・千葉駅北口から徒歩約8分!アクセス良好。
・人気の電動ろくろ体験。当日朝8:00まで予約受付中!作陶はデトックス!?電動ろくろで作る芸術作品
陶芸は土から形を生み出す芸術…。ご自分の想いを込めて、作品をつくり上げましょう。電動ろくろを使い、お茶碗やマグカップなど1点お作りいただけます。指先の土に神経を集中させていると、頭がクリアになりスッキリ!また、陶芸を体験すると感性が磨かれ、普段見ている物の形が面白いと思えてくるはずです。ぜひご体感ください。居心地よい空間!カフェとしても活用できる工房
当店は、販売店・教室・カフェが一体となった一軒家の工房。手作りのウッドデッキと真っ白い壁が、心地よい空間を演出しています。そこに置かれているのは様々な陶芸作品。人と同じで一つとして同じものがない一点ものばかりです。じっくり眺めれば、そこからインスピレーションが得られことでしょう。カフェでは、陶芸工房ならではの味のある陶器で食事やコーヒーをお楽しみください。集合場所 | 千葉陶芸工房 〒260-0044千葉県千葉市中央区松波3-10-10 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 千葉陶芸工房 |
開始時間 |
①10:30 ②12:40 ③14:30 ④16:40 ⑤18:30 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 3台収容 予約不要 |
プラン料金 | 3,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、消費税 |
お作りいただけるもの |
時間内であれば作り放題になります。 3種類の釉薬からお好きなものを選んでいただけます。 ■焼成費について 湯呑みサイズ:約700円 お皿(取り皿):約600円 お皿(大皿):約1,500~1,700円 ※詳細についてはお申込み後にお問合せください。 |
お支払方法 |
当日現金にてお支払ください。(カード利用不可) |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
|
注意事項 |
・作品のお渡しまで2~3ヶ月程お時間をいただきます。 ・乾燥→素焼き→釉がけ→本焼きは後日工房スタッフが行います。 ・本焼きが終わりましたらお電話にてご連絡をさしあげます。 ・お引き取りは直接ご来店いただくか、着払いによる郵送からお選びいただけます。 |
別途費用 |
送料 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜 |
---|
予約締め切り | 当日の08:00まで |
---|
対象年齢 | 2歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|