陶芸で鳩笛を作りましょう!鳩笛は青森県の郷土玩具で、吹けば「ホー」という素朴な音色を楽しめます。愛らしい形はインテリアにもぴったり。1回目の体験で成形し、2回目は釉薬掛けです。好きな色や模様をつけてくださいね。初めて鳩笛を吹く瞬間は、どんな音が鳴るかドキドキしますよ!
型作りの技法を学べます当プランでは、型作りで鳩笛を制作します。型作りは、石膏などの型に粘土板を押し付けたり、粘土を流し込んだりする陶芸の技法。鳩笛の型で成形し、音を鳴らすための穴を開けましょう。講師がサポートするので、お子さまも8歳から参加できます。親子での参加なら、4歳からOK!可愛い鳩笛に、お子様も大喜びです。
集合場所 | RAY ART SCHOOL(レイアートスクール) 〒150-0041東京都渋谷区神南1-15-8 ひきだしのような家5F/6F 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | RAY ART SCHOOL (レイアートスクール) |
開始時間 |
火曜日 10:30 / 15:00 / 19:00 水曜日 10:30 / 13:30 / 16:30 / 19:00 木曜日 13:30 / 16:30 / 19:00 土曜日 10:30 / 13:30 / 16:30 日曜日 10:30 / 13:30 / 16:30 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 6,480円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、焼成費、消費税 |
制作できる作品について |
鳩笛をお作りいただけます。 |
体験の流れ |
◆1回目 鳩笛の型取り、穴あけをします。 ◆2回目(素焼きができあがり次第ご連絡いたします。) 思い思いに色をつけていただきます。 本焼き後、お渡しいたします。 |
作品のお渡しについて |
1ヶ月半~2ヶ月程度で焼き上がりますので、焼き上がりましたらご連絡いたします。 お引取にいらっしゃることのできないお客様については、着払いでの配送を承っております。 |
お支払方法 |
当日現金にてお支払いください。(カード利用不可) |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
|
別途費用 |
送料 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜 |
---|
予約締め切り | 1日前の12:00まで |
---|
対象年齢 | 4歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|