人気のプラン
-
【熊本・天草・SUP・カヤック】天草の海でゆったりSUP or カヤック体験!50分コース
-
【熊本・阿蘇・ステンドグラス・手鏡】まるで宝石!差し込む光を手元にキャッチ!手鏡制作体験!ガラスは全てプロ用高級アンティークガラス!
-
【熊本・阿蘇・ステンドグラス体験】やさしく灯るおやすみランプ制作体験(1個)
-
【熊本・阿蘇・ステンドグラス・星のオーナメント】大切な方への贈り物にも!可愛らしい星のオーナメント制作!ガラスはすべてプロ用高級アンティークガラス!
-
【熊本・天草・SUP・カヤック】SUPもしくはカヤックで天草の海をたっぷり満喫♪ロングコース60分!!プレイ後のお外で食べられるテイクアウトランチセット付き!!
-
人気No.1 Gopro写真動画付き!九州唯一のラフティングリバー(午前コース)アンリーシュ【熊本・人吉・ラフティング】
-
【熊本・菊池・電動ろくろ】黒川温泉への行き帰りに!初めての方にもオススメ!大自然の中で陶芸体験(1個)
-
【熊本・菊池・手びねり】団体様OK!自然いっぱいののどかな場所で陶芸体験(1個)
-
【熊本・球磨川・ラフティング】☆激流コース☆ 学生さん・ご夫婦さん・カップルさん・ファミリーさん向け!午前・午後コース有り!
-
【イルカウォッチング・熊本】高確率で出会える、旅の優雅な締めくくりにもお勧め!天草空港から車で約16分
-
人気No.1 Gopro写真動画付き!九州唯一のラフティングリバー(午後コース)アンリーシュ【熊本・人吉・ラフティング】
-
半日・球磨川ラフティングツアー(写真データ付き)
-
【熊本・合志・手作りランプ】光輝くオリジナルランプを作ろう!トルコランプ
-
【熊本・ラフティング・1泊】ゆっくり満喫!1日ラフティング&BBQ+宿泊&温泉
-
【熊本・ラフティング・1泊】ゆっくり満喫!半日ラフティング&BBQ+宿泊&温泉
-
【熊本・球磨川・ラフティング】ラフティングファミリーコース(急流)3歳から参加OK!午前コース!午後コース有り!
-
【熊本県・熊本市・手作り指輪】ふたりのアニバーサリーに。手作りペアリング
-
【熊本・八代市・サンドブラスト】ガラスを自由にデザイン!ロンググラス作り
-
【熊本・天草市・イルカウォッチング】遭遇率95%!イルカウォッチングに出かけよう
-
半日・球磨川ラフティングファミリーツアー(写真データ付き)
-
【通常料金よりお得!】グリーンランド遊園地(九州)フリーパスセット券
-
【当日購入】グリーンランド遊園地フリーパスセット券【九州】
-
超特割!【最大12%割引】阿蘇カドリー・ドミニオン 入園券
-
【130円割引】嘉島湯元 水春 クーポン(入浴+タオルセット)
-
平日スクスク未就学児1日プラン200円OFF!キッズユーエスランド 熊本八代店
-
平日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 熊本八代店
-
休日こども3時間遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 熊本八代店
-
【最大15%割引】阿蘇猿まわし劇場 入場クーポン
-
阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら 電子前売り入浴チケット(内湯+露天風呂)
-
休日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 熊本八代店
熊本県のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
海カフェ ジェノア(海遊びシヨウゼ!!️)
熊本県 天草
- SUP(サップ)
口コミ 67件
本渡市内より車10分!目の前の海でマリン体験とイタリアンが満喫できる海カフェ 海カフェ ジェノア(海遊びシヨウゼ!!?)は、美味しいカジュアルイタリアンと目の前の海辺で様々な海遊びが楽しめるカフェレストランです。インストラクター指導のもと、波の立たない入江でマリンスポーツが楽しめるので初心者の方にもお勧め。体験後にお腹が空いたら、綺麗な海を眺めながらカフェでお食事も楽しめます。
-
エリ ステンドグラス
熊本県 阿蘇
- ステンドグラス体験
口コミ 29件
南阿蘇の雄大な自然の中で、ステンドグラスの美しさに触れてみよう エリ ステンドグラスは、日本では滅多に無い、昔ながらの伝統的な方法で作ったアンティークガラスを、贅沢に使用できるステンドグラス工房です。産交バス「西下田バス停」より徒歩約10分、外輪山が見渡せる景色の良い場所にあり、のびのびとした気持ちで制作ができます。初めてでも安心して体験できるよう、丁寧にお手引きします。
-
アンリーシュ エクスペディションズ
熊本県 人吉・球磨
- ラフティング
口コミ 54件
熊本の王道「球磨川ラフティング アンリーシュ」腕利きガイドがご案内! アンリーシュは、リバーアウトドアのスペシャリストが運営するアウトドアカンパニーです。球磨川ラフティングや、水質抜群の川辺川でのツアーを開催。トイレ、更衣室、シャワー室完備。人吉ICから車で約2分。皆様の楽しい休日を全力でお手伝いしますので、是非ご参加ください。
-
有紗窯
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
口コミ 87件
自然豊かな工房で作陶体験!陶芸歴30年以上の講師が丁寧に教えます 緑に囲まれながら、ゆったり作陶体験が楽しめる有紗窯。電動ろくろや手びねりで、カップやお皿などをお作りいただけます。手びねりは20名までの団体様も受入可能。お車の場合、熊本市内より国道387号線を北上、水源駐在所を目指してお越しください。水源駐在所より約600mで有紗窯に到着します。おっとりした看板犬がお出迎えしますよ!
-
球磨川ラフティング River Girl
熊本県 人吉・球磨
- ラフティング
口コミ 53件
球磨川ラフティング River Girlは、人吉市で安全で楽しいラフティングをご提供いたします。日本三大急流の球磨川でスリル満点のラフティングをお楽しみください。
-
イルカウォッチング受付予約センター
熊本県 天草
- イルカウォッチング
口コミ 57件
熊本県・天草市五和町で、99%会えるイルカウォッチング! イルカウォッチング受付予約センターは、キリシタンの歴史がある熊本県・天草市五和町にあります。この町の沖合いは、野生のバンドウイルカの群れが一年中泳いでいる珍しい地域です。 透き通る海と南蛮文化を満喫 五和町は、南国のような透き通る海で有名です。キラキラと輝く波間にイルカを見ながら、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。また、天草市はあの天草四郎で有名な土地。ゴシック式の教会など、キリシタン文化を体験できる観光名所が数多くあります。イルカウォッチングの後も楽しめること間違いなしです! 高確率でイルカに会える 約300頭のバンドウイルカが遊泳しているこの地域では、出航10分以内にイルカが見られるのが魅力!1回の出航で会える確立は99%の高確率です!また、数あるイルカウォッチング業者の受付予約を一つにまとめたことで、どの業者に予約すればいいのか迷うことなくスムーズに乗船できます。 確実に便利にイルカウォッチングを楽しみたいなら、五和町のイルカウォッチング受付予約センターにお任せください!
-
ラフティングストーンズ
熊本県 人吉・球磨
- ラフティング
口コミ 95件
安心・安全な体験ラフティングはストーンズ! ラフティングストーンズは、創業以来無事故を継続している安心、安全なラフティング会社です。ラフティングの聖地球磨川で思う存分お楽しみください! 安全に対する取り組み ストーンズは創業時から「お客様には絶対ケガをさせない」を基本理念に、ガイドのスキルアップを図るために、RAJ(一般社団法人ラフティング協会)に加盟しています。さらに当社代表はRAJで西日本九州ブロックの安全部長、球磨川ラフティング協会の安全技術部長を任され、名実ともに安心、安全なラフティングをご提供しています。 日本三大激流・球磨川 球磨川や川辺川…。熊本県はラフティングに最適な環境が整っています。中でも、ラフティングのメッカ球磨・人吉地方は、毎年多くのお客様がお越しくださいます。初めてのラフティング、スリル満点で安全なラフティングはストーンズで決まり! 皆さんのお越しをお待ちしております!
-
手作りガラスランプ体験教室熊本
熊本県 熊本
- 手作りランプ・照明
口コミ 5件
日常の忙しさを忘れ、美しく輝く思い思いのオリジナルランプ作りを体験しよう! 「手作りガラスランプ体験教室熊本」では、宝石のように輝くガラスを選び、オリジナルのトルコランプをお作りいただけます。華やかなランプはプレゼントにしても大変喜ばれますよ♪熟練の講師が丁寧に指導するので、初めての方も安心してご参加ください!熊本電鉄 「黒石駅」より徒歩約6分とアクセスも抜群。皆様のご来店お待ちしております。
-
ラフティングハート
熊本県 人吉・球磨
- ラフティング
口コミ 42件
九州唯一の激流ラフティング!スリル満点の球磨川で遊ぼう! ラフティングハートは、熊本県人吉市のラフティング専門ショップです。フィールドはラフティングの聖地・球磨川です。 日本三大急流・球磨川 熊本県最大の河川である球磨川は、富士川・最上川と並び日本三大急流に数えられます。次々と急流が現れるエキサイティングな川は、ラフティングにぴったり。九州で本格的なラフティングが楽しめるのは、ここ球磨川のみです。 ベテランガイドがご案内します! 皆さまをご案内するのは、球磨川を熟知したベテランガイド!しっかりとサポートいたしますので、初めての方や泳げない方でも安心してお楽しみください。また、電車やバスでお越しの方は無料で送迎を行っています。 近くの宿泊施設もご案内できますので、お気軽にご相談ください。たっぷりと遊んで帰ってくださいね!
-
101番目の小さな宝石工房 アトリエ・シゲスミス
熊本県 熊本
- 手作り指輪・リング
口コミ 10件
熟練の職人とデザイナーがサポート。お客様との会話を大切にするジュエリー工房 101番目の小さな宝石工房 アトリエ・シゲスミスは、熊本県熊本市にある宝石・貴金属の加工・販売を行っているジュエリー工房です。オーダーメイドの結婚・婚約指輪作成の他、ご自身で手作りできるぺアリング制作や指輪のリフォーム・修理などを行っております。おかげさまで全国より1,500組の幸せのお手伝いをしております。
-
サンドブラストガラスアートきらら工房
熊本県 八代・水俣・湯の児
- サンドブラスト体験
口コミ 5件
熊本県八代市にある、サンドブラスト専門の工房! サンドブラストガラスアートきらら工房は、熊本県八代市にあります。ガラスを彫刻してデザインを入れる、サンドブラストをメインに開催!完全予約制の少人数レッスンで、それぞれのペースに合わせて指導を行うので、初めての方でも安心して参加いただけます。まずは体験レッスンで、自分のだけのオリジナルグラスを作ってみてはいかがでしょうか。
-
天草海鮮蔵・天草イルカウッチングセンター
熊本県 天草
- イルカウォッチング
口コミ 7件
熊本県天草市でイルカウォッチングを楽しもう! 天草海鮮蔵・天草イルカウッチングセンターは、熊本県天草市にあります。野生のイルカと出会える、イルカウォッチングツアーを開催中!昔からイルカと共存してきた地元の漁師が、ほぼ100パーセントの確率でイルカの元へお連れしますよ!
-
天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズ
熊本県 天草
- イルカウォッチング
- 海釣り・船釣り
口コミ 29件
熊本県天草市でイルカウォッチング!野生のイルカに会いに来てください 天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズは、熊本県天草市五和町にてイルカウォッチングツアーを開催しています。開催場所は、野生のミナミハンドウイルカ200頭以上が暮らす通詞島周辺の海。イルカと毎日のように会っている地元漁師のご案内というものもあり、遭遇率は95%とトップクラス!ぜひ、天草のイルカに会いに来てください。
-
奥あそフルーツガーデン
熊本県 阿蘇
- 手作りピザ
- パン作り・パン教室
- 料理教室 その他
- さくらんぼ狩り
- 桃狩り
口コミ 57件
熊本県阿蘇郡でピザ作り体験! 熊本県阿蘇郡にある、奥あそフルーツガーデン。石窯で焼き上げる、ピザ作り体験が楽しめます。標高800mに位置する最高のロケーションのテラスで、できたてピザを頂きませんか?
-
Ibiza Shop
熊本県 天草
- ウェイクボード
口コミ 22件
熊本・天草の海でウェイクボードを満喫!レベルに合わせたコースをご用意! Ibiza Shop(イビザショップ)は、熊本I.C近くの新興住宅地「光の森」にあるウェイクボードショップです。スクールでは初心者体験コースと経験者上達コースの2種類をご用意しています。プロウェイクボーダー&トップインストラクターが在籍しているので、上達もスムーズ!透明度の高い良好なゲレンデである天草の海で、心ゆくまでウェイクボードを満喫してみませんか?
-
THE FLAVOR DESIGN store Kumamoto
熊本県 熊本
- 調香体験
口コミ 5件
熊本市で香りの制作体験。あなただけの香りを作ってみませんか? ドアを開けるとラボのような空間。オーダーメイドのファブリックミスト「Flavor Shake®︎」をお作りしています。爽やかな香りから甘い香りまで、 バラエティ豊かな香りの中からお好きな香りを選んで、貴方だけの「世界に一つだけの香り」を一緒に作りましょう。
-
球磨川ラフティング ハッピーサプライズ
熊本県 人吉・球磨
- ラフティング
- ダッキー
口コミ 8件
ハッピーな思い出を作ろう!天然の遊園地・球磨川でラフティング体験! レスキュー活動及び支援活動の為、7月は臨時休業といたします。災害に遭われた方・ボランティアの方向けで、無料宿泊・無料シャワー休憩所としてご利用いただけるようになっています。 ハッピーサプライズは、日本随一のラフティングコースがある球磨川をフィールドにしています。大自然が作りだした天然の遊園地を遊びましょう! 常にお客様を「ハッピー!」に! 当店が最も大切にしているのは、お客様の「ハッピー!」です!大好きなお客様にいつも笑顔になってもらうために、常にサービス向上を目指しています。また、厳しい訓練を重ねたインストラクターが優しくガイドいたしますので、ご安心ください! 女性に優しい工夫もたくさん☆ ハッピーサプライズでは、女性が安心して参加できるように工夫しています!女性のためのアメニティグッズやサニタリーグッズ、暑い日にはアイスのプレゼント付き!ハッピーな気分で休日を満喫してください! ラフティングはもちろん、たくさんのリバーアクティビティをご用意!どんな遊びかは、来てからのお楽しみ!期待して遊びにきてくださいね!
-
グリーンランド
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 5,320件
約80種類のアトラクションがあなたをお出迎え!九州最大級の遊園地 熊本県荒尾市の「グリーンランド」は、緑豊かな丘陵地にある大規模遊園地です。グリーンランドリゾートの中核をなす施設で、ゴルフ場やホテル、温泉施設等を併設。アトラクション数が豊富で、お子さまから大人まで1日中楽しめます。九州自動車道「南関IC」より車で約20分、JR「大牟田駅」から西鉄バスで約20分。ぜひお出かけください。
-
火之国屋
熊本県 八代・水俣・湯の児
- キャニオニング・シャワークライミング
- 忍者・NINJA
口コミ 13件
九州熊本の大自然を満喫!川を楽しむキャニオニング・シャワークライミング体験! 火之国屋は、九州熊本で、迫力の阿蘇の大自然を満喫できる、キャニオニングやシャワークライミング体験を開催しています! 熊本の大自然を満喫する体験や、世界初の忍者・忍術体験を開催! 火の国発祥の地、阿蘇。火之国屋には、川を登ったり下ったり、忍者・忍術の体験をしたり、熊本の大自然を満喫できるアクティビティが各種そろっています!お友達やご家族と、ドキドキワクワクのダイナミックな遊び、キャニオニングやシャワークライミングはいかがですか。 沢の水を浴びながら上流・下流へ!ダイナミックなアクティビティ 澄みきった沢の水を全身に浴びながら、上流や下流へ登っていくキャニオニングやシャワークライミング。熊本の大自然に囲まれながら、美しい沢の滝つぼに打たれたり、ダイブしたりと、とても爽快でダイナミックな体験です。阿蘇を知りつくしたスタッフがご案内します。初めての方でもお気軽にお越しください! 熊本阿蘇の大自然を満喫するならキャニオニングやシャワークライミングがおすすめ!初めての方でも専門のスタッフが丁寧にご案内しますので、お気軽にお越しください!
-
シークルーズ
熊本県 天草
- イルカウォッチング
- クルージング・船上パーティー その他
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 7件
高遭遇率のイルカウォッチングツアーが人気!楽しい天草観光をお手伝いします 熊本県上天草市の「シークルーズ」では、専門ガイドつきのイルカウォッチングツアーや天草松島クルージングを催行しています。集合場所の「ミオカミーノ天草」にはお土産屋さんやカフェが充実、体験前後のお楽しみも盛りだくさん。「松橋IC」から車で約60分、JR「三角駅」より定期船で約20分。天草観光の際にはぜひご利用ください。
熊本県のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
旅館わかば
熊本県 黒川・杖立
- 日帰り温泉 その他
黒川温泉郷に佇む旅館わかばは、山間の静けさと無垢な自然が織りなすリラクゼーションの楽園です。家族のようなあたたかいおもてなしと、地元小国郷を彩る山の幸を活かした会席料理がお客様を心地よく包み込みます。 繊細に調理された素材の持ち味を存分に引き立てる料理は、心も体も癒す一品となり、食事目当てのリピーターも多いそう。また「わかばチャンネル(YouTube)」「わかばBLOG」などの多彩なSNSを通じて、宿の魅力や近隣の観光情報も提供しています。そのほか予約やプランの情報もWebサイトやSNSで公開しており、客の旅行計画をしっかりとサポートしています。弱酸性の温泉でリフレッシュした後は、自然豊かな景観を望む客室でのんびりと過ごすことができます。 一人一人の客に寄り添ったサービスを提供する旅館わかばで、ゆっくり癒やされてみては。
-
COMMON IDOE(旧:井戸江峡キャンプ場)
熊本県 熊本
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
令和2年夏リニューアルオープン予定 新しくオープンするキャンプ場は、グランピングやバーベキューが楽しめるキャンプテラスが設置される予定です。また、レストランやショップ、シャワーも完備する予定で、手ぶらで気軽にキャンプが楽しめます。
-
きくちホタルフェスタin旭志
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- お祭り
旭志は日本一のホタルの里といわれ「熊本ホタルの里100選」にも選ばれており、多くの見物客が訪れます。二鹿来川や渡瀬川沿いにホタルが見られ、その美しい光の乱舞はとても幻想的です。この時期にホタルフェスタが行われ、ホタルをイメージしたコンサートや各種イベント等が開催されます。
-
やつしろ全国花火競技大会
熊本県 八代・水俣・湯の児
- お祭り
全国の有名花火師が、その技と華麗さを競う西日本唯一の全国花火競技大会。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は開催中止
-
山鹿観光いちご園
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- いちご狩り
熊本県山鹿市長坂にある観光農園。園内では毎年期間限定でいちご狩りを体験することができる。果実が硬めで大粒、あざやかな赤色をしたいちご「恋みのり」、 2015年に誕生した熊本のオリジナル品種で形やつやがよく、甘味と酸味のバランスが良い「熊紅(ゆうべに)」、佐賀県で育成され酸味が少なく甘味が強いのが特徴である「さがほのか」、 2006年に登録された品種で熊本生まれの「ひのしずく」、粒が大きく鮮やか、静岡で誕生した「紅ほっぺ」など多種多様に揃ういちごが自慢となっている。
-
阿蘇ファンタジーの森キャンプ村
熊本県 黒川・杖立
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
熊本県阿蘇郡にあるキャンプ場。大自然に囲まれたキャンプ場で、オートサイトを80区画、バンガローを各種10棟を完備。本格的なキャンプを楽しめるほか、利用者は露天風呂も堪能することができる。ほかにも、温泉プールや釣り堀などもあり、様々な楽しみ方ができるスポット。
-
レジャーセンターつりきち村
熊本県 熊本
- 釣り その他
熊本県宇土市にある釣り堀。有明海の海水を引き入れている釣り堀で、真鯛やクロダイ、イシダイやアジなど、様々な魚を釣ることができる。竿やエサの持ち込みは自由で、レンタル品も充実。バーベキュー施設も併設されており、釣った魚を調理して味わうこともできる。
-
フォレストアドベンチャー・美里
熊本県 熊本
- フィールドアスレチック
フォレストアドベンチャー・美里は、熊本県美里町に位置する自然共生型のアウトドアパークで、家族や友人と楽しむことができます。このパークでは、木々に囲まれた緑豊かな環境の中で、様々なアクティビティを楽しむことができます。緑川ダム湖畔に位置し、日本最長のジップスライドやダム湖を見下ろす絶景が魅力の一つです。 フォレストアドベンチャー・美里には、アドベンチャーコースやジップトリップコースがあり、大人も子供も同じ条件で真剣に楽しむことができます。アドベンチャーコースでは、5つのサイトと40のアクティビティがあり、地上15mの高さから地面へ飛び降りるミノムシシュートや、地上を滑空する爽快なターザンスイングなど、迫力満点の樹上体験が楽しめます。 ジップトリップコースは、日本最大級のジップスライドを楽しめるコースで、往路と復路で合計約900mの長さがあり、ダム湖の上を滑りながら絶景を楽しめます。 また、フォレストアドベンチャー・美里は、団体での利用も可能で、修学旅行や遠足、野外研修、リスクマネジメントやチームビルディングなどの研修プログラムにも活用されています。地元の観光スポットを巡りながら、大自然の中でアクティブに遊んでリフレッシュするのに最適な場所といえます。どんな年齢層にも楽しめるアウトドアパーク、フォレストアドベンチャー・美里で素晴らしい時間を過ごしましょう。
-
南阿蘇イチゴ園 ベリー樹ベリー
熊本県 阿蘇
- いちご狩り
熊本県の人気観光地、南阿蘇村にあるいちご農園。阿蘇独特の気候や村内の湧水群などを活かしていちごを栽培している。品種はゆうべに、かおり野、恋みのり、ひのしずく、おいCベリーなど。ゆうべには2015年に誕生した熊本県のオリジナルいちご。果汁たっぷり、甘味と酸味のバランス良さが特徴。いちご収穫期の12月から5月にかけて、摘みとり体験も受け付けている(予約不可、先着順)。
-
阿蘇草千里乗馬クラブ
熊本県 阿蘇
- 乗馬クラブ
阿蘇山中の広々とした草千里で乗馬体験ができるところ。春先から初冬にかけてオープンしている。原則として係員が引き馬して歩行するため、安心して乗馬を楽しめる。利用可能なコースは約5分間~約30分間の時間別3種類。身長120㎝以下の子どもとは2人乗りで乗馬可能。乗馬中の写真やビデオの撮影も認められており、阿蘇の雄大な自然の中での貴重な体験を思い出として残せる。
-
合志百花園ファーム
熊本県 熊本
- いちご狩り
熊本県合志市にある農園。熊本県独自品種の「ゆうべに」や「恋みのり」、「さがほのか」の3品種のいちごを栽培しており、いちご狩りを楽しめるスポット。高設栽培を採用しており、快適に収穫体験を楽しめるのも魅力。ゴルフ場も併設されており、一緒にゴルフを楽しむこともできる。
-
米屋別荘
熊本県 黒川・杖立
- 日帰り温泉 その他
熊本県阿蘇郡小国町にあり、天保14年に創業された老舗の温泉旅館。1日6組限定の宿で、客室は露天風呂がついた格式高い離れ3棟と和室3室。メゾネットタイプや柱や梁に古材を用いた雰囲気のあるお部屋、眺望に優れたお部屋など、それぞれに個性あふれる空間が広がっている。大浴場では100%の天然温泉が使用され、大浴場や6種類の家族風呂、日帰り温泉が利用可能。京都の料亭で修業を積んだ7代目シェフが手掛ける会席料理も魅力となっている。
-
菊池観光ホテル
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 日帰り温泉 その他
熊本県菊池市隈府の菊池温泉の地にある老舗ホテル。老舗ならではの格式の高さと味のある雰囲気が魅力で、客室の窓からは楠の緑や木漏れ日、はるか遠くに雲仙を望むことができる。広々とした大浴場・露天風呂では、美人の湯として知られる菊池温泉の湯が張られ、源泉48度で無色透明、柔らかな湯触りの湯を満喫。食事にも季節に応じた地元の新鮮な食材が使用され、菊池の地を五感で感じられる宿泊施設となっている。
-
道の駅 七城メロンドーム
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 道の駅
熊本県菊池市にある道の駅。周辺エリアはメロンの名産地として知られており、施設はメロンの屋根がシンボルとなっている。物産館には最高級「七城アールスメロン」をはじめ、様々なメロンが販売されている。メロンの旨味を凝縮したメロンゼリーやメロンパン、メロンヨーグルトなどの加工品も扱っている。
-
道の駅 不知火
熊本県 熊本
- 道の駅
熊本県宇城市にある道の駅。不知火海を一望できる道の駅で、物産館には肥の豊や晩柑などの柑橘類が充実。デコポンゼリーやデコポンソフトクリーム、季節の果物を使用したクロワッサンサンドなどの販売されているほか、新鮮な海の幸を味わえる食事処も併設されている。
-
霊巌洞(雲巌禅寺)
熊本県 熊本
- 史跡
熊本県熊本市西区松尾町にある洞窟。神秘的な霊場として知られる雲巌禅寺の裏山にあり、洞窟内に岩戸観音の名で知られる観音像が安置されている。宮本武蔵はこの洞窟に籠り「五輪書」を著したというエピソード有名だ。隣接されている「宝物館」では、巌流島において佐々木小次郎との対決で使用した木刀や巌流物語の原本、自画像など宮本武蔵にまつわるものから、桧垣女の琴の爪やほら貝と蛇の鱗など貴重な品々が展示されている。
-
ふもと旅館
熊本県 黒川・杖立
- 日帰り温泉 その他
熊本県阿蘇郡にある温泉旅館。黒川温泉の中心に位置し、自家源泉掛け流しの本格的な温泉を楽しめる。11カ所の貸切風呂があり、極上のプライベート空間の中で入浴を満喫できる。食事は女将自らが考案したメニューを提供。家庭の味をイメージし、シンプルで素材の旨味を活かした料理を味わえる。
-
道の駅 旭志
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 道の駅
熊本県菊池市にある道の駅。日本でも有数の畜産の地域として知られる旭志の自然に囲まれ、旭志の特産品や採れたての野菜などを幅広く販売している。食彩館で味わえる旭志牛のステーキは絶品。5月末にはゲンジボタルが姿を表し、ほかにもコスモス祭りなどのイベントを開催している。
-
湯楽里
熊本県 人吉・球磨
- 日帰り温泉 その他
熊本県の南部、湯前町に位置する複合施設。海から遠く離れた奥球磨の山の中にありながら珍しい天然温泉の「潮湯」に入浴できるのが特徴で、自慢の薬湯や自然に包まれた露天風呂、大浴場やサウナ、家族湯なども備える。和洋10の客室を備えたホテルや6棟のコテージ、モダンなゲストハウスや合宿所もあり、これらの宿泊客は無料で温泉に入浴できる。そのほかレストランや売店、キャンプ場(ゆのまえグリーンパレスキャンプ場)も併設。
-
御立岬公園
熊本県 八代・水俣・湯の児
- BBQ(バーベキュー場) その他
熊本県芦北町にあるレジャー施設。本格的なゴーカートやローンスキーをはじめ、釣り場や海水浴場、キャンプ場やマリンハウスなど、様々な施設が充実。約1,300本のソメイヨシノやヨドガワ、サツキなどの花々が咲き誇る風景は絶景。蒼い海と天草の島々を眺めながら遊び、温泉に浸かって宿泊もできるため、家族連れに人気のスポット。
熊本でおすすめの遊び・体験・レジャーガイド
熊本でおすすめの遊び・体験を厳選して20件ご紹介。また熊本の遊び・体験スポット全858店舗を料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供とのお出かけやカップルのデートにぴったりな遊び場をはじめ、日帰り旅行の人気スポット、雨の日に楽しめる遊び場情報も満載!天草でのイルカウォッチングや球磨川でのラフティング、阿蘇での乗馬など、熊本で人気のレジャーを集めました。
■熊本県の特徴
九州の中央に位置する熊本県。気候は温暖ですが、盆地のため夏と冬の寒暖の差が激しい地域です。名所は重要文化財の「熊本城」をはじめ、「阿蘇山」「大観峰」などがあります。文化は熊本で最大規模のお祭り「藤崎八旛宮例大祭」や「はだか祭り」などが有名。伝統工芸品には、和紙と糊だけで作る「山鹿灯籠」や「肥後象嵌」があります。熊本ならではのグルメといえば、馬肉、辛子蓮根、熊本ラーメンなどが定番です。熊本へアクセスする場合は、飛行機なら「阿蘇くまもと空港」、新幹線を利用する場合はJR「熊本駅」が主要駅となります。東京からの場合、飛行機で約2時間、新幹線で約6時間ほどで到着します。
■熊本県 エリアごとに人気の遊び・体験・レジャー
1|熊本エリア周辺でおすすめの遊び・体験
熊本市には、熊本ならでは体験ができる施設が多数あります。ミニ畳作り、肥後象嵌づくり、肥後まり作り、肥後こまの絵付け体験では、熊本の伝統工芸品を自分の手で作成。お土産や記念品にピッタリです。料理体験では、郷土料理の辛子蓮根づくりを楽しめます。お酒好きな人なら、酒造見学や利き酒体験は外せません。他にも食品サンプルづくり・とんぼ玉づくり・機織り体験・キャンドルづくり・吹きガラス体験など、作品が形になるものづくりが豊富です。
2|玉名・山鹿・菊池エリア周辺でおすすめの遊び・体験
玉名・山鹿・菊池エリアは、熊本の北部にあるエリア。ここならではの体験に、「マジャク釣り体験」があります。マジャクとはアナジャコの別名。干潟の泥の中に住むマジャクに毛筆を差し込み、追い払おうとして穴から出てきたところをつかまえる遊びです。他にもカヌー、カヤック、乗馬体験、バーベキューなどのアウトドア体験では、大自然の中で遊べます。雨の日でも楽しめるインドア体験に、陶芸体験、そば打ち体験、木工体験などがあります。
3|阿蘇エリア周辺でおすすめの遊び・体験
阿蘇は広大なカルデラ地形を持つ「阿蘇山」や、阿蘇外輪山の最高峰「大観峰」などが有名。カルデラの広大な地では、豊富なアウトドア体験を楽しめます。パラグライダー体験では、高さ30mの丘の上からふわりと宙を飛びます。また、広大な草原をゆく乗馬体験や、ポッカールという乗り物体験も。牧場が多く、「阿蘇カドリー・ドミニオン」「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」「阿蘇ファームランド」「うぶやま牧場」では、バター作りや搾乳体験、アイス作りなどが楽しめます。
4|人吉・球麿エリア周辺でおすすめの遊び・体験
人吉・球麿エリアは、熊本で最大の川であり、日本三大急流の一つである球磨川が流れるエリア。ラフティングなら、その激流を存分に満喫できます。写真・動画撮影サービスや、子ども向けのコースもご用意。船頭が操縦する川下りなら、小さな子供や年配の方でも参加可能です。バンジージャンプでは高さ66メートルからダイブ。インドアのものづくりには、シルバーアクセサリー作り、レザークラフト、 木工教室などがあります。
5|天草エリア周辺でおすすめの遊び・体験
天草は野生のイルカが約200頭ほど生息するエリアで、イルカウォッチングなら約99%の確率でイルカを見られるといわれています。漁船などの小型船に乗るので、イルカが手が届きそうなほどの位置で見られるのが魅力。SUP(サップ) 、体験ダイビング 、カヌー・カヤック 、ファンダイビングなど、海遊びも豊富に開催されています。「天草釣堀レジャーランド」などの、釣り道具レンタル込み、手ぶらで釣りを楽しめる施設も充実。釣った魚は無料で持ち帰りできます。
■熊本で大人におすすめの体験・遊び場
熊本で大人におすすめの体験は、パラグライダー、乗馬体験、ラフティング、バンジージャンプなどのアウトドアアクティビティ。また、お酒好きなら酒造見学や利き酒体験があります。レトロな雰囲気が漂う「山鹿温泉」もカップルのデートスポットとしておすすめ。温泉街では手軽な料金で浴衣や着物がレンタルできるので、二人で着物に着替えてレトロな街並みを散歩するなんてデートもいいでしょう。熊本でデートにおすすめの観光スポットは、「わくわく海中水族館シードーナツ」や遊園地の「グリーンランド」などが人気。「阿蘇山」「大観峰」などの名峰や、名水百選の「白川水源」「黒川温泉」「阿蘇神社」など、自然スポットも豊富です。雨の日は「松永日本刀剣鍛錬所」「御船町恐竜博物館」などの屋内施設があります。
■子供とのお出かけにオススメな熊本の体験・遊び場
熊本で子供におすすめの体験は、牧場で楽しむピザ作り、チーズ作り、アイス作り、パン焼きなど。「阿蘇カドリー・ドミニオン」「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」「阿蘇ファームランド」「うぶやま牧場」など、体験できる牧場も豊富です。サンドブラスト、木工教室、紙すきなどの体験では、子供でもものづくりを楽しめます。子供の遊び場としては、「芦北海浜総合公園」「FESTA山鹿店」、「スマイリア」などの公園や児童向け施設が人気です。
■熊本から日帰りで行けるオススメの遊びスポット
熊本から日帰りで行けるスポットに天草があります。イルカウォッチングで野生のイルカを観察したり、「わくわく海中水族館シードーナツ」ではイルカとのふれあいを楽しめます。熊本市街地から大自然に行くなら、「阿蘇山」がオススメ。道中では、広大な高原を見ながらのドライブを満喫。周辺ではパラグライダーや乗馬など、開放感あふれる草原での体験を楽しめます。天草も阿蘇も熊本市から車で2時間ほどでアクセスが可能です。
■熊本でおすすめの無料の遊び場
熊本の無料で楽しめる遊び場は、沢散策や熊本の名産品の購入などができる「道の駅 大津」「道の駅 鹿北 小栗郷」「道の駅 七城メロンドーム」などがあります。自然公園なら「高森湧水トンネル公園」や「水前寺江津湖公園」「池山水源」などがオススメ。「熊本市現代美術館」は美術図書館や無料の絵画展示コーナー、キッズサロンの「街なか子育てひろば」が無料で利用できます。