人気のプラン
-
【群馬・みなかみ・スケボーパーク】疾走感MAX!マウンテンボード体験
-
群馬サファリパーク 入園クーポン
-
【18%割引】世界の名犬牧場 クーポン(入場料+お散歩わんちゃん&おやつセット)
-
【最大54%割引】世界の名犬牧場 クーポン(入場料※犬1頭込+セルフグルーミング1時間)
-
【100円割引】軽井沢おもちゃ王国 入園券 クーポン
-
【500円割引】軽井沢おもちゃ王国 フリーパス
-
【100円割引】ロックハート城 前売りクーポン
-
【3~10月・100円割引】渋川スカイランドパーク クーポン(1DAYパス)
-
群馬サファリパーク(ナイトサファリツアー入園+バス+お食事)クーポン
-
群馬サファリパークチケット(入園+BBQ)セット券
-
【100円割引】鬼押出し園 クーポン(入園)
群馬県の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
-
ワンドロップ アウトドアガイドサービス
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- カヌー・カヤック その他
- 登山・トレッキング
- 川下り・ライン下り その他
- スノーシュー・スノートレッキング
- スケートパーク・スケボーパーク
口コミ 22件
-
群馬サファリパーク
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 動物園
口コミ 6,193件
約100種類もの動物たちを飼育!動物たちの素顔を間近で体験できます 群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」。世界中の様々な動物を野生に近い状態で飼育しています。歩いて動物たちを観察するだけでなく、専用バスに乗ってエサやり体験やナイトサファリツアーなども開催。間近で見る動物たちの野性味溢れる姿は迫力満点です。「上洲富岡駅」よりタクシーで約15分。ご家族やご友人同士でぜひお越しください。
-
世界の名犬牧場
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- ドッグラン
口コミ 973件
世界の名犬牧場は、「犬と人との触れ合い」をテーマとしたコミュニティーパークです。園内には、広大なフィールドと大きなアップダウン、わんちゃん専用の遊具、大きなシンボルツリーがある日本最大級のドッグラン、わんちゃんに優しい自然生薬・黄柏水を使ったサプリメントプール、滑り台などの遊具が設置され子供も遊べる広場、ダルメシアン、グレートピレニーズ、セントバーナードなどの大型犬が勢揃いした「大型犬牧場」、わんちゃんを自分の手で洗ってあげられるセルフグルーミングルーム、わんちゃんとふれあえたり散歩したりできる「ふれあいコーナー」、まだ目も見えていない産まれたばかりの子犬と子犬を育てる母犬の様子が観察できる「子犬の子育てルーム」などがあります。ドッグランやプールは中・大型犬と小型犬でエリアが分けられており、飼い主が安心してわんちゃんを遊ばせられることも世界の名犬牧場の人気の理由の1つです。また、わんちゃんも一緒に食事ができ、わんちゃん用の特別メニューも用意されている「ドッグカフェ」もあります。世界の名犬牧場へは、関越自動車道「赤城IC」から車で約15分です。 アソビューでは、世界の名犬牧場のお得なクーポンを販売中。通常大人650円の入場料が15%割引で550円、犬用入場料は450円が400円、犬1頭込みの入場料+セルフグルーミング1時間セットが大人2,900円のところ最大69%割引で1,200円になります。また、世界の名犬牧場の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。世界の名犬牧場のお得なクーポンを使って、思い切り愛犬を遊ばせてあげてください。
-
軽井沢おもちゃ王国
群馬県 万座・嬬恋・北軽井沢
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 772件
「ワクワク」のたまてばこ!自然も乗り物も「楽しい」がいっぱいあるテーマパーク 軽井沢おもちゃ王国は、お子さまがワクワクするものをたくさん集めた、おもちゃのテーマパークです。おもちゃの部屋エリア、アスレチックエリア、アトラクションエリアの3つのあそび場をお楽しみいただけます。遊びながら学べる体験教室やイベントも盛りだくさん。ぜひご家族みなさんで遊びにいらしてください!
-
ロックハート城
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 465件
ロックハート城は、中世ヨーロッパの街並みが再現された「石」のテーマパークです。園内には、英国スコットランドより移築・復元された本物のお城「ロックハート城」、海外から収集したという200体のテディベアが観覧できる「テディーの家」、俳優・津川雅彦氏が長い年月をかけ世界中から集めたサンタクロースが観覧できる「津川雅彦コレクション世界のサンタミュージアム」、恐竜の化石や地球の歴史を語る鉱石を展示している「ストーンアカデミー&石ころミュージアム」、200点以上のサインが展示されている「サインギャラリー」、カップルに人気の「スプリングベル&恋人の泉」、世界中から集めた1,000点以上の香水が観覧できる「香水の部屋」などがあります。また、ロックハート城はプリンセス体験ができるのも人気の理由の1つです。500種以上のドレスから好きなドレスを身にまとい、まるで英国の華やかな時代にいるかのような体験ができます。ロックハート城へは、上越線「沼田駅」からタクシーで約15分です。 アソビューでは、ロックハート城のお得なクーポンを販売中。通常大人1,000円の入館料が10%割引で900円、中高生は800円が720円となります。また、ロックハート城の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。ロックハート城のお得なクーポンを使って、日本にある小さなヨーロッパを存分に楽しんでみてください。
-
渋川スカイランドパーク
群馬県 渋川・伊香保
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 327件
渋川スカイランドパークは、家族連れに人気の遊園地です。園内には、関東平野と谷川岳をはじめとする上越の山々が一望できる「観覧車はなまる」、全長207mの中にアップダウンやカーブが連続するスリル満点「ネイブルコースター」、お姫さまと王子さま気分に浸れるイタリア製の豪華な2階建て「メリーゴーランド」、不思議な冒険世界が体験できる「アドベンチャーツアーズ」、全長500mのコースでレーサー気分になれる「ゴーカート」、ヘッドフォンをつけることによって怖さが倍増する「ゴーストの館」、マイナス30℃の世界が体験できる「氷の館アラスカランド」、友達と一緒に何分で出られるか勝負してみたい「巨大迷路」など多様なアトラクションがあります。もちろんレストランやお土産屋さんもあるので、1日中遊べるのも魅力です。渋川スカイランドパークへは、都心から車で約2時間となっています。 アソビューでは、渋川スカイランドパークのお得なクーポンを販売中。3月から10月に販売されている通常大人1,800円の1DAYパスが100円割引で1,700円、11月から2月に販売されている通常大人1,600円の1DAYパスが100円割引で1,500円となります。また、渋川スカイランドパークの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。渋川スカイランドパークのお得なクーポンを使って、休日家族で足を運んでみましょう!
-
鬼押出し園
群馬県 万座・嬬恋・北軽井沢
- 国営公園・森林公園
口コミ 394件
群馬・嬬恋村・世界3大奇勝のひとつ!浅間山の麓に広がる壮大な溶岩帯 鬼押出し園は、1783年の浅間山の大噴火により形成された壮大な溶岩帯です。世界3大奇勝のひとつに数えられ、広さは約6.8平方㎞にも及びます。人の背丈を超える巨岩が並ぶ中央の高台や、季節ごとの高山植物など、園内は見どころ盛りだくさん。表参道から観音堂を経由し、裏参道を巡る標準コースは歩いて約30分ほどです。アクセスは上信越自動車「道碓氷軽井沢IC」より車で約45分、吾妻線「万座・鹿沢口駅」よりバスで約25分。自然のエネルギーが生み出した溶岩の芸術を、ぜひ存分にご堪能ください。
-
碓氷峠鉄道文化むら
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 博物館・科学館
口コミ 92件
1世紀を誇る旧碓氷線の歴史が展示されて鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」 旧碓氷線の歴史を伝える「碓氷峠鉄道文化むら」が旧松井田町やJR東日本の協力を得て旧碓氷線の跡地に誕生しました。国の重要文化財である旧丸山変電所や碓氷第三橋梁(通称・めがね橋)をはじめ、碓氷線で大活躍の電気機関車や特急の「あさま号」を展示。さらにEF63形電気機関車の体験運転も!鉄道ファンはもちろん、親子や楽しめる鉄道テーマパークです。
-
たんばらラベンダーパーク
群馬県 沼田・老神・尾瀬
- フラワーパーク・植物園
たんばらラベンダーパークは、日本の群馬県にある自然公園で、夏には美しいラベンダー畑で有名です。パーク内には、約10万本のラベンダーをはじめ、バラやハーブなどの花々が咲き誇り、心を癒してくれます。また、パーク内には散策路が整備されており、自然を満喫しながらの散歩が楽しめます。春には桜、秋には紅葉が美しいため、季節を問わず多くの人々が訪れます。パーク内には、フードコートやお土産屋もあるため、食事やお土産探しも楽しめます。また、野外ステージではコンサートやイベントが開催されることもあります。ラベンダー畑の中で音楽を聴きながらピクニックを楽しむこともできます。たんばらラベンダーパークは、自然の美しさと花々の香りが心を癒してくれる、リラックスできる場所です。
-
市内最大級の公園!スカイランタンin前橋公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 夜景スポット
市内最大級の前橋公園でハロウィンスカイランタン 一瞬の感動が一生の記憶に。 家族との絆が深まる瞬間を。 大好きな人に感謝を。 前橋城跡の二の丸、三の丸跡を利用した、市内最初の公園。 利根川の清流を見下ろす夜空にカラフルランタンが彩ります。
-
かたしな高原チャイルドロッヂ
群馬県 沼田・老神・尾瀬
- 農業体験・田植え体験
- 川・渓流・湖釣り
- 釣り堀・フィッシュセンター
口コミ 1件
群馬県の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
国際ます釣りセンター
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 釣り堀・フィッシュセンター
群馬県安中市にある釣り堀。ニジマスを釣ることができる釣りスポットで、釣った魚はその場で焼いて食すことができる。バーベキューやイベントなどではつかみ取りも可能で、大人だけでなく子どもも楽しめる。
-
倉渕せせらぎ公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 公園
県内最大級のローラースライダーを設置。周辺には倉渕総合福祉センター・せせらぎの湯や、相馬川温泉ふれあい館などがあり、家族みんなで楽しめます。
-
金山城跡
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 史跡
文明年間(1469〜87)に岩松家純が築城したとされる山城である。当時は全域を石垣で築き、軍用貯水池をもつなど難攻不落といわれる。その後、由良氏、北条氏の手に移ったが、1590(天正18)年廃城となった。現在、本丸・二ノ丸・三ノ丸などの跡があり、本丸跡の後背斜面の石塁の一部や、軍用貯水池だった日ノ池・月ノ池などに往時を偲ぶことができる。また、本丸跡には新田神社が立つ。
-
高崎公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 公園
小動物が何種かいる。中央は噴水の付いている池があり,ここからのながめは高崎八景にうたわれている
-
前橋総合運動公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 公園
テニスコート、市民球場、陸上競技、サッカー場、コミュニティプール、健康運動指導室。
-
伊香保森林公園
群馬県 渋川・伊香保
- 公園
旧・伊香保町の南西部にある群馬県立の森林公園。榛名山の東、雄岳と雌岳からなる二ツ岳を中心として東西約2.9km・南北約1.9kmに広がる。ツツジやモミジ、カンバの群落など自然植生に恵まれた区域で、史跡と景勝にも富む。ハイキングコースも複数設置されており、1時間程度で踏破できるつつじが丘コースから登山を目指す雄岳コース・雌岳コースなど多彩に揃う。四季折々の植物や野鳥も豊富に見ることが可能。
-
ぐんま天文台
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 展望台・タワー
宇宙や天文をテーマとした研究および、科学教育や生涯学習の支援を行っている群馬県立の天文台。望遠鏡としては世界最大級、主鏡の直径150cmの反射式望遠鏡を有する。ほかにも、65㎝反射式望遠鏡、太陽望遠鏡、ユニバーサル望遠鏡といった多彩な機器が。模型やCGを使って望遠鏡や観測装置の仕組みなどを解説する展示などもあり。星や星雲などを観測する夜間の天体観望は原則、土日は個人対象、平日は団体対象で要予約。
-
桐生天満宮
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 神社・仏閣
群馬大学桐生キャンパスの付近、県道66号沿いに立つ神社。景行天皇の時代に京都・北野天満宮より勧請して創建されたと伝わり、のちの南北朝時代に現在地に移転、菅原道真を合祀して天満宮となった。関東五大天神の一社に数えられ、その由縁から初詣や受験シーズンには多くの受験生が参拝に訪れる。江戸中期に建造された現在の社殿は県指定重要文化財となっている。本殿には龍の彫刻があり、「貴龍」が桐生の由来となったとも。
-
中之嶽神社
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 神社・仏閣
妙義山の南麓、下仁田町北部に鎮座する神社。轟岩をご神体とする巨岩信仰の神社で、本殿はなく、轟岩に隣接して拝殿が立つ。境内社として「中之嶽大国神社」があり、甲子大国主命を祀る。平成17年には高さ20m・重さ8.5tの「日本一のだいこく様」が新たに立てられた。中之嶽神社の鳥居からも目立つ金色で、小槌ではなく剣を右手に掲げている。甲子大国の名前にあやかり、甲子園を目指す野球チームやプレーヤーからの信仰も集める。
-
三ツ寺公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 公園
群馬県高崎市にある10.8haもの敷地を有する公園。園内には高木800本、低木13,000本ほどが植えられており、散策が楽しめる。三ツ寺堤や日本庭園、遊戯広場やひょうたん池などのエリアのほか、多目的広場やソフトボール場を有する。18,000㎡もの湖「三ツ提」では休日限定で白鳥型のボートに乗ることが可能。遊戯広場にはふわふわドームやぐるぐるすべり台といった大型遊具が設置され、子どもたちから人気。大人も子供も楽しめる公園となっている。
-
群馬県立歴史博物館
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 博物館・科学館
群馬県高崎市にある1979年に開館、2016年にリニューアルオープンした博物館。原始・古代から近世・近現代までの群馬県に関する歴史や文化についての展示がメイン。なかでも金銅製馬具や埴輪群像など「群馬県綿貫観音古墳出土品」の展示は2020年に国宝指定され、注目を集めている。企画展やワークショップ・講演なども積極的に行い、楽しみながら学べる博物館となっている。
-
玉村町北部公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 公園
群馬県佐波郡にある公園。東京ドームと同等の広さを誇り、「自然とやすらぎゾーン」「広場と遊びゾーン」「スポーツゾーン」の3つのエリアによって構成される。自然とやすらぎゾーンには上毛3山をイメージした築山や修景池、バラ園があり、豊かな自然と直に触れ合える。広場と遊びゾーンにはコンビネーション遊具やターザンロープなどの遊具が設置されており、子どもたちの遊び場として最適。スポーツゾーンにはサッカー場があり、少年サッカーなどの大会にも利用されている。
-
高崎城址公園
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 公園
群馬県高崎市にある公園。高崎市を流れる烏川に沿って築城された高崎城の跡地にあり、現在は三の丸外囲の土居と堀、乾櫓や東門が残っている。ソメイヨシノやシダレザクラ、ヒガンザクラなどの桜が約300本植栽されており、シーズンになるとお花見に訪れる人も多い。夜間にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸し出す。
-
ラウンドワンスタジアム前橋店
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- キッズパーク
群馬県前橋市にあるアミューズメントセンター。UFOキャッチャーやメダルゲームを楽しめるアミューズメント、ボウリングやスポッチャ、ダーツなどが遊べ、大人から子どもまでが楽しめる複合施設。早朝割などのお得なプランも設けられており、1日中飽きることなく楽しめる。
-
道の駅 ふじみ
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 道の駅
群馬県前橋市にある道の駅。農産物直売所「風ラインふじみ」では、四季折々の旬の野菜や上州名物の焼きまんじゅう、ソフトクリームや手づくりコロッケなど、幅l広い商品を販売している。風ライン祭りや収穫感謝祭などのイベントも開催。併設されているふれあい工房では、赤城山食パンやくるみパン、風さんまんじゅうや炭酸まんじゅうなど、群馬県推奨品の食品を作っている。
-
道の駅 赤城の恵
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 道の駅
群馬県前橋市にある道の駅。赤城南麓の自然に囲まれた荻窪公園内にある道の駅で、温泉施設やレストラン、農産物直売所や情報発信施設を備えている。「あいのやまの湯」の自慢は、地下1,200mから湧き出る天然温泉。赤城山の麓から前橋市街地を一望でき、景色を楽しみながら入浴を満喫できる。
-
道の駅 玉村宿
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 道の駅
群馬県佐波郡にある道の駅。直売所には地場産野菜や良質な肉、お総菜やおみやげなど、町の特色ある各商品を幅広く取り揃えており、肉の駅では「上州牛」「上州麦豚」専門店として多彩なお惣菜を販売している。江戸時代交通の要衝として栄えた歴史遺産「玉村宿」の観光案内などを行う情報発信センターもあり、いたるところに地元への愛を感じられるスポット。
-
玉村八幡宮
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 神社・仏閣
源頼朝が鶴岡八幡宮を勧請して角渕に創設したのが始まりで、江戸時代初めに代官伊奈備前守忠次(いなびぜんのかみただつぐ)によって今の地に遷座したと伝えられる。本殿は三間社流造(さんげんしゃながれづくり)で室町後期の建築様式を残す国指定重要文化財。この他に、随神門、神楽殿、芭蕉句碑、竹内勇水句碑、力石など貴重な文化財がある。
-
西の河原公園
群馬県 草津・尻焼・花敷
- 公園
群馬県、草津温泉街の西方にある公園。河原は溶岩が転がり煙が上がる荒涼とした雰囲気で、園内では至るところから温泉が湧き出る。温泉が強酸性で草花が育たず昔から「賽の河原・鬼の泉水」とも呼ばれたが、現在は遊歩道のある公園に変貌を遂げた。草津を世に広めたベルツ博士や共同研究者スクリバ博士の胸像、斎藤茂吉や水原秋桜子ら文人の歌碑などが園内に点在する。草津温泉の目印・湯畑から徒歩10分。
-
ぐんまフラワーパーク
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 動物園
広大な敷地に、フラトピア大花壇をはじめ、日本庭園やバラ園、5つの観賞温室などがあり、四季を通じて花の美しいテーマパーク。高さ18mのパークタワーや「ちびっ子広場」、レストラン・売店などもあり、子供からお年寄りまで楽しめる。
群馬の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
群馬の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!群馬にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。