人気のプラン
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟コース!楽しいボートクルーズ体験
-
【北海道・支笏湖・SUP】支笏湖で最長体験時間2時間!料金オール込みで安心◎WFR所持ガイド常駐!Insta 360 Ace Proによる動画無料プレゼント!SUP初心者大歓迎,透...
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟へ!名物船長のアドベンチャークルーズ(70分)
-
【北海道・帯広・手作りランプ】旅の思い出作りにぴったり!モザイクランプ制作体験
-
【北海道・ニセコ・ラフティング】尻別川の夏コースでいっぱい遊んじゃおう♪プラン、雄大な景色も大満喫!!
-
【北海道・帯広市・とんぼ玉】ヘアゴムやネックレスに加工できる!オリジナルとんぼ玉作り♪
-
【北海道・青の洞窟・SUP】余市ブルーが幻想的な絶景スポットでSUP体験!写真データー・シュノーケルレンタル無料!女子旅・カップルファミリーに人気!
-
【北海道・洞爺湖・SUP】生きる大地で絶景を望む洞爺湖レイクサップ体験
-
【北海道・支笏湖・SUP】何度も日本一に輝いたクリアな支笏湖で特別なレイクサップ体験
-
【北海道・札幌】クリアな水面をSUP,水質11年連続日本一の支笏湖でSUPを楽しもう!GOPRO 11で写真撮影&写真プレゼント付き♪
-
【北海道・SUP】日本一キレイな湖でSUPクルージング!(SIJ公認スクール)初心者でも安心!
-
【札幌・アクセサリー作り】オシャレにこだわるあなたに!シルバーバングル作り(当日持ち帰り可・工房貸し切り)
-
【北海道・小樽・クルージング】<青の洞窟アトラクションクルーズ>大人気高速船で巡る小樽青の洞窟
-
【北海道・ニセコ・熱気球】空からニセコ連峰を眺めよう!ニセコバルーン(高さ約30m)
-
【北海道・函館・クルージング】道南の秘境を巡る!青の洞窟クルーズ
-
☆南富良野 かなやま湖で楽しむ!初心者も安心のカヌー体験【1.5時間コース・ペット同伴OK】
-
【北海道・小樽・クルージング】小型ボートでしか行けない、元祖!小樽青の洞窟クルーズ
-
【函館・大沼・セグウェイ】のんびりお散歩!セグウェイガイドツアーin函館・大沼
-
【北海道・ニセコ】1組1ボートで相乗り無し!写真データプレゼント 楽しくみんなでラフティング!初心者、お子様も大歓迎!
-
【南富良野・ラフティング】6歳から参加OK♪ ツアー写真のプレゼント付き☆ シーソラプチ川ラフティング(半日)
-
【休日・100円OFF】こども3時間遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店
-
【平日・200円OFF】こども1日遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店
-
【最大200円割引】サケのふるさと 千歳水族館 クーポン(入館)
-
【最大200円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+浴衣+タオルセット)
-
ノーザンホースパーク 入園チケット
-
【最大700円割引】札幌名物シメパフェなどが選べる!17時以降限定入場券「水辺の夜ふかしチケット」
-
【最大330円割引】サホロリゾート ベア・マウンテン 入場クーポン
-
【最大385円割引】サホロリゾート ベア・マウンテン クーポン(入場券+ベアウォッチングバス)
-
入園+アクティビティパスのセットチケット
-
【900円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館セット+深夜料金+朝食)
北海道のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
龍宮クルーズ
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー
口コミ 123件
龍宮クルーズで北海道の海を爽快クルーズ!青の洞窟を大満喫 快適なモーターボートで、小樽海岸国定公園内の景色を堪能してみませんか。ブルーの光の反射が幻想的な青の洞窟や、冬はトドが寝そべる巨大な岩場などを巡ります。自然の神秘がつくりあげた景観をぜひご覧ください。
-
SUP&WIND波笑風
北海道 石狩・空知・千歳
- SUP(サップ)
- カヌー・カヤック
- ワカサギ釣り
口コミ 204件
北海道でSUPに乗ろう! SUP&WIND波笑風は、北海道の様々なエリアでSUPツアーを開催しております。支笏湖ツアーやSUPサーフィンなど、SUPの楽しさを引き立てるツアーを多数ご用意!
-
KANEHIDE MARINE(カネヒデマリーン)
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー
口コミ 55件
北海道小樽でクルージング!青の洞窟へ、名物船長のボートで出発! KANEHIDE MARINE(カネヒデマリーン)は、北海道小樽でクルージングを開催しています。英語とロシア語も話せる名物船長アレクセイが、楽しい日本語でご案内。青の洞窟や赤岩、窓岩など絶景をめぐります。港までは「南小樽駅」徒歩約15分。みなさまのお越しをお待ちしております!
-
ガラス工房ポンテ
北海道 帯広・十勝
- 手作りネックレス・ペンダント
- ガラス工房・ガラス細工
- 手作りランプ・照明
口コミ 41件
北海道帯広市にあるカフェ&ガラス工房 ガラス工房ポンテは、北海道帯広市にあります。ガラス細工をメインにしたクラフト体験を開催中。店内にはカフェもあるので、体験後に一息つけますよ。
-
Team Adventure(チーム アドベンチャー)
北海道 ニセコ・ルスツ
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 59件
北海道・ニセコでワイルドに川遊びを満喫。みんなで冒険の旅に出かけよう! 「Team Adventure(チーム アドベンチャー)」は2021年創業のラフティング&キャニオニング専門ツアー会社です。メインガイドは外国で10年、ニセコで14年のキャリアを積んだ超ベテラン!川の魅力を知り尽くしたガイドが親切丁寧にご案内します。アットホームな雰囲気の中、北海道の大自然を思いっきりご堪能ください。
-
LOCAL SUP HOKKAIDO(ローカルサップホッカイドウ)
北海道 小樽・キロロ・積丹
- SUP(サップ)
口コミ 55件
余市フィールドをよく知るガイドがとっておきのスポットへご案内 札幌から1時間、北海道の余市・積丹でSUPツアーを開催。 地元ガイドだからこそできる「おもてなし」を心がけております。 初めての方も、小学生〜60代位の方まで幅広い年代の方がご参加されています! 余市フィールドの自然を通し、皆様の「一生の思い出」に残る感動や体験をしていただけるようしっかりサポート致します!
-
Ezo Nature ACT(エゾネイチャーアクト)
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- SUP(サップ)
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 65件
SUP大好きなスタッフが、非日常の大自然へお連れいたします! 「Ezo Nature ACT(エゾネイチャーアクト)」は、SUP(スタンドアップパドル)を中心にアウトドアアクティビティ専門の体験ツアーを開催しています。スタッフ全員SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)認定インストラクター資格を保有しています。遊び方無限大なSUPで、北海道の大自然を満喫しましょう♪
-
K-LABO
北海道 小樽・キロロ・積丹
- SUP(サップ)
口コミ 9件
「非日常の世界へ」をコンセプトに北海道の雄大な大自然を大人気のSUP、体験型アクティビティを通じて自然の素晴らしさにに触れ、見て、感じて欲しい。そんな想いで活動しています。 国立公園支笏湖、洞爺湖、大雪湖、そして余市のエメラルドブルーの海〜北海道を代表するSUPの聖地をご案内しています。 SUPを通じて大切な家族や仲間と、体を動かし、コミニケーションを深め、素敵な思い出を作っていただけます。 大自然の中で全力で遊び全力で楽しみましょう! ・ガイドが現全日本チャンピオンなので、SUP体験が初めてでも、ほぼ100%立って漕げるようになります。 ・初心者から経験者のレベルアップまで幅広く対応いたします。 ・他のインストラクターも日本SUP指導者協会のインストラクター資格を保有。
-
Hokkaido Great Adventure(北海道グレートアドベンチャー)
北海道 石狩・空知・千歳
- SUP(サップ)
- スノーシュー・スノートレッキング
- 犬ぞり
- ワカサギ釣り
口コミ 24件
澄みきった湖をSUPでわたろう!北海道の大自然を体感するSUPクルージング Hokkaido Great Adventure(北海道グレートアドベンチャー)は、北海道札幌市を拠点にSUP(スタンドアップパドル)ツアーをおこなっています。ご案内するのは支笏湖や然別湖など。澄みきった湖にSUPを浮かべ、優雅にクルージングをしませんか。SUPA日本スタンドアップ協会公認インストラクターがガイドを務め、安全で楽しいSUPクルージングのお手伝いをします!
-
手づくり指輪の金工舎
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 594件
札幌市・豊平川近くのアトリエで、特別な金工体験 手づくり指輪の金工舎(キンコウシャ)は、北海道札幌市で金工体験教室を開催しています。鍛造という本格的な技法を使い、世界に1つだけの、特別なシルバーリングを作ることが出来ます。ご自身・恋人へのプレゼントや、旅の記念に。2人でお互いに作り、指輪の交換というロマンチックも◎。大人数でワイワイガヤガヤ楽しくというのも可能です。市販の指輪では得られることの出来ない”特別”な指輪と思い出を作ってみませんか? 当店は札幌市、定山渓の近くにあります。工房の隣には雑貨店 響kyouが営業しており、周辺には美味しいカフェや飲食店、サファリ、観光地、温泉街など盛りだくさんのお楽しみが集まるエリアです。デートやドライブに、旅の記念や想い出を作りにぜひぜひお越しくださいませ。
-
プロロマリン
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー
口コミ 54件
小樽の美しい海をクルージングしよう! プロロマリンは、北海道小樽市でクルージング体験を開催しております。数多くの観光スポットを持つ小樽市から、運河を通って海に飛び出します。航行中は美しい海の景色を眺めたり、多くのかもめが飛んできたりと非日常感を味わえます。小樽にお越しの際は是非体験してください。
-
矢越クルーズ
北海道 函館・大沼・松前
- クルージング・船上パーティー
口コミ 48件
幻想的な青の洞窟が見られる!ここでしか味わえない絶景クルーズツアーです 北海道上磯郡にある矢越クルーズでは、北海道の秘境を巡るクルーズツアーを提供しています。神秘的なブルーの世界が広がる「青の洞窟」の他に、大自然だからこそ出会える野生の動物たちやキャプテンによるその場所の文化や逸話をご紹介。ご家族や恋人同士で道南初となる青の洞窟クルーズを体験して、非現実的な雰囲気をお楽しみください。
-
Outdoor Amusement Company
北海道 ニセコ・ルスツ
- 熱気球
- ラフティング
口コミ 52件
北海道虻田郡ニセコ町でアウトドアを楽しもう Outdoor Amusement Companyは、北海道虻田郡ニセコ町でアウトドア体験を開催しております。空や川など、豊富なエリアで体験を楽しめます。北海道の大自然を、全身で体感しましょう!
-
なまら北海道
北海道 富良野・美瑛・トマム
- レイクカヌー
口コミ 8件
湖の対岸へ向かう安全に楽しく手軽にカヌー体験!ペットとカヌーを楽しめる! 国体のカヌー大会の会場になるほど湖面が静かな『かなやま湖』でのカヌー体験! 大人も子どもも楽しいウォータースポーツ! でも、『自分で始めるのは少し不安。。。』と思っている方、ぜひ参加お待ちしています。 ガイドと一緒に湖の対岸まで向かってみましょう! プロのガイドがカヌーの操作、パドルの使い方、自然の怖さを含めた魅力を、 しっかりとお伝えし、ウォータースポーツのはじめの一歩となれればと思います。 360度パノラマで広がる優美な北海道の大自然を満喫できます。 一緒に水上散歩を楽しみましょう!
-
小樽青の洞窟ボートクルーズ
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー
口コミ 10件
小樽の裏側をクルージングでご案内! 運河やガラスで有名な小樽は、多くの北海道観光客に人気のスポットです。「小樽青の洞窟ボートクルーズ」が主にご案内するのは、ニセコ積丹小樽海岸国定公園。クルージングでしか見れない、小樽の裏側の景色をたっぷりご案内します!中でも見どころは、小樽「青の洞窟」。春先は少しエメラルドクリーン、夏・秋は濃いブルーと四季折々の顔を見せてくれます。ぜひその美しい色彩を、ボートの上からじっくりとご堪能ください。
-
函館大沼セグウェイツアー
北海道 函館・大沼・松前
- セグウェイ・パーソナルモビリティ
口コミ 21件
南北海道で唯一!近未来の乗り物・セグウェイで函館・大沼の自然を大満喫☆ 函館・大沼国定公園内には、活火山・駒ヶ岳を中心に大自然が広がります。噴火によってできた透明度の高い沼、広い草原、深い森…北海道の原風景を感じることができます。このフィールドを、セグウェイで風を切って走りましょう! 南北海道で唯一!セグウェイで自然を大満喫☆ 近未来の乗り物・セグウェイ。重心を傾けるだけで進み、乗っていることをすっかり忘れてしまいそうな直感的な操作性です。広大な国定公園内も、セグウェイでの移動なら楽々。完全電動で、走行音もとても静かなので、小鳥のさえずりや木々のざわめきの音を聞きながらめぐることができます。南北海道でセグウェイのツアーが楽しめるのは、ここ大沼だけです! ガイドが自然の中をご案内☆ 雄大な自然が広がるフィールドを、ガイドと一緒にめぐりましょう。経験豊かなガイドが、魅力的なポイントを厳選してご案内します!一面に咲きみだれる花、池に住む生き物、運がいいと見られるキタキツネ…美しい自然も、ガイドの説明を聞けばより深く楽しむことができます。思わず「へぇ~!」と言ってしまうような豆知識もたくさん教えます☆ 函館にお越しの際は、足をのばしてぜひ大沼まで!新しい体験があなたをお待ちしています!
-
Best outdoor
北海道 ニセコ・ルスツ
- ラフティング
口コミ 7件
1組様1ボート利用で、相乗りなし。 羊蹄山の麓を流れる尻別川でラフティングのツアーを行っています。 緑豊かな水の町、京極町は観光地としても有名でドライブにも人気の街です。 札幌からのアクセスも良い京極町にぜひ遊びにお越しください。 店舗は、国道276号線沿い京極町総合体育館から車で1分です。
-
ガイドラインアウトドアクラブ
北海道 富良野・美瑛・トマム
- ラフティング
- ワカサギ釣り
口コミ 22件
富良野を拠点に夏はラフティングやフィッシングなど、冬はワカサギ釣りやスノーシューなどのツアーを行っています! 経験豊富な日本人のベテランガイドがツアーをご案内。 全ツアー小人数制なのでマイペースにのんびり楽しみたい方にオススメです。皆様の想い出に残る体験作りのお手伝いを全力でサポート致します!
-
オルゴール堂®海鳴楼
北海道 小樽・キロロ・積丹
- オルゴール手作り
口コミ 87件
北海道小樽でオルゴール手作り体験!歴史的建造物の内部で楽しめます オルゴール堂®海鳴楼は、北海道小樽でオルゴール手作り体験が楽しめる専門店です。明治26年建設の歴史的建造物を使ったお店は、小樽ならではのノスタルジックな雰囲気がたっぷり。クリアな高音質が自慢の「針打ち式」オルゴールがずらりと並んでいます。カフェも併設しているので、休憩がてらお立ち寄りくださいませ。
-
フライングドルフィンズアドベンチャーサービス
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
- ダッキー
- ワカサギ釣り
- SUP(サップ)
口コミ 61件
初心者でも激流に挑戦!迫力満載のラフティングにチャレンジしよう! フライングドルフィンズアドベンチャーサービスは、北海道富良野市にて、ラフティングをはじめとした様々なアウトドアアクティビティを開催しています。 自然大好きなスタッフが贈るアドベンチャー フライングドルフィンズのスタッフは、富良野の自然をこよなく愛し、山、川、湖の楽しみ方を熟知しています。お客さまに満足していただきたいという一心で、何度も議論やシミュレーションを重ね、こだわりあるプランをご用意しました。来ていただいたお客さまに、自然の楽しさが伝わるようにご案内いたします! ダイナミックな川下りを楽しもう! ラフティングでご案内するのは、透き通る清流・空知川、北海道一の激流・鵡川、大雪山を臨むアクセス便利な川・忠別川です。初めての方でも気軽にご参加を!出発前にしっかりと説明をし、ツアー中はガイドが同行してサポートしますので安心して楽しむことができます。力を合わせて激流を乗り越える楽しさは、きっと癖になってしまいます☆ お店は旭川空港から車で10分!アクセス抜群です。旅行先での体験をお探しの方、思い出づくりに足を運んでみてはいかがですか?元気いっぱいのスタッフがお待ちしております!
北海道のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
いわみざわ彩花まつり花火大会2025
北海道 石狩・空知・千歳
- 花火大会
いわみざわ彩花まつりのイベントとして行われる花火大会です。遊園地の遊具がライトアップされる中、5,500発の花火が夜空を彩ります。空と大地の「花」を楽しむイベントです。家族、友人、みんなで楽しもう。
-
第116回大沼湖水まつり
北海道 函館・大沼・松前
- 花火大会
南北海道の夏を代表するイベント。2日間にわたるまつりの最後に花火大会が行われます。鏡のような湖面に映る花火はとっても幻想的。公園広場からは目の前に打ち上がる花火が楽しめます。
-
第48回恵庭三四会納涼花火大会
北海道 石狩・空知・千歳
- 花火大会
3,000発の花火打上を予定しています。その他、昼間はイベントも予定しています。なお、駐車場が全くありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
-
第62回稚内みなと南極まつり 大花火大会
北海道 稚内・留萌
- 花火大会
稚内みなと南極まつりのフィナーレを飾る花火大会。日本最北の地の短い夏の夜空に、スターマインをはじめ、早打、水中、打上、ワイド仕掛などの花火が打ち上げられます。
-
第73回道新納涼花火大会
北海道 小樽・キロロ・積丹
- 花火大会
約4,000発の花火が小樽港の海上に打ち上げられ、小樽の夏の夜空を彩ります。
-
第29回本別きらめきタウンフェスティバル2025 東十勝花火大会
北海道 旭川・層雲峡
- 花火大会
きらめきタウンフェスティバルでは、迫力ある花火を間近で見ることができる。特に、プログラム第3部のグランドフィナーレのスターマインは圧巻で、その迫力を存分に堪能するためには会場内での観覧がおすすめだ。この花火大会は、北海道中川郡本別町で開催され、打ち上げ数6000発という道東有数の規模を誇る。多彩なステージイベントや飲食店の出店もあり、観光客にとって魅力的なイベントとなっている
-
大雪山層雲峡温泉峡谷火まつり・峡谷火まつり夏花火
北海道 旭川・層雲峡
- 花火大会
層雲峡温泉の花火大会は、花火打上現場も近く、花火の音が峡谷にこだまするので、迫力ある花火がご覧いただけます。花火の前に特設ステージでは上川アイヌとファイヤーダンサーが共演する、「炎の演舞」も層雲峡商店街特設ステージで行う。8月1日〜8月16日には峡谷火まつりも開催。
-
第60回湯の川温泉花火大会
北海道 函館・大沼・松前
- 花火大会
360年以上の歴史のある、湯の川温泉での花火大会です。海岸沿いはもちろん、近くの高台からも眺められ、約5万人の観客が美しい花火に酔いしれます。また、ちょうどこの時期は、イカ釣り船の漁が沿岸に近づき等間隔に並ぶ、ひと際きれいな漁り火の灯りをながめることができます。
-
第73回勝毎花火大会
北海道 帯広・十勝
- 花火大会
国内最高峰のエンターテインメント花火ショーを十勝から。フィナーレの金色に輝く花火「錦冠」はもちろん、花火と照明、音楽が一体となった、未体験の感動を皆さまへお届けします。
-
第71回もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典
北海道 網走・北見・知床
- 花火大会
紋別の港を彩る豪快で華麗な約3,500発の花火をお楽しみください!
-
第52回いわない怒涛まつり
北海道 ニセコ・ルスツ
- 花火大会
-
RECAMP摩周(旧桜ヶ丘森林公園キャンプ場)
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- キャンプ場・オートキャンプ場
市街地のすぐ近くにありながら、小高い丘の上に位置しているため、とても静かなキャンプ場です。広大な芝生のスペースをぐるりと囲むように散策路があり、その散策路に沿ってキャンプサイトが設置されています。サイトはひとつひとつの区画がとても広く、備え付けの木製テーブルも何かと便利。シャワーなどは備え付けられていませんが、公園から歩いて5分ほどのところに昔ながらの温泉がありますので、散歩がてら入りに行くのも楽しいですよ。 また、森林公園の中には野鳥が観察できる林もあり、森林浴を楽しみながらの散策もオススメ。桜や紅葉の名所でもあります。 物販(薪・炭など) レンタル品(テント・タープ・寝袋・ストーブ・モバイルバッテリー・Wi-Fiなど) 【料金】4000円 電源オートサイト4000円~(定員6名)詳細は予約サイトからご確認いただけます。クレジットカード・各種キャッシュレス対応 【施設情報】テント:70
-
RECAMP砂湯
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- キャンプ場・オートキャンプ場
砂を掘ればたちまち自分だけの露天風呂ができる!そんな楽しい「砂湯」に隣接するのが、このキャンプ場。湖畔のキャンプ場なので、夏はキャンプをしながら水遊びやカヌーを楽しむ利用者で、連日大にぎわいです。 テントサイトは湖畔に面した砂地と草地で、快適な夜が過ごせるでしょう。 砂湯レストハウスでは、白鳥型のボートの貸し出しもしています。のんびりと、湖散歩を楽しむのもいいですね。また、周辺には川湯温泉・仁伏温泉・池の湯・コタンなど、泉質の異なった温泉がたくさんありますので、湯めぐりを楽しむ拠点としてもぴったりです。 【施設情報】テント:1500
-
知床国立公園知床羅臼ビジターセンター
北海道 網走・北見・知床
- 博物館
国立公園内の動植物等を紹介している。羅臼岳登山や、羅臼湖・熊越の滝などのトレッキングに関する情報も提供している。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):8,000人
-
百合が原公園のゆり
北海道 札幌
- 植物観察
6400種類ほどの花や植物が育てられている公園。園内には世界中から集められた約100種のユリを観賞できる「世界の百合広場」や、札幌の姉妹都市である4都市の造園家が協力した「世界の庭園」など、様々な工夫を凝らした花壇や庭園が広がる。時期によって見ごろの花が変わるので、初夏から降雪までの間は行くたびに違った花々と出会えそうだ。ぜひとも体験していただきたいのは園内をゆっくりと巡る列車の「リリートレイン」。車内から四季折々の花々を観賞できる。パークゴルフ場や百合根を使ったメニューのあるレストランも人気。 時期 通年 敷地面積 約25.4ha
-
駅レンタカー 札幌営業所
北海道 札幌
- レンタカー
札幌駅東側の高架下
-
トヨタレンタリース新札幌 岩見沢(西) 店
北海道 石狩・空知・千歳
- レンタカー
-
トヨタレンタリース札幌 札幌駅前店
北海道 札幌
- レンタカー
営業 1月1日~12月31日 08:00~20:00 年中無休
-
もみじ台自転車道路
北海道 札幌
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
起終点・経路 札幌市・もみじ台南~南郷通 延長 2.8km
-
大通公園のライラック
北海道 札幌
- 植物観察
公園は1.2km、幅65mのグリーンベルトで、芝生、花壇、噴水、広場などが連なり、両側にライラックが続く。ライラックは札幌市木。5月下旬に紫色(白もある)の花を咲かせる。ライラック祭りも催され、とうきび売りのワゴンが並ぶ。
北海道の人気体験情報|乗馬・熱気球・チーズ作り・ガラス作りなど
北海道で体験できる遊びを厳選して20プランご紹介。また全3,517件の体験スポットを、エリア別・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネット予約できます。春夏秋冬のオススメプランを季節ごとに特集。札幌や富良野、十勝、旭川、小樽などで体験できる熱気球や乗馬、チーズ作り、ガラス作りなどの体験を集めました。
■北海道でおすすめの体験
北海道は広大な自然を舞台にした遊びが豊富な県。熱気球やモーターパラグライダー、スカイダイビングなら、空から北海道の眺めを楽しめます。高原で遊ぶなら乗馬体験、トレッキング、マウンテンバイク、サイクリングなどがオススメ。暑い季節はラフティング、キャニオニング、シャワークライミング、カヤック、ダッキーなどの川・湖の遊びが人気です。北海道には多くの牧場があり、観光とあわせて楽しみたいのが、バターやソーセージ、チーズやアイス作りなどの料理体験や、じゃがいやとうもろこしの収穫体験。子供の食育や、自然とふれあういい機会になります。冬にしか体験できない遊びも豊富で、スノーモービル、スノーカイト、スノーシュー犬ぞりなどの雪遊びや、ワカサギ釣り、流氷ウォーキングなど、凍った湖や海が舞台の遊びも楽しめます。
1|札幌周辺でオススメの体験
北海道で一番の大都市で、道内の人口約3割が集まる札幌。商業施設やグルメスポット、娯楽施設などが豊富です。札幌周辺でおすすめの体験は、陶芸体験、シルバーアクセサリー作り、吹きガラス、着物レンタル、クルージング、観光タクシーなどの観光者向けの体験。アクティブなアウトドア派には、SUP、サイクリング、トレッキング、ラフティングがあります。また札幌近隣の牧場ではバターやソーセージ、チーズやアイス作りなど産地直送の食材を使った料理体験も充実。冬はワカサギ釣り、スノーシュー、犬ぞりなどのウィンターアクティビティが開催されています。
2|小樽周辺でおすすめの体験
小樽は札幌から約40kmほどの場所にある港町。小樽港や小樽運河が有名で、ガラス細工が名産品です。ガラス細工を楽しめる工房が多数あり、吹きガラス、とんぼ玉、サンドブラスト、ステンドグラス、フュージング、リューター体験などを楽しめます。赤レンガの町並みを観光するなら、人力車や着物レンタルが人気。また、小樽の青の洞窟を満喫できるクルージング、シュノーケリング、ダイビングなどのマリンアクティビティも開催。他にもラフティングやスカイダイビングなどのアウトドア体験や、スノーモービルやスノーカイトなどの冬向けアクティビティも豊富です。
3|富良野周辺でオススメの体験
北海道の中央に位置し、広大な盆地をもつ富良野では、ラベンダー畑や丘陵地帯の眺めを楽しめます。牧場や自然の体験が豊富で、牧場ではバター、ソーセージ、ピザ、ジャム、アイス、チーズなど、とれたて素材を使った料理・スイーツ作りが楽しめます。また、じゃがいも、アスパラ、とうもろこしなどの収穫体験も開催。空知川、富良野川などの川では、キャニオニング、シャワークライミング、ラフティング、カヤック、ダッキーなどの川遊びを満喫できます。モーターパラグライダーや熱気球では、広大な富良野盆地を空から一望。乗馬体験やサイクリングなど、広大な道を活かしたアクティビティも楽しめます。子供でも楽しめるので、ファミリーのお出かけにオススメ。
4|旭川周辺でおすすめの体験
旭川は北海道の中央からやや北寄りにある、北海道で二番目に人口が多い都市。日本最北端にある「旭山動物園」や、ガーデニングの聖地「上野ファーム」が有名です。町中ではレザークラフトやシルバーアクセサリー作り、手づくりブレスレットなどのものづくり教室が多数。近隣には見学や農業体験できる牧場があり、じゃがいやとうもろこしの収穫体験、メロン、とうもろこし、トマトなど、とれたて野菜・果物の試食を楽しめます。とれたて野菜は野菜嫌いな子供でも食べられると評判。また、旭川には石狩川、美瑛川などがあり、カヌー・カヤック・ラフティングなどの川遊びスポットも豊富。
■北海道のシーズン情報。季節毎におすすめの体験は?
自然豊かな北海道は、季節ごとにさまざまな表情を見せます。まだ雪が溶け残る春、豊富なアウトドアを楽しめる夏、観光客が減って穴場の秋、雪遊びでいっぱいの冬と、季節のオススメの体験をご紹介します。
01|春におすすめの体験
北海道は、場所によっては5月初旬まで雪が溶け残る土地。そんな北海道の春にオススメの体験は、流氷を砕いて進む砕氷船クルーズや、流氷ウォッチングがあります。雪が溶け始めたら、ラフティングにチャレンジしましょう。雪解け水で川が増水するため、よりスピーディな川下りを楽しめます。寒い思いをせずに楽しめる体験なら、羊毛フェルト、陶芸体験、吹きガラス、とんぼ玉、サンドブラストなどのものづくりをどうぞ。
02|夏におすすめの体験
夏は豊富なアウトドア体験が楽しめるシーズン。中でも熱気球やスカイダイビング、モーターパラグライダーやパラグライダーなど、空を飛べるアクティビティがオススメ。涼しい風を浴びながら、空からの眺めをお楽しみください。海や川に入るのもちょうど良い季節で、シュノーケリングやダイビング、キャニオニングやシャワークライングなどのウォーターアクティビティも満喫できます。トレッキングツアーや乗馬体験で、夏の高原や山道のお散歩もオススメです。
03|秋におすすめの体験
秋は観光客が減り、夏より安く北海道に行ける穴場シーズン。秋におすすめの体験は、紅葉の景色を楽しめるトレッキング・ノルディックウォーキング・マウンテンバイクなどのアウトドアツアーがあります。北海道はじゃがいもが収穫量日本一を誇る土地で、秋に旬を迎えるじゃがいも掘りも開催されます。
04|冬におすすめの体験
冬は雪が降り積もり、川や湖が凍りつく季節。そんな冬ならではの遊びに、犬ぞり、スノーモービル、スノーカイト、スノーシューなどの雪遊びがあります。うず高く積もった雪も、犬ぞりやスノーモービルならスイスイ。ワカサギ釣りは凍った水面に穴を空けて、ワカサギを釣っていきます。釣ったわかさぎはその場で天ぷらにしてご提供。釣れたての味を楽しめます。流氷ツアーでは体が濡れないドライスーツを着て、凍りついた海の上をお散歩する、国内では北海道でしか体験できないツアーです。