人気のプラン
-
【北海道・帯広・手作りランプ】旅の思い出作りにぴったり!モザイクランプ制作体験
-
【北海道・帯広市・とんぼ玉】ヘアゴムやネックレスに加工できる!オリジナルとんぼ玉作り♪
-
【北海道・帯広・ガラス細工】オリジナルデザインの鏡を作れる!ガラスエッチング体験
-
【北海道・帯広・ガラス細工】キラキラ!サンキャッチャー作り
-
【北海道・帯広・電動ろくろ】一度は挑戦したい電動ろくろ体験
-
【北海道・帯広・手びねり】お好きな器を選んで作る手びねり陶芸体験(1個制作)
-
【北海道・帯広・手びねり】お好きな器が作れる気軽な手びねり陶芸体験(2個制作)
-
【北海道・十勝・熱気球】空を飛ぶ醍醐味を存分に堪能!フリーフライト体験型コース
-
【北海道・帯広・キャンドル作り】好きなお花を閉じ込めて、繰り返し楽しめる癒しのボタニカルキャンドルランタン
-
【北海道・浦幌町・パラグライダー】タンデム飛行でトライ!北海道を空から眺 める約10分間の空中散歩
-
【北海道・十勝・ラフティング】原生林が残る自然豊かな十勝川でラフティング!
-
【北海道・十勝・ラフティング&カヌー】北海道の大自然で2つのアクティビティを満喫
-
【北海道・十勝・ラフティング】お子さまも楽しめる!スプラッシュクルージング!
-
畑ガイドと行く農場ピクニック・ランチツアー6月・9月【北海道・芽室町・農業体験】
-
畑ガイドと行く農場ピクニック・おやつツアー7月・8月【北海道・芽室町・農業体験】
-
畑ガイドと行く農場ピクニック・ランチツアー7月・8月【北海道・芽室町・農業体験】
-
畑ガイドと行く農場ピクニック・おやつツアー6月・9月【北海道・芽室町・農業体験】
-
超特割!【最大20%割引】北海道十勝「然別湖畔温泉ホテル風水」入浴券(タオル+バスタオル付)
帯広・十勝のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
ガラス工房ポンテ
北海道 帯広・十勝
- 手作りネックレス・ペンダント
- ガラス工房・ガラス細工
- 手作りランプ・照明
口コミ 41件
北海道帯広市にあるカフェ&ガラス工房 ガラス工房ポンテは、北海道帯広市にあります。ガラス細工をメインにしたクラフト体験を開催中。店内にはカフェもあるので、体験後に一息つけますよ。
-
陶工房結器
北海道 帯広・十勝
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
- 手作りキャンドル
口コミ 20件
旅行やレジャーにもオススメの陶芸体験!専任講師がしっかりサポートいたします 「陶工房結器」は、帯広の十勝川近くにある陶芸工房です。電動ろくろまたは手びねりでの陶芸体験をお楽しみいただけます。JR根室本線「帯広駅」より車で約15分。土に触れて癒やされたい方や一度陶芸を体験してみたい方、初めてでも丁寧にサポートしますので安心してご参加ください。旅の思い出作りにもオススメですよ!
-
十勝空旅団
北海道 帯広・十勝
- 熱気球
口コミ 17件
新しい自分と出会える空の旅。気球に乗って北海道の絶景を眺めよう 「十勝空旅団(とかちそらたびだん)」は十勝・帯広近郊で活動している熱気球クラブ。十勝の空を熟知した経験豊富なスタッフが快適な空の旅をご案内します!上空からは広大な十勝平野と雄大な日高山脈を一望でき、日々の喧騒を忘れられますよ。6歳からフライトできるのでファミリーにもおすすめ。ご旅行にお越しの際はぜひご参加ください。
-
パラグライディング十勝
北海道 帯広・十勝
- パラグライダー
口コミ 11件
北海道・十勝で素晴らしい思い出を作ろう! パラグライディング十勝は、北海道・十勝郡浦幌町にあるパラグライダースクールです。北の雄大な自然を、アウトドアアクティビティを通じて満喫しましょう!
-
然別湖畔温泉ホテル風水
北海道 帯広・十勝
- 日帰り温泉
口コミ 10件
北海道十勝の雄大な自然に囲まれた「天空の湖」を満喫しよう 「然別湖畔温泉ホテル風水」は、北海道鹿追町の然別湖畔に立地のある温泉宿泊施設です。然別湖は北海道十勝管内の大雪山国立公園内にあります。快適な北の旅をお楽しみいただけるよう、厳冬地区ならではの風景と、その中で生きる動植物たちとの出会いを、くつろぎの宿がお手伝いいたします。お近くへお越しの際はどうぞお立ち寄りください。
-
TACとかちアドベンチャークラブ
北海道 帯広・十勝
- ラフティング
- ダッキー
- リバーカヤック
- ハイドロスピード・リバーブギ
- レイクカヌー
口コミ 11件
北海道上川郡・北海道育ちのスタッフが楽しくガイドするアウトドアツアーショップ 北海道上川郡にあるTACとかちアドベンチャークラブは、ラフティングとカヌーが楽しめるアウトドアツアーショップです。施設には更衣室やロッカーもあるので女性も安心。ツアーには温泉入浴券がついてくるので、終わった後はゆったりと休憩されてください!北海道育ちのスタッフたちが、みなさまを雄大な自然のツアーへご案内いたします。
-
いただきますカンパニー
北海道 帯広・十勝
- 農業体験・田植え体験
口コミ 3件
十勝の広大な畑の真ん中で、獲れたて野菜をいただきます!ガイドつきツアー 北海道十勝平野の広大な畑でピクニックを楽しみながら、収穫したてのおいしい野菜を「いただきます!」。そんなツアーを開催しているのがいただきますカンパニーです。観光農場ではなく、十勝の生産農場をめぐります。真の「畑のパワー」を体感してくださいね。専門の「畑ガイド」がご案内するので、本格的な農業を身近に感じられます。
帯広・十勝のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
帯広市児童会館
北海道 帯広・十勝
- 科学館
-
十勝スピードウェイ
北海道 帯広・十勝
- モータースポーツ その他
十勝平野を一望する丘にあるモータースポーツ施設。十勝の雄大な自然にふさわしい広大でフラットなコースが特徴のFIA公認サーキット。毎年、7月下旬には全日本ママチャリ耐久レースも開催しています。
-
full bloom
北海道 帯広・十勝
- フラワーパーク・植物園
-
ばんえい牧場十勝
北海道 帯広・十勝
- 牧場体験
-
香遊生活
北海道 帯広・十勝
- お香作り
-
山形タクシー
北海道 帯広・十勝
- 観光タクシー・ハイヤー
-
広尾つつじまつり
北海道 帯広・十勝
- お祭り
約12,000本のエゾヤマツツジが鮮やかに咲く中、実施されるイベント。ステージイベントや抽選会など家族みんなで楽しめます。
-
愛国神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
島根県出雲大社より大国主命を拝受し、無病息災・縁結び・安産の神としてお祀りしています。近くに「愛国駅」もあり、幸せにあやかりたいと駅舎同様、たくさんの参拝者が訪れています。
-
幸福神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
旧幸福駅の近くにあり、幸せを願うたくさんの方が全国から訪れています。
-
信善光寺
北海道 帯広・十勝
- お寺・寺院・仏閣
明治30年、31年 北光社移民団と時を同じくして北見に開拓に入った「屯田(とんでん)兵」。大正12年、当時の信善光寺住職が、名古屋の人形師に彼らの偉業を伝える軍服姿の屯田兵人形75体を作成させ、現在まで保存しています。開拓当時の風情を感じさせます。(連絡先:明照寺 0157-23-2839)
-
北光八幡神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
明治30年、土佐からの北光社移民団が野付牛(当時の北見)に到着。想像を絶する原始林を開拓し、北見発展の礎を築いた事を偲ぶ記念碑です。この北光社移民団の初代社長は、坂本龍馬の甥「坂本直寛」です。
-
十勝神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
前身は戸賀知明神社と言われた。創建は詳かでなく、戸賀知場所を知行した松前藩家老「蠣崎蔵人広林」が主君の安泰を祈念して神社に奉納した観音像がある。その観音像の背後に寛文6年(1666)と記載されており、寛文6年以前に建てられたという説が有力。社宝として近藤重蔵の東蝦夷新道記彫字板が伝わる。
-
広尾サンタランドイルミネーション
北海道 帯広・十勝
- イルミネーション
サンタランドのシンボル地である大丸山森林公園が約15万球のイルミネーションでロマンチックに彩られる。見どころは「サンタの家」へと続くウッドランタンのトンネル。温かみのある光が幻想的に灯る。
-
道の駅 かみしほろ
北海道 帯広・十勝
- 道の駅
道の駅かみしほろは、北海道の上士幌町にある道の駅。レストランやテイクアウトショップ、休憩スペース、24時間トイレ、自販機、ドッグランといった設備をそろえる。北海道小麦と自家製酵母をつかったパン、小麦粉やあずきなど十勝産にこだわった材料を使ったモダンサンドなど、ここならではの味を楽しめる。駐車場は、小型車両265台、大型車両12台、キャンピングカー10台、バイク19台を収容可能。
-
帯廣神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
-
道の駅 なかさつない
北海道 帯広・十勝
- 道の駅
北海道の中札内村の地場食材を生かしたさまざまなレストラン、物産販売コーナー、村内で使われていた開拓農家の住宅を紹介する「開拓記念館」、世界の豆の展示や豆を使ったレシピの紹介をしている「豆資料館」などから構成される道の駅。敷地内の芝生エリアでピクニックもOK。4月~10月にかけてはレンタサイクルを貸出ており、近くの観光スポットまでサイクリングを楽しめる。
-
道の駅 しほろ温泉
北海道 帯広・十勝
- 道の駅
-
道の駅 うりまく
北海道 帯広・十勝
- 道の駅
-
道の駅 うらほろ
北海道 帯広・十勝
- 道の駅
-
八方台スキー場
北海道 帯広・十勝
- スキー場・リフト券
帯広・十勝の遊び・体験・レジャーガイド
帯広・十勝でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また帯広・十勝の遊びスポット230店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、帯広・十勝の遊び情報を集めました。
■帯広・十勝の魅力
帯広・十勝エリアは、北海道の東部に位置する農業がさかんなエリアです。有名な観光スポットには「おびひろ動物園」、「ばんえい競馬場」、「池田ワイン場」、「十勝岳温泉」、「幸福駅」などがあり、帯広・十勝ならではの文化や食を楽しめます。また帯広・十勝の最大の特徴でもある、豊かな自然にも注目。「オンネトー」や「十勝平野」、「三国峠」、「十勝川」、「然別湖」、「十勝岳」などのスポットは、北海道らしい自然が作り出した雄大な絶景を見ることができます。一方、帯広・十勝はご当地グルメやスイーツも有名。とくに人気なのは「豚丼」や「中華ちらし」、「十勝ボロネーゼ」、「とかちハヤシ」などです。スイーツにおいては、北海道銘菓「マルセイバターサンド」で有名な「六花亭」の店舗が数件あり、賞味期限が3時間ということからここでしか食べられない「サクサクパイ」などが人気を集めています。そのほか帯広市内にのみ店舗を構える洋菓子店「クランベリー」の「スイートポテト」なども、帯広を訪れた際に食べておきたい一品です。帯広・十勝へのアクセスは、JR「札幌駅」から、新幹線で約150分。車を利用する場合、「札幌南IC」から「道東自動車道」を利用して約160分です。
■帯広・十勝でおすすめの遊び・体験・レジャー
帯広・十勝は、夏と冬それぞれのシーズンで、豊かな自然の恵みを満喫できるエリアです。夏は雄大な自然の中でマウンテンバイクや、パラグライダー、乗馬、熱気球、ジップラインなどが楽しめるほか、農場での野菜収穫体験や、牧場での乳搾り、アイス作り、バター作りなどが人気。いずれの体験も北海道の自然を肌で感じられます。さらに「十勝川」で開催されている「十勝川ラフティングツアー」も人気。激流の中をゴムボートで下るスリル満点の体験です。一方冬になると帯広・十勝は一面が銀世界に様変わり。広大な雪原で体験するスノーシューツアーや犬ぞり、雪上バナナボートなど、雪国北海道らしい遊びが開催されます。また子供連れで帯広・十勝を観光するなら、子供でもトロッコを運転できる「狩勝高原エコトロッコ鉄道」や、約8ヘクタールもの広さを持つ「愛国駅帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク」などを訪れてみるのもいいでしょう。そのほか、雨の日の帯広・十勝を子供連れで観光する場合、「北海道率帯広美術館」や「帯広市児童会館」などを利用してみてはいかがでしょうか。