この教室ではまず湯のみなどを講師と一緒に作ります。作り方やコツをしっかりお教えするので初心者でも安心。1つめの作品ができたら、その後はお好きなものを自由に作成することができます。形も大きさも自由!想像力を働かせて、のびのび作りましょう。お子さまでもご参加可能となっており、夏休みの自由研究などにも活用するため最近ではご家族でのご参加も多くなってきていますよ。
講師陣の指導力が自慢。安心して取り組める環境です。当教室の魅力はなんといっても懇切丁寧な指導を受けられるところ。基礎から応用まで、なるべく個人のペースに合わせ、意思を尊重しながらサポートします。初めての方から少しブランクのある方まで、幅広くお楽しみいただける教室となっています。当店は熊本市中心部より車で約40分、熊本の奥座敷と言われる植木温泉より車で約10分ほど。周辺観光とあわせてお立ち寄りください。
集合場所 | 玄窯 〒861-0102熊本県熊本市北区植木町内985 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 玄窯 |
開始時間 |
10:00~21:00 ※上記お時間内で1時間おきでのお時間となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 10台収容 無料 予約不要 |
JR豊肥本線「光の森駅」 | JR豊肥本線「光の森駅」 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
プラン料金 | 3,500円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、体験費、焼成費、お茶、お菓子 |
お作りいただけるもの |
紐作りにてカップやお茶碗(どちらか1個) たたら作りにてお皿(1枚) 2点の作品をお作りいただけます。 ■作品のお受け取りについて 完成まで約1か月~2程度かかります。 ご都合の良いときに工房まで受け取りにお越しいただくか、完成次第発送いたします(別途送料)。 ■作品についての注意事項 焼成時には最大限注意をはらいますが、焼成後作品が割れてしまうことがございます。あらかじめご了承ください。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②制作手順のご説明をいたします。 ③ 陶芸をお楽しみください。 ④解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金・クレジットカード決済(VISA、MASTER、AmericanExpress)・QRコード決済(PayPay) |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:体験料金の50% 当日:体験料金の100% |
所要時間(集合〜解散) | 約2時間〜 |
---|
予約締め切り | 1日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|