人気のプラン
-
【渋谷・宮益坂・シルバーアクセサリー】本格的・鍛造シルバーリング。親切・丁寧なレクチャーだから安心!渋谷駅から徒歩6分
-
【東京・巣鴨・手作りキャンドル】キレイで可愛いお花が浮かび上がる3Dボタニカルキャンドル手作り体験(1個)
-
【渋谷・宮益坂・手作りブレスレット】本格的・地金からの制作 真鍮・シルバーバングルを制作 渋谷駅から徒歩6分
-
【東京・巣鴨・ハーバリウム】選べる♪固まるハーバリウム手作り体験
-
【東京・中目黒・手びねり】おしゃれなランプシェードを陶芸で作ってみよう!インテリアにもおススメ☆
-
【東京・巣鴨・ハーバリウム】大・小2本のサイズを作制!キレイとカワイイを形にする♪ハーバリウム手作り体験!
-
【東京・巣鴨・プリザーブドフラワー】満杯のお花で作る!ボックスアレンジメント1個
-
【東京・巣鴨・手作りキャンドル】好きなお花で作るボタニカルキャンドルホルダー(1個)
-
【東京・巣鴨・手作りキャンドル】火を点けずに香るキャンドル、アロマワックスサシェ体験
-
【神奈川・逗子・SUP】初めての方でも安心して楽しめる!景色を見ながら水上散歩(半日)★写真プレゼント
-
【渋谷・シルバーアクセサリー手作り】代々木上原駅より徒歩5分!愛着が湧く、手作りリング
-
【渋谷・宮益坂・シルバーアクセサリー】渋谷駅から徒歩6分。親切・丁寧なレクチャーで初めてでも安心!華奢で可愛いスタッキングリング作り(3本制作)
-
【東京・巣鴨・ハーバリウム】ハーバリウムボールペンとミニハーバリウムが両方作れる!お得なasoview限定プラン
-
【東京・墨田区・ボルダリング】駅チカ2分!おしゃれなジムで気軽にダイエット!無料レクチャー付き!※初回レンタル料込み
-
【東京・銀座・手作りブレスレット】まるで黄金。希少な「和黄銅」で作るバングル1個
-
【渋谷・宮益坂・手作り指輪】渋谷駅から徒歩6分。本物志向の方に!高級感溢れる輝きK18ゴールドリング
-
【東京・浅草橋・ガラス細工】浅草橋駅より徒歩1分!お気に入りの絵や文字を彫刻して色鮮やかなオリジナルグラスをつくろう
-
【東京・巣鴨・ハーバリウム】ハーバリウム手作り体験!お手軽プラン
-
【東京・巣鴨・手作りキャンドル】お花と香りを楽しめるボタニカルアロマワックスグラス(1個)
-
【東京・巣鴨・アロマオイル】美しい花束と香りに癒される。アロマディフューザー作り(1個)
-
【土日祝限定・朝入館(~14時)】明神の湯 クーポン(入館料+フェイスタオル)
-
【平日限定・朝入館(~14時)】明神の湯 クーポン(入館料+フェイスタオル)
-
【100円割引】ハピピランド横浜アソビル キッズパーク・時間制クーポン
-
【100円割引】ハピピランド港北ルララ キッズパーク・60分制クーポン
-
【850円割引】日帰り温泉湯の里おかだ アソビュー!限定クーポン(入泉料+タオル・浴衣セット)
-
【土日祝・最安値販売】ご好評につき再販売!東京・湘南あそびマーレで遊べる!室内遊園地+スノータウン
-
うんこミュージアム TOKYO 体験チケット
-
平日スクスク未就学児1日プラン200円OFF! キッズユーエスランド 横浜希望が丘店
-
【土日祝限定】天然温泉 花鳥風月 前売り電子チケット(入浴料)
-
超特割!【最大24%割引】ハピピランド横浜アソビル キッズパーク クーポン
関東のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
渋谷の彫金教室 studio crucible(スタジオ クルーシブル)
東京都 渋谷・目黒・世田谷
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作り指輪・リング
- 手作りブレスレット
- 手作りアクセサリー その他
口コミ 2,426件
渋谷駅から約6分の好アクセス!ジュエリー・アクセサリーの手作り体験を楽しもう 1時間のコースでは短時間で本格的なシルバースキニーリングが完成。 2時間のコースでは金鎚を使って本格的な鍛造リング・バングルなどオリジナリティあふれる作品が作れます。 K18リングも自分で手作り。世界に一つだけのジュエリー・アクセサリーを作りに来てください。
-
ずこうしつ〜sugamo〜
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ハーバリウム
- 手作りキャンドル
- 手作りランプ・照明
- 手作り雑貨 その他
- 手作りアクセサリー その他
- アロマオイル手作り
- プリザーブドフラワー体験
- フラワーアレンジメント教室
口コミ 5,168件
キレイとカワイイを形にする♬教室 ずこうしつ~sugamo~は、巣鴨駅から徒歩5分のワークショップです。 瓶の中に花を咲かせた 【花すいそう】 のようなインテリア「ハーバリウム」 大人気の「ボタニカルキャンドル」などを作れます。 ※ハーバリウムを1万本以上制作した経験豊富な講師が丁寧に教えてくれるので、ものづくりに自信がない方でもご安心ください。 ※当教室でのモノ作りは「楽しむ事」を大切にしながら、リラックスした空間でレッスンをご満喫いただけます。 お好みの花材で自由にデザインを作り上げてゆく工程をお楽しみください。 ハーバリウムの製造・販売を行う、【ずこうしつ】が運営しておりますので、花材の種類が300種類以上と!!!豊富にあり、お花に囲まれた空間でレッスンすることができます。 ※講師が厳選した季節の花材を随時入荷しております。同じお花でも季節によって色味が変わったり、当教室だけの特別な色のお花もあって、様々なデザインを作ることができます。 巣鴨駅から池袋駅までは電車で5分なので、乙女ロードやサンシャイン水族館などへのアクセスも良好です。 当教室の徒歩圏内には「巣鴨地蔵通り商店街」をはじめ、モダンで閑静な日帰り温泉「東京染井温泉 SAKURA」、歴史を感じる都立庭園「六義園」などがあり、体験と合わせて1日を満喫できる散策スポットが充実しています。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
-
千秋(せんしゅう)工房
東京都 渋谷・目黒・世田谷
- 電動ろくろ
- 絵付け
- 九谷焼体験
- シーサー作り
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 727件
東京都・中目黒駅徒歩5分。千秋工房で、気軽に陶芸チャレンジ! 千秋工房は、日比谷線中目黒駅から徒歩5分。デートや会社帰りなど、アクセスしやすい場所にあります。様々な陶芸体験ができ、アットホームな雰囲気が自慢です。講師陣は長年芸術家として活躍していたり、講師歴の長い者も多く、丁寧な指導を心がけています。「一度は陶芸をやってみたかった」という声にこたえ、どなたでも体験できるコースをそろえています。カップルや、お友人同士でのご参加も大歓迎。お気軽にお越しください。
-
OCEANS
神奈川県 湘南・鎌倉
- SUP(サップ)
口コミ 346件
シェイプアップ&ヒーリング!自然豊かな逗子の海で優雅にSUP体験☆ 逗子の海でスタンドアップパドルサーフィン(SUP)体験を開催しているOCEANS!アクセス便利なこの地であなたもSUPを体験しませんか? 楽しい×シェイプアップ!女性にも注目されるSUP SUPとは、ボードの上に立って優雅に水上散歩ができる、今注目のマリンスポーツです。ボードの上で微妙なバランスを取りながらパドルを漕ぐため、全身が鍛えられます。楽しく水上散歩をしながらシェイプアップの効果も期待できます。 必ず立てます!インストラクターがサポート☆ 幅の広い大きなSUPのボードは安定感が高く、簡単に立つことができます。OCEANSでは、プロのインストラクターが受講コース・コンディションに合わせた乗り方の指導をいたします。いままで多くのスクールを行ってきましたが、実際に立てなかった生徒はいません☆まったくの初心者の方もご安心ください。 海をのんびり楽しみながら、SUPで健康的な身体を手に入れてみませんか?
-
MATEI(マテイ)
東京都 渋谷・目黒・世田谷
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作り指輪・リング
- 手作りブレスレット
- 手作りブローチ・タイピン
口コミ 1,658件
東京都渋谷区にある工房。オーダーメイドの指輪を作成しております 東京都渋谷区にあるMATEI(マテイ)。隠れ家的アトリエで、自分だけのアクセサリー作りをお楽しみください。渋谷・代々木上原駅より徒歩8分の好立地のお店です。
-
HEADROCK climbing gym(ヘッドロッククライミングジム)
東京都 上野・浅草・両国
- ボルダリング
口コミ 104件
東京都墨田区菊川のジムで、大人も子どももボルダリングデビュー! HEADROCK climbing gym(ヘッドロッククライミングジム)では、ボルダリングデビューを考えている方向けの初心者スクールを開催しております。 初めてのボルダリングを楽しもう!道具はすべてレンタル可能! ボルダリングは人工の壁を登っていく屋内型のスポーツです。必ずしも力が必要なわけではなく、女性にも小学生にも年配の方にも体験できる、間口の広いスポーツです。最高齢はなんと80歳!当ジムでは初めての方でも安心してボルダリングを楽しんでいただけるよう、初心者スクールを開講しております。必要な道具はすべてレンタルできるので、手ぶらでお越しください。 駅からも近くて便利!お仕事帰りにも立ち寄れます 当ジムは都営新宿線菊川駅より徒歩2分、森下駅より徒歩7分と、駅から近く大変お越しやすい場所にございます。平日は深夜まで営業しておりますので、仕事帰りに立ち寄ることも可能。初心者向けから上級者向けまで様々な難易度の壁を用意しておりますので、少しずつ難しい壁に挑戦していってください。 ボルダリングは簡単に楽しめて奥が深いスポーツです。ぜひ1度体験してみてください!
-
呼銀座(コウギンザ)
東京都 銀座・日本橋・東京駅周辺
- 手作り指輪・リング
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作りブレスレット
- 金属加工・彫金教室
口コミ 593件
東京・銀座で本格的なオリジナル、ペアリング作り 【呼銀座(コウギンザ)】は、銀座でアクセサリー・指輪作り体験を開催しております。ここで制作するオリジナル・ペアリングは強度もあり、記念の指輪やご結婚指輪に相応しいものとなるでしょう。日本伝統工芸会所属の銀座 尚呼が指導するので、納得の完成度!ご満足いただけること間違いなしです。アクセス良好な銀座エリアでの大人デートにおすすめです。
-
サンドブラスト本部教室 砂で削るガラス工芸教室
東京都 上野・浅草・両国
- サンドブラスト体験
口コミ 505件
好きな絵や文字を自在に彫刻できる!「魔法のガラスアート」サンドブラスト体験 まだあまり知られていないサンドブラスト技法を使った新感覚の工芸体験を楽しめるよ。 本来は金属、石材等を削る加工技術で、空気圧で吹き付けて削るからカンタン、安全。教室ではガラスや磁器を彫刻する講座を用意している。絵柄や文字を持ち込んで、自分好みのオリジナル作品が手作りできるのがうれしい。デザイン画も豊富に用意、絵心は不要なので初心者でも安心して楽しめる。 体験場所は問屋街でもある、東京・浅草橋。浅草や日本橋からも近く、いつもと違ったデートや東京観光のついでにぜひどうぞ!!
-
レクトラベル
神奈川県 横浜
- クルージング・船上パーティー その他
- ガイドツアー
口コミ 187件
横浜の工場夜景を大型高速観光船に乗って見に行こう! レクトラベルが主催する工場夜景クルーズは、横浜の工業地帯を見られる京阪運河や大師運河を巡ります。工場夜景だけでなく、ベイブリッジや美しいみなとみらいの夜景もお楽しみいただけます。揺れの少ない大型高速観光船なので、ツアー中快適に過ごせます。
-
師楽
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 手びねり・型取り
- シルバーアクセサリー手作り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 手作り指輪・リング
口コミ 731件
■豊かな自然に囲まれて、ものづくりを体験 東京都町田市にある師楽。自然豊かな芹が谷公園に隣接しているので、四季折々自然を存分に感じながら ものづくりを楽しめます。 最寄り駅はJR横浜線・小田急線「町田駅」、アクセスも良く、お車の方には駐車場も完備しています。
-
鎌倉ハイサーフ
神奈川県 湘南・鎌倉
- SUP(サップ)
- ウインドサーフィン
口コミ 267件
神奈川県鎌倉市でマリンレジャー!海が目の前にあるショップです 神奈川県鎌倉市にある、「鎌倉ハイサーフ」。様々なマリンレジャーを開催しております。体験の後は、鎌倉湾が見渡せるクラブで、ゆっくりしていってくださいね。
-
白金陶芸教室
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- 絵付け
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 406件
都心・港区白金で陶芸体験!初心者でも作りたいものをつくれます! 白金陶芸教室は、東京都港区白金にある陶芸品の工房です。初めての方でも、作りたいものがつくれる陶芸体験教室を開催しています。 創作欲求を何よりも大切にする陶芸教室です 白金陶芸教室では、お客様の「作ってみたい」という創作欲求を何よりも大切にしています。陶芸が初めての方でも、作品のイメージが出来上がっている場合、最初から挑戦することができます。何を作るかは自由です。プロの講師が最後の仕上げまでしっかりとサポートします。頭のなかのイメージを形にする喜びをご体験ください。 普段使いから贈答用まで、さまざまな陶芸品をつくれます 陶芸体験教室では、目的に合わせていろいろなプランをご用意しました。自分用に普段使いのできるお湯呑みやお茶碗などを作ってみたり、贈答用に大皿や花瓶などを作ってみたりと、さまざまなシーンでご活用いただけます。お子さまの夏休みの自由研究の課題として、親子で参加することができるプランもあります。 ご自身の頭の中にあるイメージを形にしてみませんか。白金陶芸教室では、丁寧にサポートいたします。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
-
impera accessory(インペラアクセサリー)
神奈川県 横浜
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作りネックレス・ペンダント
口コミ 649件
横浜・シルバーアクセサリーを作ろう!彫金の基礎を学べます impera accessory(インペラアクセサリー)は、神奈川県横浜市で彫金教室を開催しています。 彫金にはハンドメイドの面白さが詰まっています! 彫金は、金属を専用の道具で彫ったり削ったりする技術です。初めて挑戦する人も、丁寧に教えますので大丈夫です。彫金を通じてハンドメイド独特の風合い、楽しさを味わってください。自分で作り上げたシルバーアクセサリーは、愛着もひとしおですよ。 道具不要!初めての彫金におすすめです 当教室は横浜市の東横線・白楽駅から徒歩3分、六角橋仲見世通りにあります。横浜から近く、駅からのアクセスも良好です。また、彫金に必要な道具は、当教室がすべて用意します。汚れてもよい服か、エプロンを準備すればOK!本格的な彫金を、気軽に学んでください。 普段使いのアクセサリーを、ご自分で作ってみませんか。皆様のお越しをお待ちしております!
-
陶芸教室Futaba
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
口コミ 242件
お好きなプランを選んで予約できる!本格陶芸体験をご用意。 ひんやりとやわらかな粘土の感触が気持ちいい!手の温もりを感じて、癒し効果も体感できる本格的な陶芸体験を、お客様の要望に合わせて自由に選べます。子供から大人まで、初めてでも安心して参加できる陶芸プランがきっと見つかることでしょう。
-
ちいさな硝子の本の博物館
東京都 上野・浅草・両国
- リューター体験
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 878件
温かみのあるたったひとつの作品を。好きなデザインでお気に入りのグラスを作ろう☆ ちいさな硝子の本の博物館は、スカイツリーからもほど近い東京都墨田区吾妻橋で、ガラス彫りリューター体験を行っております。 浅草駅から徒歩5分のガラス博物館☆ ちいさな硝子の本の博物館は、浅草から徒歩5分の場所にあります。レトロで居心地のよい店内には、約800冊のガラスに関する本や資料が自由に閲覧でき、墨田区の職人の手作りによるガラス食器の販売も行っております。そんな「ちいさな硝子の本の博物館」では、10月からガラスの表面に絵や文字を彫ることができるワークショップをスタート。手作り作品のあたたかさ、モノづくりの面白さを通して、ガラスが持つ魅力をより身近に感じていただけたらと思います。 自分の好きなデザインでお気に入りの作品を作ろう! ちいさな硝子の本の博物館で初心者から体験できるのが「ガラス彫りリューター体験」。ガラスの表面に、リューター(ルーター)という機械を使って簡単に絵や文字を彫ることができ、手軽にオリジナルのグラスを作ることができます。お気に入りのマイグラスとして、記念日の贈り物として、さまざまな用途でお使いいただけます。 初めての方でも気軽に体験できるガラス彫りリューター体験。モノづくりの楽しさをぜひ味わってみてくださいね。
-
ワークスタジオ瑠花
神奈川県 湘南・鎌倉
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 225件
***鎌倉の古民家で本格シルバーアクセサリー作り*** 神奈川県鎌倉市にあるワークスタジオ瑠花では、シルバーアクセサリー作りを体験できます。国家資格をもつジュエリー職人が指導する本格的な作業!工程も多く、ハイクオリティの指輪やバングルが作れます。鎌倉駅西口から徒歩6分の場所にあり、当日お持ち帰りOKなので鎌倉観光の合間にもおススメです。 カップルはもちろん友人やご家族、お一人での参加も大歓迎です♪ 所要時間は約2時間。由比ヶ浜海岸や鎌倉大仏へのアクセスも◎ 《公式HPやInstagramも更新中!ぜひご覧下さい》
-
キャンドル&ポーセラーツサロンSalon de Felice(サロン ド フェリーチェ)
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ハーバリウム
- ポーセラーツ・ポーセリンアート
- 手作りバッグ・カバン
- 手作りキャンドル
- フラワーアレンジメント教室
- 手作り石鹸
- 手作り雑貨 その他
口コミ 756件
東京・池袋でプリザーブドフラワー体験!個人サロンでゆったりハンドメイド キャンドル&ポーセラーツサロンSalon de Feliceは、池袋にてプリザーブドフラワーで作るハーバリウム体験レッスンを開催中。「植物標本集」という意味のハーバリウムは、お花を標本みたいに飾っておける新感覚のインテリアです。当店は少人数制の個人サロン。気軽に遊びにきて、ゆったりとハンドメイドをお楽しみいただけます。
-
PANZA宮沢湖(パンザミヤザワコ)
埼玉県 飯能
- アスレチック その他
口コミ 766件
緑と湖の絶景を空中で堪能!跳ねて走って寝そべって、ファンモックで自由に遊ぼう 宮沢湖の湖畔にある「メッツァビレッジ」に張り巡らされた、フランス発祥のアスレチック「ファンモック」。自然を感じられるロケーションで空中散歩を楽しんだり、網の上を飛び跳ねながらボール遊びなどをすることもできます。老若男女問わず、みんなで遊べるのが最大の特長。絶好のロケーションで非日常の体験をぜひ満喫してください!
-
伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま)
群馬県 渋川・伊香保
- 絵付け
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 91件
幻の伊香保焼をつくろう。伊香保旅行の思い出にもおすすめです。 伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま)は、群馬県渋川市伊香保、伊香保温泉街からもほど近い場所にある陶芸工房です。 幻の伊香保焼の復活を目指して 明治11年、陶芸家の篠田仙果が伊香保に移り住んで始めた伊香保焼。仙果の他界とともにその歴史は途絶えてしまいました。陶句郎窯では伊香保焼について書かれた書物を元に独自に研究を重ねてきました。粘土と釉薬に伊香保温泉の「湯の花」を使用する独特の製法です。鉄分の多い湯の花を用いることで、陶器は黄色、茶褐色、黒などさまざまな色合いに変化します。 初めての方も気軽に陶芸体験 陶句郎窯では、どなたでもご参加いただける陶芸体験を行っています。旅行の思い出に、幻の伊香保焼をご自分の手で作ってみませんか。スタッフが丁寧に教えますので、本格的な作品をおつくりいただけます。 大正浪漫を代表する画家、竹久夢二の記念館と隣接しています。体験の前後にお立ち寄りいただくのもおすすめです。皆さまのお越しをお待ちしております。
-
うづまこ陶芸教室
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 1,125件
あなたの感性を活かした作品づくり、うづまこ陶芸教室がお手伝いいたします。 うづまこ陶芸教室は東京都港区芝にあります。4路線5駅からアクセスできる非常に便利な場所ながら、どこか懐かしい雰囲気もある住宅街の一角に教室があります。 初心者歓迎。陶芸の楽しさ伝えます 「陶芸って難しい」と思っている方、初めてでも必ず作れます。東京タワーのほど近く、徒歩圏内で移動できてしまう陶芸教室。お散歩をしながらふらっと陶芸体験をしに立ち寄ってみませんか。お子様も3歳から電動ろくろやテーブルなどで陶芸体験ができます。親子で一緒に陶芸を体験してみませんか?観光やレジャーの遊びに陶芸体験も加えて、さらに楽しみましょう! ほかではできない体験を。自由な制作をお手伝い うづまこ陶芸教室では、お客さまの感性を生かした自由な制作を心がけています。体験プランも電動ろくろ、手びねりから選べる【一日体験】はもちろん、【タイル体験】、【アクセサリー体験】、季節のプラン【土鍋づくり体験】やお子様の宿題にぴったりな【自由研究プラン】などユニークなプランが豊富です。「こんなもの作ってみたかった!」というものがきっと見つかります。ギフトとしての制作もおすすめですよ。 お子様からご年配の方まで、どなたでも楽しめる陶芸体験。少人数制でご案内いたします。お気軽に遊びに来てくださいね。
関東のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
大井町図書館
神奈川県 足柄
- 地域風俗
神奈川県足柄上郡に位置する図書館。「大井町生涯学習センター」の1階にあり、町内の居住者、もしくは町内に通勤・通学している人が利用可能となっている。図書の貸出は2週間、一度に8点まで。毎週土曜日に「おはなしの部屋」にておはなし会を開催。(事前の申し込みは不要)絵本や紙芝居の読み聞かせを楽しむことができる。就園前の子ども向けのおはなし会もあるため、小さな子ども連れの方も気軽に参加できる。
-
二宮町図書館
神奈川県 足柄
- 地域風俗
神奈川県中郡にある図書館。蔵書数は約16万冊。地下1階、地上3階建ての建物で、1階は主に児童書や雑誌・AVコーナー、2階には一般書や新着図書が置かれている。学習コーナーあり。本を借りるには利用登録が必要となる。(本・雑誌の貸出しは2週間・8冊まで)おはなし会は1~3歳児向け、幼児・小学生向け、大人向けがそれぞれ開催されており、年齢を問わず楽しむことができる仕組みとなっている。
-
名水はだの富士見の湯
神奈川県 足柄
- 日帰り温泉 その他
神奈川県秦野市にある日帰り温泉施設。2017年にオープンした日かk的新しい施設で、美肌成分「メタけい酸」が含まれた天然温泉を使用している。富士山が望める露天風呂や、開放感のある大風呂、ジャグジーのほか、サウナと水風呂も完備、思い思いに楽しむことができる。貸切風呂もあるため、カップルや家族での入浴も。定食屋デザートなど、メニューが豊富な食事処もあり、入浴後もくつろぐことができる。
-
南足柄市運動公園
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- 公園
神奈川県南足柄市に位置する、屋外スポーツの拠点として設置された運動公園。両翼92m、センター120mの野球場や、全天候型人工芝のテニスコート、サッカーなどに利用できる多目的広場があり、一般利用も可能。(有料)ほかに、子ども向けのアスレチック遊具やコンビネーション遊具、健康器具などが設置された「トリム広場」もあり、年齢を問わず多くの市民が利用している。
-
なみのこ村キャンプ場
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
神奈川県小田原市にあるキャンプ場。目の前に海が広がる絶好のロケーションが魅力。磯釣りはもちろん、敷地内にダイビングショップを完備しているためスキューバダイビングも可能。宿泊はオートキャンプサイトとログキャビンから選択できる。バーベキュー場もあり、食材は施設内のショップで調達できるのが嬉しいポイント。軽食が楽しめるカフェテリアが併設されているので、アウトドア初心者の方にもおすすめ。
-
フォレストバイク
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- 遊園地・テーマパーク
神奈川県小田原市にあるマウンテンバイクパーク。山に囲まれた豊かな自然の中でのトレイルライドを楽しむことができる。初回はインストラクターの方が乗り方・走り方の講習をしてくれるため、初心者の方も安心。「ファーストトレイル」や「忍者トレイル」など、初心者・中級者・上級者向け、合わせて16ものコースがありレベルに応じて体験できる。子ども用のコースも完備。フォレストバイクでしか味わえない”森に包み込まれるような感覚”が味わえるアクティビティスポット。
-
箱根湯本温泉 ホテル南風荘
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
神奈川県足利郡箱根湯本、滝通温泉郷に位置する3つ星ホテル。須雲川を目の前に臨む客室や森に囲まれた露天風呂など、静かな自然を満喫することができるスポット。温泉は湯本温泉、泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛への効能があるとされている。夕食は部屋食・レストラン職、どちらも可能。海と山、両方の旬の食材を贅沢に使った和食料理を楽しむことができる。露天風呂付客室あり。
-
芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ
神奈川県 箱根
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
神奈川県足柄下郡、箱根芦ノ湖畔にあるキャンプ場。富士箱根伊豆国立公園内の約2万坪もの敷地の中で、大自然を満喫しながらキャンプを楽しむことができる。オートキャンプサイト・テントキャンプサイトのほかに、キッチンが設置された別荘風コテージも完備。バーベキューが手ぶらで楽しめるプランもあり、売店には軽食が揃っているため、アウトドア初心者の方も安心。四季折々の自然を肌で感じながら、リフレッシュできるスポットとなっている。
-
麻溝台公園
神奈川県 相模原
- 公園
神奈川県相模原市にある公園。市の民話に登場する大男「でいだらぼっち」をモチーフにしたエリアや遊具があるのが特徴。ピクニックやボール遊びを楽しむ人が多い広大な芝生広場や、25種ものアスレチックが設置されたエリア、「でいだらぼっち」の足型をした小さな子ども向けの子どもの広場などがあり、各々自由に身体を動かしながら楽しむことができる。幻の品種と呼ばれる紫陽花「シチダンカ」が植えられた樹林広場や季節の花が楽しめる大花壇などもあり、散歩するだけでもリフレッシュできる空間となっている。1,000台以上もの無料駐車場あり。
-
綾瀬市立図書館
神奈川県 厚木・海老名
- 地域風俗
神奈川県綾瀬市にある市立図書館。 1,172.65haの敷地を持ち、蔵書数は約26万冊。時間制で赤ちゃんや小さな子ども優先の「あかちゃんのとしょかん」を実施。絵本の読み聞かせや本選びの相談などのサービスもあり、小さな子ども連れの方も利用しやすい施設となっている。オンラインで本の予約も可能、図書は10冊まで・雑誌は5冊までとなっており非常に便利。Wi-Fiあり。
-
あつぎつつじの丘公園
神奈川県 厚木・海老名
- 公園
神奈川県厚木市にある13haもの敷地を有する公園。名前の通り、つつじの名所でもある。4月下旬から5月上旬の見頃になると一面につつじが咲き誇り、美しい風景を楽しむことができる。芝生の多目的広場や遊水地もあり、子どもたちが遊んでいる姿がよく見られる。桜の道や庭園風の散策道、もみじのエリアなどもあり、つつじ以外にも自然が満喫できるスポットとなっている。公園利用者限定の駐車場有り。
-
照ヶ崎海岸(大磯港遊歩道・西防波堤釣り場)
神奈川県 湘南・鎌倉
- 釣り その他
神奈川県中郡にある海岸。湘南海岸唯一の岩礁海岸で、相模湾でも有数の漁場として知られている。遊歩道や釣り場が設けられており、富士山や湘南平などの美しい眺望も楽しめるスポット。エサ釣りやルアー釣りが楽しめ、クロダイやメジナ、アジやカマスなど、様々な魚を釣ることができる。
-
キリンビバレッジ湘南工場
神奈川県 湘南・鎌倉
- 工場見学
神奈川県高座郡にある工場。工場内は見学することができ、「午後の紅茶」をつくる工程を見ることができる。ほかにも、ペットボトル商品の作り方や社会貢献活動なども紹介しているほか、小学校と連携したオンライン社会科見学も実施している。
-
茅ヶ崎中央公園
神奈川県 湘南・鎌倉
- 公園
神奈川県茅ヶ崎市にある公園。園内には豊かな緑が広がり、春には桜やツツジ、秋には紅葉などを見ることができる。人工の大きな滝もあり、ゆったりと自然と触れ合えるスポット。「市民まつり」など、地域のイベントの開催会場としても利用されており、市民の憩いの場として親しまれている。
-
浜須賀プール
神奈川県 湘南・鎌倉
- プール
神奈川県茅ヶ崎市にある市営プール。大中小3つのプールが設けられており、それぞれ水深が異なるので大人から子どもまで遊泳を楽しめるスポット。ジュニア短期教室やワンポイントレッスン、アクアウォーキングなどの教室も開催されており、遊泳だけでなく健康づくりにも最適。
-
鵠沼海浜公園
神奈川県 湘南・鎌倉
- 公園
神奈川県藤沢市にある公園。人気のサーフスポットがあるビーチフロントの公園で、園内にはスケートボードを楽しめるエリアが設置されている。駐車場やトイレ、シャワーなどの設備が揃っており、サーファーにとって非常に便利なスポット。スケートパークは現在休止中で、2023年秋頃リニューアルオープン予定となっている。
-
平塚市総合公園 ふれあい動物園
神奈川県 湘南・鎌倉
- 動物園
神奈川県平塚市にある動物園。37種約760頭の動物を飼育・展示している動物園で、様々な動物を見ることができる。ヤギやウサギ、モルモットなどの動物と触れ合えるふれあいコーナーが設けられており、野菜などを持参すればエサやり体験も楽しめる。
-
大船図書館(鎌倉市)
神奈川県 湘南・鎌倉
- 地域風俗
神奈川県鎌倉市にある図書館。鎌倉市内に住んでいる方、通勤や通学している方、横須賀市や葉山町、藤沢市や三浦市、伊豆市に住んでいる方なら誰でも利用できる図書館で、本屋雑誌、CDやDVDを借りることができる。絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び歌やパネルシアターを楽しめるおはなし会も開催されている。
-
いちごはうす嘉山農園
神奈川県 横須賀・三浦
- いちご狩り
神奈川県横浜市にある農園。緑の田園に囲まれた敷地内には県内最大級のハウスを有しており、30分食べ放題のイチゴ狩りを楽しめる。食べ頃のいちごを思う存分味わえるほか、土産用のいちごやいちご大福を購入することも可能。品質の良いいちごと評判で、有名パティシエも利用していることで知られる。
-
新石川公園
神奈川県 横浜
- 公園
神奈川県横浜市にある公園。緩やかな斜面を活かして整備された公園で、園内のいたるところに階段や坂が設けられている。斜面を利用して設置された長い滑り台やブランコなどの遊具も充実しており、子どもたちの遊び場として最適なスポット。
関東のおすすめ遊び・体験スポット情報
関東地方のレジャーは、その土地によって様々な遊びや体験があります。例えば、埼玉・栃木・群馬は知る人ぞ知るレジャースポットで、山・川・湖を使ったラフティングやキャニオニング、パラグライダー、カヌー・カヤックなど様々なアクティビティを楽しむことができます。東京・神奈川では、陶芸やガラス工芸、シュガークラフト、ポーセラーツなど女性に人気のインドア体験を楽しむことや、クルージングやリムジンレンタル、ヘリコプター遊覧のような都市部ならではの体験をすることができます。中にはスカイツリーを眺めながらレジャーが体験できる一風変わったスポットもあります。アソビュー!なら、そんな関東のさまざまな遊びをランキングの人気順や、海の遊び、川の遊び、山の遊び、屋内の遊び、安い順、大人数・団体、子どもとお出かけなど、さまざまな条件の中から探して予約できることができますよ。
■デートにおすすめの関東の遊び・体験
関東近郊でデートを楽しむ際にオススメの体験をご紹介します。東京でデートを楽しむなら、2人でものづくりが楽しめる陶芸体験やシルバーアクセサリー作り体験がオススメ。特にシルバーアクセサリー体験は、世界にひとつだけのペアリングを自分たちの手で作ることが出来るので、記念日や誕生日などにもおすすめですよ。陶芸体験はおそろいのお茶碗や湯呑みなどを作るといいでしょう。屋内体験なら、せっかくのデートの予定が雨に…なんて時でも安心して遊べますよ。そのほか、川崎の工場地帯などの夜景を船の上から楽しむ工場夜景クルージングもおすすめ。幻想的な景色を楽しめるだけでなく、非日常感もあいまって、ロマンチックなムードが楽しめます。仕事終わりに参加できるのも嬉しいポイントです。そのほか、アミューズメントカジノでお酒片手に勝負の駆け引きを楽しむのもオススメ。また車でドライブとあわせて楽しむなら、茨城の竜神大吊橋で日本一の高さから飛ぶバンジージャンプに挑戦したり、みなかみや奥多摩でラフティングやカヌーに挑戦したりと、アクティブな過ごし方もできます。アソビュー!には、ここではご紹介しきれないほどさまざまな遊びがありますので、2人でお気に入りの遊びを探してみてくださいね。
■関東の季節ごとのオススメレジャー
関東近郊でレジャーを楽しむ際のオススメをご紹介します。春は群馬県のみなかみなどで開催されているラフティングがオススメ。夏のレジャーと思われがちなラフティングですが、一番楽しめるのは山の雪解け水が豊富な春先なんです。川の水流が雪解け水で激しさを増し、よりスリリングな川下りが楽しめますよ。夏場は川を体ひとつで体感するキャニオニングやシャワークライミング、のんびりと船上でお食事やお酒を楽しむ屋形船、SUP、シュノーケリング・ダイビング、サイクリングなどがおすすめ。夏のイメージが強いダイビングですが、ダイビングは冬もオススメ。海の水は冬になるととても透き通り、冬場は海水浴客などもいないため、よりキレイな海が楽しめます。また秋になると紅葉を眺めながらのカヌー・カヤックやトレッキングなどが楽しめますよ。冬はパラグライダーがオススメ。パラグライダーといえば夏の緑、青い空をイメージする方も多いかと思いますが、冬場は空気が澄んでいるため空からの景色がキレイに見えるんです。その他にも季節ごとに楽しめるレジャーがたくさんありますので、気になるレジャーを探してみてくださいね。
■女子会や女子旅におすすめの遊び・体験
女子会や女子旅におすすめの遊び・体験をご紹介します。女の子同士でお仕事終わりや週末のお出かけを楽しむなら、オリジナルのキャンドルを作るキャンドル作り体験や、小さなガラスのビーズ「とんぼ玉」を作るとんぼ玉体験、ガラスに模様をつけるサンドブラストやリューター体験などがおすすめ。工房の場所も清澄白河や浅草など、お散歩にぴったりなエリアにあることが多いので、食べ歩きや観光、ショッピングと合わせて楽しめるのも嬉しいポイントです。そのほかにも、自分好みのアロマを作る調香体験などもあります。お気に入りの匂いに包まれながら日々を過ごしてみてはいかがでしょうか。またアソビュー!なら関東のさまざまなエリアにある温浴施設やスパが通常よりも割引価格で利用できます。エステや岩盤浴、美味しいお食事がついているプランもありますので、思いっきり遊んだ後のリフレッシュに利用するのもおすすめ。もちろん平日の仕事終わりなどにも利用できます。
■日帰り旅行で自然を楽しみたい
関東近郊で日帰り旅行をたのしむなら、神奈川の湘南エリア、栃木の那須高原や埼玉の秩父エリア、群馬のみなかみエリア、東京の奥多摩エリアなどがおすすめ。どのエリアも豊かな自然に包まれており、都会の喧騒を忘れてリフレッシュできます。湘南エリアや那須高原ではパラグライダーやモーターパラグライダーといった、空を飛ぶ体験に参加できます。上空から眼下に広がる山々や街並み、どこまでも続く海などを眺めるのはとても爽快。日頃の疲れも忘れてしまいます。子供と一緒に楽しめる陶芸体験やガラス細工体験なども充実しています。奥多摩やみなかみでは、激流をボートでくだるラフティングや、体ひとつで川を楽しむキャニオニングなどが人気。こちらも子供と一緒に参加出来るので、夏休みの思い出作りにもぴったりです。みなかみエリアは温泉も豊富なので、体験後に日帰り温泉でゆっくりと疲れを癒やすのもおすすめです。
■子供連れにおすすめの関東の遊び・体験
子供と一緒に関東で遊ぶなら、陶芸体験、吹きガラス、ハーバリウム、とんぼ玉など、子供でも楽しめるものづくり体験がおすすめ。土遊び感覚で湯のみや茶碗を作れる陶芸体験や、ビンの中に花を詰め込むだけで花畑のようなインテリアを作れるハーバリウムなど、子供でも本格的な作品を作れるのが魅力です。子供連れの方におすすめのアウトドア体験は、アスレチック、海釣り、SUP、カヌーなどがあります。SUPやカヌーは親子で同乗できるため、小さな子供をお連れの方も体験できます。子供連れにおすすめのお出かけスポットは、1,200頭の動物が飼育されている「東武動物公園」や「那須どうぶつ王国」、「横浜市立金沢動物園」などの動物園や、「よみうりランド」、「軽井沢おもちゃ王国」、「サンリオピューロランド」などの遊園地があります。また、東京ドーム6個分の広さを誇る「ふなばしアンデルセン公園」や「ツインリンクもてぎ」、「東丹沢グリーンパーク」、「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」などの自然公園で、子供をのびのび遊ばせてはいかがでしょうか。「キッザニア」や「カンドゥー」などの職業体験施設は、子供がお医者さんやモデルなど、好きな職業を体験できる施設。子供たちが立派に働く姿に、思わず感動するはずです。
■雨の日でも楽しめる関東の遊び・体験
雨の日でも楽しめる関東の遊びをお探しなら、屋内で体験できるものづくり体験がおすすめ。陶芸体験や吹きガラス、とんぼ玉などのガラス細工、シルバーアクセサリー作りなどで、じっくり制作に集中してみてはいかがでしょうか。また、屋内でクライミングを楽しめるボルダリングなら、雨の日でもたっぷり運動できます。雨の日のお出かけスポットをお探しの方は、「ナムコ・ナンジャタウン」や「東京ジョイポリス」、「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」など、天候関係なしに楽しめる屋内遊園地はいかがでしょうか。そのほか屋内型キッズ施設「東京ドームシティ ASOBono!」や「東京おもちゃ美術館」などは、雨の日の子供向けスポットとして人気です。ほかにも「コニカミノルタプラネタリウム」や「多摩六都科学館」などのプラネタリウムなら、雨天でも満点の星空を鑑賞。また、ジメジメした雨の日は「テルマー湯」や「大江戸温泉物語」などの温浴施設で、さっぱり体を洗い流すのもおすすめです。
■大人数でお出かけにオススメの遊び・体験
大人数でも楽しめる遊びには、陶芸体験、そば打ち体験、ボルダリングなどのインドア体験があります。陶芸体験で自作の器を見せ合ったり、そば打ち体験で打ち立てそばを味わったりと、大人数での思い出づくりにぴったりです。大人数で参加できるアウトドア体験には、サーフィン、パラグライダー、カヌー、BBQ、アスレチックなどがおすすめ。カヌーに乗って自然の景色を堪能したり、仲間と協力してアスレチックのクリアを目指したりと、グループでアウトドア体験を満喫できます。大人数で楽しめるお出かけスポットをお探しなら、水族館・動物園・遊園地・美術館・科学館・博物館など、団体受け入れ可能な施設を回ってはいかがでしょうか。また、大型の温浴施設なら温泉入浴から食事、スパやプールなどを、グループで楽しめます。
■無料で楽しめる関東の遊び・体験スポット
関東のお出かけをリーズナブルに満喫するなら、「南ヶ丘牧場」や「牧場那須」、「千本松牧場」、「神津牧場」など、入場料無料の牧場がおすすめ。広大な草原をお散歩したり、ヤギや牛などとふれあったりと、充実した時間を過ごせます。また、「明治なるほどファクトリー守谷」や「アサヒビール茨城工場」、「日本ハムファクトリー茨城工場」、「ヱビスビール記念館」など、無料で利用できる工場見学も外せません。工場によっては製品の試食ができたり、参加者限定のおみやげが付いてくるのも嬉しいポイントです。工場見学は事前予約が必要な施設があるため、事前に公式HPなどをご確認ください。そのほかニホンツキノワグマやカピバラが飼育されている「大宮公園小動物園」や「横浜市立野毛山動物園」、「桐生が岡動物園」、「江戸川区自然動物園」などの無料動物園もおすすめ。公園などに併設されている小さな動物園なので、観光の合間などに気軽に立ち寄れます。