人気のプラン
-
滋賀・信楽・陶芸・手びねり・粘土500gコース(1時間)
-
滋賀・信楽・陶芸・電動ろくろコース(1時間)
-
【滋賀・信楽・絵付け】贈り物にも大人気!絵付けで楽しむ陶芸体験(60分)
-
滋賀・信楽・陶芸・手びねり・粘土1kgコース(1時間)
-
滋賀・信楽・陶芸・絵付けコース(1時間)
-
【滋賀・信楽・手びねり】初めてでも楽しめる♪自由に楽しめる陶芸体験で思い出を作ろう!(60分)
-
【滋賀・甲賀市・陶芸体験】実用的な器が作れる!電動ろくろ体験
-
【滋賀・大津・フェルト教室】羊毛であなたのペットを作ってみよう!マスコット 1個
-
滋賀・近江八幡・「武佐駅」徒歩10分・サンドブラスト体験(1時間30分)
-
【滋賀・信楽・陶芸】大好きな愛犬と作る記念品!ワンちゃんの手形作り体験(1個)
-
【滋賀・琵琶湖・クルーズ】家族・カップルで贅沢に楽しむ琵琶湖クルージング♪外輪船ミシガンでゆったり琵琶湖を楽しもう!(90分・大津港発着)
-
【滋賀・琵琶湖・クルーズ】絶景のパノラマ!恋人の聖地、外輪船ミシガンに乗って琵琶湖を満喫しよう!(60分・大津港発着)
-
【滋賀・愛荘・シルバーアクセサリー】初めてでも、まるでお店で買ったようなバングルが作れます!
-
【滋賀・シルバーアクセサリー】リングorペンダントを制作☆作れるデザイン多数!ワクワク感いっぱいの工房です♪
-
【滋賀・信楽・電動ろくろ】一度はやってみたい!本物の陶芸家気分を楽しめる電動ろくろで理想の器を作っちゃおう!(60分)
-
【滋賀・栗東・フォレストアドベンチャー】アドベンチャーコース!一緒にスリルを味わおう!
-
【琵琶湖・カヌー】青い湖上のパワースポット!白髭神社の湖中鳥居をカヌーで参拝しよう!
-
【滋賀県米原・パラグライダー・半日】初心者に人気の体験プラン!ふわりと空に浮こう
-
【滋賀・彦根・ハンググライダー】1日コース★満足、充実なスカイスポーツ体験!風を感じよう!
-
【滋賀・彦根・ハンググライダー】2時間コース★誰でも気軽にスカイスポーツ体験!旅行の特別な思い出に
-
びわ湖バレイ リフト1日券(ロープウェイ往復券込)
-
びわ湖バレイ ロープウェイ往復券
-
【平日・16%割引】守山湯元水春 ピエリ守山 クーポン(入浴料+レンタルタオル)
-
【平日・10%割引】守山湯元水春 ピエリ守山 クーポン(入浴料+岩盤浴+レンタルタオル)
-
【土日祝|330円割引】草津湯元 水春 前売りクーポン(入浴料+タオルセット+岩盤浴)
-
【土日祝・14%割引】守山湯元水春 ピエリ守山 クーポン(入浴料+レンタルタオル)
-
【土日祝・9%割引】守山湯元水春 ピエリ守山 クーポン(入浴料+岩盤浴+レンタルタオル)
-
滋賀県立琵琶湖博物館 電子前売り常設展示観覧チケット
-
【平日10%OFF】極楽湯 彦根店 クーポン(入館料金+レンタルタオルセット)
-
【土日祝10%OFF】極楽湯 彦根店 クーポン(入館料金+レンタルタオルセット)
滋賀県のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
大小屋
滋賀県 甲賀・信楽
- 信楽焼体験
口コミ 515件
大阪万博で太陽の塔を制作した工房で、気軽に信楽の陶芸を体験 信楽焼のアイテム販売とともに、陶芸教室やカフェ、レストランを併設した大小屋。信楽焼きの町、陶芸の森入口に位置する店舗は、車椅子やベビーカーでのアクセスもOKなバリアフリー。さらに、ペットともご一緒に入店していただけます。
-
澤善幸せ創造館
滋賀県 甲賀・信楽
- 料理教室 その他
- 信楽焼体験
口コミ 330件
滋賀県で料理体験!春~夏 ごま豆腐作りと近江鶏のすき焼き膳を堪能! 澤善幸せ創造館は、近江鶏が味わえるお食事処&宿泊施設です。陶芸体験や料理体験も楽しめます。料理体験では、ごまをするところから作る、ごま豆腐作り体験を開催しています。ねっとりと美味しいごま豆腐は、滋養に富んだ身体にやさしいメニュー。ひとつは近江鶏すき焼き膳とともにその場で味わい、ひとつはお土産にどうぞ。作り方をマスターしてご自宅でも作ってみてくださいね。
-
ろくろ体験工房 遊器陶舎
滋賀県 甲賀・信楽
- 信楽焼体験
- 電動ろくろ
口コミ 219件
陶器のまち・信楽で気軽に陶芸体験。音楽を聴きながらハッピーに作陶! 滋賀県にある陶芸のまち信楽で、陶芸体験を楽しみませんか?清潔感のある明るい工房で、音楽を聴きながらハッピーな気分で作陶できますよ。お子様と楽しく土遊びがしたいなら手びねりで。本格的な職人気分を味わいたいなら、電動ロクロ。作りたい作品に合わせて作陶方法をお選びください。山々に囲まれた工房で、親切丁寧に指導いたします!
-
ヒッコリーチャーム
滋賀県 大津
- フェルト教室
- タイルアート
- 手作りアクセサリー その他
口コミ 4件
アクセサリーや布小物などさまざまなハンドメイドを体験しよう! 滋賀県大津市にある「ヒッコリーチャーム」では、シルバーアクセサリーや羊毛フェルトペット等の30種類の手作り教室を開催しております。また、手芸・工芸教室の他に手芸用品販売や手作り品のネットショップ開業サポートなどトータルで作家さんの応援をしています!和気あいあいなアットホームスタイルなので、隙間時間にお楽しみいただけますよ☆
-
ガラス工房 ぎやまん
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- サンドブラスト体験
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 29件
滋賀県近江八幡市のガラス工房ぎやまんで、ガラス細工を楽しもう! ガラス工房ぎやまんは、滋賀県近江八幡市にてガラス製品の製作・販売をしています。店舗ではお客様に作る楽しさを味わっていただくため、ガラス体験コーナーを開設しています。 旅の思い出にガラス体験!オリジナル作品をつくろう ガラス工房ぎやまんは、風光明媚な琵琶湖の東岸に位置し、近江商人発祥の地である近江八幡市にあります。ご旅行の際にご家族、お友達、カップルなどたくさんの方が記念の品を作っていかれます。また中学高校の課外学習や、PTA様・子ども会のイベントなど幅広くご利用いただいております。 サンドブラスト体験・フュージング体験ができます! ぎやまんでは、スリガラス加工でお好きな図柄のマイグラスを作れるサンドブラスト体験や、ガラスを熱で溶かし合わせてアクセサリーを作るフュージング体験ができます。お客様に喜んでいただけるよう丁寧にサポートいたします。お子様でもご参加できます。ぜひガラス体験においでいただき、自分だけの作品を作ってお楽しみください。 観光バスの団体のお客様などには「あきんど里」での体験をご案内しております。出張体験も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
琵琶湖汽船
滋賀県 大津
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 99件
琵琶湖汽船では、日本最大の湖・びわ湖にて各種クルーズ船を運行しています。オススメは「ミシガン90分クルーズ」。滋賀県の友好姉妹都市であるアメリカ・ミシガン州にちなんだ4階建ての外輪船「ミシガン」に乗り、びわ湖の南湖を90分かけて周遊するコースです。比叡山や琵琶湖大橋など、びわ湖を囲む雄大な景色がのんびり満喫できます。最上階の「スカイデッキ」からの360°の大パノラマの他、船首には「恋人の聖地」と呼ばれるフォトスポットもあり、カップルでのデートにもピッタリ。また、3階のステージで開催される各種イベントやミシガンパーサーによる観光案内もオススメです。豪華遊覧船に乗って非日常の時間を堪能してみてはいかがでしょうか。
-
彫金工房輝風
滋賀県 彦根・長浜
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 326件
滋賀県愛知郡の工房で、シルバーアクセサリーを手作り! 彫金工房輝風は、滋賀県愛知郡にある彫金教室。どなたでも気軽に楽しめる、シルバーアクセサリー制作体験をご用意しています。「日本ジュエリークリエーターズ協会」公認の講師だから、教え方が丁寧。初めての方でも、本格的なシルバーアクセサリーに仕上げられます。教室までは、JR琵琶湖線「稲枝駅」から車で5分とアクセス良好。休日のちょっとしたひと時に、ぜひ足をお運びください。
-
フォレストアドベンチャー・栗東
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- フォレストアドベンチャー
口コミ 9件
滋賀初上陸!「フォレストアドベンチャー・栗東」 滋賀の森で大冒険!「フォレストアドベンチャー・栗東」! メディアで話題! 自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」が滋賀県栗東市の森に登場! 自然の森をそのまま冒険の場所に変えてしまうのがフォレストアドベンチャーです。 木の上に作られた足場まで登り、ロープや滑車を使ってさらに別の木に移動、まるでターザンになった気分です。 子どもはもちろん大人でも本気になって楽しめるスリル満点のアクティビティです! フォレストアドベンチャー・栗東は、 ダイナミックで本格的な【アドベンチャーコース】と、 110cmから体験できるご家族向けの【キャノピーコース】の2コースからお選びいただけます。 木の上から滑りおりる人気の「ジップスライド」はどちらのコースでも体験可能です! 近隣には宿泊、食事、アクテビティができるスポットが多く、フォレストアドベンチャーで遊んだ後にも楽しんでいただけるローケーションです! 滋賀県は琵琶湖だけじゃない!滋賀の森を遊びつくそう!
-
GOODTIMES 白ひげ浜店
滋賀県 湖西
- レイクカヌー
- 雪遊び・冬遊び その他
口コミ 111件
「近江の厳島」白髭神社の鳥居をカヌーで参拝!ウィンタースポーツも♪ GOODTIMES 白ひげ浜店は、滋賀県・琵琶湖でのカヌー体験、ウィンタースポーツをご提供しています。 「近江の厳島」と呼ばれる白髭神社は、およそ1,900年前に創建された近江最古の神社。朱塗りの鳥居は琵琶湖の水上に浮かび、訪れる人に神秘的な風景を見せてくれます。そんな白髭神社の鳥居をカヌーの上から参拝する、貴重な体験をお楽しみください。 雪の降る時期にはウィンタースポーツも体験できます! みなさまのお越しをお待ちしております。
-
伊吹山パラグライダースクール
滋賀県 彦根・長浜
- パラグライダー その他
口コミ 48件
飛びたい!と思ったらまずはお越しください!新しい世界が開けます☆ 当店は滋賀県・伊吹山で唯一のパラグライダースクールを運営しています。京阪神、東海地方からもアクセス便利な好立地です。 素晴らしい景色がひろがります! 伊吹山のゲレンデは、高度500m。田園風景が広がり、小さな山々の先に、日本一大きな湖・琵琶湖が顔を出します。湖に浮かぶ竹生島や、天気のいい時は遠く琵琶湖の対岸までも見渡すことができます。上空に飛べば、眼下には琵琶湖の広大な姿を見ることができます。非日常の絶景を、パラグライダーを通じて体験してくださいね。 飛びたい!と思ったときがその時です☆ 空を飛んでみたい!と思ったら、まずは体験にお越しください!体験に参加されるのはパラグライダー未経験者ばかりですので、気負う必要はありません。スタッフのサポートでふわりと空に舞い上がれば、今までとは違った世界を見ることができますよ。 「気持ちいい!」と思わず口にしたお客さまの笑顔が、私たちの励みになります!皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしています!
-
京都エアースポーツ
滋賀県 彦根・長浜
- ハンググライダー
口コミ 29件
セーフティトーイングシステムで安全なハンググライダー体験を! 京都エアースポーツでは、各種ハンググライダー体験を開催しています。当店では、地上からの補助ワイヤーを利用するセーフティトーイングを採用。このシステムにより、安定な機体で、どなたでも安全に浮遊体験が楽しめるようになりました。初心者はもちろん、お子さまやお年寄りの方も大歓迎!琵琶湖にほど近いゲレンデで、空へ向けてテイクオフしませんか?
-
ラフウェイクボーダーズ
滋賀県 大津
- ウェイクボード
- バナナボート・チュービング
口コミ 83件
笑いの絶えないウェイクボードスクール!ラフウェイクボーダーズ! ベタベタしない淡水の琵琶湖でウェイクボード専門マリンアクティビティサービスをしております。 エンジョイ ウェイクボーディング!をモットーとしており「楽しければ全て良し!楽しくないと意味がない!」なんて言いながらも長年培ったノウハウでコツコツと上達へ導きます。楽しく滑ってたら勝手に上手くなってた!なんてのがラフの指導方法です。 オーナーは琵琶湖、ボート、ウェイクボードをこよなく愛し30年の実績経験ノウハウが誇りです。安全に楽しく爽快に快適に体験していただけます。 レッツ!エンジョイ ウェイクボーディング!
-
atelier fine(アトリエ ファイン)
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作り指輪・リング
口コミ 107件
南草津駅から約10分!小さいけれどアットホームな手作り工房です 滋賀県草津市にある「atelier fine(アトリエファイン)」では、本格的なシルバーリング制作を体験できます!5人入ればいっぱいになってしまうような小さな工房ですが、その分おひとりおひとりに丁寧なサポートが可能。制作が初めての方も安心してご参加いただけます。生涯使える思い出のリングを一緒に作りましょう。
-
びわ湖バレイ
滋賀県 大津
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 9,584件
冬景色に染まる美しい琵琶湖を一望!ウィンタースポーツも人気の観光スポットです 標高1,108mの打見山から1,174mの蓬莱山にかけて広がる広大な高原に佇むネイチャーリゾート「びわ湖バレイ」。スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめるほか、琵琶湖を一望する「びわ湖テラス」や、お子さまも遊べるアクティビティもご用意しております!琵琶湖周辺をご観光の際は、ぜひ遊びにいらしてください。
-
フレンドシップアドベンチャーズ
滋賀県 湖西
- スノーシュー・スノートレッキング
- ラフティング
- バナナボート・チュービング
- ハイドロスピード・リバーブギ
口コミ 18件
スノーシューを履いて雪道や山を探検しよう!滋賀県で雪山ハイキング フレンドシップアドベンチャーは滋賀県大津市を拠点にスノーシュー・スノートレッキング体験をご提供しています。 豊富なサービス内容でスノーレジャーを満喫 ウエアやグローブなどのレンタル品はサイズも豊富にご用意。手ぶらでもレンタルをご利用いただければ楽しめます。そりは無料で貸出していますので、予約時にお声がけください。そのほかにもカイロや豊富なホットドリンクなど雪遊びにうれしいサービスがたくさん。スノーレジャーを満喫していただけます! スノーシューで雪山散歩! 靴底が広く取られた、雪道を歩きやすいスノーシュー。これを履けばどんな深い雪もサクサクお散歩できます。スキーやスノーボードでは分け入れない場所へも探索しに行けるので、雪遊びの新たな楽しみが見つかるはず!当ショップでは写真撮影もサービスしているので、思い出づくりもばっちり。関西の冬を最高に楽しくお過ごしいただけます! 指定場所までの送迎も行っているので、お気軽にご相談くださいね。みなさまのお越しをお待ちしております!
-
草津湯元 水春
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,302件
草津湯元 水春は、滋賀県最大級の日帰り温泉施設です。源泉は、400万年以上以前に形成された琵琶湖の地層に蓄えられた地下水。乳化作用があるため女性を中心に人気です。お風呂場には、天然石を優雅に配した「露天岩風呂」、血液循環が良好になるため別名「心臓の湯」ともいわれている「炭酸泉」、マイナスイオンが大量に発生し、究極のリラクゼーション効果が生まれる「ミルキー風呂」、お湯を贅沢に独り占めできる「つぼ湯」、背もたれにもたれながらゆっくりお風呂を楽しめる「腰掛湯」、電気風呂・スーパージェットバス・シェイプアップバスなどいくつものお風呂に入れる「回遊風呂」など、13種類のお風呂があります。また、鉱石に熱を加えることで遠赤外線を放射させ、体を深部から温めることで大量の汗とともに老廃物を排出できる岩盤浴も人気。女性専用も含め4種類が用意されいます。その他には、定食から1品料理まで充実したメニューがあるお食事処、しゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめる「しゃぶ庵」、マッサージやエステができる癒し処などもあります。草津湯元 水春へは、名神高速道路「瀬田西IC」から車で約15分です。 アソビューでは、草津湯元 水春のお得なクーポンを販売中。土日祝日通常大人1,070円の入浴料+レンタルタオルセットが200円割引で870円、平日通常大人970円の入浴料+レンタルタオルセットが200円割引で770円となります。また、草津湯元 水春の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。草津湯元 水春のお得なクーポンを使い、日帰り温泉を満喫しましょう!
-
水上さんぽ滋賀
滋賀県 大津
- SUP(サップ)
口コミ 9件
愛犬、お子さま連れ大歓迎!日本最大の湖、琵琶湖でSUPを満喫しよう 滋賀県大津市の「水上さんぽ滋賀」では、琵琶湖での水上アクティビティをご提供。少人数制&丁寧なレクチャー付きで初めての方でも安心&安全。気楽にスタンドアップパドルでのクルージングをお楽しみいただけます。「唐崎駅」から徒歩約20分。ワンちゃん同伴もOKなので、ファミリーでアクティブな休日を過ごしたい方にもぴったりです。
-
守山湯元水春 ピエリ守山
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,605件
琵琶湖を望む絶景の露天風呂。多彩な湯で極上の癒しをお届けします 守山湯元水春は、滋賀県琵琶湖沿いにあるピエリ守山内のスーパー銭湯です。琵琶湖の絶景を望む全面パノラマの展望露天風呂や、超炭酸風呂などの多彩なお風呂、4種の岩盤浴、旬の食材を使用した館内レストランなど、充実のくつろぎ空間をご用意しております。守山駅、堅田駅から無料シャトルバスも運行。ぜひお立ち寄りください。
-
滋賀県立琵琶湖博物館
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 博物館・科学館
口コミ 606件
私たちの暮らしを支える母なる湖、「びわ湖」で出会う様々な発見 滋賀県草津市にある「滋賀県立琵琶湖博物館」は、「びわ湖」のすべてを体感し学ぶことができる博物館。日本最大の湖、びわ湖は400万年という長い歴史をもつ古代湖とよばれる湖の1つ。当館では湖の生い立ちから、びわ湖に生息する生き物の水族展示などを観覧できます。「琵琶湖博物館」バス停下車後、徒歩すぐ。ぜひ、学びに来てくださいね。
-
Dunpas SUP Colony(ドゥンパスサップコロニー)
滋賀県 大津
- SUP(サップ)
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 90件
滋賀県琵琶湖でエクササイズ効果もあるSUPを体験しよう! マリンアクティビティを提供しているDunpas SUP Colony(ドゥンパスサップコロニー)です。琵琶湖でSUPを体験してみませんか。初心者でもしっかりスタッフがサポートします!気候を気にせず、1年中遊べますよ。気軽に遊びに来てください!
滋賀県のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
蒲生野の湯
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 日帰り温泉 その他
滋賀県蒲生郡にある日帰り温泉施設。天然温泉や露天風呂、サウナなどを備えた温泉施設で、種類豊富なお風呂を湯めぐりできる。源泉かけ流しの湯は、源泉をそのまま楽しむことができ、ゆったりと自然の恵みを堪能できる。露天風呂では露天風呂ならではの醍醐味を味わえ、夜には星空を眺めながらの入浴を楽しめる。
-
えんまどう公園
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 公園
滋賀県守山市にある公園。大型の遊具やアスレチック遊具が数多く設置されており、子どもたちの遊び場として最適なスポット。大型遊具の下にはゴム製のクッションが敷かれており、転んでも安心。園内の半分は原っぱになっており、バドミントンやボール遊びなど、思い思いの楽しみ方ができる。「閻魔の泉」はじゃぶじゃぶ池になっており、夏季には水遊びも楽しめる。
-
草津グリーンスタジアム
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- スポーツ施設
滋賀県草津市にあるスタジアム。野球やソフトボールを楽しめる球場で、強化練習や合宿に利用できる。内野観覧席を355席、芝生席を約1,500人分完備しており、白熱する試合を観覧することができる。
-
信楽キャンプ 北欧ハウス
滋賀県 甲賀・信楽
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
滋賀県甲賀市にあるキャンプ場。オートサイトとグランピングサイトを備えたキャンプ場で、様々な楽しみ方ができるスポット。ハンモックや焚き火、星空鑑賞などを楽しむことができ、アウトドアを満喫できるのが魅力。キャンプレクチャーも行っており、キャンプ初心者でも安心して利用できる。
-
道の駅 せせらぎの里こうら
滋賀県 彦根・長浜
- 道の駅
滋賀県犬上郡にある道の駅。鈴鹿山系の山々に囲まれた自然豊かな道の駅で、紅葉シーズンには多くの観光客で賑わうスポット。直売所では新鮮な野菜や果物が取り揃えられており、四季折々の滋味あふれる味覚や珍しい味覚を購入できる。ほかにも、本格石窯ピザを味わえるレストランやクレープ店があり、滋賀ならではの美味しい食べ物が集まっている。
-
道の駅 近江母の郷
滋賀県 彦根・長浜
- 道の駅
滋賀県米原市にある道の駅。琵琶湖を望める道の駅で、敷地内には様々な施設が充実。「くらしの工芸館」には貴重な伝統工芸品が一堂に展示されており、作品を作れるアトリエも設けられている。ほかにも、郷土料理を味わえる食事処やテニスコート、オールシーズン利用できる「ふれあいドーム」や「ふれあい広場」、四季折々の自然を楽しめる「さくら公園」があり、多彩な楽しみ方ができるスポット。
-
大津市科学館
滋賀県 大津
- 博物館・科学館
琵琶湖の成り立ちや生態系、自然を紹介した展示や、宇宙の神秘を探る天文展示のほかプラネタリウムがあります。
-
真野浜水泳場
滋賀県 大津
- 海水浴場・ビーチ
滋賀県内に多く存在する琵琶湖を用いた水泳場のうち、現存する中では最南端に位置するもの。琵琶湖大橋西詰の北側に広がっている。約500mほどの白砂に松の木陰も確保され、遠浅で水質も良いことから家族連れで湖水浴が楽しめるスポットとして人気。レイクリゾートの拠点としても親しまれ、環境省の定める「日本の水浴場88選」にも選出されている。夏には湖上に浮かべたゴザの上を走る「湖上ゴザ走り大会」も開催。
-
道の駅 アグリパーク竜王
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 道の駅
滋賀県蒲生郡にある道の駅。果物と体験農園を中心とした農業公園。ポニーやウサギなどの動物たちにエサをあげたり直接触れ合える「動物ふれあい広場」や昔の農家の暮らしを体験できる「田園資料館」、果物狩りや米作り体験など、様々な体験ができる。農産物直売店「ドラゴンちゃん」では、その日採れた新鮮な野菜や旬の果物が地元農家の人によって届けられ、販売されている。パン工房「ドラゴンママ」では地元のお母さんたちが手作りで焼き上げたパンをはじめ、搾りたて牛乳やソフトクリームなどを味わえる。
-
多賀SA (上り)(多賀サービスエリア 上り)
滋賀県 彦根・長浜
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
滋賀県犬上郡にあるサービスエリア。施設内には、自家製のパンやお弁当を購入できる「でり家」やショッピングコーナーをはじめ、数多くの店舗が並ぶ。滋賀の銘品に加え、大阪や京都のお土産を豊富に取り扱っており、多賀濃厚チーズタルトはここでしか買えない限定スイーツ。チーズタルトやフロマージュケーキには、日本最初のチーズと言われている高級乳製品「蘇」が使われている。
-
白ひげ浜水泳キャンプ場
滋賀県 湖西
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
滋賀県高島市にあるレジャー施設。雄大な山々と琵琶湖屈指の水質を誇るアウトドアの聖地で、キャンプやバーベキューはもちろん、カヌーやSUP、フライボードやウォーターパークなど、多彩なアクティビティを楽しめる。遊泳期間中であればビーチでの遊泳を楽しむこともでき、水中では小鮎の群れなども見ることができる。
-
水口乗馬クラブ
滋賀県 甲賀・信楽
- 乗馬クラブ
滋賀県甲賀市にある乗馬クラブ。洲川河川敷に広がる開放感抜群の乗馬クラブで、馬とのふれあいを恵まれた環境で楽しめる。年齢や世代ごとの指導カリキュラムを豊富に設けており、子どもから大人まで楽しめる。会員用にクラブハウスも設置されており、シャワー付きの更衣室や喫茶コーナーなど、乗馬以外の時間も快適に過ごせる設備が充実している。
-
暖灯館 きくのや
滋賀県 大津
- 観光名所
滋賀県大津市にある旅館。館内の至る所に行橙が設置されており、夜になると暖かな明かりが灯り、気品と優しさに満ちた雰囲気を演出する。客室は半露天風呂がついた特別室やペット同伴可能な客室、和モダン客室があり、スタイルに合わせて選ぶことが可能。温泉は良質な泉質と豊富な湯量を誇るおごと温泉に浸かることができ、心身ともに癒してくれる。
-
宝船温泉ファミリーキャンプ場
滋賀県 湖西
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
滋賀県高島市にあるキャンプ場。琵琶湖の目の前という最高のロケーションで、夏は湖水浴も楽しむこともできるのが魅力。琵琶湖が見渡せる浜辺エリアのほか、森林エリアや中央エリアがある。車の乗り入れが可能で、ペットの同伴もOK。車道を挟んだところにコテージエリアと、日帰り温泉や食事処があるため非常に便利。初心者の方も気軽に楽しめるスポットとなっている。ルールを守れば手持ち花火や打ち上げ花火を楽しむこともできる。毎年1~2月は雪のため、休業。
-
愛知川上流
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 漁業・魚市場
滋賀県東近江市政所町を流れる愛知川の上流で行われている渓流釣り場。愛知川上流漁協によって放流される魚の量は日本でも最多クラスであり、渓流魚を多く見かけることができる人気の釣り場だ。入渓ポイントはいくつかあるが、もっとも上流域にある支流で透明度が高い「愛知川八風谷」・やや険しいく中級者以上におすすめとされる「愛知川の佐目小谷」・初心者でも簡単に入渓でき、家族連れににも人気が高い「愛知川御池川」などのポイントがあげらえる。
-
日野ダリア園
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- フラワーパーク・植物園
滋賀県蒲生郡にある植物園。150種類12,000本のダリア、春には1,000株を超える牡丹や芍薬、70種類以上のクレマチスが咲き誇る。地域に密着したイベントも数多く開催しており、四季折々の美しい景色を楽しめるスポット。
-
阿賀神社 太郎坊宮
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 展望台・タワー
滋賀県東近江市にある神社。「太郎坊さん」の呼び名で親しまれている神社で、本殿前の展望台からは比叡山や琵琶湖、奈良の山々まで見渡すことができる。古代信仰の名残があり、巨岩や奇岩に囲まれており、本殿前の夫婦岩は、嘘つきや悪い心を持った人が通ると岩に挟まれてしまうという言い伝えがある。
-
道の駅 アグリの郷栗東
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 道の駅
滋賀県栗東市にある道の駅。日本で唯一新幹線が見られる道の駅で、目の前を走る新幹線を間近で見ることができる。ドクターイエローを見ると幸せになれると言われており、店内レストランや駐車場から眺められる。新鮮な地元の野菜やお米も販売しており、割木の巻寿しなど、栗東市ならではの味覚を味わえる。豆腐工房やパン工房、ジェラート工房など、様々な施設が充実している。
-
idyllic(アイドリック)
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- BBQ(バーベキュー場) その他
滋賀県守山市にあるピッツァ屋。バーベキュー施設を兼ね備えたピッツァ屋で、薪窯で丁寧に焼き上げたピッツァを味わえる。地元の野菜を使ったメニューも豊富に扱っており、ランチやディナー、テイクアウトで利用できる。テラスではバーベキューができ、開放感のある食事を楽しめる。
-
道の駅 藤樹の里あどがわ
滋賀県 湖西
- 道の駅
滋賀県高島市にある道の駅。地元の農産物や高島の名産品を取り扱っている高島みちくさ市場では、新鮮な野菜や湖魚、川魚の佃煮や名物の鮒寿司など、高島市ならではの味覚が販売されている。地元産のお米や野菜をふんだんに使った近江牛一筋のレストランや軽食を楽しめるキッチンがあるほか、芝生公園ではゆったり過ごすことができる。
滋賀のオススメ遊び・体験スポット情報|琵琶湖周辺から市街レジャーまで
滋賀県で人気の遊び・体験スポットを厳選して20件ご紹介。また、滋賀県の全786店舗ある遊び・体験スポットを、料金の安い順・おすすめ順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。琵琶湖周辺の遊び・体験情報をはじめ、雨の日に楽しめる室内での遊び、子供連れにおすすめの遊びなど、シーンに応じた遊びスポット情報も充実。
■滋賀県の特徴
県面積が6分の1の琵琶湖を持つ滋賀県は、その多くが湖と山のため、内陸でありながら幅広いレジャーを楽しむことができます。琵琶湖では、ウェイクボードやウィンドサーフィン、ヨットやバナナボートなどアクティブなレジャーから、ゆっくり湖を散歩するカヌーまで様々なマリンスポーツが楽しめます。レイクカヌーは1年通して体験できるので、四季の移り変わりで様々な顔を見せる琵琶湖の自然を湖上から堪能できます。琵琶湖畔にはキャンプができる場所がたくさんあるので、バーベキュー(BBQ)も楽しめます。
■滋賀県の子供と一緒に楽しめる遊びスポット
滋賀県の遊びのなかで、とくに子供連れにおすすめなのが陶芸体験やガラス細工体験。滋賀県甲賀市信楽町は伝統工芸品「信楽焼」の名産地で、市域では信楽焼の陶芸体験が楽しめるほか、滋賀県長浜市は「ガラスの街」として有名で、市域ではとんぼ玉や吹きガラスなどのガラス細工体験が開催されています。一方で巨大アスレチックが楽しめる「びわ湖バレイ」や、天然のウォータースライダーや天然のプールが楽しめる、シャワークライミングやキャニオニングなどのツアーもオススメ。自然の中でのびのびと遊ばせられます。
■雨でも安心!滋賀にある屋内の遊びスポット
せっかくのお出かけの予定が雨…そんな時でも楽しめるのが屋内の体験です。滋賀の屋内体験には、陶芸体験やガラス細工体験、手作りパスケースなどが作れるレザークラフト体験、お気に入りの音を奏でるオルゴール手作り体験、絶品のごま豆腐を作る料理体験、デートにもぴったりなペアリング作り体験、伝統工芸にふれられる藍染体験などさまざまなものづくり体験があります。デートや子供とのお出かけにぴったりですよ。心穏やかに、手先を動かして、自分だけの一品を作るひとときを楽しんでみてください。
■滋賀のアウトドアレジャー
琵琶湖を擁する滋賀は、夏のマリンアクティビティなどが豊富!琵琶湖の景色を楽しみながらのSUPや、風を感じながら楽しむウィンドサーフィン、ボートが作る波で楽しむウェイクサーフィン、水圧で空を飛ぶフライボードなどが人気です。そのほか、「八淵渓谷」などの渓流を全身で楽しむシャワークライミングや、「伊吹山」で開催されているパラグライダー体験、お子さま一人でも運転できるワイルドなデューンバギー、ふわふわと空を飛ぶ熱気球など、魅力的なアウトドアレジャーが満載。滋賀の豊かな自然をめいっぱい楽しんでください。
■滋賀の人気エリア、琵琶湖周辺のおすすめ遊びスポット
滋賀観光といえば特に人気なのが琵琶湖。そんな琵琶湖周辺には、琵琶湖の自然や生き物について学べる水族館のある「滋賀県立琵琶湖博物館」をはじめ、キャンプやものづくり、フィールドワークなどが楽しめる「滋賀県立びわ湖こどもの国」、釣りや釣った魚のバーベキューが楽しめる「滋賀県南郷水産センター」、農業体験や収穫体験、地産地消の料理などが楽しめる「ROCK BAY GARDEN」、日帰り温泉施設「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」、プラネタリウムや科学体験が楽しめる「大津市科学館」、犬と一緒に遊べる「びわ湖バレイ」、「グリム冒険の森」などの遊びスポットが満載です。そのほか「黒壁スクエア」や「彦根城」、「白鬚神社」、「マキノ高原」、「甲賀の里忍術村」など、滋賀県の自然や文化をできるスポットが充実しています。さらに琵琶湖を遊覧できる「ミシガンクルーズ」で気軽にクルージング体験を楽しむのもいいでしょう。