人気のプラン
-
【沖縄県うるま市石川 一日遊び放題のフィッシングアドベンチャーパーク】雨の日でも手ぶらで遊べて、晴れの日なら迷路や本物の化石探しだってできちゃいます!
-
【沖縄・石垣島・SUPorカヤック】All Blue だけのツアー!特別区域ラムサール条約保護区《やいま村》のマングローブで大自然を体感♪SUP or カヤック 選べるプラン
-
【神奈川・江ノ島・金魚すくい】金魚すくいファストパス
-
【神奈川・江ノ島・金魚すくい】30分貸し切り!金魚すくい水槽 1槽貸切
-
【北海道・美深町・トロッコ運転体験】トロッコ王国体験乗車プラン
-
【沖縄・本島全域・ベビーシッター&工作体験】琉球ガラスのとんぼ玉ブレスレット
-
【沖縄・本島全域・ベビーシッター】より楽しめる沖縄旅行をサポート!ご利用のホテルのお部屋やご希望の場所で託児をおこないます
-
【沖縄・本島全域・ベビーシッター&工作体験】シーサー絵付け
-
【沖縄・本島全域・ベビーシッター&工作体験】貝殻フォトフレーム
-
超特割!【2600円割引】東京ジョイポリス イースターペアパスポート(大人2名分)
-
【休日・100円OFF】こども3時間遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店
-
【通常料金よりお得!】グリーンランド遊園地(九州)フリーパスセット券
-
超特割!【最大800円割引★】東京ジョイポリス デイパスポート(入場+アトラクション1日乗り放題)
-
【500円割引】東京ジョイポリス 学割キャンパスポート!(入場+アトラクション1日乗り放題)
-
超特割!【最大12%割引】遊園地も併設!宇都宮動物園 割引入園券(当日利用可)
-
超特割!【最大50%割引】かわいい動物がいっぱい「淡路ファームパーク イングランドの丘」入園チケット
-
【一般】古代エジプトを旅できるVR体験「Horizon of Khufu」
-
【100円引き・さらに100pt還元】モビリティリゾートもてぎ(入場+1日アトラクション乗り放題)
-
【当日購入】グリーンランド遊園地フリーパスセット券【九州】
遊園地・テーマパーク ランキング
-
All Blue(オールブルー)
沖縄県 石垣島・西表島・竹富島
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- シュノーケリング その他
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
- ケイビング・洞窟探検
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 135件
-
釣って見つけるぼうけんの国 沖縄
沖縄県 東海岸
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 29件
うるま市石川にあるフィッシングアドベンチャーパーク「釣って見つけるぼうけんの国 沖縄」は、釣り・トレジャーハント(宝探し)・化石の発掘・世界のクワガタムシ&カブトムシが触れる・迷路を気軽に楽しむことができる屋内釣り体験施設です。BBQ場が併設(持ち込みエリア・飲食提供エリア)されているので、施設内で食事をしながらたっぷりと遊ぶ(※1)ことができちゃうんです♪6つのエリアに分かれており、雨(※2)や紫外線を気にせず気軽に遊べる体験型の新スポットとして大人気! ※1 10:00~18:00の営業時間内は、すべて遊び放題(熱帯魚すくいとトレジャーハンターのみ1回。各390円で再プレイ可能) ※2 ジュラシックエリア&迷路エリアは屋外です。各エリアの移動は、雨に濡れる場合がございます。 ※注 釣れた生き物やすくった生き物の持ち帰りはできません。キャッチ・アンド・リリースでお願いします。 ■やんばるエリア 釣り針を使わないで釣り体験ができるので、小さなお子様連れにオススメ!緑が生い茂るハウスの中で「熱帯魚すくい・イモリ釣り・ザリガニ釣り・ヤドカリ釣り」の4つの体験が楽しめます。 ■フィッシングエリア 総面積1000平方メートルの敷地に6つの釣り池があり、東南アジアやアマゾンなど世界各地の熱帯魚やアマゾン川に生息する「ピラニア」も釣ることができます!何㎝の大型魚を引き上げることができるのか!? ■しまんちゅエリア 3つの「しまんちゅリバー」の中から奇麗なパワーストーンや貝殻を探すトレジャーハントを楽しめます。 なんと!見つけたパワーストーンは全て持ち帰りOK!「秘密のカギ」を見つけられたら超ラッキー♪ ■ジュラシックエリア 化石の発掘体験でき、恐竜たちと無料で写真が撮れます。庭園内には、「本物の化石」も隠されており、見つけたら化石の説明書と一緒に持ち帰りOK! ■昆虫エリア 初めて出会う世界のクワガタムシやカブトムシたちと無料で写真が撮れちゃいます!ムシたちが大好きな人は、ケガに注意しながら触ることだってできちゃう。 ■勝連城脱出迷路 うるま市にある勝連城跡は、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとしてユネスコ世界遺産に登録されている。その「勝連城」に関わる人物をイメージしたフィクションロールプレイング迷路。リタイヤすることなく、百十(ももと)を救出できるのか?
-
東条湖おもちゃ王国
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 9,015件
おもちゃや乗り物はもちろん、夏は定番のプールがオープン♪ 東条湖おもちゃ王国は、見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。全10館あるおもちゃのお部屋は全て室内型なので、天候を気にせず遊ぶことができます。トミカやプラレール、リカちゃんなど人気のおもちゃのほか、小さなお子様も楽しめる積み木やブロックなど多彩なおもちゃが勢ぞろいし、入園するだけで自由に遊び放題!屋外にはアトラクションが約15種類そろいます。本格的な汽車の「SLとうじょう号」や、自分で操作ができ運転士気分を楽しめる電車アトラクション「出発進行!!ドリームトレイン」など0歳のお子様でも一緒に楽しめる乗り物が約10種類あるので遊園地デビューにもおすすめです。また、夏は大レジャープール「ウォーターパークアカプルコ」がオープン!約1.5万㎡の敷地内に5つのプールや多彩なアトラクションがそろいます。定番の「流水プール」やお子様に大人気のバケツプール「ばっしゃ~ん」など、子どもから大人まで全ての世代にお楽しみいただけます。おもちゃ王国の目の前には「ホテルグリーンプラザ東条湖」が隣接しており、東条湖おもちゃ王国のチケットとセットになったお得なプランも多数あります。小さな赤ちゃんやお子様向けのお部屋もあり、家族みんなで安心のひとときをお過ごし頂けるホテルです。
-
モビリティリゾートもてぎ
栃木県 馬頭・茂木・益子・真岡
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 5,419件
自然とふれあいながら、遊び・学ぶ。森の中で溢れる生命(いのち)を見つけよう! モビリティリゾートもてぎでは、ジップラインを始め室内・外のアスレチックも楽しめます。モビパークには、森をテーマに親子でチャレンジできるアスレチックや立体迷路、子どもが自由に操れるクルマやバイクのアトラクションがいっぱい。モビパークは、そんな子どもたちのステップアップを応援します。グランピングやBBQもお楽しみいただけるので、ファミリーにもおすすめです。
-
キッズランドUS 札幌厚別店
北海道 札幌
- キッズパーク
口コミ 1,384件
ボールプールやジャングルジムなど、子どもたちの好きなものがいっぱい! キッズランドUS は、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。ボールプールをはじめ、トランポリン、メリーゴーランド、 汽車やゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。札幌厚別店は、スーパーセンタートライアル厚別店2階にあり、お出かけにも便利です。
-
東京ジョイポリス
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 8,475件
楽しさいっぱいの屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」で遊んじゃおう! 東京ジョイポリスは、国内最大級の屋内型テーマパークです。「デジタル」と「リアル」の融合を意味する「デジタリアル(DigitaReal)」をコンセプトに、全く新しい非日常体験を提供いたします。最新技術を駆使したVRや絶叫コースターなどのアトラクションも充実。デックス東京ビーチ内の施設なので、雨の日もお楽しみいただけます。
-
グリーンランド
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 8,136件
約80種類のアトラクションがあなたをお出迎え!九州最大級の遊園地 熊本県荒尾市の「グリーンランド」は、緑豊かな丘陵地にある大規模遊園地です。グリーンランドリゾートの中核をなす施設で、ゴルフ場やホテル、温泉施設等を併設。アトラクション数が豊富で、お子さまから大人まで1日中楽しめます。九州自動車道「南関IC」より車で約20分、JR「大牟田駅」から西鉄バスで約20分。ぜひお出かけください。
-
宇都宮動物園
栃木県 宇都宮・さくら
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,657件
老若男女、一年中楽しめる?! 栃木県のハイブリット・テーマパーク!! 動物と距離ちか!息づかいも感じられる動物園です!!(90種400点展示)昭和テイスト満載!レトロ機種満載の遊園地!!夏場はプール、冬期は釣り堀も?!※お魚くわえた〇猫♪レアキャラも出現するYO!また、観覧車やジェットコースター、ゴーカートなど豊富なアトラクションが乗り放題!宇都宮ICから5分圏内で、日光・那須方面からのアクセスも抜群です♪
-
淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県 淡路島
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 4,745件
淡路ファームパーク イングランドの丘は、自然溢れる淡路島で様々な体験ができる施設です。園内には、コアラやうさぎ、モルモット、リスザル、ひつじ、ワラビー、エミューなどが暮らす動物エリア、パン作りやアイスクリーム作り、ジェルキャンドルづくりなどモノ作り体験ができる体験教室、いちごやトマト、玉ねぎ、さつまいも、夏野菜などを収穫できる収穫体験エリアなどがあります。また、ゴーカートやエアージャンパー、ストラックアウトなどができる遊び施設、四季のお花畑、淡路島バーガーといったご当地グルメやBBQ、淡路島の食材などが楽しめるレストランもあり、1日中遊べるのが淡路ファームパーク イングランドの丘の魅力です。おみやげやさんでは、「あわぢびーる」、「たまねぎせんべい」などの淡路島産の特産品や自家製品が充実しています。淡路ファームパーク イングランドの丘へは、神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」から車で約15分、洲本バスセンターから路線バスで約30分です。淡路ファームパーク イングランドの丘の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。淡路ファームパーク イングランドの丘のお得なクーポンを使って1日ゆっくりと遊んでみてください。
-
IMMERSIVE JOURNEY
神奈川県 横浜
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,101件
世界10都市以上で100万人を超える人々を魅了 VRエンタテインメント 2024年冬、横浜駅直結のアソビル3Fに大型XRエンタテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY」を開館!最新のVR技術を備えたこの施設の来場者は、一瞬のうちに時代を超えて世界をまたぐ物語の旅に没入することができます。第一弾コンテンツは、古代エジプトのクフ王とピラミッドにまつわるVRエンタテインメント「Horizon of Khufu」(製作:Excurio)ーーフランス・パリ発、世界10都市以上で100万人を超える人々を魅了した作品の日本初上陸です。現代に連なる人類の文明のひとつが古代エジプトから興ったように、私たちは「Horizon of Khufu」から日本におけるまったく新しい文化体験のスタイルをつくっていきます。「みんなで」「行きたいときに」「次々と新しい作品を」楽しめる次世代の大型XRエンタテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY」。そのはじまりへの旅をよりたくさんの方々とご一緒したいと考えています。
-
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
三重県 志摩
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 5,978件
-
江ノ島金魚
神奈川県 湘南・鎌倉
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 10件
江ノ島界隈で唯一、大人も子供も「金魚すくい」が楽しめるテーマパーク!一年中、金魚すくいが楽しめます。 当店の金魚すくいは、遊びだけでもOK!金魚を持ち帰る必要はございません。もちろん持ち帰りも可能です。 仲間同士で何匹すくえるか競ってもよし、親子や恋人同士でのんびり金魚をすくってもよし、鮮やかな金魚の泳ぐ姿を眺めているだけでも涼しげな気分になれること間違いなし! 「金魚すくい✕サーフィン」をテーマにした店内では、「わたあめ作り体験」や、オリジナルグッズ販売、その他ガチャガチャも設置してます。 江ノ島の風光明媚な景色やスポットとともに、ぜひ当店で金魚すくいやわたあめ作りにチャレンジしてみてください!
-
サンリオピューロランド
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,547件
-
ムーミンバレーパーク
埼玉県 飯能
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 7,884件
ムーミン谷とアンブレラ 2025 鮮やかな光景を背景にフォトジェニックな瞬間が生まれることで毎年話題となり、ムーミンの物語の世界とアンブレラが融合したイベント『ムーミン谷とアンブレラ』。全長200メートル・約1,000本の傘が織りなすアンブレラ回廊は圧倒的スケール。 2025年はムーミン80周年の記念すべき年。「ムーミン谷とアンブレラ」は、そんな記念の年を祝う特別な演出に。 日差しが傘を透過し、風に揺れる傘がカラフルな光のアートを作り出すアンブレラスカイロードの下は、どこを撮ってもフォトジェニックな光景が楽しめます。雨の日には、濡れた地面に模様が浮かび上がり、美しいリフレクション写真を撮ることもできます。 ムーミンバレーパークの自然と共に、五感を刺激する色彩と幻想的な空間をぜひお楽しみください。
-
ニジゲンノモリ
兵庫県 淡路島
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 4,259件
アニメの世界で五感を使って、体をおもいっきり動かそう! 兵庫県淡路市にある「ニジゲンノモリ」。二次元コンテンツの世界観を体を動かしながら体験できるテーマパークです。最新テクノロジーを使用したアトラクションや、人気アニメの世界に入り込めるコンテンツなどが盛りだくさん!「淡路IC」より車で約3分とアクセスも抜群。ここでしか体験できない二次元体験をぜひお楽しみください♪
-
ハピピランド横浜アソビル
神奈川県 横浜
- キッズパーク
口コミ 3,674件
7つの星を旅して、遊んで、作っちゃおう!新たな世界に出会うキッズパーク ハピピランド横浜アソビルは、横浜駅直通「横浜アソビル」4階にある宇宙をイメージした屋内キッズテーマパークです。 「夢中になれる遊びの中にこそ、豊かな学びがあふれている」をコンセプトに、新しい時代を生きていく子どもたちに必須の「センス」「感性」「知性」の3つを、遊びながら自然と学んでいけるようにデザイン・設計しています。
-
キッズランドUS MAX 福岡久山店
福岡県 太宰府・宗像
- キッズパーク
口コミ 1,006件
遊園地のような夢いっぱいのキッズパーク!お気軽にお越しいただけます キッズランドUSは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリンなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。福岡久山店は、九州自動車道「福岡IC」からお車で約5分です。
-
浜名湖パルパル
静岡県 浜松・浜名湖
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 8,111件
0歳から遊べるアトラクションも!ファミリーで楽しめるリゾート型遊園地 浜名湖畔にある「浜名湖パルパル」には25種類以上ものアトラクションがあり、0歳から遊べる遊戯も。お子さまの遊園地デビューにオススメですよ。隣接のかんざんじロープウェイで、浜名湖オルゴールミュージアムや大草山展望台にも気軽に。お車はもちろん、JR浜松駅北口よりバスもご乗車いただけます(浜名湖パルパル」 バス停すぐ)。子どもから大人まで楽しめるリゾート型遊園地で、存分に遊びつくしてくださいね。
-
キッズランドUS MAX 広島ベイサイドフォート店
広島県 広島・宮島
- キッズパーク
口コミ 3,214件
巨大ジャングルジムをはじめ、楽しい遊具がいっぱい!室内遊園地を遊び尽くそう キッズランドUSは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。スーパージャングルジムをはじめ、ボールプールやエアートランポリンなどの人気遊具や、セルフ写真館、キャンプコーナー、ゲームコーナーなど楽しい遊びがいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができます。広島店は、ベイサイドフォート2階にあり、小屋浦駅より徒歩約5分です。 【よくあるご質問はこちら】 https://kidslandus.com/faq/
-
日本モンキーパーク
愛知県 尾張・犬山・小牧
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 16,994件
夏にはプールで楽しめます。遊びに行くならモンキーパークで決まり! 日本モンキーパークは、愛知県犬山市にある遊園地です。山の中を駆け抜ける絶叫マシンから、小さなキッズも乗れるのりものまで、30種類以上ののりものをご用意しています。季節ごとの大型イベントをはじめ、「モンパ君」や「モンピーちゃん」のステージショーやグリーティングも開催。夏限定営業のプール「水の楽園 モンプル」も大人気です!
遊園地・テーマパーク スポット 20選
-
東京ドームシティ
東京都 お茶の水・湯島・九段・後楽園
- ショッピングモール・ショッピングセンター
東京ドームの一帯に広がる都市型エンターテインメント施設。ジェットコースターやお化け屋敷などの多彩なアトラクションが揃う遊園地や、屋内型のスポーツ施設、天然温泉を楽しめる「スパ ラクーア」、宇宙ミュージアムなど、数多くのレジャー施設が集結!大迫力のヒーローショーは、大人と子どもが一緒に楽しめる人気のステージ。バラエティ豊かなグルメスポットも多く、観る・遊ぶ・くつろぐを一度に体験できる贅沢なスポットとなっている。
-
ぴーちくぱーく
岐阜県 飛騨・高山
- ショッピングモール・ショッピングセンター
-
神奈川レジャーランド厚木店
神奈川県 厚木・海老名
- キッズパーク
東日本を中心に「レジャーランド」ブランドを展開する山崎屋による運営の、厚木市戸室にある大型アミューズメント施設。複合商業施設「アツギトレリス」の2階に入る。ゲームコーナーのほか全26レーンを揃えるボウリング、ビリヤード、卓球、ダーツ、カラオケや屋内釣り堀も備える総合アミューズ施設で、最新のビデオゲームや音楽ゲーム、カードゲームなど人気の筐体は24時間営業のボウリングコーナーにも設置。キッズランドも備える。
-
関ケ原ウォーランド
岐阜県 岐阜・大垣・養老
- 遊園地・テーマパーク
騎馬武者などを配して関ケ原合戦の模様を再現。説明テープが園内に流れる。
-
Galaxy Harajuku
東京都 渋谷・目黒・世田谷
- 遊園地・テーマパーク
地上6F・地下1Fの全7フロアで構成されるGalaxy世界最大級の規模を誇るGalaxy Harajuku。この施設では新製品のタッチ&トライやコラボ企画を通して、Galaxyの最新機能やブランドの世界観を一度に体験することができます。
-
ラグーナフェスティバルマーケット
愛知県 三河
- 遊園地・テーマパーク
愛知県蒲郡市にある複合施設。ショッピングモールや天然温泉、ホテルやアミューズメントパークなど、様々な施設が並ぶ。ファッションや生活雑貨などの買い物はもちろん、おさかな市場では地元の魚介を見て味わえる。「Vege Cul」では、東三河地域の食文化発信をコンセプトに、こだわりの地元野菜や果物を揃える。
-
リカちゃんキャッスル
福島県 郡山
- 遊園地・テーマパーク
リカちゃんキャッスルは、1993年5月3日に、日本初のお人形の一貫生産オープンファクトリ―として 福島県小野町に開設しました。現在はタカラトミーの許諾を受けて、リカちゃんキャッスルオリジナルの「リカちゃん」 をはじめとする様々な人形を製造・販売しています。 館内では無料のなりきりドレスをレンタルしてリカちゃん気分で、館内外の散策やフォトスポットでの記念撮影を楽しめます。アップルガーデンカフェでは、こだわりのメニューを堪能いただけます。
-
i+Land nagasaki
長崎県 長崎
- 遊園地・テーマパーク
アイランドナガサキはカップル、ファミリー、女子旅、団体旅行と様々な旅のスタイルに合わせてお選びいただける10種類の客室や、長崎地元産の食材にこだわった和食やBBQなど各種レストラン、天然温泉、スパ、プレイキッズランドを併設し、レンタサイクルやSUP、ボルダリングなどアクティビティも充実したご宿泊だけではなく、日帰り旅でもお楽しみいただけるエンターテインメントリゾートホテルです。
-
Wizkids
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- キッズパーク
-
生駒山上遊園地
奈良県 奈良・斑鳩・天理
- 遊園地・テーマパーク
口コミ1件
生駒山上遊園地は、奈良県生駒市にある、大自然と楽しいアトラクションが融合した特別なスポットです。 標高642mの生駒山頂に位置しており、生駒駅からケーブルカーに乗り換えることで、約15分で到着します。昭和4年(1929年)に開園して以来、山の美しい景色と楽しい遊び場で訪れる人々を魅了し続けています。 山頂の遊園地には、現存するとしては国内最古の大型遊具「飛行塔」があり、その高さはなんと30m。飛行塔からの眺めは一見の価値があります。また、大阪平野や奈良盆地を一望できるサイクルモノレールや、ぷかぷかパンダといったアトラクションも揃っていて、小さなお子さんから大人まで楽しめます。 夏の期間には夜間営業も行っており、遊園地から見下ろす夜景は非常に美しいです。中でも、大阪の夜景は「COOL JAPAN AWARD 2019」を受賞するほど。 さらに2019年7月には、あそび場として国内最大規模の施設が新たにオープンしました。一度訪れても何度も楽しむことができる、その豊富な魅力が、生駒山上遊園地の特徴と言えるでしょう。 アクセスは、生駒ケーブル「生駒山上」駅下車すぐなので、気軽に訪れることができます。パーフェクトな一日を過ごすためには、事前予約をおすすめします。混雑を避けて、ゆっくりと生駒山上遊園地を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
はい!からっと横丁
山口県 下関・宇部
- 遊園地・テーマパーク
「はい!からっと横丁」は、豊富なアトラクションで家族連れや友人同士の楽しい思い出作りの場として営業するアミューズメントパークです。 訪れた記念品としてユニークなアイテムも充実。パークのマスコットキャラクター「からっとくん」がデザインされたオリジナル缶バッジは、記念品としてピッタリです。 また夏季限定イベントとして開催される『ちびっこふんすい広場』は子どもたちが思う存分水遊びを楽しむことができるなど、暑い夏の癒しスポットとなります。 「はい!からっと横丁」は多彩なアトラクションとイベントで、思い出に残る一日を過ごせるスポットです。
-
プレイパークゴールドタワー
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 遊園地・テーマパーク
口コミ1件
『プレイパークゴールドタワー』は、何と158メートルの高さから瀬戸内海を一望できる展望塔をメインにした、家族仲良く一日中楽しむことができるスポットです。展望塔の名前は「ソラキン」。まるで空と金色が融合したような美しい景色が広がっています。 プレイパークでは、子どもたちは天候を気にすることなく遊び尽くすことが可能です。数えきれないほどのアトラクションや、木製遊具、大型バルーン遊具などが揃っており小さいお子様でも楽しむことができます。 また、施設内にはショップも存在します。さぬきうどんなど四国のお土産からご当地グッズまで、幅広く取り揃えています。さらに子どもに人気のカプセルトイやゲームコーナーもありますので、お土産選びも楽しみながら行えます。 展望塔ソラキンと子どもが存分に遊べるプレイパークの二つの顔を持つこの施設は、観光スポットとしてだけでなく、地元住民の憩いの場所としても支持されています。天候に左右されずに楽しめるので、予定を立てやすいのも魅力の一つです。家族で訪れた際は、ぜひとも利用してみてください。
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 遊園地・テーマパーク
口コミ4件
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、映画や人気のアニメ作品から生み出された世界を具現化したエンターテイメントの宝庫です。 豊富に用意されたアトラクションは、どれも観客を主役にしたユニークな冒険へと誘ってくれます。 ドラえもんの世界を体験できる「ドラえもんXRライド~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」、限界突破の冒険が待ち受ける「ワンピース・プレミア・サマー2023」、ゲームの世界が現実に広がる楽園「スーパー・ニンテンドー・ワールド」、きらびやかな「NOLIMIT!パレード」、多彩な魔法生物との出会いが楽しめる「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター~魔法生物との出会い~」など、さまざまな見どころが揃います。 国内外から集まる観客にここでしか体験できない感動を提供するユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
山梨県笛吹川フルーツ公園
山梨県 石和・勝沼・塩山
- 遊園地・テーマパーク
笛吹川フルーツ公園は、美しい自然と新鮮な果実で知られる山梨県に位置しています。四季折々のフルーツが楽しめるこの公園は、「花とフルーツとワインの公園」をテーマに整備されており、訪れる者を飽きさせません。 園内には、モモやブドウなど、地元で栽培されてきた果物が実る広大な果樹園が広がっています。その他にも、子どもが楽しめる水遊びができるアクアアスレチックを始めとする遊具もあり、雨の日でも安心して遊べる設備も完備されています。 また、公園には飲食施設も充実しています。地元の食材を活かした料理を味わいつつ、山梨の雄大な自然を堪能できます。特に、公園内から見る山並みや甲府盆地の風景は息をのむほど美しく、天気の良い日には富士山を望むこともできます。また、夜になると新日本三大夜景と称される煌びやかなライトアップが訪れる人々を魅了します。 さらに、フルーツ公園では様々なイベントが開催されます。野外ステージでのライトアップや野菜のつかみ取りなど、楽しい体験が満載です。ただし、公園では自然を大切にするためのルールがあります。火気の使用や自転車の乗り入れ、ドローンの飛行などは禁止されています。 JR中央本線新宿駅から約90分、山梨市駅下車後、タクシーまたは市営バスで約7分とアクセスも良好です。ぜひ一度、笛吹川フルーツ公園を訪れて、山梨の自然と共に素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
東京ドイツ村
千葉県 千葉・市原
- 遊園地・テーマパーク
口コミ4件
東京ドイツ村は、豊かな自然に囲まれた千葉県袖ケ浦市に位置する自然体験型テーマパークです。 広い園内では四季折々の美しい花々が咲き誇り、アトラクションやショー&ライブ、ふれあい体験、収穫体験など、楽しみ方も豊富です。 ドイツの田園風景を再現した園内はいくつかのエリアで区分。レイクエリアやカントリーエリア、マーケットエリア、そしてパークエリアとそれぞれに独特の雰囲気と楽しみ方を有しています。 美味しいお食事やお買物、動物たちとのふれあいなども魅力の一つです。園内を一望できる観覧車でリラックスするのもおすすめ。 夕方からは美しいイルミネーションが点灯し、幻想的な世界が広がります。まるで異国に足を踏み入れたような感覚を味わえる東京ドイツ村。一度訪れるとまた訪れたくなるスポットとして人気を集めています。
-
もりのゆうえんち
千葉県 松戸・柏・野田
- 遊園地・テーマパーク
口コミ1件
千葉県野田市にある『もりのゆうえんち』は、子どもから大人まで楽しめるレジャースポット。観覧車から見る園内全景や、ドラゴンコースターの予想外の速さ、ジャイアントホイールの揺れなど興奮とワクワクが詰まった場所です。 入場無料で、各アトラクションは料金がかかるものの、シンプルながらユニークな遊具が揃っています。小さなお子様向けのものも多いため、遊園地初心者にもおすすめです。 ジャイアントホイールからの景色、ドラゴンコースターの疾走感、スーパースイングのスリル…どれも楽しみどころ満載です。 商店街に隣接しているため、買い物や食事を楽しんだ後に立ち寄ることも可能。大人も子どもも思いっきり遊べる『もりのゆうえんち』、訪れて新たな思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
-
八木山ベニーランド
宮城県 仙台
- 遊園地・テーマパーク
八木山ベニーランドは、約30の様々なアトラクションを備えた、仙台市を代表する遊園地です。スリル満点の乗り物から、家族で楽しめる優雅なアトラクションまで、様々な体験が楽しめます。また、キャラクターショーからコスプレまで、さまざまなイベントも開催され、ファミリーやカップルのお出かけスポットとして人気があります。 八木山ベニーランドは社会貢献にも取り組んでいます。障がい者の方も快適に利用できるように、障がい者手帳アプリ「MIRAIR」での認証に対応しています。また地元の「仙台うみの杜水族館」との相互優待割引制度も設けられています。これにより、年間パスポート所持者は特定の入園料が割引され、さらに八木山ベニーランドをお得に楽しむことが可能です。 充実した施設やサービスで、訪れるご家族やカップルが充実した時間を過ごせる場所となっています。八木山ベニーランドは、一日中遊べる遊園地です。
-
チャチャワールドいしこし
宮城県 栗原・登米
- 遊園地・テーマパーク
チャチャワールドいしこしは、四季折々の自然を満喫できる遊園地です。訪れた人々は、自然豊かな環境で思いっきり走って遊ぶことができ、心からスッキリ感を得られます。 どこを見ても緑の風景が広がり、季節によっては様々な花が咲き誇る光景を楽しむことが可能です。手作りのランチを持ってゆっくりと散歩したり、素敵な景色を眺めながらの休憩は格別です。遊園地のアトラクションも多数用意されており、どんな年代の人々も満足できることと思います。 場所は登米市石越町南郷にあり、公式ウェブサイトには最新情報やイベント情報などが掲載されています。熱中症対策の案内なども行われているので、安心して利用できます。 ぜひ一度、チャチャワールドいしこしに足を運んで、家族や友人と素晴らしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと新鮮な驚きや喜びが待っていることでしょう。
-
キドキドよみうりランド店
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- キッズパーク
雨の日でも楽しめる「キドキドよみうりランド店」。子供から大人まで満喫できる室内遊び場です。特筆すべきはその広々とした開放的な空間。天井高5mの会場の三方向がガラス窓に囲まれ自然光が差し込む館内に、刺激と発見あふれる多種多様な遊びが詰まっています。 赤ちゃん専用のエリアをはじめ、おままごとや体を動かせるトランポリン、ボールプールといった遊具が目白押し。心と体をフルに使って楽しむことが可能です。2階には飲食店の「シェーキーズ」があるのも魅力的。遊んでお腹が空いてしまったら焼き立てのピザや茹で立てパスタでお腹を満たすことができ、この点はキドキドよみうりランド店ならでは。見て、触れて、遊んで、食べて、五感をフルに使って過ごせるでしょう。 子どもたちは「プレイリーダー」からあらゆる遊びを学ぶこともできます。楽しさと遊びの可能性、発見の喜びが子ども達の好奇心をくすぐり、成長を促してくれます。 安全で清潔な施設で遊ぶ体験が、きっと親子のすてきな思い出となるはず。心地よい疲れと共に家路につけば、その日の冒険が素敵な夢に続くでしょう。
-
あそびハウス こどもと森
福井県 福井・奥越前
- キッズパーク
”あそびハウス こどもと森”は、0~3歳のお子様から小学生までが豊かな創造力を育てられる施設です。ここでは、”木”と触れ合い、その不思議さや面白さを体験しきれます。 施設内は様々な遊び場に分かれています。”組み立ておもちゃホール”では、想像力を育む玩具と共に遊び、”木のものづくりクラフトルーム”で自由にもの作りを楽しむことができます。また、”森のアスレチック”で友達と一緒に遊びながら、身体を動かすことの喜びを感じることができます。 ”あそびハウスこどもと森”では、子どもたちが自由に遊び、工夫し、発見し、冒険することで、「誰も見たことのないあそびの森」づくりへとつながっていくことを願っています。この場所で過ごすことで、子どもたちの創造力や冒険心が育つことでしょう。 またアクセスについても配慮されており、大阪や名古屋、金沢から車や電車でのアクセスが可能です。特に電車では、タクシーやレンタカーを利用して約30分~45分程度で到着することができます。 ”あそびハウスこどもと森”で一日中、自然と触れ合いながら遊び、成長する特別な時間をぜひお楽しみください。
全国の遊園地・テーマパークで遊ぼう!楽しみ方のコツ
全国の遊園地・テーマパークを探すなら、アソビュー!におまかせ。施設の営業時間・料金・アクセス・口コミ情報などをまとめてご紹介します。デートや子供とのお出かけにおすすめの遊園地・テーマパーク情報も充実。また全国の遊園地・テーマパークへの入園がお得になる電子クーポンも販売中。
■遊園地の楽しみ方①季節のイベントをチェックする
遊園地やテーマパークでは、季節のイベントが行われていることが多いです。たとえば、春になれば桜まつり、夏はビアガーデンや縁日、秋はハロウィーンの仮想大会やグルメフェス、冬はクリスマスのイルミネーションやバレンタイン限定スイーツフェアなどが行われています。また、夏休み時期には、夜の動物園、水族館と称して、普段入れない夜の時間帯の動物たちを鑑賞できるスポットも少なくありません。遊園地・テーマパークに行く際は、季節のイベントをチェックしてから遊びに行くのがオススメです。
■遊園地の楽しみ方②効率よくアトラクションに乗る
遊園地・テーマパークに行く際の心配ごとのひとつが、混雑状況。混んでいてあまり乗り物に乗れなかった、という経験もあるのではないでしょうか。そんな時は、開園後、効率よくアトラクションに乗れるように作戦を立てておくとより楽しめます。大きなテーマパークであれば、運行状況や待ち時間をホームページでリアルタイムに掲示しているため、参考にしながら乗るアトラクションを決めるとよいでしょう。また、チケット売り場が混雑してしまう土日・祝日におでかけの際は、スマホでどこでも購入できるアソビュー!の電子チケットが便利です。入場にかかる時間が節約できるため、早くアトラクションに並ぶことができます。