音更町(河東郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
十勝ネイチャーセンター
北海道 帯広・十勝
- 川下り・ライン下り その他
- スノーモービル
- スノーシュー・スノートレッキング
- 熱気球
- リバーカヤック
- マウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル
- 登山・トレッキング
口コミ 19件
北海道、十勝川温泉エリアでアウトドアアクティビティ! <夏シーズン> 早朝熱気球体験・リバーSUP・十勝川カヌーツアー・十勝川ネイチャーツアー・ファットバイクツアー・サーモンウォッチングツアー <冬シーズン> スノーモービルツアー・スノーラフティング・ワシ観察クルーズ・スノーシュートレッキング 夏シーズンの川下りは初めてでも楽しめるカヌーツアーやSUPツアーを中心に、小さいお子様も参加できる十勝川ネイチャーツアーをそろえています。 運が良いとオジロワシ、タンチョウ、カワセミ、ヤマセミなどと出会えるチャンスが。 途中の河原で黒曜石(十勝石)探しをすることもあります。 冬シーズンは森の中や川沿いでスノーモービルを楽しめます。 静かな雪景色の森でのんびりとツーリング。 難しいコースではないので、ガイドの後についてゆっくり進んでいきましょう。
-
いただきますカンパニー
北海道 帯広・十勝
- 農業体験・田植え体験
口コミ 2件
十勝の広大な畑の真ん中で、獲れたて野菜をいただきます!ガイドつきツアー 北海道十勝平野の広大な畑でピクニックを楽しみながら、収穫したてのおいしい野菜を「いただきます!」。そんなツアーを開催しているのがいただきますカンパニーです。観光農場ではなく、十勝の生産農場をめぐります。真の「畑のパワー」を体感してくださいね。専門の「畑ガイド」がご案内するので、本格的な農業を身近に感じられます。
-
北海道・川の釣りガイド・山口
北海道 帯広・十勝
- 川・渓流・湖釣り
北海道・十勝で、野生魚と出会う渓流釣りにチャレンジ! 北海道・川の釣りガイド・山口は、北海道十勝の大自然の中で本格的な渓流釣りをガイドします!ベテランから初心者の方までお気軽にどうぞ! プロ中のプロであるガイドが的確にアドバイス! 5歳から釣りを始め、大学の水産学科で学んだ、根っからの釣りキチ。北海道全域の100以上の川を経験し、十勝はもとより、北海道の広い地域の川を熟知しております。ミャク釣り、ルアー、フライともに釣り方を完璧にマスタ-しています。どこに魚がいて、どうすれば釣れるのか、豊富な経験と知識で的確にアドバイスいたします! 十勝の大自然、渓流と秘境の中で野生魚と出会う! 豊かな自然が残る十勝には数々の野生魚が生息しています。ニジマ、オショロコマ(北海道固有種)、ヤマメ、エゾイワナ、ブラウントラウトにチャレンジできます。ガイドによる徹底的なアドバイスだけでなく、お一人でチャレンジしてみたい方には釣れるポイントを記した地図ガイドもご用意させていただきます。 美しい渓流の中で、時を忘れて魚たちとの出会いに没頭してみませんか。
音更町(河東郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
サンドームおとふけ(音更町総合体育館・武道館)
北海道 帯広・十勝
- スポーツ施設
音更町の複合型スポーツ施設。ドーム型のメインアリーナをはじめ、サブアリーナやトレーニング室、エアロビクス室、ランニング走路、幼児用プレイルームなどが入った総合体育館に加え、格技場や弓道場から成る武道館を併設。専門インストラクターを迎え、子ども向けの体操やトランポリンなどの教室も開催。個人利用の場合、12枚綴りの回数券を購入するとお得。
-
ホテル大平原
北海道 帯広・十勝
- 熱気球
音更町の十勝川北、十勝川温泉にあるホテル。十勝川温泉の代名詞でもある植物性の有機物を多く含んだモール温泉が館の自慢で、肌にしっとりなじむ“美人の湯”を源泉掛け流しの露天風呂と大浴場で堪能できる。ほかにバブバンドルやリラックスバス、サウナなどを備えたエステバスも設置。広い敷地には自前の農場(大平原ファーム)も有し、ホテル自ら育てた野菜がレストランで提供される。緑豊かなコンサバトリー(温室)も必見。
-
笹井ホテル
北海道 帯広・十勝
- 日帰り温泉 その他
北海道河東郡音更町十勝川温泉に位置する温泉旅館。宿の目玉となっているのはモール温泉と呼ばれる十勝温泉の湯。十勝平野の内湾から長い年月を経て誕生したこのお湯は、世界でも珍しい貴重な温泉だ。ボディシャワー・檜風呂・つぼ湯・露天風呂などの充実した設備で「美人の湯」と称されるまろやかな植物性の泉質を堪能できる。また、温泉だけでなく、和洋室が揃う落ち着いた客室、北海道の幸が並ぶ贅沢バイキングも魅力の旅館となっている。
-
十勝川温泉観月苑
北海道 帯広・十勝
- 日帰り温泉 その他
北海道音更町の十勝川温泉街にある温泉旅館。十勝川温泉の代名詞であるモール(植物性)温泉を館内でも堪能でき、十勝の風景をパノラマで眺望できる庭園露天風呂や露天風呂付客室では掛け流しで楽しめる。ほか大浴場でも温泉を使用。2021年にリニューアルしたフィンランド式のサウナも人気を集める。ワンちゃんルームや2階フロアエレベーター前には犬専用の足洗い場も備えるなど、愛犬家の宿泊客にも嬉しい設備が揃う。
-
十勝川温泉 第一ホテル
北海道 帯広・十勝
- 日帰り温泉 その他
北海道河東郡にある昭和32年創業の4つ星ホテル。 ここで楽しめる「モール温泉」は植物性の有機物を多く含む珍しい温泉で、北海道遺産にも認定されている。天然の化粧水とも称され、関節痛や冷え性に効くとされている。庭園露天風呂や十勝川を一望できる展望露天風呂など種類も豊富。 十勝の空気を肌で感じられる「足湯テラス はるにれ」も必見。 ビュッフェ、会席、鉄板焼きから選べる夕食はどれを選択しても十勝で獲れた新鮮な食材や旬の食材を堪能できる。
-
十勝川温泉
北海道 帯広・十勝
- 日帰り温泉 その他
十勝川温泉は、日本でも珍しい"モールの湯"が湧出しています。遥か太古の時代、ここ十勝川河畔は、葦などの植物が自生していました。それらの植物が長い時間をかけて堆積し、できあがった亜炭層を通って湧き出る温泉が、植物性の有機物を多く含む"モールの湯"なのです。 一般的な鉱物性温泉に比べて世界でも希少な泉質で、資源が限られている貴重な温泉資源です。数ある北海道内の温泉地に先駆け、平成16年に北海道遺産として選定されました。
-
【2021年中止】麦感(ばっかん)祭
北海道 帯広・十勝
- お祭り
収穫したばかりの小麦で美味しいMENU、麦桿ロール転がし、トラクター試乗、麦筆パフォーマンス、麦感ライブ等を行う予定です。
-
北海道立十勝エコロジーパーク
北海道 帯広・十勝
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
-
ロッジラッキーフィールド
北海道 帯広・十勝
- 釣り その他
-
希望が丘公園
北海道 帯広・十勝
- スポーツ施設
-
開進緑地公園
北海道 帯広・十勝
- 公園
-
若草公園(旧中鈴蘭公園)
北海道 帯広・十勝
- 公園
-
宝来中央公園
北海道 帯広・十勝
- 公園
-
むつみアメニティパーク
北海道 帯広・十勝
- 公園
-
雄飛が丘中央公園
北海道 帯広・十勝
- 公園
-
ウィンターフェスinエコパ
北海道 帯広・十勝
- お祭り
●モール温泉足湯ハウス(無料) ●スノーシューで歩く冬のフットパス(有料・積雪時) ●クロスカントリースキー(コース利用無料、スキーレンタル有・積雪時) ●スノーラフト森林ツアー&スノーチューブ(有料・積雪時) ●エコパ冬まつり、雪だるまコンテスト ●おいしいモール温泉豚メニュー ほか
-
雲龍
北海道 帯広・十勝
- 自然現象
1月から2月にかけて気温マイナス15℃以下の天気の良い日には、十勝川流域に雲龍(けあらし)が発生します。十勝川温泉周辺の十勝が丘展望台からは、十勝川を覆う雲龍を身近に見ることができます。一部ホテルからは温泉宿泊者を対象に十勝が丘展望台までの無料シャトルバスを運行。
-
家畜改良センター十勝牧場展望台
北海道 帯広・十勝
- 展望台・タワー
面積4,092haの広い牧場内にある展望台。360度十勝の雄大な景色が広がりとっても感動的です。
-
十勝が丘展望台
北海道 帯広・十勝
- 展望台・タワー
眼下には温泉街や悠々と流れる十勝川が一望できます。 また、天気の良い日には十勝平野の遥か彼方に北海道の背骨ともいわれる日高山脈の山並みを見ることができます。 また、1月から2月にかけて早朝の気温が-15℃以下の晴れた日には、十勝川にかかる雲龍(けあらし)を見ることができます。
-
柳月スイートピアガーデン
北海道 帯広・十勝
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
「三方六」で有名な柳月の、全国でもトップクラスの工場面積を有する製菓(生菓子)工場です。お菓子の販売はもちろん、工場見学、お菓子づくり体験(要事前予約)などもできます。
音更町(河東郡)のレジャー探し
音更町(河東郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、音更町(河東郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの音更町(河東郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。