導きます 松江観光協会は、島根県松江市でアクセサリー作り体験を開催しております。「縁雫を巡る旅」は、おみくじを引き、その内容に合ったモニュメントの「雨粒御伝(あまつぶおんでん)」にお参りし、パワーストーンをもらうというユニークな体験。願いを叶えてくれる、自分だけのアクセサリーを作りに来てくださいね。
-
むめい窯
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 13件
島根県松江市の陶房。大人から子どもまで、陶芸を楽しめます むめい窯は、島根県松江市にある陶房です。二代続く陶芸教室で、陶芸体験を楽しめます。自分の手で土をこねる手びねり、くるくる回る電動ろくろ体験、お子さま向けの子ども体験など、豊富な体験をご用意しております。土とのふれあいを体験してみませんか。
-
玉造温泉 松乃湯
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
口コミ 21件
日本で最古と言われる「玉造温泉」にて開業。日本の美しき歴史を感じる旅館 島根県松江市にある「玉造温泉 松乃湯」は、大正10年に玉造温泉に誕生した観光旅館。サービスの向上に向け順次改装を重ね、松乃湯ならではのおもてなしを追求しています。日本で最古の温泉と言われる玉造温泉は三大美人泉質である「硫酸塩泉」を含み、アンチエイジング作用が期待できます。湯上がり後も数時間潤いの効果を実感できますよ。
-
モニュメント・ミュージアム 来待ストーン
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 彫刻体験
- 絵付け
- 手作り時計
- 手びねり・型取り
口コミ 5件
島根県松江市で彫刻体験。石を彫って絵を描こう 島根県松江市にある、モニュメント・ミュージアム 来待ストーン。この地で取れる来待石を彫刻体験してみましょう!下絵に沿ってノミで彫れば、オリジナルの作品ができあがります。
-
ココリト大根島
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 農業体験・田植え体験
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- ハーバリウム
口コミ 2件
島根・松江・大根島に誕生した体験型ゲストハウス!農業体験や創作体験を開催中! ココリト大根島は、山陰の湖・中海(なかうみ)に浮かぶ「大根島」に2018年にオープンした体験型のゲストハウスです。大根島の野菜の収穫&料理体験をはじめ、ミニベロで巡るサイクリングツアー、島の名産「牡丹」を使った創作体験など、大根島の自然を感じる幅広いプログラムをご用意しています。島根・松江市にお越しの際は、ぜひ大根島で素敵な旅のひと時をお過ごしください。
-
松江着物レンタル 堀川小町
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 着物レンタル・浴衣レンタル
- コスプレ体験・変身写真
口コミ 2件
島根県松江市で着物レンタル。浴衣や着物に着替えよう 松江着物レンタル 堀川小町は、 島根県松江市にある着物レンタル店。着物姿や浴衣姿で、松江市観光を楽しめます。平成27年に国宝認定されたばかりの松江城のほかにも、武家屋敷、塩見縄手など、昔ながらの景色が残る町なら着物姿がぴったり。着物の種類は、豊富にご用意しておりますので、お気に入りのものがきっと見つかりますよ。
-
千千香
島根県 出雲・大田・石見銀山
- SUP(サップ)
- 体験ダイビング
- アクアボール・ウォーターボール
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
口コミ 15件
アットホームなゲストハウスから、島根県美郷町の自然を楽しむ体験へ出発! 島根県美郷町の「千千香」は、お客様と地元住民の交流の場として、ゲストハウスや食事処を営んでいます。地元の自然の中で海・川・山をアクティブに満喫できる、多彩な体験プランを開催。体験後は施設内の和食処で地元食材を堪能する事もできます。お車のない方は大田市駅まで送迎も可能なので、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
てづくりフォーラム
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 機織り体験・機織り教室
雑念を消して心をリセット!無心になって楽しめる体験をご用意 島根県松江市にある「てづくりフォーラム」では、伝統の織物が楽しめる卓上織機で作品作りができます。ゆったりと無心に織ることは幸せに近づくと考え、時間を忘れて夢中になれる手織り体験をご用意。初めての方でも簡単、手軽に操作ができて心が和みますよ。お茶どころ松江の旅で、心に残る思い出を作りにぜひお立ち寄りください。また、ハンディーのあるかたでも楽しく作成していただけます!ホスピタリティコーディネーター認定や、認知症サポートや精神障害の方のサポート講習受講しております。店内車いす移動OK、お手洗いも車いすでご利用可能です。
-
いまみや工房
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 3件
島根県松江市の、古民家を使った陶房。素敵な陶芸時間をご満喫ください いまみや工房は、島根県松江市にある陶房です。古民家を使った昔なつかしい陶房で、陶芸をお楽しみいただけます。手びねりと電動ろくろのプランがありますので、お好きな方をお選びください。また、当店ではカフェも併設しております。体験後はのんびりくつろげますよ。カップルや友人同士、ご家族で、充実のひと時をお過ごしください。
-
宍道湖観光遊覧船
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 4件
島根でクルージング!神話伝わる宍道湖をゆったり水上散歩 宍道湖クルージングは、宍道湖観光遊覧船はくちょうにお任せください。ヒゲ船長がご案内いたします。漁獲量日本一を誇るしじみ漁を見られるプランや、美しい宍道湖の夕日を眺めるサンセットクルーズなどのプランをご用意しております。お客様のご希望に合わせてお選びください。
-
松江サップ&カフェ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- SUP(サップ)
口コミ 3件
初めての方もOK!安全に楽しくSUPにチャレンジしよう 「松江サップ&カフェ」では、ハワイ発祥のマリンスポーツSUP(スタンドアップパドル)がお楽しみいただけます!店舗では3匹の可愛い看板犬(シェルティー)がお待ちしています。しんじ湖に面した店舗からの眺めも最高です。夕日からのマジックアワーは特に美しいですよ☆そんな当店へぜひ、遊びにいらしてください。
-
SUP SHOP 海楽 松江
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- SUP(サップ)
口コミ 65件
島根県松江市で初めてのSUP体験!北浦海水浴場をツーリング SUP SHOP 海楽 松江は、島根県松江市でSUPツアーを開催しております。「山陰屈指の美しさ」と呼ばれる北浦海水浴場で、初めてのSUPを体験してみませんか。当店では「マンツーマン指導」や「3時間延長」といったオプションを用意してあるので、初めての方から経験者まで幅広い人が楽しめます。
-
青山蒲鉾店
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 料理教室 その他
口コミ 3件
島根県松江市で料理体験!添加物不使用にこだわった伝統のあご野焼き! 青山蒲鉾店は、島根県松江市であご野焼きの料理体験を開催しています。島根県沖で水揚げされた新鮮な「あご(飛魚)」を使用した、伝統の味。保存料・化学調味料不使用で、素材の味を引き立てています。ぜひ焼きたてをその場でお召し上がりください。みなさまのお越しをお待ちしております!
-
紅葉館
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 精進料理教室
島根県安来市の紅葉館で、本格精進料理を味わおう! 紅葉館は、島根県安来市にある料理と景色が自慢の宿です。開山1400年の歴史を誇る清水寺の境内にあります。清水寺の広大な境内には、国指定重要文化財の根本堂や三重塔、千年杉が立ち並んでいます。四季折々風景を楽しみながら、精進料理をお召し上がりいただけます。
-
芦谷峡やまめの里
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 川・渓流・湖釣り
- BBQ(バーベキュー場) その他
ニジマス、ヤマメ、イワナ釣りが気軽に体験できる釣りスポット 芦谷峡谷 やまめの里は、島根県雲南市の山深い渓谷の清流沿いにある芦谷峡で、釣竿を借りてニジマス、ヤマメ、イワナ釣りが体験できる釣り堀です。釣った魚はその場で調理してもらって、食べることができます。また、広い座敷スペースがあるので、ファミリーから団体様までゆっくりと過ごすことができます。
-
TRIP SPICE(トリップスパイス)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- レンタサイクル
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
写真を撮りたくなるおしゃれな電動自転車で、ご縁の国「島根」をめぐる! 古民家を改装した複合店舗で、レンタサイクル・サイクリングガイドを展開している「TRIP SPICE(トリップスパイス)」。お貸しするのは体力に自信がなくても気軽にサイクリングが楽しめるスポーツタイプの電動自転車です。お店は「松江しんじ湖温泉駅」より徒歩約3分。見た目も可愛い自転車で、休日サイクリングに出かけましょう♪
-
コテージ&バーベキュー上の台 緑の村
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- BBQ(バーベキュー場) その他
古事記ゆかりのパワースポットで、緑に囲まれてバーベキュー! コテージ&バーベキュー上の台 緑の村は、島根県安来市にあります。自然豊かな土地で、バーベキューを楽しみませんか。 古代からのパワースポット「上の台」 上の台(旧名:神ノ代)は、古事記にも記されている古代からの山です。国生みの大母神といわれる「イザナミノミコト」が祀られる「比婆山」から近く、古来からパワースポットとして知られています。眺望はすばらしく、北東に大山、北に日本海と隠岐を望みます。天気が良ければ、雲海が見える日もあります。 大自然の中でバーベキュー コテージ&バーベキュー上の台 緑の村には、ご家族やお友達同士で楽しめる施設も充実。動物とのふれあいコーナーや、お子様がのびのびと遊べる広場で、思い出に残る一日をお過ごしください。四季折々の植物や湧水を眺めながらの散策も楽しんでいただけます。豊かな自然に囲まれた環境で、地元の食材を使ったバーベキューをぜひ楽しんでください!
-
HANABUMON(ハナブモン)
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- ステンドグラス体験
- 手作りリース
島根・松江のお花屋さんでハンドメイド雑貨が作れるワークショップに参加しよう! 松江中央ICよりすぐにあるHANABUMON(ハナブモン)は、ステンドグラスやハーバリウムなど様々なワークショップも開催しているお花屋さんです。たくさんの手作り雑貨に囲まれながらオリジナルのモノづくりを楽しみませんか。スタッフが一から丁寧にフォローするので、小さなお子様から初心者の方も気軽にご参加くださいね!
松江・安来・玉造・奥出雲のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
佳翠苑 皆美
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
島根県松江市にある温泉旅館。明治21年創業の「皆美館」の別館として昭和27年に開業。「客のこころになりて亭主せよ」を教訓として、おもてなしの精神を受け継いでいる。「神の湯」と呼ばれる玉造温泉は、美容と健康に高い効能を持ち、訪れた多くの観光客の疲れを癒やしている。宿泊スタイルに合わせて選べる客室は、趣の異なるお部屋を100室以上完備。食事は、日本海や宍道湖の幸に恵まれた旬の食材を味わえる。
-
金言寺
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡
日蓮の孫弟子、日尊上人が1300年に開山した寺。伝説樹齢700年、高さ33メートル、幹の周囲6メートルという大イチョウが名物。枝の下には乳房に似た気根があり、授乳に霊験があるとか。秋になると、黄色く色づいた葉が広がり圧巻。水を張った田んぼに反映した「逆さまのイチョウの木」は撮影スポットとしても人気。紅葉の時期には1週間程度のライトアップなども行われる。
-
湯町窯
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
島根県玉湯町の穏やかな住宅街に位置する窯元。大正11年に開窯された窯元で、先代の福間貴士氏が民藝運動に深い感銘を受け、新たに洋食器も手掛けるようになった。現在は、三代目ご家族がその技術を受け継ぎ、布志名焼きの伝統を守りながら新たな息吹を通わせて運営されている。店内には、伝統的な器をはじめ、豊富なスタイルの皿、鉢、コーヒーカップ、話題を読んだエッグベーカーなど個性あふれるデザインの商品が並んでいる。
-
松江しんじ湖温泉
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
泉温77度の効能豊富な天然温泉。宍道湖や日本海の魚介類を旅館やホテルで味わうことが出来る。旅館、ホテルは宍道湖北岸にならぶ。宍道湖の眺望はすばらしく、湖上に浮かぶ嫁ヶ島、秀峰大山をはじめ中国山脈の山並みを背景にした四季の移り変わりが味わえる。特に朝夕の眺めが抜群。温泉街には一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅のターミナルがあり、出雲大社や出雲市方面、市内観光地へのアクセスに大変便利。
-
美保関灯台
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡
-
松江イングリッシュガーデン
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- フラワーパーク・植物園
島根県松江市にある庭園。世界的に有名な造園デザイナーのキース・ゴットによって造られた庭園で、英国の伝統的な庭園様式を採用した本格的な英国式庭園。八角形温室や屋内ガーデン、噴水広場やホワイトガーデンなど、様々なエリアで四季折々の花々を見て楽しめる。結婚式会場として利用することができ、緑豊かな庭園内で披露宴を行える。
-
湯之助の宿 長楽園
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
玉造温泉で明治元年に創業した老舗の温泉宿。「日本一大きな混浴露天風呂」として認定を受けた「龍宮の湯」を備えることで知られ、120坪の大露天風呂で源泉掛け流し100%の温泉を堪能できる。女性向けに専用の湯浴み着も用意。また施設は1万坪に及ぶ回遊式庭園も有し、西日本の旅館としては初めて日本鳥類保護連盟の定める「バードピア」にも登録。夜のラウンジからはライトアップされた枯山水を眺めながらのお酒も楽しめる。
-
夢ランドしらさぎ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
島根県安来市にある温泉施設。白鷺が足の傷をいやしたという伝説があり、戦国大名「尼子経久」の御殿湯としても栄えたとされる温泉。大浴場や露天風呂で、由緒高き温泉を満喫できる。バーデゾーンには水着を着用して入れる温水プールがあり、歩行浴や整体浴、全身浴やウォータースライダーが完備されている。食事処や会議室、宴会場などもあるほか、宿泊できる客室も設けられている。
-
松江歴史館
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 博物館・科学館
島根県松江市にある歴史博物館。館内は江戸時代の間取りを復元しており、日本庭園や茶室があり、展示だけではない学びがたくさん詰まっている。建物自体も武家屋敷をイメージした歴史を感じさせるものとなっている。ミュージアムや喫茶店も併設されており、「喫茶きはる」では、上生菓子と抹茶などを味わえる。
-
【2023年初詣】美保神社
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 初詣
えびす様の総本宮で三穂津姫命(ミホツヒメノミコト)と共に事代主神(コトシロヌシノカミ)の御二柱をお祀りしてある古大社です。
-
玉造温泉ゆ~ゆ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
島根県松江市にある温泉施設。日本最古の湯として知られる玉造温泉の湯を日帰りで楽しむことができる。勾玉の形をした大きな湯船が自慢の大浴場や立ち湯のある露天風呂、打たせ湯で、天然の化粧水と呼ばれるほど評判の「美肌の湯」を堪能でき、サウナもある。館内には約30畳の休憩室やマッサージコーナーもあり、ゆっくりとくつろぐことができる。売店では季節の野菜や果物、近海の海産物や加工品など地産のおいしい食材を取りそろえている。
-
北浦海水浴場
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 海水浴場・ビーチ
島根県松江市にある北浦海水浴場は、遠浅の白く長い海岸線が続く島根半島屈指のビーチ。透明度の高い海水でも知られ、県内外から多くの人々が訪れる。海岸線から突き出した鎮守の森が中央部にあり、海水浴場は西浜と東浜の2つに分かれている。シーズン中は海の家がオープンし、シャワーや貸しボートなどを利用できる。近くの海岸には釣りスポットも複数あり。
-
【2023年初日の出】松江市 地蔵崎(美保関灯台)駐車場展望デッキ
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 初日の出
島根半島最東端地蔵崎の駐車場展望デッキより大山の裾野から昇る朝日が望めます。
-
鬼の舌震
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 河川景観
鳥取県奥出雲町に位置するV字渓谷。黒雲母花崗岩地帯を斐伊川の支流大馬木川の急流が長年にわたり浸食、さらに節理や甌穴によって現在の形に造られた。約2kmにも渡る得意な景観は、国の名勝・天然記念物に指定されている。「鬼の舌震」という名前には、かつて住んでいたとされる玉日姫をワニが恋い慕ったことが由来となっている。2013年には「舌震“恋”吊橋」とバリアフリー遊歩道が全開通し、観光スポットとしてより注目を集めるスポットになった。
-
松江水燈路
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- イルミネーション その他
松江城周辺をライトアップする光のイベント。2022年は20回目の節目の年です。この時期だけの堀川遊覧船夜間運航を実施。遊覧船運航ルート沿いの城下町の雰囲気残る塩見縄手、武家屋敷のライトアップや、周辺観光施設の開館時間を延長。城内では市民の方々が制作された手作り行燈や竹のオブジェ。山陰在住アーティストの行燈展示など行います。
-
由志園 イルミネーション 「黄金の島ジパング」
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- イルミネーション その他
中四国最大級の水中イルミネーション。アメジストカラーのイルミネーション、高さ10m裾野が50m広がり、フルカラーに変しながら煌めく出雲富士、印象派の絵のような光の色彩で描かれた白糸の滝、30万球の稲穂のイルミネーションがあります。さらに、イルミネーションと連動したプロジェクションマッピングは庭園全体を50台のプロジェクターで彩り、幽玄の世界が誕生します。
-
松江東宝5
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 映画館・シアター
島根県松江市、「イオン松江ショッピングセンター」内にある映画館。5スクリーン・779席を有する。各スクリーンに1席ずつ車椅子席を完備。マスターイメージ社の最新システムを搭載しており、3D作品の鑑賞が可能。ポップコーンやチュロスなどが購入できる売店あり。売店以外で購入した飲食品の持ち込みは禁止されているので注意。ショッピングの合間に映画を楽しむことができる。
-
松江市総合体育館
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 卓球場
島根県松江市、松江市北公園にある総合スポーツ施設。2016年にリニューアルされたため、比較的新しく綺麗な施設となっている。屋内には2,747㎡もの敷地からなる開放感のあるメインアリーナやサブアリーナ、多目的ルーム、トレーニングルームなどが揃う。屋外にはナイター設備が完備された多目的広場や北庭球場があり、それぞれ個人利用が可能。また、スポーツの大会やコンサート・ライブも開催されている。
-
松江ニューアーバンホテル
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日帰り温泉 その他
松江市の宍道湖大橋北詰に立つホテル。湖岸深くから湧き出す松江しんじ湖温泉を源泉とする天然温泉がホテルの自慢の一つで、別館の大浴場で宍道湖の眺望を眺めながら堪能できる。女性に人気の選べるカラー浴衣や、出雲生姜を使った甘酒や勾玉など松江や出雲にちなんだお土産も。近年は1日1組限定の温泉内風呂付き客室(美肌スパルーム 湖夕)やコワーキングスペース「enun(縁雲)」などが新設された。
-
海峡
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 体験観光
ジギングを中心として各種海釣りに対応する松江市・七類漁港の釣船。16tの船舶には冷暖房や水洗トイレを完備、ヒラマサをメインに豊富な魚種を狙う。
松江・安来・玉造・奥出雲の遊び・体験・レジャーガイド
松江・安来・玉造・奥出雲でおすすめの遊び・体験を厳選して20件ご紹介。松江・安来・玉造・奥出雲で人気の陶芸体験やガラス細工などのものづくり体験をはじめ、浴衣・着物レンタルなど松江・安来・玉造・奥出雲を満喫できる体験をネットで簡単に予約できます。また子供や赤ちゃん連れにおすすめの遊び場などの観光スポット情報も満載です。
■松江・安来・玉造・奥出雲の魅力
島根県にある松江・安来・玉造・奥出雲は、「水の都」とも呼ばれる松江市を中心に、日本海や宍道湖・中海などの大自然と、昔の日本の街並みや文化を残すエリアです。江戸時代の風情を強く残す「塩見縄手」通りや、国宝に指定されている「松江城」、縁結びのご利益で有名な「出雲大社」、八岐大蛇伝説にちなんだ「八重垣神社」などの旧跡・寺社などが多数あります。他にも日本一の庭園を持つ「足立美術館」、素晴らしい夕日が見られる「宍道湖」など、フォトジェニックなスポットが多いので、SNS映えする写真が撮りたい方にも人気。松江・安来・玉造・奥出雲の街には、松江の歴史と文化を紹介する「松江歴史館」、江戸時代の藩士の生活を見られる「武家屋敷」、古墳や刀剣などの出土品が多数展示されている「八雲立つ風土記の丘」など、このエリアの歴史・文化を深く知る為の博物館・資料館も数多くあります。美人の湯として名高い「玉造温泉」もあるので、観光したあとは温泉でゆっくりと身体を休めるのもよいでしょう。
■松江・安来・玉造・奥出雲でおすすめの遊び・体験・レジャー
松江・安来・玉造・奥出雲でおすすめの遊びは、お茶、和菓子といった伝統文化に触れられる体験や、組紐、まがたま作りなどの伝統工芸を作れる体験。松江市内にある「カラコロ工房」をはじめ、市内外の色々な施設で体験できます。屋内でできるので、雨の日や真夏、真冬の時期の遊び場としてもおすすめ。小学生未満の小さな子供でも参加できる工房もあります。デートで訪れる際などは、浴衣・着物レンタルを利用して、松江城の「堀川」沿いを着物姿で散策するのも風流でしょう。また、赤ちゃんを連れて松江エリアの観光を楽しみたい場合も、赤ちゃん連れ歓迎のカフェやおつむ替えや授乳ができるスペースを設けている公民館、神社などもあるため安心して訪れられます。