口コミ(8) ガラス工芸たぁとんグラス
サンドブラスト体験!国産江戸色被せ硝子のサンドブラスト体験

東京都八王子・立川・町田・府中・調布 サンドブラスト体験
対象年齢
12歳〜
所要時間
約2時間〜3時間
予約人数
1人〜4人
最大14%OFF 7,700 6,600

アクセス

集合場所 ガラス工芸たぁとんグラス 〒189-0012東京都東村山市萩山町1-13-14ヴィラタシロ1階店舗 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 たぁとんグラス
開始時間 13:00
アクセス方法
  • 交通機関をご利用の方

    西武新宿線「小平駅」から徒歩約7分

駐車場 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 6,600円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、施設利用料、講習料
お作りいただけるもの このプランでは、タンブラーを1個お作りいただけます。
・サイズ:高さ約11cm × 口径約6.5cm
・色 : 赤・青・紫・水色・緑
※在庫状況によりご希望の色に添えない場合もあります。

・お持ち帰りについて
当日お持ち帰りいただけます
体験のスケジュール・詳細 ①ご来店・受付
②制作手順の説明
③グラスやデザイン画をお選びいただきます。
④シール状のシートにコピーされたデザイン画をハサミで切り取り、
お選びいただいたガラスに貼ります。
⑤デザイン画の輪郭をペン型カッターで切り抜きます。
⑥グラスの内側を養生テープでカバーします。
⑦サンドブラスト機でガラスの表面を削ります。
⑧シートやテープを全てはがします。
⑨きれいに洗って完成です。

※上記の流れは目安です。当日の状況によって、
流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※体験時間(3時間)を超える場合は、超過料金がかかります。
30分毎にお1人様¥550(税込)を別途ご請求させていただきます。
お支払方法 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
・QRコード決済 (PayPay、LINE Pay)

<オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)


※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。
オプション・レンタルの説明 ※お待ち物: 特にはありませんが、お持ちいただくと良いものをご案内します。
①お飲み物や飴などお持ちいただくと、作業中の気分転換になります。
②細かな作業もあるので、メガネ(老眼鏡を含む)を使われる方はお持ちください。

※服装:動きやすく、万が一汚れても良い服装でお越しください。
キャンセル・変更について

<現地払いまたは事前振込の場合>

キャンセル料等はいただいておりませんが、お客様のご都合によりキャンセル・変更をご希望の際には、2~3日前までに必ずご連絡ください。

<オンライン決済をご利用の場合>

お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

当日:ご予約料金の50%
無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
お知らせ ■注意事項
席数の関係で、付添の方のみのご参加はご遠慮頂いております。
※付添のみのご参加ご希望の場合(成人、子供共)席料として通常参加費の半額をお願いしております。
※乳幼児のご同伴は安全面からご遠慮頂いております。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約2時間〜3時間

予約締め切りについて

予約締め切り 当日の01:00まで

参加資格について

対象年齢 12歳〜
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 動きやすい服装
あれば便利 メガネ, 予備コンタクトレンズ