人気のプラン
-
【茨城・東茨城・ゴーカート】仲間とカート大会を手軽に開こう!グループレースプラン
-
【茨城・東茨城・ゴーカート】ちびっ子レーサーになろう!ジュニアカート体験プラン
-
【茨城・東茨城・ゴーカート】ふたりで協力して攻略!2人乗りゴーカート体験プラン
-
【茨城・東茨城・ゴーカート】免許がなくてもチャレンジできる!ゴーカート体験プラン
-
いばらきフラワーパーク 日付指定入園チケット
-
【ナイトバックヤードツアー付】NIGHT AQUAWORLD
-
アクアワールド茨城県大洗水族館 日付指定WEBチケット
-
【お得な前売券】日立市かみね動物園 入園オンラインチケット
-
【最大29%割引】つくばわんわんランド 入園クーポン
-
NIGHT AQUAWORLD
-
【超特割/最大100円引】さあ、新世海へ!アクアワールド茨城県大洗水族館 入館チケット ※7/14迄
-
【当日券】日立市かみね動物園 入園オンラインチケット
-
【16%割引】国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン のりもの1日フリーパス
-
休日こども3時間遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 茨城竜ケ崎店
茨城県の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
-
クイック水戸
茨城県 水戸・笠間
- ゴーカート
口コミ 41件
全長250m 茨城県内唯一のレンタルゴーカートサーキット ゴーカートも装備品も全てレンタル可能! 手ぶらで遊べるサーキット場がクイック水戸。 エンジン付きの乗り物を未経験のお子様から、大人の方まで。 乗車方法をレクチャーの後コースインとなりますので、 誰でもレーサーへ変身できます。 本格的なタイムアタック走行にチャレンジ可能なほか、 職場の仲間やお友だち同士で勝負ができるグループレースプランもご用意しています。
-
いばらきフラワーパーク
茨城県 常総・結城・桜川
- フラワーパーク・植物園
口コミ 677件
「見る」から「感じる」をコンセプトに、五感を刺激する豊かなひとときを提案! 開業以来、多くの方に親しまれてきた「茨城県フラワーパーク」が一大リニューアル!2021年4月に「いばらきフラワーパーク」として生まれ変わりました。園内には1年を通して様々な花が咲き誇り、豊かな自然を五感で楽しむアクティビティも体験できます。常磐自動車道「土浦北IC」より車で約15分。美しい花々に癒やされにお越しください。
-
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県 大洗・ひたちなか
- 水族館 その他
口コミ 15,201件
サメの飼育種類数日本一!国内最大級のマンボウ水槽など世界の水の生き物をご紹介 アクアワールド茨城県大洗水族館は、日本一のサメ飼育種類数を誇る水族館です。体長3mを超えるシロワニなど現在54種のサメを飼育しています。当館はマンボウの複数飼育にも取り組んでおり、国内最大級の専用水槽で沢山のマンボウがのんびりと泳ぐ姿は必見です。上野駅から電車で約1時間半と都内からも好アクセス。是非お越しください。
-
日立市かみね動物園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 動物園
口コミ 227件
楽しく入って、学んで出られる!太平洋を望む動物園です 「日立市かみね動物園」は、茨城県日立市にあるかみね公園内に立地のある動物園です。太平洋が一望できる園内では、約100種540点の動物たちに出会うことができます!大迫力のアジアゾウやトラ、ライオンはもちろん、可愛らしい小動物や美しい鳥類などご覧いただけます。ふれあいコーナーやもぐもぐエサやりタイムも実施◎
-
つくばわんわんランド
茨城県 つくば・牛久
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 454件
90種500頭以上のワンちゃんが大集合!日本有数の犬猫テーマパーク 「つくばわんわんランド」は、茨城県筑波山の麓にある日本有数の犬猫専門テーマパークです。園内には展示館・ふれあいコーナー・ねこハウス・わんわんステージなど、楽しいアトラクションがいっぱい!愛犬と一緒に遊ぶことも出来るドッグラン、滑り台やブランコなどの遊具で遊べるエリアもございます。是非、ご家族連れでお出かけください。
-
国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン
茨城県 大洗・ひたちなか
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 350件
小さなお子様連れも満喫!花と緑に囲まれた解放感溢れるテーマパーク 「国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン」は、青い海・緑の草原・白い砂浜などの大自然の中に、大観覧車をはじめとした30もの遊戯施設があるシーサイドパークです!小さなお子様からご年配の方まで親子3世代でお楽しみいただけるアトラクションが目白押し!「ひたち海浜公園IC」を下りてすぐの好立地。自然の中でのびのびと遊びましょう♪
-
キッズユーエスランド 茨城竜ケ崎店
茨城県 つくば・牛久
- キッズパーク
口コミ 78件
天候や季節を問わずいつでも快適に楽しめる!大型キッズパークです キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、 ゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。茨城竜ケ崎店は、茨城県龍ケ崎市のサプラ竜ケ崎2階にあります。
-
キッズユーエスランド 茨城うしく店
茨城県 つくば・牛久
- キッズパーク
口コミ 105件
安全で快適に遊べる室内大型キッズパーク!楽しい遊具がいっぱいです キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、トランポリン、メリーゴーランド、 汽車やゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。茨城うしく店は、建物内2階にあり、うしく駅より徒歩約2分です。
-
キッズユーエスランド 茨城守谷店
茨城県 つくば・牛久
- キッズパーク
口コミ 121件
室内で安全にエンジョイ!ジャングルジムなど大型遊具を取り揃えております キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、 ゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。茨城守谷店は、アクロスモール守谷店2階にあり、松ヶ丘小入口より徒歩約2分です。
-
アニタッチイオンモール土浦
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- 動物園
口コミ 29件
大人気!ゼロ距離でみて、ふれられる動物たち! 「アニタッチイオンモール土浦」は、イオンモール土浦にて2023年5月1日にオープンする屋内型ふれあい動物園です。足元にカピバラがいたり、サルがいたり、自由な空間に約20種以上の動物たちが暮らしています。ふれあいはもちろん、おやつあげ体験もできますよ♪ショッピングモール内で気軽にご来店いただけます。ぜひお越しください!
-
ピュアハートキッズランドLALAガーデンつくば
茨城県 つくば・牛久
- キッズパーク
口コミ 55件
親子で元気いっぱい遊んじゃおう!大型室内キッズパークです 「ピュアハートキッズランドLALAガーデンつくば」は、つくばエクスプレス「つくば駅」から車で約5分のショッピングモール内に併設されたキッズパークです。ふわふわ遊具やボールプール、ホワイトサンドの砂場など、元気いっぱいに遊べるコーナーを多数ご用意!完全室内型なので、天気や季節に左右されずいつでも快適にご利用いただけます。
-
偕楽園本園
茨城県 水戸・笠間
- 庭園
口コミ 632件
歴史と伝統を伝える偕楽園 江戸時代、水戸藩九代藩主・徳川斉昭(なりあき)によって造園された「偕楽園」。文武修業の場(一張・いっちょう)である「弘道館」と修業の余暇に心身を休める場(一弛・いっし)である「偕楽園」は、相互に補完しあう一対の教育施設として創設されました。当園をゆっくりと歩いて是非リフレッシュしてみてください。
-
弘道館
茨城県 水戸・笠間
- 庭園
口コミ 15件
日本最大規模の藩校 旧水戸藩の藩校である「弘道館(こうどうかん)」は、第9代藩主徳川斉昭が推進した藩政改革の重要施策のひとつとして開設されました。幾度の戦火を免れた正門、正庁、至善堂は国の重要文化財に指定されています。歴史に想いを馳せたり、季節によって表情を変える自然を眺めながら、ぜひ散策をお楽しみください。
-
ニコニコ・ガーデン 古河店
茨城県 常総・結城・桜川
- キッズパーク
ワクワクがいっぱい!元気一杯なお子様にぴったりの遊び場所 ニコニコ・ガーデン 古河店は、茨城県古河市のマーケットシティ古河の中にある屋内遊具施設です。お子様がのびのびと遊べる空間と、お子様を見守りながら、ご家族みんなでくつろげる空間が完備されている環境となっております。パステルカラーの可愛らしいボールプールをはじめとするお子様の遊び心をくすぐる遊具が沢山ございます。
-
INDYKART(インディカート)イオンモール土浦店
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- ゴーカート
ちょっとした空き時間に体験できる!誰でも楽しめるカートレース 「INDYKART(インディカート)イオンモール土浦店」では、1人乗り・2人乗り・キッズカートの3種類をご用意!1人ではもちろんご家族や友達、カップルで楽しんでいただけますよ。さらに、初心者の方からベテランの方まで、免許不要で気軽に体験できるカートレースを開催。本格的なレース体験をぜひ味わいに来てください♪
-
イタコモータースポーツパーク
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- ゴーカート
口コミ 1件
手軽に始められるモータースポーツ!エキサイティングな体験をしよう イタコモータースポーツパークは、茨城県潮来市にあるJAF公認サーキット です。初心者から経験者まで、気軽にカートを楽しめる施設です。レースを開催したり、ご要望に合わせてイベントを企画することもできますので、お気軽にお問合せください。アクセルを踏み込んで、サーキットを走り回ろう!
茨城県の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
道の駅 常陸大宮〜かわプラザ〜
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 道の駅
茨城県常陸大宮市にある県内12番目の道の駅。国道118沿いに位置する。直売所では地元の新鮮な野菜や果物などの農作物のほか、饅頭や地酒などのお土産も購入できる。彩り豊かな洋野菜が特に人気。えごまラーメンや瑞穂牛カットステーキなど、常陸大宮ならではの料理が楽しめるフードコートあり。自然豊かな公園が併設されており、旅のリフレッシュポイントとしてもおすすめ。バーベキュー施設も完備。用具は貸し出し可能、食材は直売所で購入できるので手ぶらでも楽しめる。
-
日立かみね公園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 動物園
茨城県日立市にある自然豊かなレジャー施設。県内最大規模の園内には、45種類の動物を見ることができる「かみね動物園」や、ジェットコースターや大観覧車など18種類のアトラクションが楽しめる「かみねレジャーランド」、コーヒーカップなど子ども向けの乗り物がある「かみね遊園地」など様々な施設が揃う。年中入れる「かみね市民プール」や、お風呂やサウナを備えた「ホリゾンかみね」もあり、幅広い年齢の方が1日を通して楽しめる場所となっている。
-
竈神社
茨城県 水戸・笠間
- 神社・仏閣
水戸市本町にある神社。七軒町児童公園の南側、備前堀に沿って鎮座しており、コンパクトな境内の中央に立つ樹高10m・幹周り7.3m超の大ケヤキがひときわ目を引く。古くは水戸城内で三宝荒神として祀られたが、元禄3年に徳川光圀により現在の場所へ改められた。竈の神様、「おかまさま」として地元農民の信仰を集め、現在でも火難避けの御利益を求める人や水戸七社の一つとしての参拝がある。祭神は奥津彦命、奥津姫命、中御方命の三柱。
-
大甕神社
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 神社・仏閣
日立市大みか町にある神社。神社名も町名と同じく「おおみか」と読む。社伝によれば創建は紀元前660年(皇紀元年)まで遡るとされ、当初は大甕山(現在の風神山付近)上に建てられたが元禄8年に水戸藩主・徳川光圀により遷座された。大甕神社の境内にある岩山全体を指して「宿魂石」という呼び名があり、宿魂石の頂上に主神・武葉槌命を祀る本殿が、宿魂石の北西側には地主神の甕星香香背男社がある。境内北側、裏参道の大鳥居も見もの。
-
水郷潮来あやめ園(前川あやめ園)
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- フラワーパーク・植物園
茨城県潮来市にある公園。園内には様々なあやめが植えられており、シーズンを迎えると一面に咲き誇る美しい景色を見ることができる。「水郷潮来あやめまつり大会」の会場にもなっており、あやめまつりの期間中には、あやめ踊りやろ漕ぎ舟遊覧など、水郷ならではのイベントが開催される。
-
守谷城址公園
茨城県 つくば・牛久
- 公園
茨城県守谷市にある公園。市の指定文化財に認定されている守谷城址を有する公園で、歴史と豊かな自然が調和しているスポット。園内には池や芝生の広場、多目的広場があり、静かで穏やかな空気の中で自然と触れ合え、街中では見ることができない植物や生物も見ることができる。
-
ジャンボ公園
茨城県 つくば・牛久
- 公園
茨城県つくば市にある公園。自然豊かな園内には、コンクリート製の滑り台やブランコ、木製のピラミッドのような遊具が設置されており、全身を使って遊べる遊具が充実。芝生の広場ではゆったり過ごすこともでき、幅広い年齢層の子どもたちが遊べるスポット。外周にはつつじの木が植えられており、春には美しい花々を見ることができる。
-
谷田部アリーナ
茨城県 つくば・牛久
- 遊園地・テーマパーク
茨城県つくば市にあるサーキット。世界最大級の規模を誇るラジコン専用のサーキットで、初心者の方はもちろん、世界選手権や全日本選手権などの大規模なレースが開催されている。ドリフトグランプリコースやドリフトジオラマコースなど、8種類のコースを設けており、初心者から上級者まで楽しめる。
-
大串貝塚ふれあい公園
茨城県 水戸・笠間
- 公園
茨城県水戸市にある公園。伝説の巨人「ダイダラボウ」と縄文時代をテーマにした公園で、国指定史跡の「大串貝塚」は世界で最も古い貝塚とされている。「ダイダラボウ像」は奈良の大仏よりも大きく、高さは15mにもなる。縄文ひろばや縄文人の暮らしを紹介している「縄文くらしの四季館」や縄文・弥生・古墳時代の復原住居があり、古代の暮らしに触れられるスポット。
-
不動院
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- 神社・仏閣
関東の天台宗の総本山だった。仁王門に面影をとどめる。
-
長谷観音
茨城県 常総・結城・桜川
- 神社・仏閣
古河公方足利成氏により建立された。古河城の鬼門を守る仏で、歴代古河城主が祈願をこめたところとされている。安産、子育て、虫封じ、開運厄除け、出世観音様と言われて日本三大長谷として親しまれている。
-
山吹運動公園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 運動公園・レンタルコート その他
常陸太田市の総合運動公園。運動広場や体育館、野球場、少年野球場、テニスコート、相撲場、弓道場、武道館、ジョギングコースなど、市民がスポーツに親しめるさまざまな設備がそろう。運動広場と相撲場の利用は無料。体育館の利用は、市民と市民以外で料金が異なる。敷地内には、クジラをモチーフにした大型複合遊具や幼児向けの遊具、夏場になると噴水が湧き出す親水広場、休憩スペースなどを備えた親子向けの一角も。
-
東滑川ヒカリモ公園(旧東滑川海浜緑地)
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 公園
光を反射して黄金色に輝く植物「ヒカリモ」が生息している公園。ヒカリモの生息地としては国内最大級。2019年のリニューアルで大型複合遊具、ウミウが休息する「グミ島」を背景に撮影できるインスタ映えのスポットなどを設置。ほかにも敷地内には遊歩道、健康遊具を備えた健康広場などが。大型副業商業施設「SEA MARK SQUARE」へは公園からの歩道橋から行くことができる。
-
二本松寺
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- 神社・仏閣
茨城県潮来市堀之内に位置し、平安時代初めに創建されたと伝えられているお寺。境内には、茨城県指定文化財に登録されている「木造薬師如来坐像」、潮来市指定文化財に登録され、美術工芸品としても価値ある「古什器」、 潮来市指定文化財に指定され、1691年に水戸光圀公がお手植えされたといわれている記念樹「二本松寺の槇」など貴重な見どころが点在。特に、敷地内に約100種10,000株が植栽されているあじさいの杜は圧巻。境内の見どころを含めた30~40分の散策コースも整備されている。
-
千勝神社
茨城県 つくば・牛久
- 神社・仏閣
つくば市の最南端、牛久沼の近くに鎮座する神社。西暦502年頃、第25代武烈天皇の時代の創建とされ、当初は筑波山の西方・常陸と下総の国境に置かれたのち、幾度かの鎮座地の変遷を経て昭和39年より現在地に立つ。猿田彦大神(千勝大神)を主祭神とし、「諸願成就の神」として崇められる。拝殿の裏には右手に学問の神といわれる山根彦神を祀る摂社が、左手に八栄根彦神を祀る摂社(祖霊浄魂社)が置かれている。
-
道の駅 まくらがの里こが
茨城県 常総・結城・桜川
- 道の駅
古河市中部にある道の駅。茨城県内でも最大級の規模を有する道の駅で、南北に縦断する国道4号を登録路線とする。施設内は「おいしい」「たのしい」をメインコンセプトとして、開放的な空間が確保された地産地消フードコートや店内の窯で焼き上げるカフェ・ベーカリー、地元の新鮮野菜や卵、惣菜や弁当などが並ぶ直売所「古河マルシェ」などが置かれている。茨城の名産品が揃う土産処も。週末には大屋根広場でイベントも開催される。
-
大念寺
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- 神社・仏閣
茨城県稲敷市江戸崎にある浄土宗の寺院。天正18年、領主であった蘆名盛重が先祖を弔うために江戸の源誉慶巌を招いて創建した寺だ。境内の面積は約1満1000平方メートルもあり、そのなかには本堂・庫裏・開山堂・地蔵同・大黒堂などの堂宇が並んでいる。なかでも、本堂にある鎌倉時代前期に作られた「阿弥陀如来立像」は、市指定の文化財にも指定されており、鎌倉仏像彫刻の第一人者、快慶風の特徴が見られる貴重なものとなっている。
-
泉神社
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 神社・仏閣
天速玉姫命を祭神に祀る日立市の神社。紀元前42年の創建とも言われる日立地方最古の神社で、社名のとおり境内に湧泉があり、『常陸国風土記』でも「密筑の里の大井」と記述がある。一帯は「泉が森」の名で県の史跡に指定。こんこんと湧く青緑色の澄んだ泉が見る人を楽しませるほか、常陸国風土記によればかつては「男女会集いて、休い遊び飲み楽し」む交歓の場であったことから、近年では恋愛のパワースポットとしても知られる。
-
梅園公園
茨城県 つくば・牛久
- 公園
茨城県つくば市にある公園。梅林が見事な公園で、シーズンになると園内一面に梅が咲き誇り、色鮮やかな風景を楽しめる。遊具などは設置されておらず、豊かな自然の中をゆったり散策するのに最適なスポット。芝生で覆われた広場は、ピクニックなどに最適。
-
筑波山梅林
茨城県 つくば・牛久
- フラワーパーク・植物園
茨城県つくば市にある梅林。園内には白梅や紅梅などの梅が約30種、約1,000本植えられており、筑波山の巨岩と満開の梅が独特な風景を作り出す。梅林から道路沿いに進むと花崗岩盤が露出しており、所々に白い岩脈が走っているの見ることができる。
茨城の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
茨城の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!茨城にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。