人気のプラン
-
【山形・山寺駅徒歩10分・手回しロクロ】芭蕉も詠んだ名勝・山寺の一角で陶芸体験!参道の階段をのぼってタイムスリップ!時間を忘れて作陶しよう
-
【そば打ち体験・山形】高速山形北ICから約15分!観光ついでに打ちたてホヤホヤお蕎麦を堪能しよう!
-
【書き駒体験・山形】お気に入りの「一文字」を駒に!気軽で簡単、伝統工芸体験!
-
【山形県天童市・彫駒教室】世界に一つしかない自分の彫駒を作ろう!
-
【山形・陶芸体験】大人の方にお勧め粘土1kg陶芸満喫プラン
-
【山形・陶芸体験】湯のみや皿などの小物に約8色でカラー絵付け!平清水焼きの器に絵付け体験
-
【山形・陶芸体験】お子様連れの方にお勧め粘土500グラムお手軽プラン
-
【山形・南陽・シルバーアクセサリー】あなたのデザインが形に!アートクレイシルバーでアクセサリー作り(1個)
-
【山形・天童・さくらんぼ狩り】さくらんぼ狩り30分食べ放題!<雨天OK>
-
【山形・天童・さくらんぼ狩り】さくらんぼ狩り60分食べ放題!<雨天OK>
-
【山形・白鷹町・絵付け 】里山の工房で簡単絵付け体験!自由にデザインしよう
-
<初心者大歓迎!>【山形・最上・ホーストレッキング】まったり乗馬!ホーストレッキング40分コース
-
【山形・七宝焼き】一期一会の美しさに出会う時間。世界に1つだけの輝きを!七宝アクセサリー制作体験(1点)(カット銀箔法)
-
【山形・アクセサリー手作り体験】ご利益に期待!お寺で天然石の腕念珠をつくろう
-
【山形・最上・馬】ポニーのお散歩!お子様にもおすすめ♪
-
【山形・白鷹町・手びねり】歴史ある深山焼の世界を手軽に体験。陶芸作品をつくろう
-
【山形・南陽・シルバーアクセサリー】家族でお揃いのシルバーアクセサリー作りに挑戦!
-
【山形・陶芸体験】角皿、丸皿などの作品に、自由に絵付けをしてみよう
-
【山形・手びねり】3つの手法から選べる!手びねり陶芸コース
-
【山形・白鷹町・電動ろくろ】初心者OK!マンツーマン指導で本格的な作品づくり
-
【平日】おふろcafé yusa フリータイム入館券
山形県のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
山寺焼 ながせ陶房
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 手びねり・型取り
口コミ 14件
山形名所「山寺」でロクロ回しを楽しめる陶芸教室 山寺焼き ながせ陶房は、山形名所であり、松尾芭蕉にゆかりのある山寺の参道入口にたたずむ陶芸教室です。自然豊かな空間で、経験豊かなオーナーの指導を通じて、のんびりリラックスした状態で粘土をさわり作品を作り上げましょう。
-
将棋むら天童タワー
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- そば打ち体験・そば打ち教室
- 伝統工芸・和雑貨 その他
- 染色・染物体験
口コミ 81件
そば処山形天童市の香り高いおそばを堪能!本格そば打ち体験! 将棋むら天童タワーは、本格そば打ち体験を実施中です。山形県天童市で、本格的なそば打ちを体験、賞味できます。 そば処山形・天童の本格そばを堪能!そば打ち体験! 日本の懐かしい風景が残る山形県天童市。将棋むら天童タワーでは、書き駒教室や陶芸教室、絵付教室など、山形を満喫できるさまざまな体験教室を開催しています。そば打ち体験教室では、そばの風味とコシが楽しめる、本格的なそば打ち体験を行っています。 そば処山形でのそば打ち体験!熟練スタッフがご指導いたします! 将棋むら天童タワーでは、自家製のそば粉を使用した本格的な手打ちそば体験ができます。そば打ち体験のあとは風味豊かなそばを味わってください!初めての方でも専門のスタッフが丁寧にご指導します。美味しいそばの太さなどもお教えしますよ! そば処山形で、そばを打って、香り豊かなそばの味をぜひご賞味ください!みなさまのお越しを心よりお待ちしております!
-
平清焼七右エ門窯
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 絵付け
- 陶芸体験・陶芸教室
口コミ 50件
自然豊かな焼きものの里で陶芸体験。美しい空気と街並みがお出迎え。 昔ながらの街並みを残す焼きものの里・山形平清水で陶芸教室を開催しているのが平清水焼き七右エ門。地元千歳山で採取される、硫化鉄分を含んだ陶石を使って、魅力溢れる民芸陶器づくりをご紹介しています。お子さまから大人まで幅広く、わいわいお楽しみいただける陶芸体験教室や、絵付け体験教室を随時開催。初心者も丁寧に指導します。
-
FactoryJaco (ファクトリージャコ)
山形県 米沢・置賜
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 38件
アメリカンテイストの工房でオリジナルシルバーアクセサリーを手作り体験 山形県・南陽市「JR赤湯駅」より車で約8分、FactoryJaco(ファクトリージャコ)ではアートクレイシルバー(銀粘土)を使ったアクセサリー作りが体験できます。インストラクター歴17年目の店主がみなさんの作りたいをサポートします。自分のアイディアをかたちにして世界に一つだけのアクセサリーを作ってみましょう!
-
ナカノフルーツ
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- さくらんぼ狩り
- 桃狩り
- ぶどう狩り
口コミ 6件
さくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩りができる観光果樹園 山形県天童市でさくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩りができる観光果樹園です。売店では旬の果物はもちろん、ジュースやジャム、お菓子なども販売しています。併設のフルーツカフェでは、果物をふんだんに使ったオリジナルスイーツが大人気です。
-
深山焼 深山工房つち団子
山形県 米沢・置賜
- 絵付け
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 14件
山形県で手びねりや絵付け!お好きな体験ができる「深山焼」の陶芸教室! 山形県白鷹町にある深山焼 深山工房つち団子では、深山焼の陶芸教室を実施しております。深山焼は昭和36年、重要文化財の深山観音堂の下で古い窯跡が発見されたことにより再興され、技法は現在、主宰者に継承されています。手びねりや電動ろくろを使い、自由な発想で陶芸をお楽しみください。
-
わくわくファーム前森高原
山形県 尾花沢・新庄・村山
- ホーストレッキング
- 乗馬 その他
口コミ 5件
充実の体験型レクリエーション施設!まったりもエンジョイもお任せください 「わくわくファーム前森高原」は、大人から子どもまで楽しめる充実した施設と体験メニューがあります。なかでも乗馬は人気が高く、スタッフが丁寧に指導をしますので初めての方もお楽しみいただけます。ほかにも、冒険学校やコテージ、オートキャンプ場などを完備。食事や休憩施設も充実しております。ぜひ自然を満喫しにいらしてください。
-
荘内屋工房くじゃく
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 七宝焼き
口コミ 16件
豊かな色彩と輝きが魅力の工芸品「七宝焼き」を気軽に体験! 山形駅から徒歩約20分、霞城公園近くにある「荘内屋工房くじゃく」は、七宝焼きの奥深い魅力を体験でき、豊富な素材や商品も取り揃える専門店。ガラス質の釉薬を金属の素地に盛り、750~950度の高温で焼き付ける七宝焼きは、自由度の高いデザインや仕上がりまでの色の変化が魅力。初心者でも気軽に楽しめます。
-
甲子大黒天本山(きのえねだいこくてんほんざん)
山形県 米沢・置賜
- 写経
- 手作りアクセサリー その他
口コミ 31件
山形県で写経体験。心を落ち着けて、日常のストレスから解放されよう 甲子大黒天本山(きのえねだいこくてんほんざん)は、山形県米沢市にて写経体験をご提供しています。写経は功徳を積むための修行の一環。心が静かになるので、日常のストレス解消にもぴったりです。当山では、初めての方には「十句観音経」、2回目の方には「般若心経」など、さまざまな写経をご用意しています。参拝の際などに、ぜひ体験してみてください。
-
陶修窯 碁点焼(トウシュウガマ ゴテンヤキ)
山形県 尾花沢・新庄・村山
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 3件
山形・村山市で陶芸を満喫!夫婦2人で活動を続ける創業35年の窯元 陶修窯 碁点焼(とうしゅうがま ごてんやき)は、山形県村山市にある創業約35年の窯元です。最上川すぐそばの「碁点」という自然豊かなロケーションの中、夫婦2人による創作活動を続けています。「碁点焼」の特徴は、深い藍色と燻し銀のような黒色の器。全国でも稀な特徴を持つ器として、長年ご愛顧いただいております。また、手びねりや電動ろくろなどの各種陶芸体験も開催中です。初心者の方から大歓迎ですので、ぜひ気軽にご参加ください。
-
おふろcafe yusa
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 日帰り温泉
-
ソアリングシステム パラグライダースクール
山形県 米沢・置賜
- パラグライダー
口コミ 5件
世界中のフライヤーが絶賛する景色!初心者も安心、置賜の空を楽しもう☆ ソアリングシステムは、スカイスポーツのメッカとして知られている、山形県南陽市・置賜で開校している本格派のパラグライダースクールです! 世界のフライヤーがうらやむロケーション! なだらかな山の先に広がるのは、緑豊かな盆地。唯一無二の美しい風景は、アメリカでカレンダーになるほどの圧巻のロケーションです!毎年、「ここで飛びたい」と世界中からフライヤーがやってきます。あなたもこの素晴らしいフィールドで飛んでみませんか? 初めての方もしっかりサポートいたします! 催行地である置賜は風が優しく、着陸する周囲に障害物がないので、初心者の方も安心してフライトできます。経験豊富なJHF教員が常駐し、年間2,000人以上をサポートしている実績があります。多くのフライヤーに信頼されている当スクールで、空の旅をお楽しみください☆ あなたが主役の置賜フライト!大自然をゆったりと空中散歩でお楽しみください!
-
米沢みさわ小学校|とここと
山形県 米沢・置賜
- BBQ(バーベキュー場)
山形の廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に! 東京から新幹線で2時間。 山と天然温泉のすぐ近く。 宿泊、合宿を企画したい方、 ご相談いただけますと嬉しいです!
-
草木染工房 瓶屋
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 草木染め
草木染・ハーブティーで四季を感じましょう 草木染工房 瓶屋は(かめや)は、山形県山形市平清に工房を構え、自前の染料畑で土作りから始め、無農薬で育てた草木のみで主に山形県産の絹布や和紙などの草木染めを行い、作品を作り販売しており、時と共に移ろいゆく自然の色を大切にしております。 草木染を営む工房の約1,800坪の無農薬染料畑を散策し、草木染めの染料で使う草木の他たくさんのハーブが咲き誇る風景や香りを体感しながら草木や畑の話をし、朝摘みハーブのハーブティーを楽しむ体験です。季節によりハーブの種類が変わります。 染料畑の花も春はハンカチの木や芍薬、カモミール、初夏はスモークツリーやアナベル、西洋弟切草、夏は紅花、アメリカテマリ、秋は藍、藤袴、秋名菊など、四季折々表情が変わります。
-
SUNNY CHERRY(サニーチェリー)
山形県 尾花沢・新庄・村山
- ハーバリウム
- 手作りキャンドル
口コミ 2件
自由度の高いハーバリウムレッスン!山形県東根市でハーバリウムを体験しよう ハーバリウム.アロマワックスなどかわいいインテリアが作成できます(^^)資格を持った講師がレッスン致しますので安心せてご受講いただけます。お気軽にお越しください♬
山形県のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
全国白川ダム湖畔マラソン大会
山形県 米沢・置賜
- お祭り
白川ダム湖岸公園をスタート・ゴールとし2km、5km、10kmの3種類が設けられたヘルシーなロードレースです。新緑の中で行われ、毎回多彩なゲストランナーと共に、800名を超えるランナーが参加し、白川ダム湖に臨む周辺道路に設定されたコースで、自然の息吹を体感しながら、思い思いのペースで走ります。参加賞他多数の賞もあり、会場では飯豊町の特産品の物産市も開かれますので、みんなで参加、応援に行きましょう。
-
ながい黒獅子まつり
山形県 米沢・置賜
- お祭り
市内十数社の黒獅子が一堂に会し、五穀豊穣、交通安全、家内安全を祈願する「ながい黒獅子まつり」。勇壮な獅子の舞いが、市内の目抜き通りから白つつじ公園まで駆け抜けます。神社ごとに顔や舞が異なる黒獅子が揃う姿はまさに圧巻の一言。
-
酒田まつり
山形県 酒田・鶴岡
- お祭り
庄内三大まつりのひとつ。上下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、慶長14年(1609年)から一度も休むことなく続いている祭で、酒田大火復興記念となった昭和54年から「酒田まつり」として開催しています。
-
キトキトマルシェ
山形県 尾花沢・新庄・村山
- お祭り
新庄市エコロジーガーデンを会場に、5月~11月の第3日曜日に開催しているマルシェです。作った人から直接買い、その感想を直接伝えることができる場。会場のエコロジーガーデンは国の登録有形文化財で、施設の見学(無料)も可能。緑豊かな会場にはゆったりとした時間が流れ、家族連れにも人気のイベントです。
-
白つつじまつり
山形県 米沢・置賜
- お祭り
5月中・下旬の見頃には、一面純白の世界となる白つつじ公園です。鈴木七兵衛氏の寄付により、園内に白つつじを移植したのが始まりとされます。樹齢750余年の古樹をはじめ、3,000株余りの琉球種を含む白つつじが初夏を飾ります。また、5月下旬には「ながい黒獅子まつり」が開催され、多くの人でにぎわいます。
-
薬師祭 植木市
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 植物観察
桃山期、山形城主最上義光公が植木市を開いたのが始まりと伝えられています。国分寺薬師堂の祭礼に合わせ、樹木の移植に適した時期でもあります。近郊近在、遠くは関東などから植木の出店が軒をならべ、熊本市・大阪市の植木市と並び、全国三大植木市の一つに数えられています。
-
眺海の森
山形県 酒田・鶴岡
- 登山・トレッキング
眺海の森は、山形県酒田市に広がる自然豊かな観光スポットです。その名が示す通り、壮大な眺望が楽しめることが特徴で、緑深い森林から庄内平野や日本海までが一望できます。 豊かな自然が魅力的な森林教室では様々なテーマの教室が開催されており、森の知識や楽しさを体験できます。「花の森へようこそ」では森林内に咲く多種多様な花々を観察することができ、「森の中はオールグリーン」では新緑の中を散策することができるなど、自然と触れ合う貴重な体験を堪能することが可能です。 施設内にはスキー場やキャンプ場といったアウトドア施設も充実しているため、家族連れや友人同士で訪れる方から団体利用まで、さまざまなシチュエーションで楽しむことができます。夕陽の名所としても評価が高く、日没時には美しい景色を見ることができます。 会場内には森林学習展示館が設置されており、眺海の森の自然環境について学ぶことができます。遊歩道を利用した紅葉トレッキングや、森の案内人による解説付きのトレッキングもおすすめです。 山形県の豊かな自然を五感で感じられる眺海の森。その壮大な眺望と共に、季節ごとの自然の変化を楽しむこの場所で、心地好いひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
どんでん平スノーパーク
山形県 米沢・置賜
- スキー場・リフト券
-
ゆうきの里さんさん
山形県 米沢・置賜
- 農業体験・田植え体験
-
カートソレイユ最上川
山形県 酒田・鶴岡
- レーシングカート
全長1,063メートル、東北最大級のJAF公認国内常設コースで、シリーズ戦や全日本選手権も開催されます。ライセンスがなくてもレンタルカートをご利用いただき、雄大な自然の中、爽快にカートを楽しめます。
-
ひらすび牧場
山形県 米沢・置賜
- 乗馬クラブ
ひらすび牧場は、乗馬セラピーを中心に、乗馬体験や馬とのふれあい ができる施設です。 また、山形県の児童発達支援・放課後等デイサービス事業(指定障害児通所支援事業)の指定を受け、「デイサポートひらすび」を開所しています。(毎週金曜、土曜、日曜、国民の祝日に営業) facebookでも情報発信中です。 https://www.facebook.com/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%B3%E7%89%A7%E5%A0%B4-340810166084520/
-
西川・月山スノーシューパーク
山形県 寒河江・月山
- スノーシュー・スノートレッキング
「スノーシュー」とは雪の上を歩くための「西洋かんじき」です。 「スノーシュー」をはいて、真っ白な雪原の動物の足跡を見つけたりブナの息吹を感じてみませんか? 「しんせつふわふわウォーキング」の他、各種スノーシュープログラムがあります。
-
慈恩寺舞楽
山形県 寒河江・月山
- 日本の伝統文化 その他
仏教すべての経典を読経する一切経会に引き続き、慈恩寺一山衆と林家が慈恩寺舞楽八番の舞を披露します。国指定重要無形民俗文化財指定。
-
鳥海山大物忌神社吹浦口の宮例大祭
山形県 酒田・鶴岡
- お祭り
神社の神事をはじめとして、大名行列、神輿渡御、そしてこの祭の最大の見せ場である「花笠舞」などが賑やかに且つ厳かに繰り広げられます。県指定重要無形民俗文化財。
-
鳥海山大物忌神社蕨岡口之宮例大祭
山形県 酒田・鶴岡
- 日本の伝統文化 その他
鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮の例大祭です。五穀豊穣と鳥海山の安寧を願い、御幣行事と延年の舞が奉納されます。県指定重要無形民俗文化財。
-
山形ワインバル
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- オリジナルワイン
地元ワイナリーをはじめ、県内外のワイナリーが大集合します。質の高い上山産ぶどうで造られたワインなど個性溢れるワインを味わえます。その他、フードコートやステージイベントで一日中お楽しみいただけます。
-
道の駅 庄内みかわ
山形県 酒田・鶴岡
- 道の駅
-
南州神社
山形県 酒田・鶴岡
- 神社・神宮
-
正善院
山形県 酒田・鶴岡
- お寺・寺院・仏閣
-
道の駅 月山
山形県 酒田・鶴岡
- 道の駅
山形の遊び・体験・レジャーガイド
山形でおすすめの遊びスポット20件を厳選してご紹介。また山形の遊び・体験・レジャー689店舗を、料金の安い順・ランキング順・クチコミ情報などで比較して、ネットで簡単に予約できます。子供連れにおすすめの遊びや、デートにおすすめの遊び、大学生や高校生、大人も楽しめる遊びなど、様々な体験・レジャーを集めました。
■山形の魅力
山形県は、東北地方にある地域で、山地が県のほとんどを占め、中央部に日本三大急流のひとつ「最上川」が流れているのが特徴です。出羽山地、庄内平野、新庄盆地と、さまざまな地形があり、川のレジャーやスカイスポーツ、トレッキングなどのアクティビティが豊富です。日本海側の地域特有の気候で、山形のほとんどのエリアが特別豪雪地帯になっているため、蔵王や米沢などゲレンデが多く、スノースポーツも盛ん。山形の名産・グルメは、さくらんぼの佐藤錦、米沢牛、山形ワイン、玉こんにゃく、山形蕎麦など。人気のスポットは、樹氷で有名な蔵王や、口コミやメディアで話題になった「銀山温泉」です。新幹線「山形」駅や「山形空港」もあり、東京からは新幹線で約3時間、飛行機で約1時間で到着します。
■山形 エリアごとのおすすめ遊び・体験・レジャー
1|山形・蔵王・天童・上山でおすすめの遊び・体験・レジャー
山形・蔵王・天童・上山エリアは、松尾芭蕉の句でも詠まれた「山寺」や、冬に見られる「樹氷」でも有名な「蔵王温泉」などがあり、山形の観光地として人気。そんな山形・蔵王・天童・上山では、さくらんぼ、ぶどうなどの果物狩りや、かみのやま温泉での里山ウォーキング、蔵王での乗馬体験などがおすすめ。また、冬の時期の蔵王温泉では、樹氷に囲まれてスキーが楽しめたり、ライトアップされた樹氷の中をトレッキングするナイトツアーがあったりと、このエリアならではの体験ができます。
2|尾花沢・新庄・村山でおすすめの遊び・体験レジャー
尾花沢・新庄・村山エリアには、味のある温泉街が温泉好きに人気の「銀山温泉」があります。そのほか、フォトジェニックな場所が多数あるため、若い世代にも密かに人気のあるエリアです。外でのレジャーは、最上川でできる川下り、カヌー、カヤック、最上町の大草原での乗馬などがおすすめ。
3|米沢・置賜でおすすめの遊び・体験・レジャー
山形の南側にある米沢・置賜は、宮城県や福島県と隣接する内陸の地域です。最上川の上流に位置するので、清らかな水を見られます。米沢盆地や小国盆地などがあり、パラグライダーなどのスカイスポーツにも適しており、緑に囲まれた街並みを空の上から眺められます。また、木工体験や芋煮会、キャンプ、カヌー、バーベキュー、プール、テニスといった体験が満載の小国町も西置賜エリアにあります。
4|酒田・鶴岡でおすすめの遊び・体験・レジャー
庄内地方の二大都市である酒田市と鶴岡市。広大な庄内平野があるのが特徴的で、登山、トレッキング、レンタルバイクでのツーリング、サイクリング、田植え体験、牧場での動物ふれあい体験、さくらんぼ狩りなど、酒田・鶴岡エリアの自然の豊かさを味わう体験ができます。また、酒田の名物「オランダせんべい」を焼く体験やはんこ作り体験などのものづくりが楽しめる場所もあり、小さい子供に人気です。
■山形でカップルのデートにオススメの遊び・体験・レジャー
山形県でデートにおすすめの遊びは、山形の農産物や海の幸を味わえる体験。山形には、いちご狩り、佐藤錦(さくらんぼ)狩り、ぶどう狩りなどの果物狩りをはじめ、日本酒の酒蔵を改装した「酒造資料館 東光の酒蔵」の見学と日本酒の試飲、地元産の蕎麦の実を使用するそば打ち体験などがあります。そのほか天童市の「舞鶴公園」や、山形市の「西蔵王公園」、米沢市の「御成山公園」などは夜景スポットとして人気。御成山公園は車を停めて車の中からも見られるので肌寒い時期にもおすすめです。
■山形で子供とのお出かけにオススメの遊び・体験・レジャー
山形の子供連れにおすすめの遊びは、自然を感じながら遊べるアウトドア体験です。森の中のアスレチックや、農業体験、フルーツ狩り、芋煮会、本物の海にある釣り堀でできる釣り体験などの自然とふれあえるアウトドア体験が盛りだくさん。また、「リナワールド」や巨大なすべり台がある「成島ワクワクランド」などの子供向けテーマパークもオススメです。
■山形で雨の日におすすめの遊び・体験・レジャー
雨の日でも楽しめる山形のオススメの遊びは、屋内施設やものづくり体験など。「くらふと松ヶ岡こぅでらいね」でできる手作りはんこ体験や、まゆクラフト体験、「広重美術館」でのポーセラーツ体験、観光名所「山寺」の参道にある「山寺焼 ながせ陶房」での陶芸体験など、ものづくりが豊富です。また、圧倒の展示数を誇る「鶴岡市立加茂水族館」や、子供を安心して遊ばせれれる「さくらんぼタントクルセンター」などは室内の遊びが充実しているので、雨の日でも十分楽しめます。
■山形の無料で遊べるおすすめスポット
山形で格安旅行がしたい!という方におすすめのスポットが、気軽にアウトドア気分を楽しめる自然公園や庭園です。山形には山形城跡がある「霞城公園」や、芭蕉の句碑なども残る「日和山公園」、ワンコインで入れる温泉もある「小野川温泉街ほたる公園」、服部市の旧邸宅で庭が美しい「洗心庵」などがあります。子供連れの方は、遊具がたくさんある「ひがしね あそびあランド」もオススメです。おいしい空気と美しい自然に癒やされます。