人気のプラン
-
【栃木・日光・日帰り温泉】季節のスペシャルランチ&温泉入浴付きの贅沢プラン!
-
【東京・昭島・サウナ】男性限定!都内で本格的なアウトドアサウナを体験できるプラン(100分間)
-
【那須高原・日帰り温泉】17時まで最長6時間ステイ!貸切露天風呂&ステーキランチ付きプラン
-
【東京・昭島・サウナ】1~5名様までの貸切プラン!3名様以上なら貸切がお得!
-
【那須高原・日帰り温泉】15時まで最長4時間ステイ!貸切露天風呂とステーキランチ付きプラン
-
【那須高原・日帰り温泉】創作フレンチコースランチ&貸切露天風呂!17時まで最長6時間ステイプラン
-
【群馬・太田・日帰り温泉】【平日限定】のんびり宿泊プラン!カプセルホテル&食事付きコース
-
【群馬・太田・日帰り温泉】【平日限定】らくらく手ぶらで楽しめる!レンタルタオル付銭湯コース
-
【栃木・那珂川・日帰り温泉】元祖美人の湯を堪能!日帰り入浴&ランチ付きプラン
-
【東京・吉祥寺・エステ】豊富なハーブから選べる『よもぎ蒸し体験!』初来店のお客様限定割引プラン!
-
【東京・吉祥寺・エステ】末端すっきりリフレッシュ!ヘッドマッサージ&フットエアー
-
【茨城・那珂川・サウナ】当店自慢のアクティビティ+バレルサウナが体験できる!興奮と癒しを堪能できるお得なセットプラン
-
【東京・昭島・サウナ】女性限定!都内で本格的なアウトドアサウナを体験できるプラン(100分間)
-
【愛知・名古屋・エステ】体の内側から整える石温リンパマッサージ<全身90分プラン>
-
【千葉・鴨川・貸切サウナ体験】貸切だから自分なりのスタイルでととのえる!一棟まるごとサウナ貸し切りプラン
-
【東京・昭島・サウナ】10名様までの貸切プラン!テントサウナ付き
-
【那須高原・日帰り温泉】夕暮れショートステイ!豪華コースディナー&貸切露天風呂&最大4時間ルーム利用
-
【栃木・日光・混浴日帰り温泉】〈アソビュー!オリジナルプラン〉送迎・昼食・タオル・ドリンク付き!木のぬくもり溢れるレストハウスで一日満喫!
-
【愛知・名古屋・エステ】体の内側から整える石温リンパマッサージ(上半身or下半身)&石温発汗90分プラン
-
【栃木・那須高原・日帰り温泉デイユース】<乾杯セット付>15時までの部屋休憩&貸切露天風呂
-
【土日祝限定】天然温泉 花鳥風月 前売り電子チケット(入浴料)
-
【950円割引】日帰り温泉湯の里おかだ アソビュー!限定クーポン(入泉料+タオル・浴衣セット)
-
超特割☆限定入浴券!【1,000円割引・入浴のみペアチケット】日帰り温泉湯の里おかだ
-
【平日限定】天然温泉 花鳥風月 前売り電子チケット(入浴料)
-
【最大500円割引・前売券 】日帰り温泉湯の里おかだ(入泉料) ※購入日翌日よりご利用可
-
【最大600円割引】屋上天空大露天風呂の天然温泉 天成園 入館料クーポン(入館・日帰り温泉)
-
【平日・最大130円割引】極楽湯 多摩センター店 クーポン(入館料)
-
【土日祝・最大150円割引】極楽湯 多摩センター店 クーポン(入館料)
-
【平日限定・10%割引】両国湯屋江戸遊 入館クーポン(岩盤浴込み)
-
【300円割引】横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 クーポン(入館+岩盤浴+貸しタオル)
関東の温泉・スパ・リラクゼーション ランキング
-
天然温泉 花鳥風月
埼玉県 飯能
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,902件
天然温泉 花鳥風月は、おいしいものいっぱいの豚のテーマパーク「サイボクハム」の中にある日帰り温泉施設です。地下2,000mから湧出した源泉を使用しており、療養泉にも認められた質のいい湯が満喫できます。別名「温まりの湯」や「美肌の湯」とも呼ばれ、女性からも広くご好評。風情ある大露天風呂や高濃度炭酸といった多彩なお風呂で、心ゆくまで寛げます。また、"花鳥風月"をテーマにした館内には、エステや手揉み庵といった各種リラクゼーション施設、サイボクハムならではの新鮮な食材を使ったメニューが自慢のレストラン、さわやか酸素ルームなど、お風呂上りの楽しみが満載です。アソビューでは、天然温泉 花鳥風月の割引クーポンを販売中。入館料が平日50円割引・土日祝100円割引になるうれしい内容となっています。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。サイボクハムにお越しの際は、天然温泉 花鳥風月の割引クーポンでお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
日帰り温泉湯の里おかだ
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
口コミ 4,044件
箱根湯本の山々を一望できる広々とした露天風呂。自家源泉5本使用の日帰り温泉 湯の里おかだは箱根湯本にある日帰り温泉です。湯坂山のふもとに5本の自家源泉があり、毎分270リットル・1日に39万リットルという豊富な温泉が地下より湧出しております。箱根の山々を一望できる露天風呂で耳を澄ませば、鳥たちの声が聞こえてきます。自然の緑に抱かれて、多種様々なお風呂をお楽しみください。
-
中禅寺金谷ホテル ダイニングルーム 「みずなら」
栃木県 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
- 日帰り温泉 その他
口コミ 54件
からだもこころも温まる温泉を堪能!日々の疲れを吹き飛ばそう 中禅寺金谷ホテル ダイニングルーム 「みずなら」は、中禅寺湖畔の森の中に佇むリゾートホテルです。四季折々の景観が楽しめる自然豊かな場所にあるので、ドライブの途中にランチや天然温泉のご入浴を楽しめます。おすすめの露天風呂では、夜は満天の星空を眺めることができ、昼間は木々の間から差し込む陽を浴びながら温泉を堪能できますよ。
-
極楽湯 多摩センター店
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,763件
極楽湯 多摩センター店は、京王・小田急・モノレール多摩センター駅より徒歩約5分の日帰り入浴施設です。地下1,500mからくみ上げた天然温泉を自慢としており、お風呂・サウナも合計11種類とバリエーション豊富。内湯には加水なしの天然温泉が楽しめる「自然の湯」をはじめ、ジェットバス・シェイプアップバス・電気風呂などのアトラクション湯、露天エリアには天然温泉の岩風呂や檜風呂、つぼ押し湯(寝湯)などが勢ぞろい。その他、貸座敷・うたたね処・日焼けマシーンといった休憩設備、メニュー100種類以上のお食事処、整体・足つぼ・あかすりが揃ったリラクゼーション施設など、お風呂上りの楽しみも盛りだくさんです。また、サンリオピューロランドや大型商業施設、多摩中央公園も近く、お出かけ先での気軽な立ち寄り湯としてもオススメです。アソビューでは、極楽湯 多摩センター店の割引クーポンを販売中。「入館料+タオルセット」が平日230円割引・土日祝210円割引になるお得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。極楽湯 多摩センター店の割引クーポンを使って、お得に日帰り入浴を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
神奈川県 横浜
- 日帰り温泉 その他
口コミ 10,425件
2019年12月にリニューアルオープン! 全面的に大改装をし『横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店』として2019年12月にリニューアルオープン! 『和』を基調とした温浴ゾーンや新しい岩盤浴ラウンジなど高級感のある施設は非日常空間を演出します。 また、『湯めぐりしたくなる』をコンセプトにした自慢のお風呂は天然温泉をはじめ、3つに増やした炭酸泉など、5つの新アイテムを導入した15種類のお風呂やサウナは魅力満載です。『湯めぐりしたくなる』をコンセプトにした自慢のお風呂は天然温泉をはじめ、3つに増やした炭酸泉など、5つの新アイテムを導入した15種類のお風呂やサウナは魅力満載!岩盤浴が利用できる 大人の癒し空間『フォレスト ヴィラ』はゴージャスなラウンジに書籍・雑誌・コミックなど1万冊以上をご用意。ラグジュアリーな空間の中でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 和・モダンのレストランや広い休憩エリアやリラクゼーションも充実の新しい『ヨコスパ 竜泉寺の湯』でワンランク上の癒しをぜひ、ご堪能くださいませ。
-
箱根湯本温泉 天成園
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,766件
神奈川・箱根湯本・庭園と天空大露天風呂が自慢の温泉旅館 箱根湯本温泉 天成園は、大自然に囲まれた露天風呂と瀧の流れる庭園で知られる温泉旅館です。全長17mの「天空大露天風呂」をはじめ、源泉かけ流しの石風呂、12種の貸切風呂など、多彩なお風呂でゆったりお寛ぎいただけます。館内にお食事処やリラクゼーション施設を完備する他、庭園内にはパワースポットの瀧や縁結びの神社も点在。お風呂上りには休憩や散策など、思い思いの時間を満喫できます。アクセスは「箱根湯本駅」より徒歩約12分、タクシー利用で約5分です。日帰り入浴も可能なので、ぜひ気軽に足をお運びください。
-
両国湯屋江戸遊
東京都 上野・浅草・両国
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,042件
都心にありつつ喧騒から離れた安らぎの場所。心身ともに癒される時間へご案内 「両国湯屋江戸遊」は、東京・両国に位置する和モダンを基調としたリラクゼーション・スパです。地元ゆかりの北斎の浮世絵が壁一面を彩る大浴場で、スーパージェット湯や漢方の露天風呂など6種のお風呂に、人気のサウナや岩盤浴をお楽しみいただけます。都会の喧騒から少し離れた場所で、心から安らぐ癒しの時間をご堪能ください。
-
大谷田温泉 明神の湯
東京都 上野・浅草・両国
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,554件
大谷田温泉 明神の湯は、都会の中で当時風情が味わえる日帰り温泉施設です。源泉は、塩分と鉄分が大変豊富な天然ナトリウム塩化物強塩温泉。保温効果に優れ、冷え性やお産の後、痔、やけど、傷などの皮膚疾患にも大変効能があるといわれています。お風呂場には、自然の中にいる雰囲気が味わえる外湯「薬師の湯」、浴槽全体に天然ひばが使用されている「大ひば湯」、湯治場の風情感じる腰掛湯「高見の湯」、季節の木々に囲まれながら入浴できる「ひのき風呂」などを用意。お風呂はどこか山奥の古くからある湯治場といった雰囲気で、東京にいることを忘れてしまいそうな魅力があります。館内には他にも「髪切り処」「食事処」「手もみ処」「足もみ処」があります。大谷田温泉 明神の湯へは、東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩約20分です。 アソビューでは、大谷田温泉 明神の湯のお得なクーポンを販売中。通常大人1,780円の入館料+選べるお食事+フェイスタオルが付いたプランが最大29%割引で1,500円、平日21時以降の入館料+フェイスタオル付きプランは通常大人750円のところ700円となります。また、大谷田温泉 明神の湯の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。大谷田温泉 明神の湯のお得なクーポンを使ってゆっくり体を休めてみてください。
-
THE SPA 西新井
東京都 上野・浅草・両国
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,655件
THE SPA 西新井は、西新井駅より徒歩3分の駅チカ天然温泉施設です。地下1,500mから湧き出す塩分量に優れた天然温泉をメインに、男湯には寝ころび湯・5種類のジェットバス、女湯にはシルキーバス・つぼ湯などを完備。高い保温・保湿効果があるお肌に優しいお湯を、心ゆくまで満喫できます。また、話題のロウリュサービスや岩盤浴、床暖房を用いた癒しの「サンゴオンドルルーム」、テレビ付きリクライニングチェアを備えたリラックスラウンジなど、癒しの施設・サービスも人気の秘密です。その他、ボディケア・タイ健式・フットケア・バリ式エステが揃ったリラクゼーションサロン、和風の料理をメインにしたお食事処などもあります。アソビューでは、THE SPA 西新井の割引クーポンを販売中。「入館料+タオル&館内着セット」が最大450円割引になるなど、大変お得な内容となっています。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。THE SPA 西新井の割引クーポンを使って、お得に日帰り温泉を堪能してみてはいかがでしょうか。
-
小田原お堀端 万葉の湯
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,951件
神奈川県小田原・湯河原から温泉を直送!お食事&宴会メニュー充実の日帰り温泉 小田原お堀端 万葉の湯の湯は、神奈川県の日帰り温泉施設。毎日タンクローリーで湯河原から温泉を運び、極上のやすらぎを提供しています。ひのき風呂や露天風呂、貸切風呂などで名湯をお楽しみください。お食事や宴会のメニューが充実しているのも当館の特長です。飲み放題のお得なプランもご用意しています。温泉のあとは宴会で盛り上がりましょう!
-
はだの・湯河原温泉 万葉の湯
神奈川県 足柄
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,243件
はだの・湯河原温泉 万葉の湯は、宿泊施設を兼ね備えた日帰り温泉施設です。温泉は全国的に有名な湯河原の源泉を使用。毎朝現地からタンクローリーで運んでいるため新鮮な温泉に浸かることができます。お風呂は、和の風情漂う「露天風呂」・「石風呂」、開放感あふれる「大浴場」、デトックス効果やリラックス効果の高い「黄土サウナ」、美肌効果が期待できる「塩サウナ」などがあります。また家族風呂や貸部屋などもあり、日帰りで温泉旅行に来たような気分が味わえるのもはだの・湯河原温泉 万葉の湯の人気の理由の1つです。湯上りにはお食事処で旬の食材をふんだんに使った本格的な和食やビールなどのアルコールを楽しむことができます。はだの・湯河原温泉 万葉の湯へは、小田急線「秦野駅南口」から無料シャトルバスで約3分です。 アソビューでは、はだの・湯河原温泉 万葉の湯のお得なクーポンを販売中。また、はだの・湯河原温泉 万葉の湯の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。はだの・湯河原温泉 万葉の湯のお得なクーポンを使って、日帰り温泉を満喫してみてください。
-
美楽温泉 SPA-HERBS
埼玉県 川越・さいたま
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,137件
楽しみながら心も身体も美しくなる温泉「美楽温泉 SPA-HERBS」 美楽温泉 SPA-HERBS(スパ ハーブス)は、さいたま市北区にある日帰り温泉施設です。コンセプトは"楽しみながら、心も身体も美しくなる温泉"。温泉や岩盤浴といったスパはもちろん、リフレクソロジー・ボディケアといった各種リラクゼーションメニュー、カラダにやさしいメニューが自慢のレストランまで大集合。大浴場には8種の浴槽とサウナ・アカスリ、露天風呂には4種の浴槽と蒸し風呂、岩盤浴には6種のエリアが揃っています。さらに全館で「ナノウォーター」を導入しているところもポイント。その他、リクライナールーム、コミックスペース、ゲームコーナーなど、くつろぎのための多彩なスポットが満載です。アソビューでは、美楽温泉 SPA-HERBSの割引クーポンを販売中。入館料や岩盤浴料が割引になる大変お得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。美楽温泉 SPA-HERBSの割引クーポンを使って、身体も心も美しくなる"Beauty & Relax"なひと時を満喫してみてはいかがでしょうか。
-
サウナリゾート オリエンタル
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,897件
サウナリゾート オリエンタルは、赤坂にあるオリエンタルなデザインの男性専用サウナ&SPA施設です。「センチュリオンホテル・グランド・赤坂」の2階に併設された施設となっており、浴室天井に”和”のテイストを加えたこだわりの空間が用意されています。浴室、サウナ、個室サウナ、レストルームなど設備も充実。平日16時・17時・18時・19時にはロウリュサービスも実施されるので、心地よい汗を流すのにもピッタリです。また、「赤坂見附駅」から徒歩2分、「赤坂駅」から徒歩3分とアクセスも良好。タオル・アメニティ・ズボンプレッサーなども備えているため、急な外泊での利用にも便利です。アソビューの割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。サウナリゾート オリエンタルの割引クーポンを使って、都会の中のリゾートと癒やしを堪能してみてはいかがでしょうか。
-
サバンナアキシマ
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 日帰り温泉 その他
口コミ 3件
飲める水風呂のあるアウトドアサウナ施設 サバンナアキシマは東京都昭島市にある日本初の単独薪アウトドアサウナの施設です。セルフロウリュウにも対応しております。深層地下水100%の日本一安全でおいしい昭島の水を利用した水風呂は入るのはもちろん、飲料水としてお楽しみいただけます。
-
東京・湯河原温泉 万葉の湯
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 日帰り温泉 その他
口コミ 463件
東京・湯河原温泉 万葉の湯は、町田市にある地上8階建ての温浴施設です。館内は高級旅館を思わせる雰囲気で、湯処・味処・癒処・休処・岩盤処の大きく5エリアに分かれます。6階の湯処には開放的な露天風呂をはじめ、広々とした大浴場、石風呂、水素風呂、高温サウナ・ミストサウナを完備。7階にある非日常感たっぷりの「足湯庭園」も人気です。また、お風呂には万葉集に読まれる「湯河原温泉」を毎朝運搬・源泉としており、東京にいながら本物の名湯を堪能できるところも好ポイント。
-
湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯
神奈川県 湘南・鎌倉
- 日帰り温泉 その他
口コミ 6,137件
湘南地区で最大級の温浴施設!「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」 「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」は神奈川県茅ヶ崎市にある、湘南地区で最大級の温浴施設。アクセスは新湘南バイパス「茅ヶ崎西I.C」からすぐです。当店では露天風呂、岩盤浴、ロウリュウサウナなど、バリエーション豊かな入浴を楽しめます。露天風呂は展望が自慢で、晴れた日は富士山が見られます。高濃度炭酸泉もあり、シュワシュワと泡に包まれるような心地よい入浴を楽しめます。男性用サウナには「オートロウリュウサウナ」を導入。サウナストーンに水が流れると大量の蒸気が生まれ、発汗をうながします。女性用サウナはハーブの香りあふれる「マイルドサウナ」がオススメ。ハーブの香りに包まれながら汗をかけます。岩盤浴は6種類あり、それぞれ美肌、脂肪燃焼、疲労回復などに効果あり。フリータイムなので、色々な施設を回れるのが嬉しいポイントです。岩盤浴内には専用の休憩スペースでリラックスしましょう。漫画や雑誌を4,000冊以上用意してあるので、時間を忘れて過ごせます。 アソビューでは、湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯のお得なクーポン券を販売しております。スマートフォンで入場券を事前購入したら、あとは受付の人にスマートフォンの画面をかざすだけ。窓口で入場券を購入する手間が省けて便利です。
-
ルビーパレス
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,146件
新宿で24時間営業!充実のパウダールームで手ぶらで通える女性専用サウナ ルビーパレスは、24時間営業の女性専用サウナです。麦飯石サウナ・ロウリュサウナ・遠赤サウナ・よもぎスチームサウナの4種類のサウナをはじめ、すべすべのお肌に導く韓国伝統の美容法アカスリもご体験いただけます。新大久保駅より徒歩9分、新宿駅より徒歩15分とお仕事帰りやショッピングの後にも通いやすいアクセスになっています。
-
竜泉寺の湯 草加谷塚店
埼玉県 越谷・草加
- 日帰り温泉 その他
口コミ 9,691件
高濃度炭酸泉と岩盤浴で癒されよう!埼玉最大級の日帰り温浴施設 竜泉寺の湯 草加谷塚店は、全14種類のお風呂とサウナが楽しめる埼玉最大級の日帰り温浴施設です。一番の魅力の4種類の炭酸泉には、高濃度炭酸泉をはじめ、寝ころび炭酸泉、幻想的な雰囲気の「ほたるの炭酸泉」など、それぞれに趣向を凝らしたものをご用意。その他、オートロウリュウの「遠赤外線黄土サウナ」、泡の湯をひとり占めする「美泡の壺」、スーパー電気風呂といったお風呂も揃っています。また、20分おきにプロジェクションマッピングが楽しめる「アロマゲルマ房」など、7種類のアロマ岩盤浴房が完備されているところもポイントです。アソビューでは、竜泉寺の湯 草加谷塚店の割引クーポンを販売中。「入館料+岩盤浴+タオルセット」が300円割引になるお得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。竜泉寺の湯 草加谷塚店の割引クーポンを使って、多彩なお風呂を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
-
箱根湯寮
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,355件
神奈川・箱根湯本・里山を望む露天風呂と囲炉裏料理が自慢の日帰り温泉施設 箱根湯寮(はこねゆりょう)は、箱根湯本にある"古民家風の里山温泉"をイメージした日帰り温泉施設です。里山の景色を望む大浴場の露天風呂をはじめ、首都圏最大級となる19室もの貸切個室露天風呂、本格的な囲炉裏料理を楽しめるお食事処、充実のリラクゼーションサロンなど、旅の疲れを癒す多彩な施設を完備しています。木立に囲まれた静かな空間で、里山風趣を感じる格別の時間をお過ごしください。アクセスは「箱根口IC」より車で約10分。「箱根湯本駅」からは無料送迎バスも運行しています。
-
スパロイヤル川口
埼玉県 川越・さいたま
- 日帰り温泉 その他
口コミ 7,414件
スパロイヤル川口は、南国バリ島の時間が流れるリゾート風のスパ施設です。徹底されたアジアンテイストな空間となっており、館内には5種類の露天風呂や内湯の"浸透炭酸泉"など、バリエーション豊かなスパ設備が揃っています。特徴的なのが黒く濁った色の天然温泉「黒湯」。地下1,300mより湧出する塩分の多い温泉であることから、別名「熱の湯」とも呼ばれ、身体に負荷なく温まれると好評です。また、黒湯に炭酸ガスを溶け込ませた「浸透炭酸泉」は別名を「心臓の湯」と呼ばれ、血行促進の効果に定評があります。その他、3種類の房を備えた時間無制限の岩盤浴や、約2,500冊の漫画・雑誌読み放題のコーナー、リフレクソロジー・タイ古式・リンパドレナージュなどのメニューが揃うリラクゼーション施設、アジアンカフェなども完備。1日のんびり過ごしたい方にオススメのスパ施設となっています。アソビューでは、スパロイヤル川口の割引クーポンを販売中。「入浴+レンタルタオルセット」なら250円割引に、「入浴+岩盤浴+レンタルタオルセット」なら350円割引になるなど、大変お得な内容です。また、特典付きクーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。スパロイヤル川口の割引クーポンを使って、存分にリゾートスパを堪能してみてはいかがでしょうか。
関東の温泉・スパ・リラクゼーション スポット 20選
-
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
千葉県 千葉・市原
- 日帰り温泉 その他
千葉県千葉市美浜区にあるスーパー銭湯。千葉県立幕張海浜公園内に位置する。展望露天風呂からは東京湾を一望でき、リゾート気分を味わえる。地下2,000から汲み上げた「幕張温泉 湯楽の里」は湯冷めしにくく、体の芯まで温まることが特徴。内湯では地域で最大級の高濃度炭酸泉やジェットバスを楽しむことができる。海を見ながら楽しめるお食事処や、ボディケアできるスパなどの施設もあるため、1日のんびり過ごすにも良い。
-
こもれびの足湯
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 日帰り温泉 その他
どなたでもご利用になれる足湯施設です。 お湯は、地下水をごみ焼却炉の余熱で、あたためてつくっています。 お気軽にご利用ください。
-
ホテルエピナール那須
栃木県 那須・板室
- 日帰り温泉 その他
日本の美しい四季を五感で楽しめる、ホテルエピナール那須。ホテルは那須の豊かな大自然に囲まれたロケーションに立地しています。敷地は広大な5万坪に及ぶ緑豊かなエリアで、一年を通じて利用が可能。ここではゆったりとした時間を過ごしながら、旬の食材をふんだんに使用した美食も堪能できます。 特に自慢なのは、地元産の野菜と旬彩にこだわった3つのレストラン。最高の味わいを追求した美食の数々は、宿泊客の舌を大いに満足させてくれます。雨の日でも利用できる室内温水プールも用意がありますので、天候を気にすることなくリラックスした時間を過ごすことが可能です。 愛犬との旅行をお考えの方にも最適です。休日を愛犬と一緒に過ごすための特別なスペースを設けてあります。敷地内には、新たに開設した「フォレストエリア」もあり、こちらでは自然と一体になりながら、あたたかい休日を過ごせます。 ホテルエピナール那須で、日常を忘れさせてくれる特別な時間を体感してみてください。
-
おふろの王様(大井町店)
東京都 蒲田・大森・羽田周辺
- 日帰り温泉 その他
大井町駅前にある複合商業施設「阪急大井町ガーデン」の3階部分に入るスーパー銭湯。東京・横浜近郊で展開する「おふろの王様」ブランドの一店舗で、店舗限定の岩盤浴(「岩盤温熱 王蒸房」)を有する。風呂には人工温泉を用いた天然石造りの露天風呂をはじめ、高濃度炭酸泉や漢方蒸風呂、絹の湯、リラクゼーションバスなどを設置。キングスサウナや水風呂も備え、駅前のオアシスとして利用されている。
-
SPADIUM JAPON(スパジアムジャポン)
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 日帰り温泉 その他
東久留米市に2019年にオープンした、関東最大規模を誇る大型の日帰り温泉施設。通称は「スパジャポ」。関東エリアでは珍しい無色透明の「武蔵野温泉」を自慢としており、天然温泉を開放的な空間で楽しめる露天風呂や季節の薬膳湯、温泉に電気を流した電気浴など15種類のお風呂とサウナが揃う。屋外テラスでサウナやグランピングが楽しめる岩盤浴テラス「グラウナ」や大規模な飲食コーナー、店舗外カフェなども設置されている。
-
小田急 箱根レイクホテル
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
神奈川県足柄下郡にあるホテル。澄んだ空気、豊かな自然に囲まれ、普段と違う贅沢な時間を過ごせる温泉リゾート。「湯房MAYUの森」では、森に包まれたような佇まいの中で天然温泉に加え、「繭」をモチーフにしたスチームサウナを楽しめる。食事は、季節に合わせた和洋会席料理を提供し、富士山の溶岩で焼いた「国産牛の溶岩焼き」などを味わえる。
-
上の湯
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 日帰り温泉 その他
四万温泉の山口地区、四万川の東側を通る細い旧道沿いに設置された共同浴場。旅館が立ち並ぶ一角にあり、古民家のような和風の外観と三角の屋根が目印。無人の浴場で、「善意の箱」に寸志を投入して入る。男湯と女湯に分かれた内湯はタイル張りで木枠の湯船が2つあるだけのシンプルな造りだが清潔に整えられており、それぞれ源泉が掛け流しされている。無色透明の湯はかなり湯温が熱く、石膏臭がある。
-
福住楼
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
箱根七湯の一つ、塔之沢温泉にある日本旅館。早川の渓谷と国道1号に挟まれた場所に立ち、明治23年の創業以来福澤諭吉、夏目漱石、島崎藤村など多くの文人墨客に愛されてきた。京普請の数寄屋造りの建築物がその歴史や竹を用いた造形美などから国の有形登録文化財に指定されており、宿泊できる文化財として人気。掛け流しの温泉が楽しめる大丸風呂や岩風呂のほか、予約貸切制の小丸風呂や家族風呂も。延べ66畳の大広間も見もの。
-
名水はだの富士見の湯
神奈川県 足柄
- 日帰り温泉 その他
神奈川県秦野市にある日帰り温泉施設。2017年にオープンした日かk的新しい施設で、美肌成分「メタけい酸」が含まれた天然温泉を使用している。富士山が望める露天風呂や、開放感のある大風呂、ジャグジーのほか、サウナと水風呂も完備、思い思いに楽しむことができる。貸切風呂もあるため、カップルや家族での入浴も。定食屋デザートなど、メニューが豊富な食事処もあり、入浴後もくつろぐことができる。
-
箱根湯本温泉 ホテル南風荘
神奈川県 箱根
- 日帰り温泉 その他
神奈川県足利郡箱根湯本、滝通温泉郷に位置する3つ星ホテル。須雲川を目の前に臨む客室や森に囲まれた露天風呂など、静かな自然を満喫することができるスポット。温泉は湯本温泉、泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛への効能があるとされている。夕食は部屋食・レストラン職、どちらも可能。海と山、両方の旬の食材を贅沢に使った和食料理を楽しむことができる。露天風呂付客室あり。
-
COCOFUROますの湯(ココフロますの湯)
東京都 蒲田・大森・羽田周辺
- 日帰り温泉 その他
東京都大田区にある銭湯。多彩なお風呂を完備したデザイナーズ銭湯で、黒湯温泉のかけ流し風呂や高濃度炭酸泉などを楽しむことができる。サウナもあり、美容に良いとされる設備が豊富に取り揃えられている。お酒や漫画コーナーも設けられており、入浴後もゆったりくつろぐことができる。
-
北品川温泉 天神湯
東京都 蒲田・大森・羽田周辺
- 日帰り温泉 その他
東京都品川区にある銭湯。地下100mから汲み上げた黒湯は、ゆっくりと時間をかけて地下水に溶け込んだ天然温泉。ミネラル分を豊富に含んでおり、肌に優しく湯上り後もなめらかな肌をもたらしてくれる。黒湯を楽しめる半露天風呂をはじめ、バイブラバスやジェットバス、スーパーエステなどの多彩なお風呂を楽しめる。
-
極楽湯 上尾店
埼玉県 川越・さいたま
- スーパー銭湯・健康ランド
埼玉県上尾市にあるスーパー銭湯。天然温泉の露天岩風呂や炭酸檜風呂などをはじめ、シェイプアップバスや電気風呂などの多彩なお風呂を完備。男湯と女湯のどちらにもサウナを備えており、女湯ではロウリュウサウナを楽しめる。食事処やリラクゼーション施設、ゲームコーナーやキッズコーナーも設けられており、入浴後もゆったりくつろげる。
-
湯楽の里 土浦店
茨城県 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
- スーパー銭湯・健康ランド
茨城県土浦市にあるスーパー銭湯。露天風呂や高濃度炭酸泉、アトラクション風呂などの多彩なお風呂を楽しめる施設。ロウリュウサウナもあり、男湯ではロウリュウパフォーマンスを実施している。食事処やアカスリ、ボディケアなどの施設も充実しており、入浴後もゆったりくつろぐことができる。
-
霧積温泉 金湯館
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 日帰り温泉 その他
群馬県安中市にある一軒宿。上信越高原国立公園内の秘境に佇む歴史ある宿で、明治時代には政財界や文学界の重鎮が訪れたとされている。大正・昭和時代には良質な温泉を求めて難病を治癒して帰る客人が後を絶たなかったと言われており、現在でも泉質は全国で10本の指に入ると評されている。浴室は内湯のみ男女1つずつ設けられており、24時間絶え間なく天然の湯が流れている。
-
宇都宮天然温泉 ゆらら
栃木県 宇都宮・さくら
- 日帰り温泉 その他
栃木県宇都宮市にある日帰り温泉施設。古くより良質の鉱泉が湧いていたとされている鶴田の湯は、美肌効果が高く湯冷めしにくい特徴を持つ。露天風呂や健康薬用風呂など、7種類のお風呂と2種類のサウナを完備。リラクゼーションサロンやあかすりなどの施設も充実しており、身も心もリラックスできる。
-
大丸温泉
栃木県 那須・板室
- 日帰り温泉 その他
茶臼岳の東山腹、標高1、250mと那須高原の中でも眺望のすばらしいところに位置し、眼下には那須野ケ原、後方には那須岳をのぞむ一軒宿の温泉。夏でも20度前後という涼しさで、避暑に訪れる人も多い。湯の川をせきとめた天然の大露天風呂「川の湯」が自慢。また、女性専用の露天風呂もある。乃木将軍も毎夏のようにこの宿を訪れ、遺品などが展示されている。
-
極楽湯 幸手店
埼玉県 久喜・行田
- スーパー銭湯・健康ランド
幸手市の国道4号から近く、スーパー銭湯の最大手「極楽湯」の一店舗。地下1300mから湧き出た天然温泉を内風呂(上々の湯、悠々の湯)で楽しめるほか、開放感のある露天の岩風呂や桧風呂、ジェット風呂や陶製の五右衛門風呂(壺風呂)も備える。サウナはベーシックな遠赤タワーサウナのほか、水蒸気の充満する低温の「釜ゆで(かまくら風呂)」も屋外に設置。食事処やリラクゼーション、ゲームコーナーも備える。
-
小松湯
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- 日帰り温泉 その他
北池袋にあるビル内銭湯。「小松湯」の名が入った白い煙突が昔ながら。都心に近い立地ながら男湯・女湯それぞれ48個のカランを備える大きな浴室を有し、浴槽も広々。下足箱や脱衣所のロッカーの数も都内の町銭湯と比較してかなり多い。浴室は高温・中温・低温(42~44℃)の3つの温度を揃え、超音波風呂やバイブラバス、生薬による健康薬用風呂や水風呂も備える。大きな富士山のペンキ絵やモザイクタイルも風流。
-
河原の湯
群馬県 四万・吾妻・川原湯
- 日帰り温泉 その他
四万温泉に数軒ある共同浴場のうちの一つ。四万川と新湯川の合流地点にあり、文字どおり萩橋の脇から川辺に下りた河川敷に石造りの外観が特徴的な施設が立つ。地元住民の共同湯として利用されているものを時限的に外来客にも開放しているもので、内部は鍵付きロッカーなどの設置がない簡素な造り。ただ小さな浴槽には源泉掛け流しで温泉が注がれている。風呂の屋根部分は小さな公園になっており、風呂上がりに涼むのに最適。
関東のおすすめ温泉・スパ・リラクゼーション情報
関東で人気の温泉・スパ・リラクゼーションを探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ。関東の日帰り温泉やスーパー銭湯、岩盤浴スポット、リラクゼーションサロンなどの情報をまとめてご紹介。また日帰り温泉やスーパー銭湯など、温浴施設の入館料・入浴料が割引になるお得なクーポンも販売中!