人気のプラン
-
【函館・ガイドツアー】幻想に包まれる夕暮れ。ロマンチック元町街歩きツアー
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟コース!楽しいボートクルーズ体験
-
【函館・観光タクシー・3時間】観光スポット一挙大集合!小型タクシー・満喫コース
-
【北海道・函館・クルージング】青の洞窟を巡る!道南の秘境クルーズ
-
【北海道・羅臼・ホエールウォッチング】野生クジラやイルカに会いに行く観光クルーズ
-
【北海道・札幌・着物レンタル】本格的な着付けでパッと華やかに!お出かけプラン
-
【函館・大沼・セグウェイ】のんびりお散歩!セグウェイガイドツアーin函館・大沼
-
【函館・観光タクシー・2時間】地元密着ならではの穴場へ!小型タクシー・スマイルコース
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟 アトラクションクルーズ
-
【函館・観光タクシー・1時間】空き時間を有効活用!小型タクシーでミニ観光
-
【北海道・函館】人力車・12分コース
-
【北海道・函館】人力車・30分コース
-
【北海道・函館】人力車・60分コース
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟へ!名物船長のアドベンチャークルーズ(70分)
-
【北海道・ニセコ・熱気球】空からニセコ連峰を眺めよう!ニセコバルーン(高さ30m)
-
【北海道・礼文島・観光タクシー】貸切タクシーで礼文島を観光しよう!(小型タクシー・3時間・午前)
-
【函館・小型タクシー・90分】世界三大夜景を眺めに!夜の函館を満喫する・夜景コース
-
【知床・クルージング】絶景に酔いしれる知床岬クルーズ!日本最後の秘境「知床」を船上から楽しもう
-
【北海道・礼文島・観光タクシー】貸切タクシーで礼文島を観光しよう!(小型タクシー・3時間・午後)
-
【フリープラン・観光タクシー・北海道】送迎付き!ベテランドライバーにお任せもできる小樽満喫プラン!車椅子完備で家族旅行も安心!
-
【最大200円割引】函館七飯ゴンドラ クーポン(ゴンドラ往復チケット)
-
【200円割引】函館七飯ゴンドラ クーポン(ゴンドラ往復チケット+ペット同乗)
北海道の観光・クルーズ ランキング
-
函館まちあるきガイド
北海道 函館・大沼・松前
- ガイドツアー
口コミ 86件
新しい函館に出会う旅!ガイドと一緒に街歩き 異国情緒溢れるまち・函館。ガイドと一緒に今まで知らなかった函館の魅力を体感しに行きましょう!「レトロな建物が見たい」「いつもとは違う雰囲気の函館を見てみたいな」というお客様のご要望に合わせたプランをご用意しております。ディープな函館の街を一緒に見て回りましょう。
-
龍宮クルーズ
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 91件
龍宮クルーズで北海道の海を爽快クルーズ!青の洞窟を大満喫 快適なモーターボートで、小樽海岸国定公園内の景色を堪能してみませんか。ブルーの光の反射が幻想的な青の洞窟や、冬はトドが寝そべる巨大な岩場などを巡ります。自然の神秘がつくりあげた景観をぜひご覧ください。
-
道南ハイヤー
北海道 函館・大沼・松前
- リムジンパーティー・リムジンレンタル
- 観光タクシー
口コミ 24件
北海道函館観光ならお任せください。ニーズに合わせ、さまざまなプランをご用意 北海道函館の観光なら「道南ハイヤー」にお任せください。気軽に楽しめる1時間のツアーから、シャンパン片手に楽しめる、リムジンクルージングまで。さまざまなプランをご用意しています。お客様のニーズに合わせて、お好きなものをお選びください。地元密着店ですので、一般のツアーでは味わえない、穴場的スポットへもご案内します。函館旅行の際には、ぜひ当店をご活用ください。
-
観光船アルランⅢ世
北海道 網走・北見・知床
- バードウォッチング
- ホエールウォッチング
口コミ 10件
海の生き物たちと間近で出会えるようお手伝い!観光クルーズへようこそ 「観光船アルランⅢ世」では、1年中クルージングをお楽しみいただけるツアーを開催しております。春夏はクジラやイルカ、シャチを探す羅臼沖ホエールウォッチングクルーズ、冬はオジロワシ、オオワシの迫力ある撮影ができる流氷・バードウォッチングクルーズを運航!送迎バスもありますので、お車ない方もお気軽にご相談ください。
-
矢越クルーズ
北海道 函館・大沼・松前
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 29件
幻想的な青の洞窟が見られる!ここでしか味わえない絶景クルーズツアーです 北海道上磯郡にある矢越クルーズでは、北海道の秘境を巡るクルーズツアーを提供しています。神秘的なブルーの世界が広がる「青の洞窟」の他に、大自然だからこそ出会える野生の動物たちやキャプテンによるその場所の文化や逸話をご紹介。ご家族や恋人同士で道南初となる青の洞窟クルーズを体験して、非現実的な雰囲気をお楽しみください。
-
FURISODE ふりふり・もーど
北海道 札幌
- 着物レンタル・浴衣レンタル
- 茶道教室
口コミ 7件
北海道・札幌の着物レンタル店。かわいい現代柄の着物が揃っています! JR札幌駅南口より徒歩5分に位置する「FURISODE ふりふり・もーど」は、レンタルから販売までを手掛ける振袖専門店です。"日本の伝統衣裳の魅力を、もっと多くの方に知ってほしい"との想いから、気軽に楽しめる着物体験もご用意しています。思わず「かわいい!」「きれい!」と言いたくなる現代柄の着物姿で、より充実の札幌観光を満喫してみませんか?
-
函館大沼セグウェイツアー
北海道 函館・大沼・松前
- セグウェイ・パーソナルモビリティ
口コミ 19件
南北海道で唯一!近未来の乗り物・セグウェイで函館・大沼の自然を大満喫☆ 函館・大沼国定公園内には、活火山・駒ヶ岳を中心に大自然が広がります。噴火によってできた透明度の高い沼、広い草原、深い森…北海道の原風景を感じることができます。このフィールドを、セグウェイで風を切って走りましょう! 南北海道で唯一!セグウェイで自然を大満喫☆ 近未来の乗り物・セグウェイ。重心を傾けるだけで進み、乗っていることをすっかり忘れてしまいそうな直感的な操作性です。広大な国定公園内も、セグウェイでの移動なら楽々。完全電動で、走行音もとても静かなので、小鳥のさえずりや木々のざわめきの音を聞きながらめぐることができます。南北海道でセグウェイのツアーが楽しめるのは、ここ大沼だけです! ガイドが自然の中をご案内☆ 雄大な自然が広がるフィールドを、ガイドと一緒にめぐりましょう。経験豊かなガイドが、魅力的なポイントを厳選してご案内します!一面に咲きみだれる花、池に住む生き物、運がいいと見られるキタキツネ…美しい自然も、ガイドの説明を聞けばより深く楽しむことができます。思わず「へぇ~!」と言ってしまうような豆知識もたくさん教えます☆ 函館にお越しの際は、足をのばしてぜひ大沼まで!新しい体験があなたをお待ちしています!
-
プロロマリン
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 43件
小樽の美しい海をクルージングしよう! プロロマリンは、北海道小樽市でクルージング体験を開催しております。数多くの観光スポットを持つ小樽市から、運河を通って海に飛び出します。航行中は美しい海の景色を眺めたり、多くのかもめが飛んできたりと非日常感を味わえます。小樽にお越しの際は是非体験してください。
-
利尻はなガイドクラブ
北海道 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)
- ハイキング・ウォーキング
- ガイドツアー
口コミ 7件
北海道利尻島の見所をめぐる!ガイドツアー 利尻はなガイドクラブは、北海道利尻島を案内するガイドツアーを開催しております。行き先は姫沼。周囲1キロほどの小さな沼で、水面に映る逆さ富士が見られることで有名です。原生林に囲まれた沼を、ゆったりと歩いてみましょう。
-
人力車えびす屋 函館
北海道 函館・大沼・松前
- 人力車
北海道函館市で人力車観光! 北海道函館市にある、人力車えびす屋函館。人力車で函館観光を楽しめます。12分コース・30分コース・60分コース・120分コースをご用意。シーンに合わせてご利用ください。
-
KANEHIDE MARINE(カネヒデマリーン)
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 33件
北海道小樽でクルージング!青の洞窟へ、名物船長のボートで出発! KANEHIDE MARINE(カネヒデマリーン)は、北海道小樽でクルージングを開催しています。英語とロシア語も話せる名物船長アレクセイが、楽しい日本語でご案内。青の洞窟や赤岩、窓岩など絶景をめぐります。港までは「南小樽駅」徒歩約15分。みなさまのお越しをお待ちしております!
-
Outdoor Amusement Company
北海道 ニセコ・ルスツ
- 熱気球
- ラフティング
口コミ 39件
北海道虻田郡ニセコ町でアウトドアを楽しもう Outdoor Amusement Companyは、北海道虻田郡ニセコ町でアウトドア体験を開催しております。空や川など、豊富なエリアで体験を楽しめます。北海道の大自然を、全身で体感しましょう!
-
礼文ハイヤー
北海道 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)
- 観光タクシー
口コミ 4件
礼文島内の隅々まで熟知したドライバーがご案内! 最北の島・花の浮島礼文島を観光タクシーでご案内。観光バスでは行けないような、礼文島ならではの景色を堪能できます。足腰の弱い方にも優しく、下車後にすぐにご覧いただけるコースをご案内しております。
-
知床クルーザー観光船ドルフィン
北海道 網走・北見・知床
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 8件
クルーザーで行く知床岬!自然の神秘に酔いしれよう 知床岬は道路がなく、船でしか見ることができないまさに秘境。多数の滝や奇岩が望め、運が良ければヒグマなど知床に暮らす動物たちに出会えることも。大型船では見られない素晴らしい景色の数々がお客様を待っています!座席は、窓のないオープン席に加え、船内には寛ぎのソファー席を完備し、たっぷりと知床の絶景をご覧いただけます。世界自然遺産と呼ばれるのにふさわしい知床岬の絶景を探しに、ロマン溢れるクルージングに出かけましょう!
-
北海道小樽観光 個人はなタクシー
北海道 小樽・キロロ・積丹
- 観光タクシー
口コミ 9件
北海道小樽の観光タクシー!歴25年の女性ドライバーがご案内します 北海道小樽観光 個人はなタクシーは、北海道小樽発着の観光タクシーです。キャリア25年の女性ドライバーが、楽しく丁寧にご案内。4人乗りの個人タクシーならでは、お客様のニーズに合わせた旅行プランを立てることができます。小樽観光のオススメなどをご提案することも可能!お車もプリウスαなのでトランクルームが広くなり、より便利にご利用いただけるようになりました。みなさまのお越しをお待ちしております。
-
知床ネイチャークルーズ
北海道 網走・北見・知床
- ホエールウォッチング
- エコツアー・自然体験
口コミ 18件
知床・羅臼の自然を見に行こう! 知床ネイチャークルーズは、手つかずの自然が残る知床・羅臼にあります。 「世界自然遺産」に登録された知床・羅臼には、原始から変わらない大自然が広がっています。知床ネイチャークルーズで、日ごろ経験することのできない感動体験を味わってみてください!
-
レジャーガイド遊び屋
北海道 富良野・美瑛・トマム
- 熱気球
口コミ 21件
-
礼文ガイドサービス
北海道 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)
- ガイドツアー
口コミ 8件
北海道礼文島を回ろう!ガイドサービス店 礼文ガイドサービスは、北海道礼文島でガイドツアーを開催しております。コース設定もガイドもすべておまかせ!礼文島の観光を満喫するなら、ぜひご利用ください。
-
根室交通株式会社
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 日帰りバスツアー
口コミ 2件
バスで巡る北海道の旅!こころに残る旅になるようお手伝いいたします JR根室駅より徒歩約1分の「根室交通株式会社」。ここにはバス乗り場・窓口の他に観光案内所やお土産屋さんが入っており、観光情報を聞いたり、お買物を楽しむことができます。また、バスターミナル発着のバスツアーもご用意。ガイドの案内付きで効率よく観光地をまわれるので、初めて北海道を旅する方にもオススメですよ!
-
観光船はまなす
北海道 網走・北見・知床
- 流氷ウォーク・アイスウォーク
- ホエールウォッチング
口コミ 2件
北海道の観光・クルーズ スポット 20選
-
いわみざわ彩花まつり花火大会2023
北海道 石狩・空知・千歳
- 花火大会
いわみざわ彩花まつりのイベントとして行われる花火大会です。遊園地の遊具がライトアップされる中、5500発の花火が夜空を彩ります。空と大地の「花」を楽しむイベントです。家族、友人、みんなで楽しもう。
-
第71回勝毎花火大会
北海道 帯広・十勝
- 花火大会
国内最高峰のエンターテインメント花火ショーを十勝から。フィナーレの金色に輝く花火「錦冠」はもちろん、花火と照明、音楽が一体となった、未体験の感動を皆さまへお届けします。
-
湯の川温泉花火大会
北海道 函館・大沼・松前
- 花火大会
360年以上の歴史のある、湯の川温泉での花火大会です。海岸沿いはもちろん、近くの高台からも眺められ、約5万人の観客が美しい花火に酔いしれます。また、ちょうどこの時期は、イカ釣り船の漁が沿岸に近づき等間隔に並ぶ、ひと際きれいな漁り火の灯りをながめることができます。
-
「音と光のファンタジー」花火 in KAGURA33
北海道 旭川・層雲峡
- お花見
せせらぎ公園をライトアップして音楽にあわせて打ち上げられる花火はとても幻想的です。当日の午後5時頃からは、会場周辺が大変混雑します。ご来場の際は、公共の交通機関の利用をお勧めします。
-
第69回もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典
北海道 網走・北見・知床
- 花火大会
4年ぶりの通常開催となる第69回もんべつ港まつり。紋別の港を彩る豪快で華麗な約3,500発の花火をお楽しみください!
-
道新納涼花火大会
北海道 小樽・キロロ・積丹
- 花火大会
約3,000発の花火が小樽港の海上に打ち上げられ、小樽の夏の夜空を彩ります。
-
第48回えりもの灯台まつり
北海道 日高・えりも
- 花火大会
8月14日~16日に開催される「えりもの灯台まつり」では、14日に歌謡ショー、15日には毎年大盛況の花火大会が開催されます。子ども向けイベントも開催いたします。今年の夏の思い出は、ぜひえりも町で過ごしませんか。
-
第60回稚内みなと南極まつり 大花火大会
北海道 稚内・留萌
- 花火大会
稚内みなと南極まつりのフィナーレを飾る花火大会。日本最北の地の短い夏の夜空に、スターマインをはじめ、早打、水中、打上、ワイド仕掛などの花火が打ち上げられます。
-
第46回恵庭三四会納涼花火大会
北海道 石狩・空知・千歳
- 花火大会
3,000発の花火打上を予定しています。その他、昼間はイベントも予定しています。なお、駐車場が全くありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
-
第50回いわない怒涛まつり
北海道 ニセコ・ルスツ
- 花火大会
第50回で5,000発の花火大会!目の前で怒涛に打ち上がる花火は迫力満点!
-
ニトリ観光果樹園
北海道 小樽・キロロ・積丹
- さくらんぼ狩り
北海道余市町にあるニトリ観光果樹園(旧・山本観光果樹園)は、いちごやサクランボ、桃、プルーン、ブドウ、なしなどさまざまなフルーツを育成している果樹園。旬の果物を食べられる「フルーツ狩り」が人気。園内のレストハウス「シーズン」では生ラムジンギスカン(要予約)、園で収穫したリンゴを使ったアップルパイやジュースなども味わえるほか、おりじなる商品を買うこともできる。
-
大雪山層雲峡温泉峡谷火まつり・峡谷火まつり夏花火
北海道 旭川・層雲峡
- 花火大会
層雲峡温泉の花火大会は、花火打上現場も近く、花火の音が峡谷にこだまするので、迫力ある花火がご覧いただけます。花火の前に特設ステージでは上川アイヌとファイヤーダンサーが共演する、「炎の演舞」も層雲峡商店街特設ステージで行う。7月29日には第61回峡谷火まつりも開催。
-
第27回本別きらめきタウンフェスティバル2023 東十勝花火大会
北海道 旭川・層雲峡
- 花火大会
十勝地方の夏の花火大会として最後を飾ります。夜空に咲き誇り川面に映える花火の色彩で観客を魅了します。きらめきタウンフェスティバルは、2日間にわたる本別町で一番大きなイベントで、歌謡ショーやキャラクターショーなども開催されます。
-
第114回大沼湖水まつり
北海道 函館・大沼・松前
- 花火大会
南北海道の夏を代表するイベント。2日間にわたるまつりの最後に花火大会が行われます。鏡のような湖面に映る花火はとっても幻想的。公園広場からは目の前に打ち上がる花火が楽しめます。
-
十勝アルプス牧場
北海道 旭川・層雲峡
- 牧場体験
北海道上川郡にある牧場。高い空と広い大地に囲まれた牧場で、昼間の放牧地ではのびのびと過ごす牛たちを見ることができる。牛たちの姿を見て回る体験ツアーも実施しており、牛の生態やリアルな牧場の現場について学ぶことが可能。ツアー後にはブラウンスイス牛の生乳を100%使用したアイスクリームを味わうことができ、北海道ならではの牧場体験を楽しめる。
-
ダンケファーム串田牧場
北海道 旭川・層雲峡
- 牧場体験
北海道上川郡にある牧場。牛舎にはたくさんの牛たちが飼育されており、乳搾り体験が楽しめる。搾りたてのミルクは絶品。ほかにも、仔牛哺乳体験やジャムづくり体験も実施しており、酪農の貴重な体験を楽しむことができる。
-
さくらんぼ山観光農園
北海道 小樽・キロロ・積丹
- 果物狩り・フルーツ狩り その他
盛んな果樹栽培で知られる仁木町の山麓にあり、道内でも随一の規模を誇る観光農園。施設名に冠するさくらんぼをはじめとした果物狩りを時間無制限・食べ放題で楽しめる。目玉であるさくらんぼの時期は例年6月中旬から8月中旬。ほかに8月から10月にかけてプラムやプルーン、ぶどうやりんごなどが旬を迎える。ログハウス「さくらんぼ館」や広いぶどう棚の下に設置されたテーブルでの食事は事前予約制。
-
のぐち農園
北海道 石狩・空知・千歳
- いちご狩り
北海道石狩郡当別町に位置する観光農園。毎年5月中旬から6月末にかけていちご狩りが開催されており、地域の人や観光客に高い人気を集めている。また、5月中旬から11月中旬にかけては併設されている農産物直売所も営業。トマトやナス、じゃがいも、にんにく、いちごなどさまざまな季節の野菜・果物が並んでいる。農園のこだわりは、農薬を極力抑えた育成方法で、安心安全、フレッシュな味わいが大人気だ。
-
札幌証券取引所
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
日本に5つある証券取引所の1つ。1950年に開所した札幌証券取引所では現在、60社の上場会社の取引が行われている。1階正面玄関に設置しているインフォメーションボードの閲覧や資料の持ち帰りは自由。上場会社の有価証券報告書などは閲覧コーナーで。立会売買はセキュリティ上の理由から見学できないが、団体の見学を事前予約すると、大会議室でスライド説明を受けられる。
-
元祖さっぽろラーメン横丁
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
味噌ラーメン発祥の地であり、札幌の観光名物スポット。昭和26年に「公楽ラーメン名店街」として8軒のラーメン店からスタート、札幌冬季オリンピック開催のためいったんは取り壊されたが、昭和46年に「元祖さっぽろラーメン横丁」として再スタート。現在、15軒以上のラーメン店が軒を並べ、それぞれこだわりのラーメンを提供している。
北海道の観光スポット・クルージング体験情報
北海道の観光スポットや観光体験、クルージング体験を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!着物レンタルや人力車、クルージング、遊覧飛行など、北海道の魅力を感じられる体験を、エリア別・料金の安い順・ランキング順・口コミ別などの条件で検索・比較できます。また北海道の観光スポット情報も盛りだくさん。