デザイン度・自由度が魅力な、たたら手法の陶器を作りませんか?たたらとは、板状の土を加工してつくる陶芸手法。滑らかな丸みが特徴の電動ろくろ作品とは違い、四角い形やだ円にだってできちゃいます。お作りいただけるのは、お皿やマグカップや湯のみ。完成後は、文字や絵を描いて自分なりのオリジナリティを出していきましょう!
清潔・快適!広々スペースの陶芸教室当店は、もともと陶器を販売していたお店。今でも販売は続けている為、店内にある陶器は最高のお手本になります。制作スペースは、観葉植物が置かれ、清潔に保たれた気持ちの良い空間。大きめの木のテーブルがあり、広々としていて快適です。30名様まで収容できるため、団体様にも大変おすすめです。ご自分用に、またプレゼントに、陶芸作品を作りましょう!
集合場所 | クマの陶芸教室 〒299-0263千葉県袖ヶ浦市奈良輪13-4 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | クマの陶芸教室 |
開始時間 |
①10:30 ②13:00 ③14:30 ④16:00 ※申込時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 予約不要 |
プラン料金 | 2,600円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、焼成費(1個目) |
お作りいただけるもの |
お皿やマグカップ、湯呑みなど、ご自分の気に入った形の作品を作ることができます。 マグカップや湯呑みなどは筒状の物に巻いて作ります。 半分乾いた状態なので、絵つけもでき、オリジナリティーが高く、手作り感を出すことができます。 ※絵付けは無料です。 ■作品のお受け取りについて 作品の仕上がりには、約1ヶ月半お時間をいただいております。 遠方からお越しの方は、作品を宅配便で送ることもできます。(別途送料) |
支払い方法の説明 |
お支払い方法は下記よりお選びいただけます。 ・当日現金 ・当日クレジットカード ・交通系電子マネー |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
予約締め切り | 1日前の16:00まで |
---|
対象年齢 | 4歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|