ララさまの口コミ
1
/
5段階中
投稿日

ララさまの口コミ
1
/
5段階中
投稿日
初心者には本当に進めない。インストラクターが上から目線で性格に難あり。 まず初めて会った時に資格は取っても取らなくても良いと言われる、こっちは取るために時間とお金を捻出しているというのにどういう事?あとお客さんでも怒っちゃうからそれを分かって貰えないとと、最初からお怒りモード。こちらの心を折ってくる謎な対応。威圧感と上から目線の態度が本当にすごい…。 講習代が安い事を不満に思っていて、それを受講生に八つ当たりしてくる。学科のe-Learning代はPADIに入るから、自分には入らないので9800円しか貰えないとの事、であれば教科書で教えるとか方法があるだろうに、自分で選択しておいて本当に謎。 そして初心者には絶対おすすめしない多田浜海岸のビーチエントリー。泳ぐのを必要とするし、トイレもないし沖まで長い距離を歩くのが足の裏が痛くてボンベも重いしはっきり言って過酷。本人はビーサンで歩くのでスイスイと涼しげな顔で歩いてこちらに一切気を使わないでさっさと先を歩いていく。 絶対にボートエントリーが出来るダイビングショップの方が初心者には本当に親切!! 予約を取るときにその説明もした方が良いと思う。めちゃくちゃハードルが上がる。 そしてシュノーケリングの講習と素潜りの講習あるが、他のところではなかったしやらなくて良いらしい。謎な浮く泳力検定もやった。泳げなくてもダイビングは出来るのに泳げないとの一点張り。 そして追加講習の話をしておきながら本人のスケジュール調整が付かず結局出来ないとの事、出来ないならなぜ言ったのか?意味が分からない。 今回教わる人との相性もかなり大事だなと痛感した。海の世界が厳しいのは分かるがメンタルのスポーツなのでただただ上から目線で怒るような指導は本人を萎縮させ、出来るものも出来なくさせる、問題ある指導者。というか指導者の風上にも置けない。 今後は犠牲者を増やさないよう、ハードルを上げて、威圧感を与えるような、そういう指導はしないでほしい。 ダイビングほど、指導者との相性の良さを痛感させるスポーツもないのではないかと思った。 あれからココマジックでライセンスを受けた事がある人、受けている人に会ったが、皆言ってる事は一緒。外れだったとはっきり言っていた。 他のショップのインストラクターにも話したが、そういう人はあまりいないと同情された。 ダイビングを愛する者として、そういう指導をする人が一人でも減ると良いなと切に思う。 この機会にご自分の指導のやり方を見つめ直して見直して欲しい。 そして後日、同じ石垣島のちゃんとしているダイビングショップでアドバンスまで資格を取れた。やってみて分かった事だが、私は結構中性浮力のセンスがあったらしい。この才能もココマジックだったら、発掘されないで終わったのかと思うとただただ恐ろしい。才能を潰されるところだった……。。 しかも資格を取った報告も一応したが、反応なし無視だった。やはり人としても難あり。 初心者で水泳や海に長年関わってない人には本当に勧めません。危険です。自己責任と言われますが、それを言っている張本人が1番改善して欲しいです!!