人気のプラン
-
【北海道・札幌・ワカサギ釣り】札幌駅送迎 氷上わかさぎ釣りツアー 手ぶら 初心者歓迎 茨戸川
-
【札幌・シルバーアクセサリー】選べるデザインは50種類!世界に一つ、お二人だけのシルバーペアリング製作体験・プラン(当日持ち帰り可・工房貸し切り)
-
【札幌・アクセサリー作り】オシャレにこだわるあなたに!シルバーバングル作り(当日持ち帰り可・工房貸し切り)
-
【北海道・ワカサギ釣り】氷上の冒険!札幌でワカサギ釣りを楽しもう!ベテラン釣り師も参加できるように釣りざおとリールにオプションあり!〈送迎あり〉
-
【北海道・札幌・スノーシュー】送迎あり・雪の妖精シマエナガやエゾリスが潜む粉雪の森or日本三大夜景「煌めく宝石箱」を臨む雪の丘2プランよりチョイス
-
【北海道・札幌近郊・わかさぎ釣り】送迎あり・テント貸切★丸ごと体験プラン!穴あけ〜釣って天ぷらまでチャレンジ!釣り仙人と行くワカサギ釣り☆
-
【札幌・スノーシュー】冬の北海道を満喫!白銀のモエレ沼公園をスノーシューで散策しよう
-
【北海道・札幌・シルバーアクセサリー】旅行の記念にシルバーリング制作体験という新提案!《北海道刻印特典あり》
-
【札幌駅発・月形町・ワカサギ釣り】手ぶらでワカサギ釣り&天然温泉ツアー
-
【北海道・札幌・シルバーアクセサリー作り】カップル・ファミリー・友達同士におすすめ!シルバーバングル手作り体験
-
【札幌・陶芸体験】手びねりで自由にものづくり。講師が丁寧にサポートします
-
【北海道・札幌・メイド喫茶】めいどりーみんをお試し!「ワンドリンクプラン」
-
【北海道・札幌・メイド喫茶】お食事をしながら萌え萌えキュン体験♪「フードコンボプラン」
-
【北海道・札幌・メイド喫茶】2時間たっぷり♪ライブもお食事も楽しめる充実プラン!「パーフェクトプラン」
-
【北海道・札幌・スノーシュー】野幌森林公園でスノーシュートレッキング。エゾフクロウの棲む森を探索しよう
-
【北海道・札幌・手びねり】思いのこもったプレゼントを…。ギフト・ブライダル手びねりコース
-
【北海道・札幌・電動ろくろ】楽しみながらプレゼント作り!ギフト・ブライダル電動ロクロコース
-
【北海道・札幌・スノーシュー】日本三大夜景の札幌市内を一望!夜景スノーシュー体験
-
北海道・札幌駅より30分・吹きガラス(30分・グラス・小鉢など)
-
【札幌西岡・手びねり】親子、カップル揃って気軽に!ホームセンターで出来る陶芸体験!澄川駅からバス約5分
-
【平日・200円OFF】スクスク未就学児1日遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店
-
【休日・100円OFF】こども3時間遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店
-
【平日・100円OFF】小学生1日遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店
-
愛のすいぞくかん AOAO SAPPORO 求愛とパフェの夜
-
【100円割引】札幌 JRタワー展望室 T38 クーポン(入場)
-
【最大250円割引】札幌 JRタワー展望室 T38 クーポン(入場+ケーキセット)
-
野外博物館北海道開拓の村 入場チケット(日時指定)
-
100円OFF!ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ(ファンタジーパック1日遊び放題)
-
超特割!【12:00~17:00来館限定・20%割引】プラウブラン 入浴+生ビール券 割引チケット
-
国指定重要文化財 豊平館 観覧チケット(日時指定)
札幌のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
フライングドルフィンズアドベンチャーサービス
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
- ダッキー
- ワカサギ釣り
- SUP(サップ)
口コミ 56件
初心者でも激流に挑戦!迫力満載のラフティングにチャレンジしよう! フライングドルフィンズアドベンチャーサービスは、北海道富良野市にて、ラフティングをはじめとした様々なアウトドアアクティビティを開催しています。 自然大好きなスタッフが贈るアドベンチャー フライングドルフィンズのスタッフは、富良野の自然をこよなく愛し、山、川、湖の楽しみ方を熟知しています。お客さまに満足していただきたいという一心で、何度も議論やシミュレーションを重ね、こだわりあるプランをご用意しました。来ていただいたお客さまに、自然の楽しさが伝わるようにご案内いたします! ダイナミックな川下りを楽しもう! ラフティングでご案内するのは、透き通る清流・空知川、北海道一の激流・鵡川、大雪山を臨むアクセス便利な川・忠別川です。初めての方でも気軽にご参加を!出発前にしっかりと説明をし、ツアー中はガイドが同行してサポートしますので安心して楽しむことができます。力を合わせて激流を乗り越える楽しさは、きっと癖になってしまいます☆ お店は旭川空港から車で10分!アクセス抜群です。旅行先での体験をお探しの方、思い出づくりに足を運んでみてはいかがですか?元気いっぱいのスタッフがお待ちしております!
-
手づくり指輪の金工舎
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 589件
札幌市・豊平川近くのアトリエで、特別な金工体験 手づくり指輪の金工舎(キンコウシャ)は、北海道札幌市で金工体験教室を開催しています。鍛造という本格的な技法を使い、世界に1つだけの、特別なシルバーリングを作ることが出来ます。ご自身・恋人へのプレゼントや、旅の記念に。2人でお互いに作り、指輪の交換というロマンチックも◎。大人数でワイワイガヤガヤ楽しくというのも可能です。市販の指輪では得られることの出来ない”特別”な指輪と思い出を作ってみませんか? 当店は札幌市、定山渓の近くにあります。工房の隣には雑貨店 響kyouが営業しており、周辺には美味しいカフェや飲食店、サファリ、観光地、温泉街など盛りだくさんのお楽しみが集まるエリアです。デートやドライブに、旅の記念や想い出を作りにぜひぜひお越しくださいませ。
-
SUP&WIND波笑風
北海道 石狩・空知・千歳
- SUP(サップ)
- スノーカイト
- カヌー・カヤック その他
- ワカサギ釣り
口コミ 201件
北海道でSUPに乗ろう! SUP&WIND波笑風は、北海道の様々なエリアでSUPツアーを開催しております。支笏湖ツアーやSUPサーフィンなど、SUPの楽しさを引き立てるツアーを多数ご用意!
-
n.s ride
北海道 札幌
- スノーシュー・スノートレッキング
- ワカサギ釣り
口コミ 17件
初めまして!snow rideをご覧くださってありがとうございます。 いつもお客様と一緒に、北海道の大自然を楽しんでいます。札幌をメインフィールドとし、スノーシュートレッキングやワカサギ釣りのツアーを開催しております。スノーシュートレッキングやワカサギ釣りのツアーを開催しているショップ様は数多くございますが、お申込みいただいたお客様ごとに、一緒に笑顔になれるをもっとーに日々お客様とご一緒に楽しんでおります!初めて雪に触れる方、寒いのが苦手な方もご一緒に楽しめる環境を整えてお待ちしております。一緒にワクワク、ドキドキしながら北海道の自然を楽しみましょう!是非お気軽にご参加ください!
-
匠・TAKUMI工房(たくみ)
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- ワカサギ釣り
口コミ 19件
北海道月形町でワカサギ釣り!札幌駅送迎付き・手ぶらで天然温泉まで満喫! 匠・TAKUMI工房(たくみ)は、北海道札幌近郊(月形町)にてワカサギ釣りツアーを開催しています。暖かなストーブ小屋での開催。晴れた日には小屋の外に出て氷上に穴をあけ外釣りすることも可能です。釣り場から徒歩約3分のところには天然温泉を併設しています。防寒着や長靴のほか、温泉用タオルなどすべてレンタル無料。手ぶらで気軽に参加できるので、旅行のプランにも最適です。
-
キッズランドUS 札幌厚別店
北海道 札幌
- キッズパーク
口コミ 1,183件
ボールプールやジャングルジムなど、子どもたちの好きなものがいっぱい! キッズランドUS は、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。ボールプールをはじめ、トランポリン、メリーゴーランド、 汽車やゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。札幌厚別店は、スーパーセンタートライアル厚別店2階にあり、お出かけにも便利です。
-
Hokkaido Great Adventure(北海道グレートアドベンチャー)
北海道 石狩・空知・千歳
- SUP(サップ)
- スノーシュー・スノートレッキング
- 犬ぞり
- ワカサギ釣り
口コミ 22件
澄みきった湖をSUPでわたろう!北海道の大自然を体感するSUPクルージング Hokkaido Great Adventure(北海道グレートアドベンチャー)は、北海道札幌市を拠点にSUP(スタンドアップパドル)ツアーをおこなっています。ご案内するのは支笏湖や然別湖など。澄みきった湖にSUPを浮かべ、優雅にクルージングをしませんか。SUPA日本スタンドアップ協会公認インストラクターがガイドを務め、安全で楽しいSUPクルージングのお手伝いをします!
-
工房Smith 京王プラザホテル札幌店
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 69件
結婚指輪・婚約指輪手作り専門店だからこそできる本格シルバーリング制作体験!! 北海道札幌市にある「工房Smith 京王プラザホテル札幌店」は、シルバーリングの手作りができる専門店です。初めての方でも安心して楽しめるよう職人が徹底フォロー。お気軽にアクセサリー手作り体験をお楽しみいただけます!札幌駅より徒歩約5分と好立地!ホテル内に駐車場も完備しております。「鍛造」と呼ばれる、金属を鍛えながら一から作り上げるアクセサリー作りをお楽しみください!
-
工房Smith札幌本店
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
結婚指輪・婚約指輪手作り専門店だからこそできる本格シルバーバングル制作体験!! 北海道札幌市にある「工房Smith 札幌本店」は、結婚指輪・婚約指輪・シルバーアクセサリーを手作りできる専門店です。 初めての方でも安心して楽しめるよう職人が徹底フォロー。 お気軽にアクセサリー手作り体験をお楽しみいただけます! 市電「中央区役所前駅」や最寄りバス停から徒歩約2分。 地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩約3分と好立地! 駐車場も完備しております。 「鍛造」と呼ばれる、金属を鍛えながら一から作り上げるアクセサリー作りをお楽しみください!
-
円山陶房
北海道 札幌
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 160件
札幌中心街の近くにある陶芸教室!お子さまも気軽に陶芸体験ができます 円山陶房は、札幌市中央区にある陶芸教室です。円山公園駅から徒歩約5分と、アクセス抜群!札幌中心街から近く、お買い物の合間に陶芸体験ができるのも魅力のひとつです。火曜日と水曜日は夜間の陶芸体験が可能なので、お仕事帰りにもぜひお越しください。5歳から楽しめる手びねりや、小学生から楽しめる電動ろくろ体験など、お子さま大歓迎のプランをご用意しています。親子やカップル、お友達同士で、お気軽にお越しくださいね。
-
めいどりーみん 札幌狸小路店
北海道 札幌
- メイド喫茶・メイドカフェ
めいどりーみんは全世界に20店舗展開している、No.1エンターテインメントメイドカフェです! とっても可愛いフード・ドリンクメニューは、可愛いだけじゃない!原料やレシピにこだわり、美味しさにも自信アリ!メイドキャストがダンスを披露するライブショーも必見です! 平日20時以降は55種類以上のドリンクが飲み放題の「めいどりーみんHYPER」も開催中! メイドカフェが初めての方も安心して楽しめる、安全、清潔な運営を心がけています。 初めてのメイドカフェは是非めいどりーみんで!
-
トミカ博 in SAPPORO事務局
北海道 札幌
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,589件
トミカ博 in SAPPORO 2025年1月2日(木)~1月5日(日)の期間中、大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)にて「トミカ博 in SAPPORO ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」を開催いたします。
-
SAN SAPPORO ACTIVE NAVIGATION(サンサッポロアクティブナビゲーション)
北海道 札幌
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- スノーシュー・スノートレッキング
- ワカサギ釣り
- ハイキング・ウォーキング
口コミ 11件
札幌近郊をアクティブに遊ぶなら当店へ! 札幌をベースにアウトドア体験を開催しております。JCAサイクリングインストラクターでもある地元出身のガイドが、充実の一日をお約束します。地元を知り尽くしたガイドならではのグルメ&観光情報も。 観光客に溢れた名所巡りとはひと味違う、「とっておきの北海道」をご案内いたします。
-
AOAO SAPPORO
北海道 札幌
- 水族館 その他
口コミ 6,360件
2023年、札幌の中心部、狸小路商店街にオープンした都市型水族館。 大通やすすきのから、徒歩約5分の近さでアクセス良好。屋内施設のため雨や雪が降っても安心して楽しめます。 両足でホップしながら移動するキタイワトビペンギンを間近で観察できるほか、浮遊するクラゲに癒やされたり、250種4,000点の様々な生き物を楽しむことができます。 夜22時まで営業しており、お酒を含め全フロア飲食可。 日中の観光だけでなく荒天時や夜など様々なシーンや時間帯で、札幌観光の新定番スポットをお楽しみください。(所要時間:60〜90分)
-
硝子工房 GLOW(グロウ)
北海道 札幌
- 吹きガラス体験
口コミ 37件
札幌市北区のガラス工房で、自分だけのガラス作品づくり。プレゼントにもおすすめ。 硝子工房 GLOW(グロウ)は、北海道札幌市北区のガラス工房です。初心者でも楽しめる吹きガラス体験を行っております。 たくさんの方に光を届けたい GLOWには、輝き、高揚感、赤く燃えるといった意味があります。ガラスの放つ熱や輝き、静かに赤く燃える炉のように、皆さまの元へ光を届けたいという思いでこの名前をつけました。ガラス作家の水木一成がつくる、きらきらとしたガラス製品を多数展示販売しています。お気に入りを見つけに来てください。 自分だけのガラス作品をつくろう 初めての方でも楽しめる吹きガラス体験を開催しております。グラスや小鉢、灰皿など、お好きなものを作れます。小学生以上であれば体験できますので、ご家族でぜひお越しください。北海道旅行やデートの思い出に何かを残したいという方も大歓迎です。結婚や出産などの記念品・プレゼントにもおすすめです。自分だけのガラス作品を作ってみませんか。 皆さまのお越しをお待ちしております。お気軽にお申込みください。
-
クレイスペース西岡陶房
北海道 札幌
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 15件
やさしい講師が丁寧にしっかりと指導してくれる札幌の陶芸教室 北海道札幌市にあるクレイスペース西岡陶房では、手びねりや電動ろくろで、陶芸作品がつくれるプランを開催しております。最大で100名様収容可能な広々とした雰囲気の教室は、お子様からシニアの方まで、幅広い年齢層の方が来られています。初めての方も気軽にお越しください!やさしい講師が親切丁寧にご指導させていただきます。
-
クレイスペース発寒陶房
北海道 札幌
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 25件
札幌で気軽に陶芸体験。好きな作品を手びねりと電動ろくろで作れる陶芸教室 札幌市にあるクレイスペース発寒陶房は、北海道発のホームセンター「DCMHomac」にできた新しいスタイルの陶芸教室です。自由な作品づくりが楽しめ、「気に入った作品ができあがる」とご好評をいただいております。専門講師の丁寧な指導で、オリジナルの作品をつくってみませんか。土日を含めて、週6日開講しています。いつでもお気軽にご参加くださいね!
-
札幌観光バス
北海道 札幌
- 日帰りバスツアー
口コミ 3件
1964年創業、まもなく60周年を迎える「札幌観光バス」です。 全国のお客様からご指名いただき、貸切バス安全性評価認定制度の最高ランク「三ツ星」を8年連続獲得。さらに「プロが選ぶ優良観光バス30選」に14年連続選出いただきました。これまで多くのお客様をご案内してきた私たちだからこそ、ご紹介できる北海道の風景があります。
-
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト
北海道 札幌
- 展望台・タワー
口コミ 1,118件
四季折々の札幌を堪能できる「JRタワー展望室 タワー・スリーエイト」 「JRタワー展望室 タワー・スリーエイト」は、北海道のJR「札幌」駅内にある展望台です。地上160mの展望室からは、札幌に広がる街並みを360度ご覧いただけます。タワー内の演出にもこだわっており、惑星や宇宙の神秘を感じる音の演出や、ユニークな眺望トイレ、壁面に展示したアート作品など、五感を刺激するような仕掛けが豊富です。また、タワー・スリーエイトでは、四季折々のイベントを開催しております。年明けの瞬間にタワーを開放して日の出を鑑賞したり、展望室でバレンタインのコンサートを開催したり、花火大会を上から眺めたりと、普段味わうことのできないような体験をご用意。ぜひ、ご家族やお友達、パートナーとご参加ください。なお、アソビューでは、展望室の入場料が割引になる電子チケットを事前に購入いただけます。展望エリアにある「T'CAFE」のケーキセットと入場料がセットになったプランも大変お得です。 JRタワー展望室 タワー・スリーエイトの入口は、JR「札幌」駅直結の「ステラプレイスセンター」6階にございます。お車でお越しの先は、「イースト立体駐車場」をご利用いただき、駐車場8階とつながる「ステラプレイスイースト」6階の受付からお入りください。
-
花炎窯 陶芸教室
北海道 札幌
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 18件
土と親しむひととき。作る楽しみと使う楽しみを一緒に味わいましょう 北海道札幌市にある「花炎窯 陶芸教室」は、アットホームながら本格的な陶芸制作が出来る工房です。週3回(水・金・日)開講しています。設備を整えた工房でゆっくりと陶芸を楽しめますよ。長年教室に携わった講師がわかりやすく、上手に楽しく作れるコツをお教え致します。「札幌南IC」から車で約10分。おひとりでも、ご友人やご家族でもお気軽にお越しください。
札幌のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
滝野スノーワールド
北海道 札幌
- スキー場 その他
北海道札幌市にあるスキー場。国営滝野すずらん丘陵公園内に位置するゲレンデでは、スキーやスノーボードはもちろん、歩くスキーやそり遊び、スノーシューやスノーマラソンを楽しめる。早朝には霧氷が付着した木々がきらきらと輝いたり、冬には霜の結晶が花のように見えるフロストフラワーなど、珍しい自然現象を見れることも。また、園内にはたぬきやきつね、アライグマなど、20種類以上もの野生動物が生息している。
-
フッズスノーエリア
北海道 札幌
- スキー場 その他
北海道札幌市にあるスポーツ施設。ダイナミックコースやロマンスコースなど、上級者から初心者、家族連れなどが幅広くウィンタースポーツを楽しめる。ナイター設備も完備され、平日の仕事帰りに利用する人も多い。国内では珍しいリュージュのコースも設置され、1月から2月にはリュージュ体験教室が開催されている。夏季にはマウンテンバイクやインラインスケートのコースが開放され、バーベキューを行えるエリアも完備。
-
札幌藻岩山スキー場
北海道 札幌
- スキー場 その他
北海道札幌市、標高531mの藻岩山上に位置するスキー場。初心者向けのフレンドリーゲレンデやファミリーゲレンデから"最大斜度35度・全長840m"の上級者向け「うさぎ平コース」まで幅広い難易度の10のコースが配置されており、どんな方でも楽しめるのが魅力。ナイター滑走が可能なコースもあり、札幌の夜景を見ながら滑ることができる。札幌駅までのアクセスが良いので、市民からはもちろん観光客からも人気。スノーボードは全面禁止。
-
札幌ふれあいの森
北海道 札幌
- 公園
-
真駒内滝野霊園
北海道 札幌
- 観光名所
総面積180万平方メートルという広大な霊園。正門を通った来場者を迎えるのは、高さ約6~10mの大きなモアイ像たち。ほかにも、建築家の安藤忠雄氏が設計した頭大仏殿、永大供養墓ストーンヘンジ、全天候型供養施設の頭大仏御廟、ペット合同墓など、神聖かつユニークな施設が敷地内に広がっている。さらに、飲食ができるカフェや、頭大仏のオリジナルグッズや季節の花々を購入できるショップといった設備もそろう。
-
八剣山果樹園
北海道 札幌
- 果物狩り・フルーツ狩り その他
北海道札幌市にある果樹園。イチゴ狩りやサクランボ狩り、じゃがいも収穫体験やさとうきび収穫体験など、季節によって違った果物や野菜の収穫体験を行える。乗馬体験や釣り堀、ラフティングやカヌーなどのアクティビティも充実。ジンギスカンやバーベキューも行え、大自然に囲まれながら食事を楽しむことも可能。
-
もつき公園
北海道 札幌
- アスレチック その他
もつき公園は、札幌市白石区に位置する緑豊かな公園です。木々が多く、小山もあって自然を満喫できる場所で、家族連れにおすすめです。特徴的なのが、公園内にサイクルコースがあること。初心者から経験者まで安全に自転車の練習ができるので、親子で楽しむことができます。 また、コンビ遊具やブランコ、ターザンロープなど新しい遊具が多く設置されており、小さなお子様から大人まで幅広く楽しめます。特にコンビ遊具には、さまざまな形や高さのすべり台があり、子どもたちの好奇心を刺激するでしょう。 無料で利用できるテニスコートもあり、スポーツを楽しむことができます。公園を囲むように木々が生い茂っており、自然な日陰スペースが多くてベンチやテーブルも設置されていますので、軽くお食事も楽しめます。 アクセスも良く、公共交通機関での来場も可能ですが、専用の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を利用することがおすすめです。 もつき公園で自然に囲まれた遊び場やサイクルコースを存分に楽しんで、素敵な思い出を作りましょう。
-
精進河畔公園
北海道 札幌
- アスレチック その他
精進河畔公園は、豊かな自然に囲まれた魅力的な公園で、市民や観光客の憩いの場として利用されています。公園は中の島と平岸側に分かれており、それぞれ異なった景観を楽しむことができます。特に中の島側では、川沿いの自然な風景が美しく、柵が撤去されたことでより身近な感覚で自然を体感することができます。 公園内には、野球広場やサッカー場、運動広場がある他、さまざまな遊具が設置されており、子供たちに大人気です。また、「スキー山」と呼ばれる全景を見渡せるエリアでは四季折々の景色を堪能することができます。特に春には桜が美しく、秋には紅葉の名所となっています。 精進川沿いには、水遊びが楽しめる浅瀬があり、夏には涼を求める家族連れで賑わいます。滝が流れ落ちる川尻付近では、水と緑が織りなす美しい風景が楽しめ、マイナスイオンが溢れる癒しの空間となっています。 精進河畔公園は、遊びやスポーツ、自然散策と幅広い楽しみ方ができる素敵な公園です。ぜひ一度、足を運んでみてください。
-
オートリゾート滝野
北海道 札幌
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
オートリゾート滝野は、平成6年に全国の国営公園で初めてのオートキャンプ場としてオープンしました。そして現在、北海道におけるオートキャンプ場ネットワーク計画の中核施設となっております。 当施設は、自然やお客様とのふれあいを大切にし、さらに快適にお過ごしいただくため、「安全」・「清潔」・「静粛」な宿泊施設で、キャンプ場を核としたアウトドアレクリエーションの総合拠点です。
-
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
北海道 札幌
- スケートリンク
札幌市南区の北海道立真駒内公園内にある多目的施設。命名権により「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」という愛称が用いられている。名称は「アイスアリーナ」だがアイスホッケーやフィギュアスケートの専用リンクではなく、冬季以外は多目的アリーナとして各種スポーツの主要な大会や興行に用いられる。附属体育館は通年でバドミントンや卓球などの用途で一般開放。音楽イベントの会場としても道内有数の収容規模を誇る。
-
厚別温水プール
北海道 札幌
- プール
昭和51年にオープン、平成16年に国道12号沿いの現在地へ移転した札幌市営の屋内プール施設。25m×7コースの一般用プール(大プール)をメインに据えるほか、市の温水プールとしては初めて多目的プールを設置。15m×6mの広さと水深1.0mで設計されている。その隣には幼児用プール(小プール)もあり、採暖室や観覧コーナーも確保。利用者のレベルに応じた各種水泳教室も開講している。
-
定山渓温泉 花もみじ
北海道 札幌
- 日帰り温泉 その他
定山渓温泉に佇む1927年創業の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館。「ホテル鹿の湯」とは4階の連絡通路で結ばれている。もみじを目前に望む純和風の露天岩風呂などを有する「もみじ湯」をはじめ、定山渓の渓谷を一望する最上階の「展望浴殿 風月」、3つの貸切風呂を館内に配置。「ホテル鹿の湯」の大浴場やサウナも利用できる。館内はほかにCDコンサートが催されるラウンジや、夏季営業の屋外プールも。
-
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
北海道 札幌
- 日帰り温泉 その他
“イル・ミリオーネ”(百万男)の名で呼ばれた冒険家マルコ・ポーロが辿ったシルクロードをテーマとする、全297室のリゾートホテル。マルシェをコンセプトに石畳を模した床材や白壁を配したビュッフェレストラン、吹き抜けの大きなガラス窓が印象的なバル、パン工房や足湯を併設したカフェラウンジなど、洒脱な設えが館内を彩る。定山渓温泉郷に立つホテルは定山渓の自然を望む庭園露天風呂も魅力。展望サウナ付き特別室も備える。
-
JR札幌駅
北海道 札幌
- 観光名所
北海道札幌市にある1880年に開業した北海道旅客鉄道の駅。「新千歳空港」へ続く快速エアポートや札幌市内への通勤通学に使われる普通列車などが発着する道内最大の交通拠点駅で、利用客数も最も多い。ショッピングモール「アピタ」「エスタ」「札幌ステラプレイス」と百貨店「大丸札幌店」に直結しており、ショッピングにも便利。西口には「北海道どさんこプラザ札幌店」や「北海道四季彩館札幌西店」など定番のお土産や名産品が購入できるショップもあるので観光の際にもおすすめ。
-
札幌諏訪神社
北海道 札幌
- 神社・仏閣
創成川とそれに並走する国道5号沿いにひっそりと佇む神社。建御名方命と八坂刀売命の2柱を祭神として祀る。信濃国から上島正が開墾のため移住したことを契機に、信濃国一の宮・諏訪大社から分霊を勧請して明治15年に現在地で鎮座した。道内では数少ない「お諏訪さま」として、また札幌駅から近い神社として参拝客を集める。社殿が段上に置かれており、これは創成川の氾濫を想定しての構造とする説も。
-
平岡樹芸センター
北海道 札幌
- 動物園
清田区の平岡公園より西に500mほどの位置で整備された市の植物公園。「みどりーむ」という愛称をもつ。ヤマモミジ、ノムラモミジ、シダレモミジなど8種類・700本以上のモミジ類が並ぶ紅葉並木で知られ、燃えるように一帯が赤く染まる紅葉のシーズンには多くの見物客で賑わう。それと交差する桜並木は八重桜のトンネルが壮観。西洋庭園や四阿を有する日本庭園もあり、初夏には約3000本のオンコも青々と輝く。
-
石山緑地
北海道 札幌
- 公園
北海道札幌市にある公園。札幌軟石の巨大な石切場跡を利用して造られ、切り立った岩肌の造形美を見ることができる。石のオブジェが散りばめられた「午後の丘」や、コロシアムをイメージさせるネガティブマウンドなど、石のみで造られたスポットやアートは唯一無二であり、まるで異国のような雰囲気を醸し出す。雑貨店「軟石や」では、軟石を活用したかわいらしい雑貨が販売されている。
-
東温水プール
北海道 札幌
- プール
札幌市東区にあるプール施設。25mの一般用プールをはじめ、幼児用プール、ウォータースライダー、採暖室などの設備がそろう。子ども向けや大人向けの各種スイミングのほか、水中歩行、ピラティス、ヨガなどさまざまな教室も開始。当日券に加え、お得な6枚綴りの回数券や1カ月券、ほかのスポーツ施設との共通1カ月券あり。
-
札幌証券取引所
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
日本に5つある証券取引所の1つ。1950年に開所した札幌証券取引所では現在、60社の上場会社の取引が行われている。1階正面玄関に設置しているインフォメーションボードの閲覧や資料の持ち帰りは自由。上場会社の有価証券報告書などは閲覧コーナーで。立会売買はセキュリティ上の理由から見学できないが、団体の見学を事前予約すると、大会議室でスライド説明を受けられる。
-
元祖さっぽろラーメン横丁
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
味噌ラーメン発祥の地であり、札幌の観光名物スポット。昭和26年に「公楽ラーメン名店街」として8軒のラーメン店からスタート、札幌冬季オリンピック開催のためいったんは取り壊されたが、昭和46年に「元祖さっぽろラーメン横丁」として再スタート。現在、15軒以上のラーメン店が軒を並べ、それぞれこだわりのラーメンを提供している。
札幌のおすすめ遊び・体験・レジャー情報
札幌でおすすめの遊び・体験を20件厳選してご紹介。また札幌の遊び・体験・レジャースポット全1,391店舗を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れや家族でのお出かけにおすすめの遊び場をはじめ、高校生や大学生、カップルでのデートにぴったりな遊び場、雨の日でも安心な屋内の遊びスポットなどを、定番から穴場まで集めました。
■札幌エリアの特徴
札幌は、北海道の中心エリアとして栄える街です。10の区に分かれており、面積の60%を自然豊かな南区が占めています。札幌駅、大通駅などの主要な駅と繁華街があるのは、中央区と北区の南側のエリア。デパートや大型商業施設、飲食店などが充実しており、ほかの市から買い物に来る方も多い場所です。ランドマークは、札幌の真ん中を通る道路「大通」と「地下鉄東西線」に挟まれた「大通公園」。全長約1.5kmのベルト状の公園に、「さっぽろテレビ塔」や「札幌市資料館」などがあるほか、冬は「さっぽろ雪まつり」の会場にもなっています。
■札幌でおすすめの遊び・体験
札幌では、街と自然が共存した札幌の良さを味わえる遊びがおすすめ。例えば、マウンテンバイクをレンタルしてサイクリングしたり、展望デッキや動物園を見学したり、庭園を散歩したり。また、四季を感じる場所に行くのも素敵です。春に行きたいスポットは、地面いっぱいのチューリップが美しい「滝野すずらん丘陵公園」や「旭山記念公園」、「百合が原公園」など。夏には、大通で開催されるビアガーデン、冬には、大通り公園やすすきのなどで開催される「さっぽろ雪まつり」など季節のイベントも多数あります。
■札幌デートに!カップルにオススメな札幌の遊び・体験
札幌デートでは、夜景や星空が綺麗に見えるスポットに遊びに行ってみてはいかがでしょうか。札幌では、「藻岩山」や「旭山記念公園」、「モエレ沼公園」がおすすめです。また、都会的な雰囲気がお好みの場合は、街の真ん中から夜景を眺められる「JRタワー展望室 T38」や「さっぽろテレビ塔」がぴったり。お昼のデートなら、「札幌宮の森美術館」、「札幌芸術の森美術館」などのミュージアムや、「サッポロファクトリー」、「nORBESA(ノルベサ)」などの商業施設、「札幌市円山動物園」、「サンピアザ水族館」などのテーマパークがオススメです。
■子供とのお出かけにおすすめな札幌の遊び・体験
子供とのお出かけにピッタリなのが、キッズ向けのレジャー施設「ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ」や、プラネタリウムも見られる「札幌市青少年科学館」、キッズタウンやお菓子のデコレーション体験もある「白い恋人パーク」など。また、冬のお出かけなら、珍しい犬ぞり体験ができる「ノースサファリサッポロ」もおすすめです。
■雨の日でも楽しめる、札幌の遊び・体験
札幌には、雨の日でも屋内で十分楽しめる施設があります。JR「札幌」駅直結の「札幌パセオJRタワー」がそのひとつ。雨に濡れずに、映画館やレストランなどを利用できます。同じ駅直結のビルに「札幌エスタ」があり、ビル内にある「札幌ラーメン共和国」ではさまざまな店の札幌ラーメンがワンフロアで味わえます。テーマパークなら、札幌市で唯一の水族館「サンピアザ水族館」や「白い恋人パーク」がおすすめ。また、札幌市内には、「忍者体験」、「ロリータ体験」といったユニークな体験や、塗料入りの弾丸が入った銃を室内のフィールドで撃ち合う「ペイントボールバトル」、旅行の記念としても素敵な「陶芸体験」、「藍染め体験」などのさまざまな体験があります。
■リーズナブルに楽しむ!札幌の無料遊び・体験スポット
無料で札幌を楽しむなら、博物館や工場見学がイチオシです。日本で唯一のビールの博物館である「サッポロビール博物館」は、自由見学であれば予約なし・無料で見学OK。試飲を楽しみたい場合は別途料金が発生します。ツアーで詳しい解説を聞きたい場合は、事前にホームページで予約が必要です。JR函館本線「苗穂」駅から歩いて15分の場所にある「酪農と乳の歴史館(雪印メグミルク)」でも無料の見学ができます。乳製品の製造工程や歴史を知れる見学ツアーがあります。工場見学は要予約のスポットが多いため、事前にホームページや電話での予約を忘れずに。