本物へのこだわりのある方、ワンランク上の仕上がりを求める方にご好評のズイコウプランです。電動ろくろを使って、自由な器を2つ作りましょう。スタッフが実演を見せてくれるので、初めての方でも安心です。創業約300年の瑞光窯こだわりの土を使用するから、器は本格的な仕上がり!作品に色をつける釉薬は5色をご用意しています。お気に入りの作品を完成させましょう。
清水寺まで徒歩7分!立地のよさも自慢です京都の観光名所へのアクセスの良さも当工房の自慢のひとつ。清水寺までは歩いて7分、周囲には他にも有名なお寺やおみやげ屋が並んでいます。観光のついでに立ち寄るには絶好の立地。ぜひ旅の思い出に陶芸体験をお楽しみ下さい。昔ながらの風情が残る町並みは、歩くだけでも心が落ち着くはず。のんびりとした時間をお過ごしくださいね。
集合場所 | 瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町385-5 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店 |
開始時間 |
10:00/10:30/11:00 11:30/12:00/12:30 13:00/13:30/14:00 14:30/15:00/15:30 16:00/17:00/18:00 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 5,390円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、ガイド料、焼成費、釉薬代 |
お作りいただけるもの |
好きな形が作り放題、焼き上げる作品を2個選べるプランです。 焼き上がりの色は5色からお選びいただけます。 ■作品のお受け取りについて 完成まで約1ヶ月半程度かかります。 完成次第発送いたします(別途送料)。 ※送料については以下をご確認ください。 1個〜9個:1箇所につき1,100円 10個〜19個:1箇所につき2,200円 20個〜29個:1箇所につき3,300円 |
体験の流れ(スケジュール) |
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 制作手順のご説明をいたします。 ↓ 制作体験をお楽しみください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金<オンライン決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club)・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
お知らせ |
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足> 感染症の感染拡大防止のため、作務衣の貸出を一時的に中止し、マスクの着用をお願いしております。 (ひざ掛けを無料貸出しておりますので服が汚れる心配はありませんが、気になされる方は汚れても良い服装でお越しください) |
キャンセル・変更について |
ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
予約締め切り | 当日の09:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|