【浅草駅徒歩1分!】伝統工芸「江戸切子」のオリジナルグラス作り体験<東京観光の思い出に>(約1~1.5時間)
東京都上野・浅草・両国
江戸切子体験, 伝統工芸・和雑貨 その他, 手作り雑貨 その他, ガラス工房・ガラス細工 その他
- 対象年齢
- 9歳〜
- 所要時間
- 1時間30分
- 予約人数
- 1人〜36人
3,630円〜
アクセス
集合場所 | 創吉 〒111-0034東京都台東区雷門2-1-14 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の10分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | グラスファクトリー創吉 |
開始時間 |
08:30 10:15 13:00 15:00 17:00(※価格が異なります) |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 3,630円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、指導料、グラス代 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 <オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリではオンライン決済にPayPayはご利用できません |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> キャンセル・変更の場合は、アソビュー!内メッセージにて速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日まで:キャンセル料なし 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% <オンライン決済をご利用の場合> お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプション ・色被せグラス:990~2,750円 (当日お選びいただけます) |
お作りいただけるもの |
江戸切子のオリジナルグラスを1つお作りいただけます。 20種類のグラスの中からお選びいただけます。 ■作品のお受け取りについて 当日、その場で箱に入れてお持ち帰りいただけます。 |
お知らせ |
■持ち物 髪の長い方は髪留めを、細かい作業にメガネが必要な方はメガネをお持ちください。 ■開始時間・体験費用について 「17:00」の回は通常価格に+550円となります。 オプション代金の欄よりご追加ください。 |
体験時間について
所要時間(集合〜解散) | 1時間30分 |
---|
予約締め切りについて
予約締め切り | 当日の00:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 9歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | 動きやすい服装 |
---|---|
あれば便利 | 髪留め, メガネ |

創吉