人気のプラン
-
【熊本県・熊本市・手作り指輪】ふたりのアニバーサリーに。手作りペアリング
32,78032,000円〜 -
【熊本・合志・手作りランプ】光輝くオリジナルランプを作ろう!トルコランプ
8,800円〜
-
【熊本・手びねり】2時間たっぷり作品づくり。初心者歓迎の陶芸体験!(熊本市中心部より車で約40分)
3,500円〜
-
【熊本県・熊本市・竹細工】竹を使ってランプシェード(小サイズ)を作ろう!1個
3,300円〜
-
【熊本・江津湖・SUP】日帰りのお出かけにぴったり!親子で楽しめるSUP体験
7,000円〜
-
【熊本・山都・レイクカヌー】四季折々の魅力を感じながらのんびりとカヌーを楽しもう
6,000円〜
-
【熊本県・熊本市・日帰り温泉】大きな家族風呂でまったり。貸切風呂(定員なし)
3,300円〜
-
【熊本県・熊本市・浴衣着物レンタル】女子旅・デートにぴったり!ゆかたで夏を楽しもう
3,850円〜
-
【熊本県・熊本市・着物レンタル】いつもと違うデートを楽しもう!カップルプラン
6,6005,500円〜 -
【熊本・電動ろくろ】好きな形を選べる!お得な2点製作 ろくろ体験!(熊本市中心部より車で約40分)
3,000円〜
-
【熊本県・熊本市・着物レンタル】お好きな着物をレンタルしよう!女性プラン
2,750円〜
-
【熊本県・熊本市・日帰り温泉】ふたりでゆっくりお風呂に浸かろう。貸切風呂(2名)
2,000円〜
-
【熊本県・熊本市・日帰り温泉】家族みんなで温泉気分が楽しめる!貸切風呂(3名)
2,500円〜
-
【熊本県・熊本市・手作り指輪】心に残る大切な思い出作り。ふたりで手作り結婚指輪
55,000円〜
-
【熊本県・熊本市・日本の城】熊本城・わくわく座入場券&ランチビュッフェプラン
2,100円〜
-
【熊本県・熊本市・手作り雑貨】特別な紙で作るお花作り。神子花(1個)
1,100円〜
-
【熊本県・熊本市・手作り雑貨】お家を可愛く彩る体験!アニマルプレート(1個)
2,200円〜
-
【熊本県・熊本市・手作り雑貨】作りごたえバツグンの体験!薔薇花5S(1個)
3,300円〜
-
【熊本・中央区・フラワーアレンジメント】手ぶらで楽しめる!日常を明るく彩るフラワーアレンジメント体験
2,200円〜
-
【熊本・中央区・フラワーアレンジメント】手ぶらでも楽しめる!季節の花を使ってブリザアレンジメント体験
3,300円〜
-
【120円割引】嘉島湯元 水春 クーポン(入浴+タオルセット)
930810円〜 -
休日こども3時間遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 熊本宇土店
1,1001,000円〜 -
平日スクスク未就学児プラン200円OFF! キッズユーエスランド 熊本宇土店
800600円〜 -
休日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 熊本宇土店
1,4001,300円〜 -
平日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 熊本宇土店
800700円〜
熊本のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
101番目の小さな宝石工房 アトリエ・シゲスミス
熊本県 熊本
- 手作り指輪・リング
口コミ 6件
熟練の職人とデザイナーがサポート。お客様との会話を大切にするジュエリー工房 101番目の小さな宝石工房 アトリエ・シゲスミスは、熊本県熊本市にある宝石・貴金属の加工・販売を行っているジュエリー工房です。オーダーメイドの結婚・婚約指輪作成の他、ご自身で手作りできるぺアリング制作や指輪のリフォーム・修理などを行っております。おかげさまで全国より1,500組の幸せのお手伝いをしております。
【熊本県・熊本市・手作り指輪】ふたりのアニバーサリーに。手作りペアリング 32,000円 -
手作りガラスランプ体験教室熊本
熊本県 熊本
- 手作りランプ・照明
口コミ 2件
日常の忙しさを忘れ、美しく輝く思い思いのオリジナルランプ作りを体験しよう! 「手作りガラスランプ体験教室熊本」では、宝石のように輝くガラスを選び、オリジナルのトルコランプをお作りいただけます。華やかなランプはプレゼントにしても大変喜ばれますよ♪熟練の講師が丁寧に指導するので、初めての方も安心してご参加ください!熊本電鉄 「黒石駅」より徒歩約6分とアクセスも抜群。皆様のご来店お待ちしております。
【熊本・合志・手作りランプ】光輝くオリジナルランプを作ろう!トルコランプ 8,800円 -
玄窯
熊本県 熊本
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 76件
熊本市でのんびり陶芸体験。あなただけの陶芸作品を生み出しましょう。 熊本市にある玄窯(げんがま)では、ゆったりとした空気のなかでのんびりと陶芸と楽しんでいただけます。当工房は、熊本ののどかな自然の中にあるので、じっくりと作品とむきあえます。もちろん、お友達同士でのご参加の場合は楽しくお話しながら取り組んでもらえます。スタッフはプロの陶芸家なので、本格的な指導によって基礎からじっくり技術を磨くことが可能です。
【熊本・手びねり】2時間たっぷり作品づくり。初心者歓迎の陶芸体験!(熊本市中心部より車で約40分) 3,500円 -
CHIKAKEN(チカケン)
熊本県 熊本
- 竹細工
口コミ 1件
インテリアやプレゼントにおすすめ!竹を使った暖かみのある作品を作ろう 「CHIKAKEN(チカケン)」は、熊本を拠点に日本全国・世界で竹あかりをプロデュースしております。誰でも簡単にオリジナルの竹あかりランプシェードを作ることができますよ♪オリジナルの型紙を豊富にご用意しているので、デザインが不安な方も安心してお楽しみいただけます。ぜひ、お気軽にご参加ください!
【熊本県・熊本市・竹細工】竹を使ってランプシェード(小サイズ)を作ろう!1個 3,300円 -
funearth
熊本県 熊本
- SUP(サップ)
- カヌー・カヤック その他
口コミ 4件
御船インターから車で分10分!家族で楽しめる川遊びSUPを体験しよう fun earth(ファンアース)では、気軽に楽しめる川遊び体験ができます。熊本県御船町の街中を流れる御船川は、穏やかで優しい流れなので、初めての方でも手軽にSUP(スタンドアップバトル)やカヌーを始められます。また、インストラクターが道具の使い方から丁寧に教えますので、安心して体験することができますよ。
【熊本・江津湖・SUP】日帰りのお出かけにぴったり!親子で楽しめるSUP体験 7,000円 -
嘉島湯元 水春
熊本県 熊本
- 日帰り温泉 その他
口コミ 154件
熊本で最大級のスーパー銭湯!!源泉かけ流しの温泉に入ろう 「嘉島湯元 水春」は熊本県上益城郡にある温浴施設。熊本で最大級の規模を誇るスーパー銭湯です。当店は「イオンモール熊本」内にあり、ショッピングの合間に立ち寄れるのが嬉しいポイント。温泉は地下1,100mから湧き出した天然温泉を使用。 ミネラルを豊富に含んでおり、保湿効果バツグンです。他にも薬宝腰掛湯・寝転び湯・つぼ湯・電気風呂・ミルキー風呂・サウナなど、バリエーション豊かな施設がございます。また、サウナではロウリュウのサービスも開催。汗をたっぷりかいて、気分をリフレッシュしましょう。嘉島湯元 水春には岩盤浴施設もあり、体を芯から温めてくれます。そのほか、入浴後は「お食事処 水春亭」で季節の料理を味わったり、リラクゼーションサロンでマッサージを受けたり、思い思いの時間を過ごせます。館内にはマッサージ機があり、無料で使用可能。コミック読み放題の「くつろぎ処」では、約10,000冊のコミックや雑誌が読み放題。 アソビューではお得な前売り電子チケットを販売。事前にチケットを購入すれば、受付でスマホを提示するだけで入場できます。当店へのアクセスは、JR「熊本駅」から市電で約11分です。
【120円割引】嘉島湯元 水春 クーポン(入浴+タオルセット) 810円 -
自然屋かわじん
宮崎県 日向・延岡・高千穂
- ハイキング・ウォーキング
- レイクカヌー
- カヌー・カヤック その他
口コミ 6件
宮崎・ありのままの田舎風景を楽しむハイキング!世界農業遺産の里を歩こう! 自然屋かわじんでは、世界農業遺産認定の高千穂郷・椎葉山地域を巡るハイキングを開催中です。ありのままの田舎風景を眺める小道(フットパス)を、地元ガイドとのんびり会話しながら散策してみませんか?ひっそりとした雰囲気の集落を歩いてみれば、その地域ならではの歴史・文化への知見も自然と深まります。普段なかなか見る機会の少ない宮崎の田舎の風景を、ぜひゆったりご満喫ください。
【熊本・山都・レイクカヌー】四季折々の魅力を感じながらのんびりとカヌーを楽しもう 6,000円 -
温泉邸 湯~庵
熊本県 熊本
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2件
17種類のお風呂が楽しめる熊本市内の温泉施設で心も身体も癒されよう 「植木IC」より車で約10分。「温泉邸 湯~庵」は、のどかな田園風景に佇む数寄屋造りの貸切風呂。当施設には十七種類もの家族風呂があり、お客様ごとに新湯を入れています。温泉は室内、半露天などさまざま。温かいお湯に浸かり、ゆっくりとお寛ぎくださいね。貸切なので家族やカップル、お友達同士など気兼ねなくお風呂を楽しめます。
【熊本県・熊本市・日帰り温泉】大きな家族風呂でまったり。貸切風呂(定員なし) 3,300円 -
和Collection美都(ワコレクションミト)
熊本県 熊本
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 2件
熊本の名所・水前寺成趣園参道にあるショップで、和服に着替えて観光を満喫! 熊本市電・水前寺公園駅より徒歩2分、水前寺成趣園からは徒歩30秒にある観光きものレンタル店です。着物は常時200枚以上ご用意。お宮参りや七五三のお着物、訪問着や留袖も揃っており、様々なシーンにご利用いただけます。水前寺成趣園の入園料無料・写真撮影などのサービスもあり、熊本での素敵な思い出作りをしっかりお手伝いします。
【熊本県・熊本市・浴衣着物レンタル】女子旅・デートにぴったり!ゆかたで夏を楽しもう 3,850円 -
わ蔵
熊本県 熊本
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 1件
手ぶらでOK!日本の伝統文化「着物」を気軽に楽しもう 「わ蔵」では、呉服・和雑貨の販売や、着物・浴衣のレンタル、着付け教室を行っています。お好きな着物を着て、和風スタジオで記念撮影ができるプランもご用意!女性の方はもちろん、男性やカップルにもお楽しみいただけますよ。「熊本駅」より電車で約5分、熊本城「城彩苑」まで徒歩約10分の好立地でアクセスも便利。ぜひお立ち寄り下さい。
【熊本県・熊本市・着物レンタル】いつもと違うデートを楽しもう!カップルプラン 5,500円 -
恐竜ラボ! ディノ・サバイバル DINO-A-LIVE 熊本
熊本県 熊本
- 演劇・ミュージカル・ショー その他
口コミ 7件
【A席・3,500円】恐竜ラボ! ディノ・サバイバル DINO-A-LIVE 熊本公演 3,500円 -
キッズユーエスランド 熊本宇土店
熊本県 熊本
- キッズパーク
口コミ 18件
大人も子どもも大満足の巨大キッズパーク!雨の日も安心の屋内型です キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリン、ゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。熊本宇土店は、鹿児島本線「宇土駅」から徒歩約17分です。
平日スクスク未就学児プラン200円OFF! キッズユーエスランド 熊本宇土店 600円 -
株式会社KASSE JAPAN(カッセジャパン)
熊本県 天草
- 日帰りバスツアー
- 観光列車
- ボルダリング
- レンタサイクル
- レンタカー
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
- 食べ歩き・グルメツアー
- 日本の城・城跡
口コミ 3件
多彩なテーマの着地型ツアーをラインナップ。自分らしく熊本を旅しよう 熊本市中央区にある「株式会社KASSE JAPAN(カッセジャパン)」は九州産交グループの地域商社です。食・体験・自然を通して、ツーリストの皆様に熊本県の魅力を最大限に感じていただけるような現地発着ツアーをご提案。路線バスでの移動とアクティビティがセットになった「ロバの旅」などでのんびり気ままなご旅行をお楽しみ下さい。
【熊本県・熊本市・日本の城】熊本城・わくわく座入場券&ランチビュッフェプラン 2,100円 -
スーパーフラワー協会
熊本県 熊本
- 手作り雑貨 その他
口コミ 0件
印象的に華やかに彩る。おとぎ話の世界観を創り出す魔法のお花作り 熊本県水前寺公園に位置する「スーパーフラワー協会」では、特別な紙で作るスーパーフラワーのワークショップを行っております。スーパーフラワーは生花とも造花とも違う、本物以上の感動を与えてくれる魔法のお花。当店では、そんなスーパーフラワーを作る楽しさを多くの方に体験していただいております。ぜひ、お気軽にお越しください。
【熊本県・熊本市・手作り雑貨】特別な紙で作るお花作り。神子花(1個) 1,100円 -
花デザインスタジオ フルール
熊本県 熊本
- 花・ガーデニング その他
口コミ 0件
花がある生活は、日常をちょっと明るくしてくれる 花デザインスタジオ フルールでは、リーズナブルな価格でお花に触れていただけるプランをご提供しています。また、10時から22時までの間、いつでも気軽に体験していただける環境を整えているのでご都合に合わせやすいこともポイントです。アレンジメントが初めての方も、お花が好きだという方も、当校で作った作品で日常に彩りを添えてみて下さいね。
【熊本・中央区・フラワーアレンジメント】手ぶらで楽しめる!日常を明るく彩るフラワーアレンジメント体験 2,200円 -
どんぐりの森 パークグルフ
熊本県 熊本
- ゴルフ その他
口コミ 0件
レクリエーションにぴったり!パークゴルフを満喫できるレジャースポット 季節の風と美しいロケーションの中、本格的なパークゴルフを楽しめる熊本市の「どんぐりの森パークグルフ」。パークゴルフはルールが簡単、世代を問わずみんなで遊べる人気スポーツです。プレー後の語らいに最適なBBQ場やレストランも完備。「城南スマートIC」より車で約10分。道具もすべて無料貸出し、手ぶらで気軽にお出かけください。
【熊本県・熊本市・ゴルフ】親子3世代で和気あいあい!パークゴルフを楽しもう 770円 -
なかはた農園
熊本県 熊本
- いちご狩り
口コミ 0件
熊本県の山都町でイチゴ狩り!こだわりの完熟イチゴを召し上がれ なかはた農園は、熊本県の山都町でイチゴ狩りが楽しめる農園です。常日頃からイチゴの生育研究・環境制御研究をして、太陽の恵みを凝縮したような完熟イチゴを育てています。高設栽培なので、お年寄りや小さなお子さまでもラクラク摘み取りが楽しめます。お客さまにゆったりお過ごしいただけるよう、キッズスペースやコーヒー付きフリースペースもご用意しました。ぜひ一度、遊びにいらしてください。みなさまのお越しをお待ちしております。
【熊本・山都町・イチゴ狩り】子どもと一緒に!イチゴ狩り(1時間・食べ放題) 0円 -
SG(エスジー)
熊本県 熊本
- サバゲー・サバイバルゲーム その他
口コミ 0件
全天候型インドアフィールドでサバイバルゲーム!気軽に非日常体験しよう 熊本県宇土市のサバイバルゲームフィールド「SG(エスジー)」。インドアフィールドで天候に左右されず存分にサバゲーを楽しめます。初心者も気楽に参加できるよう、必要なものは全てご用意。夜まで営業しており、仕事帰りの気分転換にもおすすめです!「宇土駅」から徒歩で約15分、「松橋IC」よりお車で約15分。ぜひお出かけください。
【熊本・宇土・サバイバルゲーム】気軽にチャレンジしよう!1日遊び放題サバゲー体験 3,500円 -
Grace(グラース)
熊本県 熊本
- プリザーブドフラワー体験
- 手作りキャンドル
口コミ 0件
水前寺駅北口から徒歩4分!フラワーアレンジメントやものづくりを楽しく習おう 熊本市中央区新大江の「Grace(グラース)」はプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーの教室です。レッスンメニューはお花以外にアロマワックスやリボンなど多彩。体験も実施しており、丁寧な指導で初めての方でも素敵な作品をお作り頂けます。「新大江2丁目」バス停から徒歩0分。リラックスしながら手作りをご満喫ください。
【熊本県・熊本市・手作りキャンドル】お洒落なアロマワックスサシェ&カップ制作体験 3,850円 -
Artsalon HIKARI 〜 光 〜(アートサロンヒカリ)
熊本県 熊本
- 手作り雑貨 その他
口コミ 0件
理想のデザインを自分の手で作りあげていくハンドメイドのワクワクを体験 熊本県熊本市にある「Artsalon HIKARI 〜 光 〜」は、グラスサンドアートやハーバリウムの体験ができる教室。予約制で、ハンドメイドの楽しさをじっくり味わっていただけます。出張体験、贈り物やご自宅用のオーダー、資格取得講座なども行っているので、思い思いの作品やハンドメイドの楽しみ方ができます。
【熊本県・熊本市・手作り雑貨】カラフルな模様を作る!グラスサンドアート1個 2,000円
熊本のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
ユナイテッド・シネマ熊本
熊本県 熊本
- 映画館・シアター
口コミ 0件
熊本県熊本市中央区大江の複合施設「グランパレッタ熊本」内にあるシネマコンプレックス。2004年の開業で、当初の館名は「シネプレックス熊本」だった。10スクリーンに1893席を備え、一部スクリーンではデジタル3D(3、8番)や体感型アトラクションシアター「4DX」(6番)も導入。イオン熊本中央店に隣接しており、車でのアクセスについてはグランパレッタ熊本の公式サイトでもイオン熊本中央店の駐車場の利用が案内されている。
-
熊本市立図書館
熊本県 熊本
- 地域風俗
口コミ 0件
-
サクラマチクマモト
熊本県 熊本
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
2019年に熊本市中央区の旧・熊本交通センター跡地に完成した複合商業施設。長年に渡り市民に親しまれてきた熊本交通センターに代わるバスターミナルとして「熊本桜町バスターミナル」が施設に付随している。せり出したテラスを持つ外観が特徴的で、江戸時代の「陽春庭」をモチーフとした屋上庭園「サクラマチ ガーデン」を有する。150店舗の商業施設やシネコン(TOHOシネマズ)、ホテルや分譲マンション、MICE施設なども有する。
-
阿蘇くまもと空港
熊本県 熊本
- 空港
口コミ 0件
熊本県上益城郡益城町にある国管理空港(滑走路の大部分は菊池郡菊陽町に位置する)。「阿蘇くまもと空港」は愛称で、地理上も阿蘇山と熊本市の中間付近に位置する。正式名は熊本空港。ビル出入口や通路には県内の農業系学科のある高校の学生が育てた花卉を展示している。空港は2018年熊本地震を受けての復興加速化などを目的に2020年より民営化がなされ、2023年春には国内線・国際線が一体となった新ターミナルビルが運用開始となる予定。
-
熊本フェリー
熊本県 熊本
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 0件
熊本県熊本市西区新港に本社を置く海運会社。有明海上を航行するフェリーを運航している。現在の航路は熊本港(熊本市)〜島原外港(長崎県島原市)で、1998年就航の高速カーフェリー「オーシャンアロー」によって従来1時間を要していた両港間21kmの所要時間が半分の約30分に短縮された。同社は路線バスなどを運行する九州産交グループの関連企業であり、フェリーと合わせた旅行商品なども企画している。
-
国分寺(こくぶんじ)
熊本県 熊本
- 座禅
口コミ 0件
-
熊本県庁
熊本県 熊本
- 観光名所
口コミ 0件
熊本県熊本市中央区水前寺に置かれた地方公共団体たる熊本県の行政機関。熊本地震(2016年4月)、豪雨災害(2020年7月)からの創造的復興を両軸に県の再生へ向けた取り組みを行っている。庁舎は地上13階建の本館と同10階建の新館からなる。県政を身近に感じてもらうことを目的に、防災センターや情報プラザ、人権センターや議会棟などを対象とした県庁見学も承っている。職員による「税のしくみ」などの県政ミニ講座も。
-
杉養蜂園
熊本県 熊本
- 手作りキャンドル
口コミ 0件
熊本県熊本市に本社を置く、蜂産品の生産・販売を行う企業。全国に約70の直営店を構えるほか、海外にも店舗を展開している。熊本市の食品工場集積施設「フードパル熊本」内には2019年に新工場「SUBACO HONEY MUSEUM」がオープン。蜂蜜製品の製造見学、会社の歴史や養蜂に関する展示が見られるほか、隣接の「SUBACO HONEY SHOP」では蜂蜜ソフトクリームなどを味わえるイートインスペースやトリックアートも。
-
新聞博物館
熊本県 熊本
- 博物館・科学館
口コミ 0件
熊本日日新聞の設立45周年事業として1987年に開館した日本最初の新聞博物館。常設展示室には新聞のおこり、新聞と情報、グーテンベルク印刷機(複製)、昔の活版印刷機器、新聞と時代、言論人コーナーがある。新聞・図書閲覧室には新聞のあゆみ、企画展示コーナー、誕生日の新聞のコピー、全国の主な地方紙を揃え自由に閲覧できるほか、社史、年鑑ほか新聞に関する約2000冊の図書も開放し、調べ物や研究などに利用できる。
-
島田美術館
熊本県 熊本
- 美術館
口コミ 0件
熊本県熊本市にある、古美術研究家である故島田真富の遺志を実現するものとして建てられた美術館。熊本城顕彰会常務理事、武蔵会会長を務めた同氏が収集した武家文化に関する歴史資料や古美術品約1000点を収蔵・展示している。宮本武蔵ゆかりの武具・遺品、書画などを展示する常設展示のほか、年に数回企画展も開催。敷地内には個展が開催される画廊のほか、ギャラリーやカフェも併設している。熊本桜町バスターミナルからバスで15分。
-
立岡自然公園
熊本県 熊本
- 公園
口コミ 0件
熊本県宇土市にある公園。加藤清正が掘ったとされる立岡池と花園池を取り囲むように約2000本の桜の木が立ち並び、県下でも有数の花見スポットとなっている。開花時期は3月下旬~4月中旬で、湖面に映る桜が幻想的。園内にはスポーツセンターやキャンプ場、バーベキューエリアも併設されているほか、約10000株を誇る肥後花菖蒲も。立岡池はバス釣りでも人気。九州自動車道松橋ICから車で15分。
-
御輿来海岸
熊本県 熊本
- 海岸景観
口コミ 0件
熊本県宇土市の御輿来海岸は「渚百選」に選ばれている有名なビーチ。潮が引いた砂浜に現れる三日月のような砂模様が最大の特徴である。特に夕方の時間帯に見せるオレンジ色の砂浜は幻想的な趣きがある。日中は銀色、夜は紫色や金色など時間帯によって色合いが変化するのも見どころ。こうした景色から写真を撮るために多くの観光客が訪れる。特に夕陽に照らされた美しい干潟が見られるのは1月から4月とされる。JR網田駅から徒歩15分。
-
御船町恐竜博物館
熊本県 熊本
- 博物館・科学館
口コミ 0件
熊本県御船町にある恐竜博物館。九州最大規模の骨格展示数を誇り、世界中から集められた全身骨格が見もの。「恐竜進化大行進」と呼ばれる恐竜19体の全身骨格を見ることができる。また研究活動のバックヤードが解放された「オープンラボ」では、普段見ることのできない研究施設や作業風景を見学できるのも同館の魅力。化石のクリーニング体験や恐竜缶バッジ作りなど、月替わりの体験教室も充実。御船町役場など近隣町営施設の駐車場を使用可能。
-
くまモンスクエア
熊本県 熊本
- 観光名所
口コミ 0件
熊本県の営業部長として全国を飛び回るくまモンの活動拠点。くまモンに関するさまざまな情報はもちろん、熊本県の観光スポットや最新の物産情報も発信している。施設内には、くまモンがダンスを披露するステージや、Tシャツ・CD・DVDなどのオリジナルグッズを購入できるショップ、くまモンのドリンクやソフトクリームを食べられる軽食コーナーなどが揃う。ここでしか見られない貴重なお宝展示もあり、くまモンファンの聖地となっている。
-
熊本城
熊本県 熊本
- 城郭
口コミ 0件
銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北から西へは坪井川を引いて堀とし、東と南は数層の石垣をめぐらし、その複雑で堅固な構造は、清正の実戦体験から生み出されたものといわれている。
-
熊本市電
熊本県 熊本
- 観光名所
口コミ 0件
熊本城を中心とした熊本市内を走る路面電車。1979年のオイルショックで自動車の燃料代が高騰したことで、路面電車の活性化が図られた。市電の沿線には、熊本城・熊本市動植物園・水前寺成趣園・小泉八雲旧居・熊本市現代美術館など、熊本を代表する観光地が点在。市街地の主要スポットを効率的に回れるので、人気の交通手段になっている。観光で市電を利用するなら、乗り放題で楽しめる「1日乗車券(500円)」がお得だ。
-
【放水中止・立入禁止】通潤橋
熊本県 熊本
- 歴史的建造物
口コミ 0件
嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋布田保之助が全力を傾けて造った日本最大級の石造アーチ水路橋である。種山石工の技術を結集したこの橋は、高さ約20m、橋上の幅6,3m、アーチの水路28,18mで中央には飲用と潅漑用の3本の水道が通っている。水道は一方の高い所に取水口を設け、平坦な橋を通り、その勢いで対岸の高い所に水を吹き上げる逆サイホンの原理を応用、一昼夜で15,000立方mの水を送り、100haの水田を潤す力を備えている。水圧や地震に充分耐え得るような鞘石垣や鎖石の工法を用いた高度な技術力と、均整のとれた美しさが高く評価され、昭和35年には国の重要文化財に指定された。
-
熊本市動植物園
熊本県 熊本
- 動物園
口コミ 0件
133種・約990頭の動物。孫悟空のモデルといわれる金絲猴・ブチクスクス・ヘラジカもいる。1180種・約103000本の植物。四季折々の花が楽しめ、熱帯植物が満ちあふれる大温室のある「花の休憩所」や植物のことなら何でも答えてくれる「緑の相談所」がある。
-
江津湖
熊本県 熊本
- 湖沼
口コミ 0件
上江津湖と下江津湖の2つからなるひょうたん型の湖。湖の長さは約2.5km、周囲は約6km、1日の湧水量は40万トンにも及ぶ。貴重な水生生物・植物・野鳥が数多く生息し、市街地にありながら手軽に自然と触れ合える都会のオアシスとして機能している。中でも貴重な植物のひとつが「スイゼンジノリ」。江戸時代に細川藩から幕府に献上された植物で、現在は絶滅危惧種に指定されている。熊本市の鳥・シジュウカラのほか、カワセミ・コゲラ・クイナ科のバンなど多くの野鳥を観察できる。
-
加藤神社
熊本県 熊本
- 神社・仏閣
口コミ 0件
戦国時代の武将・加藤清正を主神とする神社。1871(明治4)年に、現在の熊本城本丸と宇土櫓の間に錦山神社として建立された。境内から見える熊本城の近望は美しいと評判で、人気の撮影スポットにもなっている。境内には「熊本三手水鉢」と呼ばれる神秘的な水鉢や、橋づくりの原型になった「太鼓橋」など、多くの見どころがある。毎年7月第4日曜日に開催される「清正公まつり」は、子どもたちが街中を練り歩く神輿の行列で賑わい、熊本の夏の代表的な祭りとなっている。
熊本のレジャー・遊び・体験が楽しめる人気スポットをお探しなら、アソビュー!(アソビュー!)にお任せ!
熊本県は、九州地方の中央に位置しています。気候は太平洋側に面しており、温暖ですが冬は緯度の割には寒冷です。その為、夏と冬の温度差が大きいです。有明海・不知火海・東シナ海に面しており、日本第二位の阿蘇カルデラを持つ阿蘇山が有名です。熊本県の領域は、かつての肥後国と重なり、古代においては『火の国』または『肥の国』と呼ばれていました。南阿蘇では、鉄道トロッコ列車に乗って高原の風を感じながら、のんびりと55分の旅を楽しめます。美しい自然と美味しい空気に囲まれて、心も体もリフレッシュしたい方にはおすすめです。