・陶歴40年以上の陶芸作家が指導!
・伊香保のメイン「石段街」から車で5分!アクセスも便利お友達同士やファミリーで陶芸家気分を満喫しよう!
電動ろくろで楽しむ陶芸体験のプランです。初心者の方、大歓迎!どなた様にも気軽に陶芸家気分を味わっていただけますよ。粘土は500gを使用。お茶碗サイズのものを1つ作ることができます。講師が丁寧にお教えするので、安心です。エプロンも貸出し無料なので、手ぶらでお越しくださいね。当工房では粘土や釉薬に温泉の湯の花を混ぜています。伊香保温泉ならではの素材でつくる「伊香保焼き」にぜひチャレンジしてみてください。伊香保旅行の記念にもぴったりです。電動ろくろは6台ご用意!お友達やファミリーみんなで陶芸体験を楽しむことができます。
集合場所 | 伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま) 〒377-0102群馬県渋川市伊香保町伊香保397-11 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま) |
開始時間 |
9:00〜17:00 お申込み時にご希望のお時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 50台収容 無料 予約不要 |
プラン料金 | 3,300円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、指導料、ろくろ使用料、釉薬代、焼成費(素焼・本焼の費用) |
オプション・レンタルの説明 |
オプションで ■粘土追加(500g)1,100円 ■作品の追加焼成 1,650円(税込) が可能です。 ※大きさ形状により異なります。 |
制作できる作品に関して |
湯呑、茶碗などを1個制作できます。 ※全部本焼きできます。 |
お作りいただけるもの |
■作品のお受け取りについて 完成まで約4か月程度かかります。 ご都合の良いときに受け取りにお越しいただくか、完成次第発送いたします(別途送料)。 |
お支払方法 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、銀聯(UnionPay)、DISCOVER) ・QRコード決済 (PayPay) |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:参加料金の50% 当日:参加料金の全額 |
別途費用 |
送料(1,300円) |
所要時間(集合〜解散) | 約20分〜 |
---|
予約締め切り | 当日の08:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|