電動ろくろを使ってやきものを作れる、ろくろ体験プランです。「陶芸=ろくろ」というイメージは根強く、最も「陶芸らしさ」を体験できるプランといえるでしょう。子供会や幼稚園での指導経験も持つ講師が分かりやすくご指導。小学生以上のお子さまから体験していただけます。
たっぷり2kgの粘土つきだから、複数作品を作ることも可能体験料に粘土2キロと指導料、釉薬掛け、焼成の費用まですべて含まれています。たっぷりの粘土をご用意するので、複数の器をお作りいただくことも可能です(別途追加焼成費)。粘土と向き合って、充実の2時間半をお過ごしください。
集合場所 | つくば陶芸教室 〒305-0028茨城県つくば市妻木417‐5 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | つくば陶芸教室 |
開始時間 |
下記よりお選びください。 午前の部9:30/午後の部13:30 ※火木のみ19:00からの夜の部があります。 定休日:毎週月曜日・第2第4土曜日 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 4台収容 予約不要 |
プラン料金 | 3,300円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、焼成費、釉薬代 |
製作できる作品について |
お皿お茶碗(11cm×11cm)をお一つ制作できます。 |
作品のお渡しについて |
焼成完了まで約1〜2ヶ月程度かかります。ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(作品発送の場合は梱包代300円+着払い運送料)にてお渡しします。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金<オンライン決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club)・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
キャンセルに関して |
<現地払いまたは事前振込の場合> キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:体験料金の50% 当日:体験料金の100% <オンライン決済をご利用の場合> ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
体験時間 | 2時間15分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間30分〜 |
予約締め切り | 2日前の17:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|