津軽特産のこまに絵付けをする伝統工芸体験プランです。白木のこまを回転させながら、染色していきましょう。さまざまな色が、木に削り彫られたいくつもの溝を彩ります。職人のサポートがあるのではじめての方も安心。こまの下にはお好みの絵や文字を描くこともできます。
見どころ豊富。津軽藩ねぷた村での伝統工芸体験弘前公園の目の前にある、津軽藩ねぷた村。周りには重要文化財が点在する、人気の観光スポットです。伝統工芸体験のほかにも、三味線の生演奏を聴けたり、迫力のねぷたを見ることができます。津軽の魅力を体感できる施設です。青森にお越しの際はぜひお立寄りくださいね。
集合場所 | 津軽藩ねぷた村 〒036-8332青森県弘前市亀甲町61 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 津軽藩ねぷた村 |
開始時間 |
9:00~16:00 1時間おきで時間をお選びいただけます。 お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 予約不要 |
プラン料金 | 950円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費 |
制作できる作品について |
吊りコマ1個に絵付けができます。 |
作品のお渡しについて |
当日お持ち帰りいただけます。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 当日:参加料金の全額 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜 |
---|
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|