人気のプラン
-
【群馬・伊香保・陶芸体験・電動ろくろ】憧れの陶芸にチャレンジ!幻の伊香保焼をつくれます(2~3個制作)
-
【群馬・伊勢崎・ボルダリング1日】伊勢崎駅から車で約10分!丸1日満喫できる!ボルダリング体験ビジターコース
-
【群馬・みなかみ・SUP】波のない穏やかな湖で大自然を感じよう!初心者OK!SUPツアー
-
【群馬・陶芸・電動ろくろ】ふくろう陶房で誰でもプロ陶芸家の気分を味わえる!
-
【群馬・伊香保・陶芸体験・絵付け】オリジナル陶器を完成させよう!気軽に楽しむ絵付け体験
-
群馬・伊香保温泉近く・緑に囲まれた教室で陶芸体験(手びねり・1時間)
-
【吹きガラス・群馬】温泉ついでに!POPでおしゃれな工房でマンツーマン指導!気軽に教われるアットホーム空間!
-
【群馬・沼田】<ロックハート城 入場券付き>プリンセス体験(~1時間)
-
群馬・伊香保温泉近く・人気の電動ろくろ体験(2個制作)
-
【群馬・四万湖・SUP】幻想的な四万ブルーを堪能しよう!最大8名様までの一組限定!貸切プライベートSUPツアー(約2時間30分)
-
【群馬・みなかみ町・陶芸体験】みなかみ町ならではの陶器、月夜野焼をつくろう!手びねりコース
-
【群馬・みなかみ町・陶芸体験】みなかみ特有の陶器、月夜野焼をつくろう!電動ろくろコース
-
【群馬・伊香保・滝行】日本を代表する名滝で滝行の素晴らしさを体感しよう
-
【群馬・伊香保・陶芸体験・電動ろくろ】ちょっとだけろくろ体験!みんなで伊香保の思い出を作ろう(1個制作)
-
【群馬・陶芸・手びねり】そばに置きたくなるかわいさ!陶器のふくろう作り
-
【群馬・沼田】<ロックハート城 入場券付き>お姫様&王子様体験(~1時間)
-
【群馬・中之条・SUP】鮮やかなブルーの湖面が映える!四万湖SUPクルージング
-
【群馬・みなかみ・ 藍染め体験】藍染めに挑戦!雪花絞りの手ぬぐいを作ろう(1枚)
-
【群馬・四万湖・SUP】ワンちゃんと四万湖で1組だけのプライベートサップツアー
-
【群馬・陶芸教室】18代続く窯元の講師がサポート!電動ろくろ・作品1品コース
-
群馬サファリパーク 入園クーポン
-
超特割!【土日祝冬休み一部運行/限定3便/最大6%割引】群馬サファリパーク(入園+エサやり体験バス)
-
【18%割引】世界の名犬牧場 クーポン(入場料+お散歩わんちゃん&おやつセット)
-
【最大54%割引】世界の名犬牧場 クーポン(入場料※犬1頭込+セルフグルーミング1時間)
-
【100円割引】ロックハート城 前売りクーポン
-
【100円割引】鬼押出し園 クーポン(入園)
-
【11/16以降】群馬サファリパークチケット(入園+BBQ)セット券
-
【15%割引】世界の名犬牧場 日時指定クーポン(飼い主、犬入場料)
-
【100円引】おさ湯&かぴ湯 前売り共通券(おさ湯1階入場券&かぴ湯(小動物ふれあい処)2階入場券)
-
【休日・178円割引】湯都里 クーポン(1日入館料+タオルセット)
群馬県のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま)
群馬県 渋川・伊香保
- 絵付け
- 電動ろくろ
口コミ 108件
幻の伊香保焼をつくろう。伊香保旅行の思い出にもおすすめです。 伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま)は、群馬県渋川市伊香保、伊香保温泉街からもほど近い場所にある陶芸工房です。 幻の伊香保焼の復活を目指して 明治11年、陶芸家の篠田仙果が伊香保に移り住んで始めた伊香保焼。仙果の他界とともにその歴史は途絶えてしまいました。陶句郎窯では伊香保焼について書かれた書物を元に独自に研究を重ねてきました。粘土と釉薬に伊香保温泉の「湯の花」を使用する独特の製法です。鉄分の多い湯の花を用いることで、陶器は黄色、茶褐色、黒などさまざまな色合いに変化します。 初めての方も気軽に陶芸体験 陶句郎窯では、どなたでもご参加いただける陶芸体験を行っています。旅行の思い出に、幻の伊香保焼をご自分の手で作ってみませんか。スタッフが丁寧に教えますので、本格的な作品をおつくりいただけます。 大正浪漫を代表する画家、竹久夢二の記念館と隣接しています。体験の前後にお立ち寄りいただくのもおすすめです。皆さまのお越しをお待ちしております。
-
果実の里 原田農園
群馬県 沼田・老神・尾瀬
- ぶどう狩り
- りんご狩り
- いちご狩り
- 桃狩り
- さくらんぼ狩り
- ブルーベリー狩り
口コミ 254件
設備も充実。群馬県沼田市の大規模農園! 果実の里 原田農園は群馬県沼田市にて果物狩り体験を開催している観光農園です。 当農園は沼田ICからすぐのところにあります。売店では、自家製菓子工房で作ったスイーツやジャムなどをご用意。他にもお土産に最適な品物が揃っています。名物のアップルクーヘンもおすすめです。小型ペットと一緒に入園することもできるのでご相談くださいね。
-
クライミングジムZERO 伊勢崎店
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- ボルダリング
口コミ 14件
群馬県伊勢崎市、北関東最大級のクライミングジムでボルダリング体験 クライミングジムZERO伊勢崎店は、群馬県伊勢崎市にあるクライミングジムです。豊富なクライミングウォールで楽しめるボルダリング体験を主催しています。 解放的なクライミングエリアでボルダリング体験 クライミングZEROの3号店として2014年3月にオープンした伊勢崎店は、北関東最大級の屋内クライミングジムです。駐車スペースも約40台分もあり、遠方からもお越しいただく方も増えています。広々とした屋内は天井が高く、とても解放感がありますよ。また、ボルダリングアイテムのショップも併設しています。 動きやすい服装と靴下だけをご準備ください 経験豊富なインストラクターが、ボルダリングのルールやマナー、そして安全な登り方をていねいに、「ゼロから」という気持ちでレクチャーします。専用のシューズとチョークはレンタルできるので、動きやすい服装と靴下だけをご準備ください。小学生以上の方ならどなたでもボルダリングをお楽しみいただけます。 初めてウォールを登り切った時の達成感は格別ですよ。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
-
Outdoor Village ZION(アウトドア ビレッジ ザイオン)
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- SUP(サップ)
口コミ 156件
ユネスコエコパークみなかみ町「Outdoor Village ZION(アウトドア ビレッジ ザイオン)」でレイクSUP!群馬県の最北部にあるみなかみ町。その中でも、手付かずの大自然が残る藤原地域でSUPツアーを開催しています。初めての方はもちろん、4歳のお子様から、おじいちゃんおばあちゃんまで、老若男女問わずご参加いただけます。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、鳥のさえずり、木々のささやき、水の奏でる音、SUPに乗って、大自然を体いっぱい体感できます。
-
ふくろう陶房
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 電動ろくろ
口コミ 160件
群馬県藤岡市の陶房。自然に囲まれた工房で、陶芸体験! ふくろう陶房は、群馬県藤岡市にあります。陶芸教室を開催しており、名前の通り、ふくろうの陶芸作品をつくることもできます!自然に囲まれた工房で、のんびり陶芸を楽しんでいってくださいね。自分だけのふくろうは、ずっとそばに置きたくなるかわいさです。
-
榛名の麓(はるなのふもと)
群馬県 渋川・伊香保
- 手びねり・型取り
- 手作りピザ
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 31件
伊香保温泉から約12分!自然豊かな教室で体験!! 近くには、うどんで有名な水沢うどん、水沢観音、おもちゃと人形自動車博物館、珍宝館、夫婦石・夫婦橋等観光にアクセス良好です。当施設では、お子様からご年配の方まで楽しめますので、お気軽にお越しください。
-
群馬サファリパーク
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 動物園
口コミ 7,023件
約100種類もの動物たちを飼育!動物たちの素顔を間近で体験できます 群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」。世界中の様々な動物を野生に近い状態で飼育しています。歩いて動物たちを観察するだけでなく、専用バスに乗ってエサやり体験やナイトサファリツアーなども開催。間近で見る動物たちの野性味溢れる姿は迫力満点です。「上洲富岡駅」よりタクシーで約15分。ご家族やご友人同士でぜひお越しください。
-
グラススタジオポルカ
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 吹きガラス体験
口コミ 117件
お洒落なガラス工房で、世界に一つの味わいある作品をつくろう! 群馬県吾妻郡にあるガラス工房「グラススタジオポルカ」。1,200℃に溶かしたガラスに息を吹き入れながら成形する「宙吹き」という技法を用いて、グラスやオブジェを製作しています。併設のギャラリーにはカラフルでポップな作品がずらり!体験はマンツーマンで丁寧に対応しているので、初めての方やお子様も安心してご参加ください。
-
LOCK HEART(ロックハート)
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- コスプレ体験・変身写真
口コミ 23件
群馬県高山村でコスプレ体験!ロックハート城を背景に思い出の1枚 多くの人にプリンセス気分を満喫していただくため、LOCK HEART(ロックハート)は、コスプレ体験を提供しています。恋人の聖地とも言われるロックハート城を背景に記念撮影をしましょう。ロックハート城は、英国スコットランドより移築、復元された歴史ある本物のお城。まるで映画のワンシーンのような景観が広がっています。
-
SUP STATION zizi(サップステーションジジ)
栃木県 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
- SUP(サップ)
口コミ 51件
「スローで自由なSUPツアー」でお客様のSUP体験をサポートします 「SUP STATION zizi(サップステーションジジ)」は、群馬県の四万湖を中心にSUP(スタンドアップパドル)の完全貸切プライベートツアーを開催しています。お客様のペースで自由にSUPを楽しめるので、初心者やお子様連れの方にもオススメ。パドルの使い方や乗り方など丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。
-
月夜野焼
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 38件
群馬・みなかみならではの陶芸体験!月夜野焼をつくろう! 月夜野焼は、有田焼出身の陶工がみなかみ町に移住、開窯したもので、古窯の伝統技法を受け継ぎながらも、独自に開発したうわぐすりで焼き上げた特色のある焼き物です。器の仕上がりは、アンティークのような独特な質感となります。当工房では、そんな月夜野焼の陶芸体験をご用意。月夜野焼の窯元を務める作家が講師となり、みなさまの創作を指導いたします。「水上I.C」から車で約10分。みなかみ温泉や上牧温泉への旅行の際には、お気軽に足を運んでみてください。
-
ジャパンだるまツアー
群馬県 渋川・伊香保
- 滝行
口コミ 117件
仕事や日常の疲れを癒したい、気分転換には滝行がおすすめ 「ジャパンだるまツアー」は、群馬県赤城山のパワースポット「日本の滝百選」にも選ばれている棚下不動滝での滝行体験を催行。約37mの高さの滝口から一条の線となって勢いよく水が流れ落ち、その様子を裏側から見ることも出来ます。滝行体験中はドローン撮影、またSNS映えする写真を撮影。お帰りの際にプレゼントしております。
-
草木屋 染の家
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 草木染め
- 藍染め体験
口コミ 13件
組み合わせ自由!500種類以上の型紙を使って手ぬぐい・バッグを作ろう 自然の色とオリジナル性あふれる、手ぬぐい・バッグを作ることができる「草木屋 染の家」。天然の植物から色を染め、さらに500種類以上の型を好きなだけ組み合わせて、自由な作品をお作りいただけます。図案は可愛い・写実的などバラエティ豊かで、お子様から大人の方まで楽しめますよ。染の家へは関越道月夜野ICよりお車で約20分です。
-
龍窯陶芸教室
群馬県 渋川・伊香保
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 75件
群馬・渋川市で陶芸体験!18代続く窯元のプロ陶芸家がレクチャー 群馬・渋川市にある「龍窯陶芸教室」は、18代続く歴史ある窯元です。初心者の方から気軽に陶芸が楽しめるよう、各種陶芸体験プランをご用意しています。プロ陶芸家のサポートを受けながら、自分好みの器を完成させましょう!少しでも陶芸に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご参加ください。「渋川スカイランドパーク」すぐ近く、伊香保温泉より車で5~10分と、工房からは観光アクセスも良好です。
-
地球屋 ハルナグラス
群馬県 渋川・伊香保
- 絵画教室・アートスクール
- サンドブラスト体験
- 手作りキャンドル
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 24件
群馬県榛東村・大人も夢中になる3D立体塗り絵!ダルマや招き猫に絵付けをしよう 地球屋ハルナグラスは、群馬県榛東村でさまざまなモノづくり体験を開催しています。おすすめは3D立体塗り絵。陶器製のダルマや招き猫などに絵付けをしましょう。完成した作品はお土産にピッタリ。好きな色やデザインに色を塗る体験は、大人も思わず夢中になる面白さです。体験後は当店併設のカフェや天然酵母のパン工房でおくつろぎください!
-
グランボレパラグライダースクール
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- パラグライダー その他
- バギー・四輪バギー
口コミ 53件
群馬みなかみにあるパラグライダースクール! グランボレパラグライダースクールは、群馬・みなかみにパラグライダー専用のフライトフィールドを構えています。常駐インストラクターも多数在籍、常にクオリティの高い体験を提供いたします。他にもアウトドア体験をご用意してお待ちしています。
-
群馬の草木湖でカヌー・カヤックツアー(南のカヌー屋さん)
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- レイクカヌー
- 木工教室
口コミ 1件
初心者も安心、リピーター多数!景色のきれいな湖でゆったりカヌー体験 群馬県みどり市、自然豊かな草木湖で少人数制カヌーツアーを開催している「群馬の草木湖でカヌー・カヤックツアー(南のカヌー屋さん)」。普段はアクセスできない橋の下まで行けるなど気分転換にぴったり!夏と秋で景色がガラッと変わり、季節ごとの魅力を楽しめます。「伊勢崎IC」から車で約1時間。ワンちゃんも同乗できるので、家族でのんびりお出かけしたい時におすすめです。
-
ふれあいの丘陶芸館
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 2件
群馬県吾妻郡・気さくな講師が指導する陶芸教室 群馬県吾妻郡にあるふれあいの丘陶芸館では、陶芸の体験プランを開催しております。電動ろくろや手びねりで、お好きな作品をつくることが出来ます。講師は群馬の達人にも選ばれたベテラン陶芸家です。気さくな人柄で、やさしく楽しくご指導させていただいております。初心者の方も安心してご参加ください!お1人様も大歓迎です!
-
パノラマアドヴェンチャーズ
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
- ハイドロスピード・リバーブギ
- SUP(サップ)
口コミ 162件
家族で楽しむ川下り。利根川でラフティング体験! パノラマアドヴェンチャーズは、群馬県利根郡にあるみなかみ町でさまざまな水上アクティビティを行っております。ラフティングは、8人乗りのゴムボートに乗り込み川下りを楽しみます。乗り込んだお客様で力を合わせて利根川の流れに挑みましょう!夏場の比較的流れが穏やかな時期は、お子様も安心してご参加いただけるので、ファミリーにもオススメです。
-
工房無限大
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 手びねり・型取り
口コミ 1件
群馬県吾妻郡・情緒あふれる温泉街の陶芸工房 群馬県吾妻郡にある工房無限大では、陶芸の体験プランを開催しております。レトロな雰囲気を残す四万温泉街にある工房は、ゆったり作業できるスペースを完備しております。在籍する講師は、20年近く陶芸指導を行っているベテラン陶芸家です。やさしく気さくな人柄なので、陶芸が初めての方も、気軽にご参加いただけます。観光ついでなどに、ぜひお越しくださいね。
群馬県のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
プール&温泉 テルメテルメ
群馬県 草津・尻焼・花敷
- スポーツ施設
プール、温泉、サウナを完備し、草津古来の時間湯や湯もみ、ホテル独自の湯蒸しも体験できます。
-
榛名の祭り花火大会
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
モーターボートから湖に投げ込まれる水中花火とスターマインの取り合わせは見事。榛名富士を背景に次々と湖面に開く水中花火は、いくつもの扇を開いたような鮮やかさです。
-
千代田の祭 川せがき
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
僧侶の読経と燈籠流し(川せがき)を中心に、民踊流し・芸能発表も行われます。利根川に向けて打ち上げられる打上げ花火が夏の夜空を彩ります。
-
新町ふるさと祭り 花火大会灯籠流し
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
温井川で灯籠流しを行い、その後花火大会が行われます。打ち上げられる花火は、花火職人として名高い(有)菊屋小幡花火店の製作によるものです。また、打ち上げ場所が近く臨場感溢れる花火が楽しめます。
-
榛名ふるさと祭り商工祭花火大会
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
温井川で灯籠流しを行い、その後花火大会が行われます。打ち上げられる花火は、花火職人として名高い(有)菊屋小幡花火店の製作によるものです。また、打ち上げ場所が近く臨場感溢れる花火が楽しめます。
-
磯部温泉祭り大花火大会
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 花火大会
毎年8月15日に開催される碓氷川畔での花火大会は、色と光と音の饗宴が人々を魅了します。
-
第67回前橋花火大会
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
夏の夜を彩る風物詩となっている前橋花火大会。前橋花火大会の特徴は、打上げ場所から観覧席までの近さです。大迫力の超ワイドスターマインは必見です。
-
令和5年度明和まつり
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
2号から4号など5,000発の色とりどりの花火が打ち上がる花火大会の他、子供・大人神輿、民踊八木節、木遣り・梯子乗り、和太鼓などの催しがあります。今年度はクラウドファンディングを利用したメッセージ花火も打ち上げます。
-
第49回高崎まつり大花火大会
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 花火大会
打上げ数約15,000発を誇る北関東最大級の花火大会として、例年数十万人の人が観覧します。花火の種類が豊富で豪華なのはもちろんですが、約50分の短時間に夜空が花火で覆いつくされる大迫力の演出は見逃せません。※記載の内容は変更になる場合があります。
-
大間々博物館(コノドント館)
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- 博物館・科学館
みどり市にある大間々博物館(コノドント館)は、当地の研究者が日本初となるコノドントの化石を発見したことから、その名が付けられました。美しい赤レンガ作りの建物は、かつて大間々銀行本店として使用されていたもので、その風情ある外観も魅力の一つです。 館内では、化石や動物の自然展示から、農村や商家の日常生活を伝える民俗展示、地元の歴史を学べる歴史展示などが行われています。立体映像を使った恐竜の展示もあり、子どもたちだけでなく大人たちも楽しむことができます。いつ訪れても新しい発見がある博物館です。
-
ガトーフェスタ ハラダ本社工場
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 工場見学
ガトーフェスタハラダの本社工場は、群馬県高崎市に位置する洋菓子の工場見学を行えるスポットです。天高くそびえる希望の館「シャトー・デュ・エスポワール」が施設の目印です。 一番の見どころは、人気プロダクトである「ガトーラスク」の製造工程を一部見学できるギャラリー。生産工程を間近で見ることで、製品への安全性の徹底を直接目で確認できます。本社工場ではエコに配慮した施策も進行中で、太陽光発電システムによる自家発電を導入し、合理的なエネルギー使用を実現。繊細な環境への負荷を軽減しています。 工場見学の合間には、場内併設の直営店でショッピングも楽しめます。地元群馬の特産品や限定商品など、ここでしか手に入らないアイテムがたくさん揃っています。1階には「多目的ホール」も併設されており、さまざまな文化イベントを開催。演奏会や作品展示など、文化とお菓子の融合を体感できるでしょう。 子どもから大人まで楽しめるガトーフェスタハラダ本社工場は、無料で見学できます。地元の美味しいお菓子と共に、その製造プロセスを間近で見ることができる貴重な体験が味わえます。
-
神流町恐竜センター
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 博物館・科学館
神流町恐竜センターは恐竜好きに人気のスポットです。迫力満点の恐竜たちの姿を間近に見られるなど、まさに恐竜の世界がそのまま再現されています。 展示されている恐竜骨格は圧巻。その生態を学びながら存分に恐竜の世界に浸ることができます。 センターは恐竜に関する情報も盛りだくさん。施設内にある9つのゾーンでは恐竜の化石や標本が展示されており、その大きさや形状にも驚かされます。 夏休みには化石発掘体験や各種体験イベントが開催され、家族連れやグループに人気を博しています。恐竜メニューも揃うレストランや、キャンプ設備の設置も。 歴史や自然に興味がある人、家族で楽しめるスポットを探している人に人気の施設です。神流町恐竜センターで、恐竜の世界へ一歩踏み入ってみませんか。
-
神津牧場
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 牧場体験
緑豊かな山岳地帯に広がる「神津牧場」は、自然と動物たちが織り成すハーモニーを感じられる場所です。 標高1000mを超える開放感あふれるフィールドで、ジャージー牛が自由気ままに暮らしています。 健康と安全を最優先に牛たちの健康状態を丁寧に見守りながら、厳重な管理を行っている牧場。そんな環境で生まれる牛乳は濃厚な風味が特長で、その美味しさは手作り乳製品でも最大限に引き立てられています。 牧場では親子牧場体験も定期的に開催。子どもたちが動物と触れ合ったり、新鮮な牛乳を使用したバター作りを体験したり、親子一緒に自然と触れ合いながら楽しく学べる設備も用意されています。 春には牧場内を彩る美しい花々が見もの。秋には紅葉が牧場を一面に覆い、こちらも美しい風景が広がります。
-
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 観光案内所
豊かな自然と動物たちが待つ「ぐりーんふらわー牧場・大胡」は、群馬県の道の駅の一つとしてお客様をお迎えします。22メートルのオランダ型風車が美しくそびえ、その周囲には緑豊かな公園が広がります。展望台からは雄大な赤城山を背景に前橋市街地が一望でき、自然と都市の調和が感じられます。 親子連れには特におすすめで、牧場内にはポニーや羊、ヤギなど、さまざまな動物たちと触れ合える機会があります。また、子供が遊べるアスレチック遊具やローラー滑り台なども設置されています。 加えて、「花木農産物直売所さんぽ道」という施設も併設され、新鮮な農産物の直売やおいしい口福を楽しんで頂けます。ペットボトルのジュース一つでも新鮮な素材の風味を堪能いただけます。 ここでは、様々なイベントも開催されます。春には「さくらまつり」でピンクの花びらが舞い、秋には「ウィンドミルフェスティバル」が風車の下で開催され、一年を通じて楽しむことができます。 ぐりーんふらわー牧場・大胡は、自然と触れ合え、新鮮な食材を楽しめ、さらに動物たちとも出会える魅力あふれるスポットと言えるでしょう。大人から小さなお子様まで楽しむことができ、家族の思い出作りにお役立てください。
-
桐生新里温水プールカリビアンビーチ
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 遊園地・テーマパーク
桐生新里温水プールカリビアンビーチは、関東最大級の全天候型室内温水プールです。平均室温は35度、水温は32度と、まるで常夏のリゾート地にいるかのような空間が広がります。その名の通り、カリビアンのリゾート地を意識した装飾や演出が施されており、一歩足を踏み入れると日常を忘れトロピカルな気分に浸ることができます。 場内は流れるプールや競泳プール、さらにはウォータースライダーなど、さまざまなアトラクションを完備。リゾート気分を満喫しながら運動も楽しめるので、健康維持にも最適です。 もちろん友人や家族と楽しむレジャープールとしても人気です。 施設は株式会社バカンと市民有志団体「Sukiryu(すきりゅう)」が運営しています。季節を問わず一年中楽しむことができるカリビアンビーチで、思い出作りやリフレッシュを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
道の駅 川場田園プラザ
群馬県 沼田・老神・尾瀬
- 観光案内所
川場田園プラザは特別な道の駅で、武尊山の麓に位置し、美味しい料理と楽しいアクティビティで豊富な体験ができます。地元の新鮮な野菜や果物を購入できるファーマーズマーケット、地元食材を活かしたレストラン、パン工房、ビール工房など、食べることの楽しさを満喫できます。カフェや日帰り温泉もあり、子供からお年寄りまで楽しみつくせる設備が整っています。 これまで以上に楽しむことができるように、様々な取り組みも行われています。例えば、ブルーベリー公園が開園し、ブルーベリーの摘み取り体験が無料で楽しめるようになりました。その場で新鮮なブルーベリーの実を味わうことができ、これが園内での見所の一つになっています。 さらに、オンラインストアが新装開店しており、川場田園プラザの逸品を自宅でも楽しめます。新規会員登録で500ポイントのプレゼントがあるなど、魅力的なキャンペーンも開催中です。 川場田園プラザは自然豊かな場所で、美味しいものと楽しみが満載の施設です。皆様にとって特別な時間となるでしょう。ぜひ、足を運んでみてください。
-
道の駅 みなかみ水紀行館
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 観光案内所
美しい自然に囲まれた群馬県利根郡みなかみ町に位置する道の駅みなかみ水紀行館。 何よりまず目をひくのがその壮大なロケーションで、清流公園や諏訪峡など、豊かな自然が眼前に広がります。訪れるたびに季節の風景が変わり、四季折々の風情を楽しむことが可能です。 道の駅では多彩なアクティビティも用意。特に家族連れにおすすめなのがマスの釣り堀やつかみ取りなどの水産学習です。クライミングウォールも設置されているほか、足湯施設も完備しており一息ついて体を休めるのも一興です。 地元の食材を活かした軽食を提供するコーナーや、地元の特産品を購入できる売店も充実。旅行の思い出に土産を選ぶのも楽しい時間となるでしょう。 道の駅みなかみ水紀行館は、利便性と土地の魅力を併せ持つ休憩とレジャーのスポットです。
-
星の降る森
群馬県 沼田・老神・尾瀬
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
都会の喧騒から離れた静かな森の中に位置する「星の降る森」。豊かな自然に囲まれた空間で、心地良い風に吹かれながらキャンプやバーベキューを楽しむことができます。 施設名にあるように、見どころはなんと言っても夜空に輝くたくさんの星々。街灯りの届かない自然豊かな場所だからこそ、満天の星空をまるで手の届く距離に感じることができます。 その美しい光景に、日常を忘れさせてくれるほどの癒しを得られるでしょう。 星の降る森では様々なタイプの宿泊設備も用意。オートキャンプからバンガロー・キャビン、ログコテージといった施設まで完備しています。 子ども連れの家族や大人数のグループ、初めてキャンプを楽しむ方など、それぞれのニーズに合わせて宿泊スタイルを選択できます。 施設内にはトイレや炊事場、コインシャワーなどの設備も充実。キャンプやバーベキューに必要なレンタル品や販売品も豊富に揃っています。
-
カルピスみらいのミュージアム
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
アサヒ飲料の群馬工場に位置する「カルピスみらいのミュージアム」は、大人から子どもまで楽しむことができる観光スポットです。工場の中で製造されている「カルピス」の製造工程や、その歴史・想いを理解するための展示物が設置されており、見学者は「カルピス」の世界観を存分に味わうことができます。さらに、施設内のギフトショップでは限定のカルピスグッズの購入や、「カルピス」の試飲も可能で、訪れた方はその美味しさを直に感じることができます。 アサヒ飲料群馬工場のみならず、アサヒグループ全体の最先端技術とおもてなしの精神が体感できる場所で、一日中滞在しても飽きることなく学びや体験を得ることができるでしょう。事前予約により、遠方からの親子連れでも安心して訪れることができます。 館林市は新鮮な生乳の調達が可能であることや工場の立地条件が優れていることで知られ、これらが「カルピス」のクオリティを高めています。「カルピスみらいのミュージアム」は、そんな地元の魅力が充分に感じられる、群馬県を訪れた際に是非とも訪れてほしいスポットです。
-
道の駅 ららん藤岡
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 観光名所
「ららん藤岡」は、優雅な雰囲気を持つイタリア製のミニ観覧車がランドマークとなっている道の駅です。 バリアフリーが進められた施設内には、身障者用トイレやベビーベッド、EV充電施設などの設備も完備しています。 飲食施設やショップ、体験施設など充実の施設づくりも道の駅の魅力。レストランでは地元の食材を用いた料理が味わえるほか、ショップでは地元ならではの商品が購入できます。 施設は群馬県藤岡市の豊かな自然に囲まれており、心洗われるような景色も堪能できます。旅行やドライブの途中で立ち寄れば、四季折々の風を感じ、一息ついて運転の疲れを癒せるでしょう。
群馬のおすすめ遊び・体験スポット情報
群馬でおすすめの遊び・体験スポットを厳選して20件ご紹介。また群馬の遊び・体験スポット全1,376件を、料金の安い順・人気順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。雨の日でも楽しめる屋内遊び場や、デートにおすすめの体験、子供とのお出かけにぴったりなスポットなどを集めました。
■群馬県の魅力
群馬県は「尾瀬」や「利根川」などの清流をはじめ、「上毛三山」などの山々、「草津温泉」や「伊香保温泉」などの有名な温泉地などがある、自然豊かな県です。その一方でさまざまな産業と共に発展してきたエリアでもあり、世界遺産に登録されている「富岡製糸場」などを擁するのも特徴です。先に上げたスポット以外で、群馬県の主要な観光スポットは「わたらせ渓谷鐵道」、「碓氷峠」、「草津白根山」、「榛名湖」、「群馬サファリパーク」、「吹割の滝」、「鬼押出し」、「水澤観音」など。いずれも群馬県の豊かな自然や歴史、文化などにふれられるスポットばかりです。また群馬のグルメには「水沢うどん」や「下仁田ネギ」、「高崎パスタ」、「こんにゃく」、「藤岡ラーメン」、「上州太田焼きそば」、「ひもかわうどん」、「イチゴ」などがあり、群馬の様々なエリアで頂けます。そのほか産業や伝統工芸で栄えた群馬県には、「伊勢崎絣」や「桐生織」、「高崎だるま」、「高崎まねきねこ」、「高崎のこけし」などさまざまな伝統工芸が今尚のこります。
■群馬でオススメの遊び・体験・レジャー
「草津温泉」や「伊香保温泉」をはじめ、「万座温泉」、「猿ヶ京温泉」、「水上温泉」など数多くの温泉街がある温泉大国群馬。そんな群馬は豊かな自然に囲まれており、アウトドアレジャーも盛んな地域。群馬で人気の遊び・体験は、水上(みなかみ)にある利根川の激流を活かした激流川下りのラフティングや、キャニオニング、シャワークライミング、リバーカヤックなどの川遊び。BBQプランがセットになったツアーもあるので、子供連れのファミリーや大学生の団体など、大人数で楽しめるのも魅力。また川遊びがシーズンオフになる冬も群馬の遊びは魅力たっぷり。草津温泉や万座温泉などの近くには数多くのスキー場があり、スキー・スノーボードが楽しめるほか、豪雪エリアの水上ではバックカントリーをスノーシューでトレッキングするツアーも人気。夏には決して見られない幻想的な風景に出合えます。そのほか、群馬で人気の遊びといえばバンジージャンプ。バンジージャンプは猿ヶ京と水上の2箇所で開催されており、それぞれ高さが異なります。そのほか、中世ヨーロッパの古城が再現された「ロックハート城」や、群馬の遊園地「渋川スカイランドパーク」などはデートにもおすすめ。また伊香保温泉のすぐそばにある「伊香保グリーン牧場」や、高崎・前橋周辺にある「世界の名犬牧場」などは、動物ともふれあえるのでデートや子供とのお出かけにぴったりです。
■雨の日に楽しみたい、群馬のおすすめ屋内遊び・体験
雨の日は屋内でのものづくり体験がおすすめ。群馬では伊香保焼が作れる陶芸体験や、サンドブラスト、とんぼ玉作り、吹きガラスなどのガラス細工体験が人気。そのほか、本物の革で革小物を作るレザークラフトなどもあります。いずれの体験も室内で開催されているため、天候に左右されずに楽しめるのが嬉しポイント。小さな子供でも参加できるほか、オリジナルの小物が作れるので、カップルのデートや記念日のプレゼント作りなどにもピッタリです。そのほか、体を動かしたい方は高崎や前橋周辺にボルダリングジムがあるので、ボルダリングに挑戦してみるのもおすすめ。初心者講習や必要な道具がセットになっているプランも多いので、はじめての方や小さな子供でも楽しめます。