臨済宗大本山方広寺で行う、約1時間の写仏体験です。初めに写仏の意味や目的を、僧侶が分かりやすく説明します。あとはひたすら写仏に没頭しましょう。緑豊かな当寺で清浄な空間に身をおき、充実のひとときを過ごせますよ。描きあがった用紙は当寺でご祈祷するほか、持ち帰っていただくことも可能です。
趣味としても注目の写仏。気軽に始めてみませんか写経より気軽に、楽しみながら体験できる写仏は、趣味としても注目を集めています。同じお手本を使っても、描く人や心のありようによって仕上がりが異なります。仏さまの姿と向き合うことは、自分の内面と向き合うこと。短時間で気持ちを切り替え、新しい気づきを得られます。親しみやすい修行、写仏に挑戦してみませんか。
集合場所 | 臨済宗大本山方広寺 〒431-2224静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 臨済宗大本山方広寺 |
開始時間 |
9:00~15:00 ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 200台収容 予約不要 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、入山拝観料 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
予約締め切り | 3日前の16:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|